JPS63502023A - モジュラ部品による車輌組立方法 - Google Patents

モジュラ部品による車輌組立方法

Info

Publication number
JPS63502023A
JPS63502023A JP87500641A JP50064187A JPS63502023A JP S63502023 A JPS63502023 A JP S63502023A JP 87500641 A JP87500641 A JP 87500641A JP 50064187 A JP50064187 A JP 50064187A JP S63502023 A JPS63502023 A JP S63502023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasket
vehicle
window
plate
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP87500641A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョンストン、ノーマン・ダブリュ
ウィーバー、ウィリアム・アール
Original Assignee
リビ−−オ−ウェンズ−フォ−ド・カンパニ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US06/866,446 external-priority patent/US4712287A/en
Application filed by リビ−−オ−ウェンズ−フォ−ド・カンパニ− filed Critical リビ−−オ−ウェンズ−フォ−ド・カンパニ−
Publication of JPS63502023A publication Critical patent/JPS63502023A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14336Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
    • B29C45/14434Coating brittle material, e.g. glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1635Making multilayered or multicoloured articles using displaceable mould parts, e.g. retractable partition between adjacent mould cavities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1671Making multilayered or multicoloured articles with an insert
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/008Windows; Windscreens; Accessories therefor of special shape, e.g. beveled edges, holes for attachment, bent windows, peculiar curvatures such as when being integrally formed with roof, door, etc.
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/08Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides
    • B60J1/10Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides fixedly mounted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D65/00Designing, manufacturing, e.g. assembling, facilitating disassembly, or structurally modifying motor vehicles or trailers, not otherwise provided for
    • B62D65/02Joining sub-units or components to, or positioning sub-units or components with respect to, body shell or other sub-units or components
    • B62D65/04Joining preassembled modular units composed of sub-units performing diverse functions, e.g. engine and bonnet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14336Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
