JPS635887B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS635887B2
JPS635887B2 JP22779682A JP22779682A JPS635887B2 JP S635887 B2 JPS635887 B2 JP S635887B2 JP 22779682 A JP22779682 A JP 22779682A JP 22779682 A JP22779682 A JP 22779682A JP S635887 B2 JPS635887 B2 JP S635887B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
conductor
conductors
parallel conductors
rectangular wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP22779682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59121908A (ja
Inventor
Tadashi Hibino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP22779682A priority Critical patent/JPS59121908A/ja
Publication of JPS59121908A publication Critical patent/JPS59121908A/ja
Publication of JPS635887B2 publication Critical patent/JPS635887B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2871Pancake coils

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は連続円板巻線に係り、特に内鉄形変圧
器巻線に多用される連続円板巻線の転位構造に関
する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
内鉄形変圧器に使用される巻線には、その巻線
の電圧、電流に応じて種々の巻き方が選択適用さ
れているが、中でも連続円板巻線は構成の単純性
による工作の容易さ、および、電気的、機械的特
性の優秀さなどから広範囲の電圧クラスの巻線と
して多用されている。このような連続円板巻線の
導体としては、その必要な電流容量に応じて平角
導体(矩形断面の導体)を1本あるいは複数本並
列に使用する。更に電流の大きな巻線に対しては
複数本の平角導体を撚り合わせた転位電線を1本
あるいは複数本並列に使用する。また、巻線内の
導体占積率を向上させるため、通常、第1図に示
すように、平角導体5に薄い絶縁6を施したもの
を複数本まとめ、さらに、その上に絶縁7を施し
た電線(これを複合平角線と称す)を使用してい
る。第2図は、2本の導体で形成した複合平角線
を使用した従来の連続円板巻線の導体配置を示し
ている同図において、1は円板巻線、2は巻線の
セクシヨン、3は鉄心脚4に巻回された円板巻線
1に対向する他の巻線である。第3図は第2図に
示す円板巻線1のA部分の拡大断面図であり、同
図中の数字1、2、……は巻回番号、またa、b
は複合平角線内の並列の2本の導体を示してい
る。ところで、巻線のセクシヨン間において巻線
が次のセクシヨンへ移る部分を渡りと称する。第
4図は巻線のセクシヨン間における通常の外側渡
りの斜視図である。同図において、巻線10は筒
状絶縁体8の外側に配置された絶縁スペーサ9を
介して巻回されており、巻線10が次のセクシヨ
ンへ移る部分すなわち渡り11は巻線10の外側
端部に形成されている。複合平角線内の並列導体
が2本の場合には巻線中央部の1ケ所の渡り部で
この2本の並列導体間の径方向位置を入替えるす
なわち転位を行なうことにより、各導体の対向す
る巻線との相対距離を平等にすることができ、こ
れにより各導体と対向する巻線間の相互インダク
タンスが等しくなり、並列導体の分流を平等にす
ることができるようになる。
しかしながら、前記の如き従来の連続円板巻線
の巻回構成には、次のような不具合がある。即
ち、複合平角線の並列導体が2本の場合には、前
述のような巻線中央部1ケ所の導体半径方向位置
の入替により、対向巻線に対する導体転位が完全
に行われるが、複合平角線内の並列導体が4本に
なつた場合は、平列導体間の転位が不完全とな
り、並列導体間の分流にアンバランスが生じ、こ
れが巻線負荷損失を増大させ、ひいては巻線温度
を上昇させるという不具合が生ずる。
以下、これについて説明する。
第5図は、複合平角線内並列導体4本、セクシ
ヨン当りの巻回数が3回の場合における従来の巻
線のセクシヨン内の各導体配置を示したものであ
る。同図において、Pは巻線の巻始め、Qは巻線
の巻終り、a,b,c,dは複合平角線内の4本
の並列導体を表わす。各並列導体は巻回数の1/4,
2/4,3/4のセクシヨン間でその半径方向位置が入
