JPS6366734A - 光デイスク装置 - Google Patents

光デイスク装置

Info

Publication number
JPS6366734A
JPS6366734A JP21123286A JP21123286A JPS6366734A JP S6366734 A JPS6366734 A JP S6366734A JP 21123286 A JP21123286 A JP 21123286A JP 21123286 A JP21123286 A JP 21123286A JP S6366734 A JPS6366734 A JP S6366734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
land
group
beam spot
tracking polarity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21123286A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigetomo Yanagi
茂知 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP21123286A priority Critical patent/JPS6366734A/ja
Publication of JPS6366734A publication Critical patent/JPS6366734A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔目 次〕 概要 産業上の利用分野 従来の技術 発明が解決しようとする問題点 問題点を解決するための手段(第1図)作用 実施例 (a)  一実施例の説明(第2図、第3図)(′b)
他の実施例の説明 発明の効果 〔概 要〕 グループとランドを有する光ディスクに対し。
光学ヘッドのビームスポットをトラックサーボ回路がト
ラック追従制御する光ディスク装置において、トラック
サーボ回路のトラッキング極性可変に構成することによ
って、ビームスポットをグループ及びランドの両方に案
内して、グループ及びランドの両方を情報トラックとし
て使用して、記憶容量を増大するものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、光ディスク、光磁気ディスク等の光ディスク
装置に関し、特にディスクのグループとランドの両方を
情報トラックとして使用できるようにした光ディスク装
置に関する。
微小なレーザスポット光によって記録/再生のできる記
憶装置として、光ディスク又は光磁気ディスクを用いた
光ディスク装置が広く利用されている。
このような光ディスク装置においては、数ミクロンのト
ラックピッチで記録/再生できるため。
記憶容量を大とすることが可能であり、その記憶容量を
一層増加させる種々の努力が各方面からなされている。
〔従来の技術〕
光ディスク装置の光ディスク1は、第4図に示す如くグ
ループ1工とランド10が形成されておシ、ビームスボ
ッ)BSの照射側に凸部となっているところをランド1
0.凹部となっているところをグループ11と定められ
ている。
従来の光ディスク装置では、第4図回に示す如く、ラン
ド10を情報トラックとして使用し、記録ビットRBを
ランド10に書込み/再生するランド記録と、第4図回
に示す如く、グループ11を情報トラックとして使用し
、記録ピッ)RBをグループ11に書込み/再生するグ
ループ記録とが知られていた。
光ディスク装置においては、第5図に示す如く。
半径方向にビームスボッ)BSを移動できる光学ヘッド
2によって光ディスク1のトラックにビームスポットB
Sを照射して、記録/再生を行なうとともに、光学ヘッ
ド2が光ディスク1からの反射光を受光し、受光出力に
よってトラックサーボ回路3が光学ヘッド2にトラック
サーボ信号TSSを発して、ビームスボッ)BSを半径
方向に移動させて、ビームスポットBSをトラックに追
従させるトラッキングサーボが用いられている。このト
ラッキングサーボは、グループ11とランド10という
光ディスク1の凹凸による光の干渉を利用して、トラッ
クエラーを求めるものである。
従って、ランド記録なら、ビームスポットBSをランド
10をトラックとして、トラッキングサーボするよう構
成されてお)、逆にグループ記録なら、ビームスポット
BSをグループ11をトラックとしてトラッキングサー
ボするように構成されていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このように、従来技術では、ランド10又はグループ1
1の一方のみを情報トラックと使用し。
トラッキングサーボはその一方の情報トラックに対して
可能であった。
このため、ランド記録ではグループ11が、グループ記
録では、ランド10が未使用トラックとされておシ、記
憶容量の増大が難しいという問題があった。
本発明は、光ディスクのグループとランドの両方を情報
トラックとして使用し、記憶容量を増大しうる光ディス
ク装置を提供することを目的とする0 〔問題点を解決するための手段〕 第1図は本発明の原理説明図である。
図中、第4図及び第5図で示したものと同一のものは、
同一の記号で示してあシ、3′はトラッキング極性可変
なトラックサーボ回路であシ、トラッキング極性指定信
号SWに応じてトラッキング極性を変更してトラックサ
ーボするもの、4は制御部であり、アクセスすべきトラ
ックがグループかランドかに応じてトラッキング極性指
定信号SWをトラックサーボ回路3′に与えるものであ
る。
〔作 用〕
トラックサーボは、トラッキング極性を又えることによ