    • B29C45/14418Sealing means between mould and article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/26Sealing devices, e.g. packaging for pistons or pipe joints

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 勉圀紡 モジュラ部品による車輌組立方法 λ皿塁菫旦 本発明は、一般に車輌の組立方法に関し、特にモジュラガラス部品を用いた車輌 の組立方法に関する。
従来、車輌の固定窓アセンブリは、板ガラスの端縁に塗布されるシール性接着剤 、金属クリップのような適当な機械的止め具、及び板ガラスの端縁と隣接する車 輌フレームとの接合部分を覆うように配置される外側装飾トリムストリップを含 む複数の要素で構成されていた。このような窓構造は、個々の要素を車輌の組立 ラインに沿って組み立てる必要があるので、特に労働の観点から多大の費用を要 するものであった。
次に、上述の窓構造を改良するために、米国特許第4゜072.340@明細書 に開示されるような単一式窓アセンブリが開発された。この窓アセンブリは板ガ ラス、隣接するフレーム、及び例えばポ、す塩化ビニルのような成形材料で形成 され、板ガラスとフレームとを一体的に保持するべく咳フレームと窓の周辺との 間に延長するケーシングまたはガスケットを有する。フレームには止め具が互い に離隔した位置に取付けられ、アセンブリ全体が一体として車体の開口の所定位 置に案内されるようになっていた。米国特許第3.759,004号及び第4, 365,595号両明細書には、他の型式の単一式窓アセンブリが開示されてい る。このような単一式窓アセンブリによって車輌に窓アセンブリを取り付けるの に必要な時間が大幅に短縮されたが、各窓アセンブリを製造するのに必要な個々 の部品は通常人手によって組み立てる必要があったので、比較的費用を要した。
また、車輌のヒンジ式窓構造についての改良が行なわれた。例えば米国特許第4 ,139,234号明f!ll書には、透明窓の周辺に取り付けられた成形プラ スチックケーシングまたはガスケットと取付部材とを備える窓アセンブリが開示 されている。この取付部材は、前記アセンブリの外側から見えないように配置さ れた連続固定フレームで必り、ケーシング内に固定される部分と該ケーシングか ら延長してアセンブリ全体を車体に固定する部分とを有する。また、取付部材は ケーシング内に固定される別個の部材で構成することができる。ケーシングは窓 の一縁部周辺にのみ成形され、これにより形成される弾性ヒンジによって窓が開 閉位置間を移動するようになっている。
米国特許第4,363,191号明細書には、窓枠の上部に結合された基部を有 する固定支持部と自由縁部を有しかつ垂設された支持フランジとを備えるヒンジ 式窓アセンブリが開示されている。窓ガラスの周辺はエツジモールディングスト リップにより被包され、かつ該エツジモールディングストリップは、部分的に前 記支持フランジの自由縁部近傍に接着され、窓ガラスを前記窓枠に枢着する弾性 ヒンジセグメントを備える。
1985年6月19日付欧州特許出願第0145354号公報には、ガスケット をウレタン等のエラストマ材料で2体成形し、かつ同時に少なくともその部分を 少なくとも1個の実質的に透明な窓パネルに接°着した窓ガスケットアセンブリ が開示されている。このガスケット及び窓アセンブリは車体パネルの開口に取り 付けられ、かつ接着剤によって接着されるかまたは直接固定される。これによっ て、機械的な止め具を設ける必要がなくなり、少なくとも1個の窓パネルを車体 パネルに回動自在に枢着することができる。
車輌の流線形化に伴い、車体の形状に一致するように固定板ガラスを湾曲させる 要求が強くなっている。従来、このようなガラスパネルは1枚の板ガラスで形成 する必要があり、平坦な面を少しでも湾曲させることによって光学的歪曲を生じ る傾向があった。更に、自動車の組立に関する労働コストを減少させたいという 要求がある。このための解決策として、米国特許第4,332,413号明細書 には車体の外観を変更する窓アセンブリが開示されている。
車体の開口に装架されるガラス繊維強化ポリエステルパネルには、該車体開口よ り小さくかつ異なる形状の少なくとも1個の開口が設けられている。小ざい方の 開口には周囲のさねはぎが突入し、かつ該開口内に配置されたインサート部材が その外周を前記さねはぎと係合させるように射出成形可能なエラストマ材料によ って所定の位置に保持されている。このインサート部材としては窓ガラス、ルー バパネル、ランプハウス状凹レンズ、または他の概ね平坦な材料がある。
及肌■亘旦 本発明は、モジュラガラス構造を用いて組み立て時間及び費用を減少させる車輌 の組立方法に関する。各アセンブリは1個または2個以上の板ガラスを備え、そ の上にガスケット形成用ポリマ材料の現場硬化によって板ガラスの周縁を被包す るガスケットが形成される。このガスケットは通常反応射出成形法によって形成 される。
