JPS6357037B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6357037B2
JPS6357037B2 JP7911980A JP7911980A JPS6357037B2 JP S6357037 B2 JPS6357037 B2 JP S6357037B2 JP 7911980 A JP7911980 A JP 7911980A JP 7911980 A JP7911980 A JP 7911980A JP S6357037 B2 JPS6357037 B2 JP S6357037B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
culture
culture tank
cylindrical body
microcarriers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7911980A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS575690A (en
Inventor
Hidemasa Kubota
Takafumi Kizaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP7911980A priority Critical patent/JPS575690A/ja
Publication of JPS575690A publication Critical patent/JPS575690A/ja
Publication of JPS6357037B2 publication Critical patent/JPS6357037B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は培養槽の培地循環方法に関し、特にミ
クロキヤリヤ培養法用培養槽の培地循環方法に関
する。
二培体細胞等の係留依存性細胞の培養法として
は、一般にローラー瓶やルー瓶を用いる培養法が
利用されているが、工業的な大量培養法として
は、生産効率等の面で必づしも満足のいく方法と
はいえない。これらの方法に対し、ミクロキヤリ
ヤ法と呼ばれる通常正または負に荷電した重合体
からなる微小粒子を培地中に懸濁させ、これに種
細胞を接種してこのミクロキヤリヤ表面に細胞を
付着させて培養を行なう方法は、装置規模の制約
が少ない等の理由で、より大量培養に適した可能
性を有する方法といえる。
このようなミクロキヤリヤ法による細胞培養は
通常撹拌装置を備えた培養槽内で行なわれるが、
培養中連続的に培地を交換することが、培地中の
老廃物を除去し培養環境の急変を防ぐ上等で望ま
しい。しかし培養槽内の培地中には細胞を付着し
たミクロキヤリヤが均一に分散しているため、培
地のみを分離して再生循環することは通常極めて
困難である。これを解決する手段として培養槽液
面下にフイルターを端部に備えた導管を挿入しそ
こから培地を吸引して培養槽外に取り出す方法が
考えられる。しかし通常のフイルターを用いたの
では大きな面積をとりにくくまた目詰まりを防ぎ
難いという欠点を示す。本発明はかかる欠点がな
く、所望量の培地を長期間安定に循環させること
ができ、ミクロキヤリヤ及びそこに付着している
細胞を害することのない効果の顕著な培地循環装
置を提供するものである。
上記本発明の目的は、培養槽本体1と該培養槽
本体から培地を抜き出すための導管5と、該培養
槽本体内に位置し、下端が液面下に開口し上端が
該導管に連結された垂直筒状体3と、該筒状体内
に垂直に取り付けられた少なくとも1枚の邪摩板
4と、培地を該培養槽本体に供給するための導管
5′を含む装置を用い、培地の抜き出し速度を筒
状体内の培地上昇速度がミクロキヤリヤの沈降速
度以下になるようにすることを特徴とするミクロ
キヤリヤ培養法用培養槽の培地循環方法によつて
達成される。
ミクロキヤリヤ培養法は、培養槽1内の培地中
に撹拌機2によりミクロキヤリヤを分散せしめた
状態で、ミクロキヤリヤ表面上で細胞を培養す
る。細胞はグルコース、アミノ酸等の栄養素およ
び酸素を消費し、乳酸、尿素、炭酸ガス等の老廃
物を放出するため細胞を好適に培養するために
は、培地中に消費された栄養素および酸素を補給
し、また放出された老廃物を除去することが必要
である。
本発明では培地にかかる処理をほどこすため
に、培養槽より、ミクロキヤリヤを含まない培地
だけを連続的に抜き出し、必要な処理をほどこし
て再び培養槽に戻すに好適な装置を用いる。
次に図面に基づいて本発明装置を説明する。
図は本発明のミクロキヤリヤ培養法用培養槽の
培地循環装置の一例を示す概略断面図である。
培養槽本体1は撹拌装置2を有する密封容器か
らなり、必要に応じ、エアスパージヤーのような
気体吸込ノズル、ベントノズルのような気体排気
ノズル、液仕込ノズル等(図示せず)を有する。
培養槽本体内には、下端が液面下に開口する垂直
筒状体3が備えられその内には少なくとも1枚の
邪魔板4が垂直に取り付けられている。筒状体3
の上端は培地を抜き出すための導管5に連結され