つ”〔、ランド10とグループ11にビームスポットB
Sをトラック追従させることができる0 従って、トラックサーボ回路3′のトラッキング極性を
変えれば、ランド10.グループ11のどちらにもビー
ムスポットBSを案内できるから。
ランド10及びグループ11のいずれも情報トラックと
して使用でき、記憶容量を増大できる。
〔実施例〕
第2図は本発明の一実施例構成図である。
図中、第1図、第4図及び第5図で示したものと同一の
ものは同一の信号で示して6!り、laはスピンドルモ
ータであ99回転軸1bを中心に。
セットされた光ディスク1を回転させるもの、5はキャ
リッジ移動部であシ、光学ヘッド2を搭載したキャリッ
ジを移動し、所望のトラック位置に位置決めするもので
アシ、モータとモータ制御部を有するものである。
光学ヘッド2は、光源である半導体レーザー20の発光
光をレンズ21.ビームスプリッタ22゜1/4λ波長
板23.ミラー24及び対物レンズ25を介し光ディス
ク1に照射することによって記録/再生を行なうととも
に、光ディスク1からの反射光を対物レンズ25.ミラ
ー24,1/4λ波長板23.ビームスプリッタ22を
介し受光し、ハーフミラ−26を介しレンズ27より光
検出器28よシ再生(RF)信号を得るとともに。
ハーフミラ−26を介し4分割光検出器29よりトラッ
クエラー信号、フォーカスエラー信号が得られるように
構成されている。25aは、レンズ移動機構であシ、3
0はトラックエラー検出回路であり、4分割光検出器2
9の出力から、後述する方法でトラックエラー信号TE
8を発生するもの、31は反転アンプであシ、トラック
エラー信号TBSを反転するもの、32はインバータ回
路であシ、制御部4のトラッキング極性指定信号SWを
反転するもの、33はスイッチ(ゲート)であり。
トラッキング極性指定信号SWによって開き2反転した
トラックエラー信号TE8を出力するもの。
34はスイッチ(ゲート)であシ11反転たトラッキン
グ極性指定信号SWによって開き、トラックエラー信号
TE8を出力するもの、35は位相補償回路であシ、ス
イッチ33又は34の出力であるトラックエラー信号T
BS 、TESの位相補償を行なうもの、36はパワー
アンプであり9位相補償回路35の出力を増幅し、トラ
ックサーボ信号TSSを光学ヘッド2のレンズ移動機構
25aに与えて、対物レンズ25を図の左右(光ディス
ク1の半径)方向に移動させるためのものである0 尚、制御部4はマイクロプロセッサで構成され。
スピンドルモータ1aの回転制御、光学ヘッド20半導
体レーザ20の発光制御、キャリッジ移動部5の移動制
御、アクセス指示の解析、光学ヘッド2の光検出器28
の再生(RF)信号の受信等をプログラムの実行によシ
行なうものである0従って、制御部(以下MPUと称す
)4のトラッキング極性指定信号SWによって、スイッ
チ33又は34のいずれかが選択され、これによってト
ラックサーボ信号T8Sは2反転トラックエラー信号T
ES又はトラックエラー信号TBSのいずれかを元に作
成される。
第3図は本発明の一実施例動作説明図である。
MPU4はスピンドルモータ1aを定速制御し。
元ディスク1を定速回転させる。光ディスク1のランド
10.グループ11はその並び順にトラックアドレスが
付されている。
M P U 4は、上位コンピュータ等からアクセス指
示を受けると、その中のアクセスすべきトラックアドレ
スに従ってシーク動作する。トラックアドレスの最下位
ビットはランド、グループに対応させておくと、トラッ
クアドレスの最下位ビットによってトラッキング極性指
定信号SWを発する。
例えば、最下位ビットがランドなら指定信号SWをロー
(“0″)とし、これによってインバータ回路32を介
しスイッチ34を開き、トラックエラー信号TBSを位
相補償回路35に出力するようにしておく。
これとともに、キャリッジ移動部5に当該トラツクアド
レスに対応する位置に光学ヘッド2を移動するよう指示
する。
トラックサーボ制御は、第3図(5)に示す如く。
所望のトラック(図ではランド10)に対しビームスポ
ットB8の位置によって反射光の光量分布がランド10
とグループ11の凹凸による光の干渉によって変化する
ことを利用して、トラックエラーを検出するものであり
、4分割光検出器29への受光光の分布は、ビームスポ
ットBSとトラック10との位置関係に応じて第3回置
の如く変化する。
従って、4分割光検出器29の受光面で図の左右領域の
差分をトラックエラー検出回路30がとると、第3図(
B)の如く、トラック10とビームスボッ)BSの位置
が一致していると■の零に、左右にずれるとこれに応じ
■、■の正又は負のトラックエラー信号TBSが得られ
る。
トラックサーボ信号T8Sは、第3図(B)の如くトラ
ックエラー信号TE8が図の8Aの範囲の出力である時
は0点に向かうサーボ信号を出力するので、トラックサ
ーボ信号TSSによってレンズ移動機構25aには、ビ
ームスポットBSがランド10の中心、即ちトラックエ
ラー信号TE8が0点に向うようにサーボがかかる。
これによって、ビームスポットBSはランド10をトラ
ックとしてトラック追従動作する。
従って、ランド10への記録/再生が可能となる〇 一方、MPU4は、最下位ビットがグループなら、指定
信号SWをハイ(“1”)とし、これによって、スイッ
チ33を開き1反転トラックエラー信号TE8を位相補
償回路35に出力するようにしておく。
第3図β)に示す如く2反転トラックアドレス号TBS
が発せられると1図の8Aの範囲の出力に対し0点に向
うサーボ信号TSSが発せられるので、トラックサーボ
信号T8Sによってレンズ移動機構252には、ビーム
スボッ)BSがグループ11の中心、即ちトラックエラ