互いに対面するように形成された凹所をそれぞれ有し協働する少なくとも2個の 割型を備える成形型構造によってモジュラアセンブリが形成される。前記凹所が 協働してガラスのような透明材料の板材を受容するための板材受容チャンバを画 定する。このチャンバの周辺には少なくとも部分的に圧縮式シール手段が配置さ れ、かつ該チャンバ内に板ガラスを弾性的に支持するようになっている。各割型 は金属または他の適当な材料からなる本体部分を有し、かつシール手段によって 板ガラスが割型の本体部分と離隔するように保持され、板ガラスと金属割型との 間にガラス−金属接触を生じないようになっている。
また、前記シール手段が板ガラスの所定部分及び割型と協働して、板ガラスに形 成されるべきガスケットに対応する形状を有するガスケットキャビティを画定す るようになっている。ガスケットを形成する前記キャビティについて外向きに配 置された前記割型の対向面が互いに金属−金属接触する。これによって、シール 手段の圧縮量及びガスケットの寸法が正確に制御される。前記ガスケットキャビ ティ内に流動性ガスケット形成材料を注入するために、注入手段または注入ゲー トが設けられている。別の実施例では、2個の部分が一体的に被包される位置に 、裏面に粘着剤を付した発泡テープまたはエラストマ材料からなるストリップを 一方の前記部分に貼着することによってシールが形成される。次に、このシール が2個の前記部分と協働してそれらの間に成形キャビティを形成する。
モジュラガラスアセンブリは、例えばガスケットの断面を部分的に狭くすること によって形成されるヒンジを有し、一体的に結合された2個またはそれ以上の板 ガラスを有することができる。前記ヒンジ部材の外面は、一般にガスケットの隣 接部分の外面と共面をなし、かつその内面は通常U字形溝を形成するように凹ん でいる。このようにして、窓アセンブリは、関連する窓開口の形状に適合するよ うにヒンジ軸に沿って屈曲することにより車輌に組付けることができる。このよ うなモジュラ窓アセンブリは、ガスケットによって結合されたりA7ウインドウ 、1対のサイドウィンドウ、及びルーフパネルを備える。
別のモジュラガラスアセンブリ゛としては、少なくともその一方の縁部に沿って 形成されるガスケットと他方の縁部に沿って取り付けられるブラケットとを有す る板ガラスを備えるドア用ガラスアセンブリがおる。このドア用ガラスアセンブ リはドアに組付けられてモジュラアセンブリを形成し、車体に運搬されて組付け られる。
更に別のモジュラアセンブリとしては1.ウィンドシールドの基部に一体的に形 成されたリーフスクリーンパネル及び位置決めタブを備えるウィンドシールドア センブリがある。更に、ウィンドシールドの上部を延長してルーフの一部を形成 し、かつサンルーフパネルを前記アセンブリに設枢することができる。
本発明の方法に於ては、上述の全てのアセンブリを予め形成し、かつ車体に運搬 すると同時に組付けることにより、組付時間及び費用を減少させることができる 。
図面の簡単な説明 上述した本発明の利点及び他の利点は、添附図面を参照しつつ以下の実施例につ いて詳細に説明することにより、当業者にとって容易に明らかになると思われる 。
第1図は、本発明による方法に使用するドア窓アセンブリの斜視図である。
第2図には、本発明による方法に使用するモジュラガラスアセンブリとしてドア フレームに組付けられた第1図示のドア窓アセンブリの正面図である。
第3図は、本発明による方法に使用するために一体化したウィンドシールド及び リーフスクリーンパネルの斜視図である。
第4図は、本発明による方法に使用するために一体化したヒンジ式リヤウィンド ウ及びサイドウィンドウアセンブリの斜視図である。
第5図は、第4図の窓アセンブリのv−V線に於ける拡大部分断面図である。
第6図は、本発明による方法に使用する第1図乃至第5図示の各モジュラガラス アセンブリと車体とを示す分解斜視図である。
第7図は、第1図のドアウィンドウアセンブリの別の実施例を示す正面図である 。
第8図は、第3図示のリーフスクリーンパネル一体型ウィンドシールドの別の実 施例を示す斜視図である。
第9図は、第4図の一体型リャウインドウ及びサイドウィンドウの別の実施例を 示す斜視図である。
第10図は、本発明による組立方法に使用する第6図乃至第8図示の各モジュラ アセンブリと車体とを示す分解斜視図である。
第11図は、一体型リヤウィンドウの更に別の実施例を示す分解斜視図である。
実施例 第1図には、本発明による方法を使用するためのモジュラガラスアセンブリを形 成する、図示されない車輌のドアフレームに組付けるための窓アセンブリ10が 示されている。この窓アセンブリ及びその製造方法に関する詳細な説明は、発明 の名称を「窓アセンブリ及びその製造方法」とする米国特許出願用794,01 9号明細書に開示されている。この出願は1985年11月1日付で出願され、 かつその権利は本願出願人に■渡されており、本願の参考のために引用する。第 2図に示されるように、窓アセンブリ10は図示されない車輌の前ドア11に組 付けられる。ドア11には、窓アセンブリ10を昇降させるためにX字型リンク 12が設けられている。リンク12は公知の従来型式のものであって、第2図に はその閉時位置が示されている。リンク12は位置13.14に於て、窓アセン ブリ10の窓17の下縁16に取り付けられたブラケット15に枢着されている 。
図に示されるように、前側ガスケット18が窓17の前縁19に取り付けられ、 かつ後側ガスケット20が窓17の後縁21に取り付けられている。前記車輌の 前側ドア11は、窓を昇降させる際にガスケット20に形成されたフランジ部材 23を受容する後部を形成した窓枠を備える。