ている。培地の抜き出し循環はポンプ6によつて
行なわれ、抜き出された培地は培地処理装置7で
必要な処理に付され培地を供給するための導管
5′を経て培養槽本体1に供給される。すなわち、
ポンプ6により吸引された培養槽内のミクロキヤ
リヤを含む培地は垂直筒状体3中を上昇する間に
ミクロキヤリヤがほぼ完全に分離され培地のみが
培地処理装置7に送られる。垂直筒状体3中で分
離されたミクロキヤリヤは沈降し、再び培養槽1
内に戻る。培地処理装置7において、栄養素、酸
素の供給、老廃物の除去、PHの調整等の必要な処
理をされた培地は導管5′を経て培養槽に戻され
る。図中8,8′は無菌フイルターを示す。培地
の抜き出し速度は筒状体内の培地上昇速度がミク
ロキヤリヤの沈降速度以下になるように制御する
必要があり、同速度が通常5cm/min以下、特に
2cm/min以下になるように抜き取ることが好ま
しい。垂直筒状体3の中には、培地とミクロキヤ
リヤを完全に分離するために、邪魔板4が垂直に
取り付けられている。もし、垂直筒状体3中でミ
クロキヤリヤが完全に分離されることなくポンプ
6を経て培地処理装置7に送られると、ミクロキ
ヤリヤ上の細胞がダメージを受けまたポンプ内の
詰り等の不都合を生じる。垂直筒状体3中でミク
ロキヤリヤの分離を完全に行うためには、筒状体
中を培地がミクロキヤリヤの沈降速度以下の速度
で、且つ、乱れなく上昇することが必要である。
培養槽1内の培地はミクロキヤリヤを分散せしめ
るために撹拌されており、そのために、特に筒状
体断面積が比較的大きい場合には筒状体中の培地
の上昇流れに乱れを生じミクロキヤリヤを完全に
分離しがたい。筒状体中を邪魔板により複数の流
路に区切ることに筒状体中の流れが乱れることを
防ぎ、ミクロキヤリヤを好適に分離できる。
邪魔板4の形状は、例えば、筒状体断面を第2
図a,b及びcに示すように区切る平板の組合せ
が好適であるが、他の形状であつてもかまわな
い。邪魔板の数は1枚以上任意であり筒状体内径
に応じて適宜決定される。邪魔板の高さは筒状体
内に邪魔板により区割構成される流路の水力相当
直径即ち(4×該流路の断面積/該流路濡れ縁の
長さ)の最大値およそ1培以上、特に2培以上が
好ましい。培地循環ポンプ6としてはペリスタポ
ンプ、ダイヤフラムポンプ等の無菌的な作動の容
易なポンプが好ましく用いられる。
以上のような本発明装置を用いてミクロキヤリ
ヤ法による培養時に培地の循環を行なうと、ミク
ロキヤリヤ及びそこに付着した細胞が害されるこ
となくまた詰まり等の障害発生もなく所望量の培
地を容易に分離して循環させることができるので
ある。
実施例 第1図に示す装置を用いて、ミクロキヤリヤ
0.5wt%を含む培地2を撹拌速度40rpmで撹拌
しながら培養した。上記装置の垂直筒状体3は直
径50mm、高さ50mmのものを、邪摩板4は第2図a
に示す様な、筒状体内流路を放射状に6等分する
板状邪魔板を用いた。培養後、撹拌を続けなが
ら、ポンプ6により、筒状体内の培地上昇速度が
ミクロキヤリヤの沈降速度以下の抜き出し速度で
ある0.85cm/minで培地を抜き取つた。このよう
にして運転した結果、ミクロキヤリヤは垂直筒状
体3内でほぼ完全に分離され、培地のみ培地処理
装置7を経て培養槽にもどすことができた。
比較のため、邪魔板がない以外は上記装置と同
一のものを用い、上記と同一の条件で運転した結
果、垂直筒状体3内でミクロキヤリヤが完全に分
解され得ず、導管5、ポンプ6、培地処理装置7
は同伴された。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明で用いるの培養槽培地循環装置
の一例を示す概略断面図であり、第2図は邪魔板
の一例を示す断面図である。 1……培養槽本体、3……筒状体、4……邪魔
板、5,5′……導管。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 培養槽本体1と該培養槽本体から培地を抜き
    出すための導管5と該培養槽本体内に位置し、下
    端が液面下に開口し上端が該導管に連結された垂
    直筒状体3と、該筒状体内に垂直に取り付けられ
    た少なくとも1枚の邪魔板4と、培地を該培養槽
    本体に供給するための導管5′を含む装置を用い、
    培地の抜き出し速度を筒状体内の培地上昇速度が
    ミクロキヤリヤの沈降速度以下になるようにする
    ことを特徴とするミクロキヤリヤ培養法用培養槽
    の培地循環方法。
JP7911980A 1980-06-13 1980-06-13 Circulation device for culture medium in cultivation tank Granted JPS575690A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7911980A JPS575690A (en) 1980-06-13 1980-06-13 Circulation device for culture medium in cultivation tank