ー信号TBSが0点に向うようにサーボがかかる。
これによって、ビームスボッ)BSはグループ11をト
ラックとしてトラック追従動作する。
これによって、グループ11への記録/再生が可能とな
る。
このようにして、トラックサーボ回路3′のトラッキン
グ極性を変えるだけで、グループ11.ランド10の両
方を情報トラックとして光学ヘッド2のビームスポット
をトラック追従制御できる。
(′b)他の実施例の説明 上述の実施例では、グループ11とランド10に順次ト
ラックアドレスを付し、トラックアドレスの最下位ピッ
トをランド、グループに対応させているが、グループ部
とランド部でボリュームネームの違う、あたかも両面媒
体のように取扱い。
ボリュームネームの指定でトラッキング極性を指定する
ようにしてもよい。
又、光ディスクを例に説明したが、光磁気ディスクに適
用してもよく、光学ヘッド2も実施例の祷成昼で限らず
、3ビ一ム方式等の他の周知の光学ヘッド2であっても
よい。
更に片面のディスクのみならず2両面のディスクであっ
てもよく、トラックサーボ回路も他の形式のものであっ
てもよい。
以上本発明を実施例によシ説明したが9本発明は本発明
の主旨に従い種々の変形が可能であり。
本発明からこれらを排除するものではない。
〔発明の効果〕
以上説明した様に2本発明によれば、ランド及びグルー
プの両方に対しビームスポットをトラックサーボ制御で
きるので、ランド及びグループを情報トラックとして使
用でき、記憶容量を理論的には2倍に増加することがで
きるという効果を奏する。
又、トラックサーボ回路に簡単な電気回路を追加するだ
けで実現できるので、容易に且つ安価に記憶容量を増加
できるという効果も奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の詳細説明 第2図は本発明の一実施例構成図。 第3図は本発明の一実施例動作説明図。 第4図は従来技術の説明図。 第5図は従来技術の構成図である。 図中、1・・・光ディスク。 2・・・光学ヘッド。 3.3′・・・トラックサーボ回路。 4・・・制御部。 10・・・ランド。 11・・・グループ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 グループ(11)とランド(10)とを有する光ディス
    ク(1)と、 該光ディスク(1)の半径方向にビームスポットを移動
    しうる光学ヘッド(2)と、 該光学ヘッド(2)の受光光出力から得たトラックエラ
    ー信号に従つて該光学ヘッド(2)のビームスポットを
    該光ディスク(1)のトラックに追従制御するトラック
    サーボ回路(3)とを有する光ディスク装置において、 該トラックサーボ回路(3)をトラッキング極性可変な
    トラックサーボ回路(3′)で構成するとともに、アク
    セスすべきトラックがグループかランドかに応じてトラ
    ッキング極性指定信号を該トラックサーボ回路(3)に
    与える制御部(4)を設け、該光ディスク(1)のグル
    ープ(11)とランド(10)とを情報トラックとして
    使用するようにしたことを特徴とする光ディスク装置。
JP21123286A 1986-09-08 1986-09-08 光デイスク装置 Pending JPS6366734A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21123286A JPS6366734A (ja) 1986-09-08 1986-09-08 光デイスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21123286A JPS6366734A (ja) 1986-09-08 1986-09-08 光デイスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6366734A true JPS6366734A (ja) 1988-03-25

Family

ID=16602473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21123286A Pending JPS6366734A (ja) 1986-09-08 1986-09-08 光デイスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6366734A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01269664A (ja) * 1988-04-22 1989-10-27 Hitachi Ltd 車両用空気調和装置
JPH04307430A (ja) * 1991-04-03 1992-10-29 Alps Electric Co Ltd 光ディスク装置のトラッキング方法およびこの方法を用いたトラッキング装置
WO1993023848A1 (en) * 1992-05-13 1993-11-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk unit
EP0626679A2 (en) * 1993-05-26 1994-11-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording media and optical information read/write device
EP0643387A1 (en) * 1993-09-10 1995-03-15 Nippon Conlux Co., Ltd. Optical information recording/reproducing system
