JPS6351948A - 排煙脱硝触媒 - Google Patents

排煙脱硝触媒

Info

Publication number
JPS6351948A
JPS6351948A JP61194008A JP19400886A JPS6351948A JP S6351948 A JPS6351948 A JP S6351948A JP 61194008 A JP61194008 A JP 61194008A JP 19400886 A JP19400886 A JP 19400886A JP S6351948 A JPS6351948 A JP S6351948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
carrier
arsenic
denitrification
waste gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61194008A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Nojima
繁 野島
Kozo Iida
耕三 飯田
Toru Seto
徹 瀬戸
Shigeaki Mitsuoka
光岡 薫明
Yoshiaki Obayashi
良昭 尾林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP61194008A priority Critical patent/JPS6351948A/ja
Publication of JPS6351948A publication Critical patent/JPS6351948A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、窒素酸化物、ヒ素等を含有する排ガスの脱硝
触媒に関し、詳細には、窒素酸化物の他に触媒被毒とな
沙やすいヒ素等の煤じんを多量に含んだ排ガスにアンモ
ニアを添加し、窒素酸化物を接触還元させ窒素、水へと
転化するに当り、ヒ素化合物等の触媒被毒物質をほとん
ど吸着し々い脱硝触媒に関する。
〔従来の技術〕
電力用大型ボイラー、自家用発電用ボイラー等の燃焼炉
、化学プラント等からの廃ガス中に含まれるNOxによ
る大気汚染が社会問題となり、その防止策として、各1
の廃ガス脱硝装置の開発が進められた結果、現在では触
媒存在下で、アンモニアを還元剤とした1択的接触還元
法が主流となっている。この脱硝装置(で用いられる触
媒は、高活性であることはもちろん、その性能を長時間
安定に維持することか要求さ比る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来より、排煙脱硝用触媒としては、アルミナ(r型)
、チタニア(アナターゼ型)などの担体上に1バナジウ
ム、タングステン、モリブデンなどの活性金属を単独あ
るいは組み合わせて担持した触媒を用いてきた。しかし
、近年、ボイラー原料に供する石炭糧が鴨なることによ
り、脱硝触媒の活性が低下し、触媒寿命が大幅に短く々
るという問題点が生じた。
本発明者らは、実機触媒の解析や種々の実験室試験によ
って、触媒劣化原因の究明を行ったところ、廃ガス中に
含まれるヒ素酸化物等の被毒物質が触媒に蓄積すること
ばより触媒活性が大幅に低下することを見い出した。ヒ
素化合物は、通常、自然界では硫化鉄鉱等の硫化鉱中に
含まれており、褐炭等の劣質炭にも多重に含まれている
。これらの石炭をボイラー原料に供する場合、廃ガスダ
スト中に多量のヒ素酸化物(As、 03 )が分子状
で存在する。このAS、03は触媒側孔内部にまで拡散
侵入し、毛管凝縮作用、または触媒成分との反応による
複合ヒ素酸化物の形成により安定に細孔内部に沈着する
。さらK、活性金属の酸化作用によりAs103 が蒸
気圧の低いA 830@へと変化するため、活性金属表
面Ic As40gが沈着し、活性点を覆うため、活性
が急激に低下すると考えられる。
石炭等の原料中に多量のヒ素化合物を含んでいる場合、
ヒ素化合物の沈着による脱硝触媒の劣化を防止する方法
として ■ 石炭等の原料中から、前処理としてヒ素化合物を除
去法の検討 ■ ヒ素化合物吸着剤の開発 ■ ヒ素化合物を吸着しない触媒の開発■ 耐ヒ素性に
優れた触媒の開発 等のヒ素化合物の被毒に対する対策が検討されている。
ただし、■の原料の前処理は原料の水洗、乾燥等の工程
追加により多大な労力と費用を要し、■の吸着剤の開発
は、触媒層上に吸着剤を置くことにより圧力損失が大と
なり、さらに、ヒ素化合物を長時間捕捉するにけ高性能
々吸着剤を多量に要すことになる。また、■の耐As 
性に富む触媒の開発に「剥しては、現触媒のAs は細
孔内壁を均一に覆っているため、初期活性の向上を狙っ
ても活性劣化の程度を抑えることは峻しいと考えられる
。上記理由により、■のヒ素化合物を吸着しない触媒の
開発が現プロセスを変更することなく、最も低コストで
容易に開発可能なヒ素被毒防止法であると思われる。
本発明者等は、上述したように、排煙脱硝触媒の劣化原
因を究明したところ、廃ガス中に含まれるヒ素酸化物等
の被毒物質が触媒に蓄積することKより触媒活性が大幅
に低下することに着目し、さらに、廃ガス中に含まれて
いるヒ素酸化物(ASvOs)が分子状で存在し、この
ヒ素酸化物が触媒の細孔内部にまで拡散侵入し、毛管凝
縮作用、または触媒成分との反応による複合ヒ素酸化物
の形成により触媒の細孔内部に沈着し、その結果、触媒
活性が急激に低下することに着目して本発明を完成した
ものである。そして、本発明は、上記知見に基づき、触
媒の細孔内部にヒ素酸化物等が拡散侵入するのを防止し