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7911980A JPS575690A (en) 1980-06-13 1980-06-13 Circulation device for culture medium in cultivation tank

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS575690A JPS575690A (en) 1982-01-12
JPS6357037B2 true JPS6357037B2 (ja) 1988-11-10

Family

ID=13681030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7911980A Granted JPS575690A (en) 1980-06-13 1980-06-13 Circulation device for culture medium in cultivation tank

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS575690A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993014192A1 (en) * 1992-01-17 1993-07-22 Applied Research Systems Ars Holding N.V. Method and apparatus for growing biomass particles

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61280270A (ja) * 1985-06-03 1986-12-10 Teijin Ltd 細胞培養装置
JPS6311711U (ja) * 1986-07-09 1988-01-26
JPH078265A (ja) * 1993-06-23 1995-01-13 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd マイクロキャリア分離装置および分離方法
WO2021199529A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07 昭和電工マテリアルズ株式会社 細胞培養装置及び培養方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993014192A1 (en) * 1992-01-17 1993-07-22 Applied Research Systems Ars Holding N.V. Method and apparatus for growing biomass particles

Also Published As

Publication number Publication date
JPS575690A (en) 1982-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10100277B2 (en) Pluripotent stem cell expansion and passage using a stirred tank bioreactor
JP3244701B2 (ja) バイオマス粒子の生育方法および装置
US5081036A (en) Method and apparatus for cell culture
JP2777385B2 (ja) 生物細胞の培養方法,培養システム及び培養装置
CN105129975A (zh) 一种内置筛网式好氧颗粒污泥反应器及其污水处理方法
CA1322541C (en) Method for releasing cell cultures from the microcarriers
CA3014584A1 (en) Pluripotent stem cell expansion and passage using a stirred tank bioreactor
JPS6357037B2 (ja)
JP2001129580A (ja) 油脂含有排水の処理装置
JPH0416153B2 (ja)
JPH02119771A (ja) 細胞培養方法及びこの方法で使用する細胞培養用撹拌翼
CN1121496C (zh) 用磁稳定流化床培养贴壁依赖性动物细胞生产病毒的方法
JPS61108371A (ja) 微小担体上またはカプセル内で細胞を培養するための容器
TWI270576B (en) Cell-cultivating device and method
CN205035145U (zh) 一种内置筛网式好氧颗粒污泥反应器
CN216038836U (zh) 一种阵列式uasb反应器组
JPH03160983A (ja) 培養装置
JPH04258285A (ja) 培養装置
WO2023023857A1 (en) Method and system for culturing filamentous organisms
JPH0398572A (ja) 細胞培養装置および方法
KR910004559Y1 (ko) 연속배양기용 침전관
JPH06105680A (ja) 動物細胞の培養方法および培養装置
EP0276154A2 (en) Method and apparatus for cell culture
JPH05285489A (ja) 廃水処理装置
JPS62289170A (ja) 細胞の培養装置および方法