EP0646909A1 (en) * 1993-09-30 1995-04-05 Canon Kabushiki Kaisha Optical information recording/reproduction method and apparatus
EP0740291A2 (en) * 1995-04-28 1996-10-30 Canon Kabushiki Kaisha Optical information recording medium; optical information recording/reproducing apparatus using the medium, and master disk exposure apparatus for producing the same
EP0759609A2 (en) * 1995-08-10 1997-02-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical disk apparatus, tracking control circuit therefor, and method of changing tracking position
EP0770993A3 (en) * 1995-10-24 1997-07-16 Toshiba Kk Optical disc for recording and reproducing data around an optical disc with grooves and flat intermediate regions
US6434092B1 (en) 1998-12-24 2002-08-13 Nec Corporation Optical head for land and groove recording
EP1420396A2 (en) * 1992-03-05 2004-05-19 Fujitsu Limited Optical disk, optical disk unit and optical disk producing method

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01269664A (ja) * 1988-04-22 1989-10-27 Hitachi Ltd 車両用空気調和装置
JPH04307430A (ja) * 1991-04-03 1992-10-29 Alps Electric Co Ltd 光ディスク装置のトラッキング方法およびこの方法を用いたトラッキング装置
EP1420396A3 (en) * 1992-03-05 2006-12-20 Fujitsu Limited Optical disk, optical disk unit and optical disk producing method
EP1420396A2 (en) * 1992-03-05 2004-05-19 Fujitsu Limited Optical disk, optical disk unit and optical disk producing method
WO1993023848A1 (en) * 1992-05-13 1993-11-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk unit
US5475662A (en) * 1992-05-13 1995-12-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc apparatus with tracking error compensation
EP0859358A2 (en) * 1993-05-26 1998-08-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording media and optical information read/write device
EP0626679A2 (en) * 1993-05-26 1994-11-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording media and optical information read/write device
EP0626679A3 (en) * 1993-05-26 1994-12-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording media and optical information read/write device
US5448551A (en) * 1993-05-26 1995-09-05 Miyagawa; Naoyasu Optical information recording media and optical information read/write device
EP0859358A3 (en) * 1993-05-26 1999-02-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording media and optical information read/write device
EP0643387A1 (en) * 1993-09-10 1995-03-15 Nippon Conlux Co., Ltd. Optical information recording/reproducing system