、高性能の脱硝作用を長時間維持することができる排煙
脱硝触媒を提供しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記目的を達成するため、触媒担体の細孔径
が五6 A −a 8 Aである担体を使用する点にあ
る。すなわち、本発明は、窒素酸化物の他ンこと素等の
煤じんを多量に含んだ排ガスにアンモニアを添加し、該
ガス中の窒素酸化物を還元し無害化する触媒において、
触媒担体の細孔径が!−6λ〜5−8^でちる担体に活
性金属を担持してなることを特徴とする排煙脱硝触媒で
ある。
As 酸化物の吸着は触媒細孔内への内部拡散および毛
管凝縮作用によると考えられるため触媒の活性金属の種
類による吸着性能の差はあまり生じないものと予想され
、主に、触媒の細孔径等の物理形状がAs酸化物の吸着
能を支配するものと考えられる。通常、As酸化物は脱
硝反応温度域(中350℃)では、平衡的にAs103
(三酸化二ヒ素)が安定であり、気体分子構造はAs4
0g分子で構成されており平均分子径は約a8Aである
。すなわち、ミクロボアの細孔入口径が5.8A以下の
触媒には、ヒ素酸化物はミクロボア中には侵入すること
ができず、粒子間のマイクボアのみの吸着と予想される
。そこで、本発明者らは、上記予想に基づいて、触媒の
担体にモレキュラーシープ−4Aを使用したところ、ミ
クロボア内部はヒ素酸化物に全く被毒されず、触媒全体
にもほとんどヒ素酸化物が吸着されないことが判明した
。なお、キュラージ−ブー4Aの細孔径はNHs−?N
oの分子径よりも十分大きいため、従来の触媒と同様の
初期脱硝性能を有することを確認している。
本発明において、排煙脱硝触媒の担体としては、換言す
れば、ヒ素酸化物の吸着抑制触媒の担体としては、約S
8A以下の均一々細孔径を有すゼオライト担体が好まし
く、上記4Aゼオライト以外に、5Aゼオライト、アナ
ルサイム、エリオナイト、チャバザイト、グメリナイト
、オフレタイト、Z8M−5等のゼオライトが好ましい
。さらに、X型、Y型、モルデナイト等の細孔入口径が
6A以上のゼオライトでも、有機シランのCVD処理に
より細孔入口径修飾し、平均細孔径を約S8A以下にし
たゼオライトも使用することができる。
また、脱硝反応(4NO+4NH3+o!→4N鵞+6
H10)に必要な分子(NOe NHs * o、、 
H2O)が充分に侵入でき、細孔内が活性の場となる細
孔径の下限は、上記の分子の分子径が、No : 1.
6〜2.6A。
O雪:五6A、N雪:2.8A、馬O及びNH,: 5
 A以下であるところから、i6Aとすることが好まし
い。
結局、本発明の排煙脱硝触媒の担体としては細孔径を五
6A−a8Aとする必要がちる。
〔実施例1〕 N−1でイオン交換したA型ゼオライト(モレキュラシ
ープ4A平均細孔径4A)を担体とする。
この担体をパラタングステン酸アンモニウムのアεン溶
液に浸漬して酸化タングステンを10重!1%担持し6
00℃、3時間焼成後、さらに、メタバナジン酸アンモ
ニウム水溶液に浸漬し、酸化バナジウムを15重量%担
持し、600℃で5時間焼成した。この触媒(Mhos
 ((!、5)−Wt)3(10)/4A)を触媒1と
する。
〔実施例2〕 Caでイオン交換したA型ゼオライト(平均細孔径5A
)を担体として、実施例1と同様の調製手順、組成にて
調製した触媒(VzOa ([15) −WO。
(10)/ 5 A )を触媒2とする。
〔実施例3〕 フェリエライト(平均細孔径4,3λXS、SA)、エ
リオナイト(平均細孔径五6λX5.2A)、シャパサ
イト(平均細孔径五6^×五7A)、グメリナイト(平
均細孔径五7^X4.1λ)、オフレタイト(平均細孔
径五6λXa2λ)の各ゼオライトを担体として実施例
1と同様の活性金属担持法で調製し、触媒(’/*O@
(α5)−WtJ、(10) /フェリエライト、VI
Os((L5)−To、(10)/エリオナイト、VI
Os(115)−WOs (10)/ シャバサイト、
V、0.((L5)−WO3(10)/グメリナイト、
v!0. ((15) −WO3(10)、/オレフタ
イト)を各々触媒5、触媒4、触媒5、触媒6、触媒7
とする。
なお、細孔径は、2次元構造をした有効細孔径(空どう
)の対角線の直径(A)として表示した。
〔実施列4〕 H型モルデナイト(参照触媒JRC−Z−HM10平均
細孔径5.q 〜7.1 A )を520℃で脱気し、
これに320℃で81(OCHs)4  を室温蒸気圧
で供給し、重量増加が停止するまで気相担持した。担持
後、炭化水素を除くべく、400℃で01により焼成し
た。上記、気相担持法(CVD法)によりシラン化を行
い、細孔入口径の修飾を行った結果種々の吸着実験によ
り細孔入口径が約a OA VC狭まっていることが確
認された。このCVD法によるシラン化処理したモルデ
ナイトを担体として実施例1と同様の活性金属担持法で
調製した触媒(V、O,((L5)−Wi)、(10)
 / C’VD−モルデナイト)を触媒8とする。
〔比較例〕
実施例4で使用したH型モルデナイ)、Naでイオン交
換したX型ゼオライ) : 10X(平均細孔径9A)
、Caでイオン交換したX型ゼオライ) : 13)C
(平均細孔径10A)、さらに通常の脱硝触媒等で使用
されているアセターゼ型チタ=ア(平均細孔径的SOO
λ)を担体として実施例1と同様の活性金属担持法によ
り調製した5触媒(’Vt Os (α5 )−WO3
(10)/ モルデナイト、V2O4(Cl3)−WO
I(10)/ 10 X 、 Vl’)1((15)−
WO3(10)/ Bx 、 v、o、−wo、(1o
)/ TIO,)を各々触媒9、触媒10゜触媒11、