替るような渡り12を行なつており、図示しない
対向巻線に対する相互位置も一見平等に見える
が、実は次のような不具合がある。即ち、導体a
と導体dあるいは導体bと導体cはそれぞれ両者
が各セクシヨン毎に対称な位置を占めるため、そ
れぞれの間での転位は完全であるが導体bと導体
cは常に導体aおよび導体dの中間に配置され
る。導体bと導体cが常に中間を占めるというこ
とは一見各導体の配置の平均化を思わせ、事実各
導体の全長はほぼ同等(即ち、抵抗分は同等)に
なるが、図示しない対向巻線に対する相互インダ
クタンスには無視できない差が生じる。各導体の
分流は、各導体と対向巻線間のインピーダンスで
決まるので、たとえ相互インダクタンスに多少の
差があつても抵抗分が同等であれば分流にさほど
のアンバランスを生じない場合もあるが、特に大
容量変圧器になるほど鉄心が太くなり、巻回数が
減り、抵抗分とインダクタンス分の比が小さくな
るので、極端なアンバランスが生じることにな
る。
この分流アンバランスは負荷損を増加させ、巻
線温度を上昇させるため変圧器特性を悪化させる
ほか、極端な場合は巻線を焼損させる等の問題が
あるため、是非とも回避する必要がある。
〔発明の目的〕
本発明は、上記の点に鑑みてなされたもので、
その目的は、複合平角線内並列導体が4本の場合
でも分流が平等になるように改良された連続円板
巻線を提供するにある。
〔発明の概要〕
本発明は、上記目的を達成するために、4本の
並列導体からなる複合平角線を連続的に巻回して
なる連続円板巻線において、前記円板巻線の少な
くとも1箇所のセクシヨン間で前記4本の並列導
体のうち相隣る2本の並列導体を1組として構成
する2組の導体を互いに半径方向の位置を入替え
て当該セクシヨン間の渡りとするとともに該セク
シヨン間の渡り以外のセクシヨン間では前記4本
の並列導体の各導体毎の渡りとすることにより各
並列導体の半径方向位置を対称的に入替えるよう
にしたものである。
〔発明の実施例〕
本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第6図は本発明に係る連続円板巻線の各導体配
置を示したもので、Pは巻線の巻始め、Qは巻線
の巻終り、a,b,c,dは複合平角線内の4本
の並列導体を表わす。同図には複合平角線内の並
列導体4本、セクシヨン当りの巻回数3回の場合
の例が示されており、各並列導体は巻線全長の1/
4、2/4,3/4のセクシヨン間で渡り13,14,
15を行なつているが、このうち巻線全長の中央
部に相当するセクシヨン間の渡り14は新規な渡
りとし、巻線全長の1/4及び3/4に相当するセクシ
ヨン間の渡り13,15は従来の渡りとしてい
る。しかして、新規な渡り14は図に示すように
複合平角線内の4本の導体a,b,c,dのうち
相隣る2本の導体aとb、cとdをそれぞれ1組
の導体とし、これら2組の導体間では半径方向の
位置の入替を行ない、これら1組の導体間すなわ
ち導体aと導体b、導体cと導体d間では半径方
向の位置の入替は行なわない。また、前記従来の
渡り13,15は当該セクシヨン間で並列導体
a,b,c,dの半径方向位置の入替を行なうも
のである。
以上説明したように、本発明に係る連続円板巻
線は、巻線全長の中央部に相当するセクシヨン間
で新規な渡り14を採用したので、それまで複合
平角線の中間に位置しいた導体bと導体cは渡り
後は複合平角線の端部へ、逆に複合平角線の端部
に位置しいた導体aと導体dは渡り後は複合平角
線の中間に位置することになる。そして、巻線全
長の中央部でこのような新規な渡りを行なうこと
により、各導体が巻線の半径方向に占める位置が
巻線全体では平等となり、転位が完全に行なわれ
ることになる。
なお、前記実施例では新規な渡りを巻線全長の
中央部に限定しているが、この新規な渡りは巻線
全長の略中央部にすれば十分である。また、新規
な渡りの位置は巻線全長の中央部のみに設ける必
要はなく、新規な渡りを数回行なつて、巻線全体
として複合平角線内の各導体が中間位置を占める
区間がそれぞれ略半分づつになるように構成すれ
ばよいことは勿論である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、複合平角線内並列導体が4本
の場合でも各導体の分流が平等となる連続円板巻
線が得られる。その結果、低損失で冷却装置など
を小さくしたコンパクトな変圧器を得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の複合平角線の断面図、第2図
は第1図の複合平角線で構成された連続円板巻線
の断面斜視図、第3図は第2図のA部分の拡大断
面図、第4図は第3図の外側渡りの斜視図、第5
図は他の従来の複合平角線で構成された連続円板
巻線の導体配置図、第6図は本発明の一実施例で
ある連続円板巻線の導体配置図である。 1…連続円板巻線、2…巻線のセクシヨン、3
…対向巻線、4…鉄心脚、5…平角導体、6,7
…絶縁物、8…筒状絶縁物、9…絶縁スペーサ、
10…巻線、11,12,13,14,15…渡
り。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 4本の並列導体からなる複合平角線を連続的