EP0646909A1 (en) * 1993-09-30 1995-04-05 Canon Kabushiki Kaisha Optical information recording/reproduction method and apparatus
EP0740291A3 (en) * 1995-04-28 1998-01-28 Canon Kabushiki Kaisha Optical information recording medium; optical information recording/reproducing apparatus using the medium, and master disk exposure apparatus for producing the same
US5896365A (en) * 1995-04-28 1999-04-20 Canon Kabushiki Kaisha Optical information recording medium capable of recording in lands and grooves without a track-jumping operation; optical information recording/reproducing apparatus using, and master disk exposure apparatus for producing the same
EP0740291A2 (en) * 1995-04-28 1996-10-30 Canon Kabushiki Kaisha Optical information recording medium; optical information recording/reproducing apparatus using the medium, and master disk exposure apparatus for producing the same
EP0759609A3 (en) * 1995-08-10 1997-07-16 Toshiba Kk Optical disk device, track control circuit therefor and method for adjusting the track position
EP0759609A2 (en) * 1995-08-10 1997-02-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical disk apparatus, tracking control circuit therefor, and method of changing tracking position
EP0770993A3 (en) * 1995-10-24 1997-07-16 Toshiba Kk Optical disc for recording and reproducing data around an optical disc with grooves and flat intermediate regions
US6434092B1 (en) 1998-12-24 2002-08-13 Nec Corporation Optical head for land and groove recording

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06150327A (ja) 光ディスク
JPS6366734A (ja) 光デイスク装置
JPS63224034A (ja) 光デイスク装置のトラツクサ−ボ制御方式
JPH0896534A (ja) ディスク装置
US5506398A (en) Optical data recording and reproducing apparatus and method employing an optical head at the center of a spherical recording medium
JPH03165329A (ja) フォーカシング・エラー信号発生装置
JPH05225580A (ja) 光ディスク装置
EP0336706B1 (en) Disk drive apparatus
JP3271194B2 (ja) 光磁気ディスクの初期化方法および光磁気ディスクの初期化装置
JPH0734172B2 (ja) 光ディスク装置
US6778474B2 (en) Optical pickup device, optical disc apparatus and method of detecting track discrimination signal
JPH01263947A (ja) 光ディスク装置
JP2797563B2 (ja) 光記録装置のトラックジャンプ制御方法
JP3303401B2 (ja) 光ディスク駆動装置
JPH07296416A (ja) 光ディスク及び光ディスク記録再生装置
McIntosh The Storage Technology 7640 Access And Control Systems
JPS6387623A (ja) 光デイスク記録再生装置のサ−ボ方式
JPH07262686A (ja) 光ディスク装置、情報再生装置および情報記録再生装置
JP2001167452A (ja) 光ディスク装置
JPH02139719A (ja) 対物レンズ位置制御装置
JPS6275940A (ja) トラツキング装置
JPH01290130A (ja) 光ディスク装置のフォーカスサーボ制御方法
JPS63302427A (ja) 情報再生装置
JPH0476869A (ja) 光ディスク記録再生装置のシーク装置
JPH04216330A (ja) 光学式情報記録・再生装置