触媒12とする。
(As*Osの吸着試験および脱硝活性評価試験〕触媒
1〜触媒12を用いて、触媒被毒物質であるAS103
の吸着試験を実施した。試験方法は第1図に示す試験装
置(この装置は第1図に示すように、加熱炉内のAS!
(’)3粉末を加熱しζ触媒または吸収剤に吸収された
lを残存AS103捕集部より逆算して測定するAsh
O3吸着試験装置である。)を用いて表1に記す試験条
件にて実施した。AIJO3吸着試、験結果を表2に記
す。さらに上記、触媒1〜触媒12のAs103吸着前
後の脱硝活性評価試験を実施した。活性評価状、v!条
件を表3に、脱硝活性試験結果を表4に記す。
(表1)(As鵞03吸着試験条件〕 (表5)〔脱硝活性計価試験条件〕 表2に示すAs103吸着試験結果より、As103(
AS40@)分子径より小さい平均細孔径を有する担体
の触媒1〜触媒8はAs103はミクロボアに侵入吸着
することができず、粒子間のマクロポア間にわずかに吸
着するのみである。一方、As103 (Aside)
分子径より大きい平均細孔径を有する担体の触媒9〜触
媒12は、ミクロボア中にも浸入拡散するため60X以
上のA81’)3を吸着する。上記触媒を用いて、脱硝
活性評価試1験を行い、その結果を表4に示す。表4よ
抄、AS、O,をあまり吸着していない触媒1〜触媒8
株触媒活性の劣化権度が低いが、A3103を多量に吸
着している触媒9〜触媒12は活性劣化度合が大きく、
As101の被毒作用が顕著に認められる。以上の実施
例より平均細孔径が約a 8 A以下のゼオライト担体
を脱硝触媒に用いることによりヒ素酸化物等の被毒物質
の吸着を防ぎ、高活性で長寿命は脱硝触媒を調整するこ
とができることが明らかにつつた。
〔発明の効果〕
本発明は、以上詳記したようK、細孔径五6λ〜18λ
の触媒担体を用いた触媒であり、この本発明の触媒は、
触媒細孔内部にヒ素酸化物等が拡散侵入することが防止
でき、高活性で長寿命の脱硝作用を生ずる効果を奏する
【図面の簡単な説明】
第1図は、As103吸 復代理人  内 1)  明 復代理人  萩 原 亮 − 復代理人  安 西 傳 夫

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 窒素酸化物の他にヒ素等の煤じんを多量に含んだ排ガス
    にアンモニアを添加し、該ガス中の窒素酸化物を還元し
    無害化する触媒において、触媒担体の細孔径が3.6Å
    〜5.8Åである担体に活性金属を担持してなることを
    特徴とする排煙脱硝触媒。
JP61194008A 1986-08-21 1986-08-21 排煙脱硝触媒 Pending JPS6351948A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61194008A JPS6351948A (ja) 1986-08-21 1986-08-21 排煙脱硝触媒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61194008A JPS6351948A (ja) 1986-08-21 1986-08-21 排煙脱硝触媒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6351948A true JPS6351948A (ja) 1988-03-05

Family

ID=16317430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61194008A Pending JPS6351948A (ja) 1986-08-21 1986-08-21 排煙脱硝触媒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6351948A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010519037A (ja) * 2007-02-27 2010-06-03 ビーエーエスエフ、カタリスツ、エルエルシー 低熱容量のフィルター基材上のscr
JP2011519722A (ja) * 2008-05-07 2011-07-14 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 分子ふるいをベースとするscr触媒の使用下での炭化水素を含有する排気ガス中の窒素酸化物を減少する方法
CN104291354A (zh) * 2013-07-20 2015-01-21 东北大学 一种以钒渣为原料制备沸石4a及钒钛催化剂的方法
US10001053B2 (en) 2008-06-27 2018-06-19 Umicore Ag & Co. Kg Method and device for the purification of diesel exhaust gases
JP2020182898A (ja) * 2019-05-07 2020-11-12 株式会社キャタラー アンモニア酸化触媒装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010519037A (ja) * 2007-02-27 2010-06-03 ビーエーエスエフ、カタリスツ、エルエルシー 低熱容量のフィルター基材上のscr
JP2011519722A (ja) * 2008-05-07 2011-07-14 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 分子ふるいをベースとするscr触媒の使用下での炭化水素を含有する排気ガス中の窒素酸化物を減少する方法