    に巻回してなる連続円板巻線において、前記円板
    巻線の少なくとも1箇所のセクシヨン間で前記4
    本の並列導体のうち相隣る2本の並列導体を1組
    として構成する2組の導体を互いに半径方向の位
    置を入替えて当該セクシヨン間の渡りとするとと
    もに該セクシヨン間の渡り以外のセクシヨン間で
    は前記4本の並列導体の各導体毎の渡りとするこ
    とを特徴とする連続円板巻線。 2 前記円板巻線の少なくとも1箇所のセクシヨ
    ンは該円板巻線の略中央部のセクシヨンである特
    許請求の範囲第1項記載の連続円板巻線。
JP22779682A 1982-12-28 1982-12-28 連続円板巻線 Granted JPS59121908A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22779682A JPS59121908A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 連続円板巻線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22779682A JPS59121908A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 連続円板巻線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59121908A JPS59121908A (ja) 1984-07-14
JPS635887B2 true JPS635887B2 (ja) 1988-02-05

Family

ID=16866519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22779682A Granted JPS59121908A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 連続円板巻線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59121908A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI121098B (fi) * 2008-03-04 2010-06-30 Abb Technology Ag Laippakäämi
JP6212566B2 (ja) * 2012-11-26 2017-10-11 ザイツ, フランツZAJC, Franc 誘導性部品の巻線構造および誘導性部品の巻線構造の製造方法
CN111554508B (zh) * 2020-06-12 2022-04-05 上海电气集团(张家港)变压器有限公司 一种6根导线并绕的连续式绕组变压器线圈的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59121908A (ja) 1984-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4507640A (en) High frequency transformer
US2535554A (en) Close-coupled electrical transformer
US4326181A (en) High voltage winding for dry type transformer
US4384227A (en) Armature winding for a dynamoelectric machine
US3348182A (en) Winding transposition
US3359518A (en) Interleaved windings effecting a uniformly distributed surge potential
JPS635887B2 (ja)
US3611229A (en) Electrical winding with interleaved conductors
US4460885A (en) Power transformer
US4270111A (en) Electrical inductive apparatus
JPS6348409B2 (ja)
JPS6325484B2 (ja)
JPS641043B2 (ja)
JPH023285B2 (ja)
JP3013506B2 (ja) ヘリカルコイル
JPS59121907A (ja) 連続円板巻線
JPS5936123Y2 (ja) 回転電機のレ−ベル転位コイル
JPH0354450B2 (ja)
JPS59126614A (ja) 連続円板巻線
JPS6214656Y2 (ja)
JPS6347245B2 (ja)
JPS59121909A (ja) 連続円板巻線
US3673530A (en) Electrical windings
JPH01313914A (ja) 変圧器巻線
JPS60100410A (ja) 変圧器巻線