US10001053B2 (en) 2008-06-27 2018-06-19 Umicore Ag & Co. Kg Method and device for the purification of diesel exhaust gases
US10316739B2 (en) 2008-06-27 2019-06-11 Umicore Ag & Co. Kg Method and device for the purification of diesel exhaust gases
CN104291354A (zh) * 2013-07-20 2015-01-21 东北大学 一种以钒渣为原料制备沸石4a及钒钛催化剂的方法
JP2020182898A (ja) * 2019-05-07 2020-11-12 株式会社キャタラー アンモニア酸化触媒装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Khivantsev et al. Molecular level understanding of how oxygen and carbon monoxide improve NO x storage in palladium/SSZ-13 passive NO x adsorbers: The role of NO+ and Pd (II)(CO)(NO) species
JP5354903B2 (ja) 触媒および窒素酸化物の還元方法
Heo et al. Effect of hydrocarbon on DeNOx performance of selective catalytic reduction by a combined reductant over Cu-containing zeolite catalysts
JPS6059004B2 (ja) 煙道ガスからの窒素酸化物の除去
Jeong et al. Selective catalytic reduction of NO by NH3 over a bulk sulfated CuO/γ-Al2O3 catalyst
JP2008240568A (ja) 排ガス浄化装置
US10799832B2 (en) Catalyst article for use in an emission treatment system
WO2019132611A1 (ko) 탄화수소 흡착제
Putluru et al. Selective catalytic reduction of NOx with NH3 on Cu‐, Fe‐, and Mn‐zeolites prepared by impregnation: comparison of activity and hydrothermal stability
JPS60106535A (ja) 廃ガス処理用触媒
GB2554029A (en) Co Slip catalyst and method of using
EP0908230A2 (en) Nitrogen dioxide absorbent and its use for purifying ventilation gas
BR112020018712A2 (pt) Artigo catalisador para tratar um fluxo de um gás de escape de combustão, sistema de tratamento de emissões para tratar um fluxo de um gás de escape de combustão, e, métodos para tratamento de um fluxo de um gás de escape de combustão e para fabricação de um artigo catalisador
JPS6351948A (ja) 排煙脱硝触媒
EA021965B1 (ru) Катализатор для удаления вредных углеводородов, присутствующих в отходящих или технологических газах, и способ изготовления такого катализатора
CN109070000A (zh) 排气***
EP1027930B1 (en) Exhaust emission control catalyst
JP3722866B2 (ja) 疎水性脱臭材およびその再生方法
Gavaskar et al. Dry regenerable metal oxide sorbents for SO2 removal from flue gases. 1. Development and evaluation of copper oxide sorbents
JPH08243383A (ja) 疎水性脱臭材およびその再生方法
Yang et al. Decomposition of nitrous oxide over a low‐cost catalyst
JP3944597B2 (ja) 窒素酸化物除去用触媒及び窒素酸化物除去方法
Lee et al. Regeneration of a sulfur-poisoned selective catalytic reduction catalyst at ambient conditions
JPS63126560A (ja) 窒素酸化物の接触還元用触媒
KR100325126B1 (ko) 배기 가스의 탈질 방법