フランジ部材23は窓17の後縁21を被包し、かつリンク12によって窓アセ ンブリ10が昇降する際に窓と共に移動するように取り付けられたガスケット2 0の本体部分24から延長する。前側ガスケット18は同様に構成されたフラン ジ部材25と本体部分26とを備える。フランジ部材25は図示されないガスケ ットによって前記窓枠の前部に適合する。
ブラケット15は、C字形のチャネル部材28の下端にヤネル部材28は、窓ア センブリ10を昇降し得るようにリンク12の枢着点13.14に取り付けられ た図示されないローラを受容するように形成されている。アングル板部材27は 、チャネル部材28の側壁と協働して窓17の下縁16を受容するための上向き チャネルを画定するL字29を介してブラケット15に固定される。ガスケット 18.20.29は窓17及びブラケット15に同時に現場成形される。更に、 ブラケット15とフロントガスケット18との間の下縁16に沿って成形された 部分29aを有するようにガスケット29を形成することができる。また、ブラ ケット15とリヤガスケット25との間の下縁16に部分29bを成形すること ができる。ドア用窓アセンブリ10は、前記各ガスケット及びブラケットと一体 的に形成された後に前側ドア11に組み込まれ、車輌を組み立てる際に使用する ためのモジュラドアアセンブリ30を形成する。また別の実施例では、ブラケッ ト15またはその部分を前記ガスケットの形成と同時に成形材料で形成すること ができる。
第3図には、ガスケット33によって周縁部を被包した板ガラス32を備えるモ ジュラウィンドシールドアセンブリ31が示されている。ガスケット33は、板 ガラス32の前記周縁部を完全に被像する上部34、側部35.36及び下部3 7を備える。下部37にはリーフスクリーンパネル38が一体的に取り付けられ 、かつ位置決めタブ手段39がリーフスクリーンパネル38の前縁から延長して いる。このリーフスクリーンパネル38は通常金網、打抜き鋼板または硬質成形 プラスチック材料で形成される従来のリーフスクリーンパネルに替えて使用され る。リーフスクリーンパネル38は、エンジンフードとウィンドシールドワイパ を取り付けた車体部分との間からゴミ等が落下してエンジン至内に侵入するのを 防止するために使用される。
車体外部と前記エンジン室との間を空気が流通するように、一般に複数の細長い 孔または開口40がリーフスクリーンパネル38に形成されている。
ガスケット33の部分34〜37は板ガラス32の周縁部を完全に被包して、車 輌組立後にウィンドシールドと車体フレームとの間から流体の侵入を防止するシ ール構造を構成する。従って、一般にウィンドシールドアセンブリ30を車体の 開口に嵌合して、ガスケット33を適当な接着剤によって車体に固着する。リー フスクリーンパネル38は車体とエンジンフードとの間の開口を閉鎖するように 適当な角度をもってガスケット33の他の部分と一体的に形成される。タブ手段 39は、一般に車体にリーフスクリーンパネル38の前縁を固定するべく締着手 段を受容するための1個または2個以上の開口41を備える。また、リーフスク リーンパネル38及び/またはタブ手段39を金属、プラスチックまたは他の適 当な材料で形成してガスケット33と共に板ガラス32に取り付けることができ る。
このようなモジュラ窓アセンブリはその製造方法と共に発明の名称を「ウィンド シールド及びリーフスクリーンパネルアセンブリとその製造方法」とする米国特 許出願第812.727号明細書に開示されている。この出願は1985年11 月23日付で出願され、かつその権利が本願出のサイドウィンドウまたはりャク オータウインドウ43.44を備えるモジュラリヤウィンドウアセンブリ42が 示されている。各ウィンドウ43.44.45は図示されるように平坦なまたは 湾曲した透明板材で形成されている。
いずれにぜよ、実際には窓アセンブリ42の最終形状を1枚の透明板材で形成す ることは困難である。
各ウィンドウの縁部は、リヤウィンドウ45をその一側部でサイドウィンド3と 接続し、かつ他側部でサイドウィンド44と接続するヒンジを形成するガスケッ ト46によって被包されている。例えばサイドウィンドウ43は、その上縁がガ スケット上縁部47により被包され、かつ一方の側縁がガスケット側縁部48に より被包されると共に、下縁がガスケット下縁部49により被包されている。サ イドウィンドウ43の反対側の側縁は、リヤウィンドウ45の隣接する側縁を被 包す柩ガスケットヒンジ部50により被包されている。リヤウィンドウ45の上 縁はガスケット上縁部51により被包され、かつ下縁はガスケット下縁部52に より被包されている。サイドウィンドウ44の上縁はガスケット上縁部53によ り被包され、かつ側縁がガスケット側縁部54により被包されると共に、下縁が ガスケット下縁部55によって被包されている。サイドウィンドウ44の他方の 側縁がガスケット側縁部56によってリヤウィンドウ45の隣接する側縁に接続 されている。
第4図を5−5線に沿って部分的に拡大して断面図示する第5図に示されるよう に、ガスケット側縁部48がサイドウィンドウ43の側縁57の周囲を完全に被 包している。
ガスケット側縁部48はガスケットの他の部分47.49.51〜55と一体的 に形成されている。ガスケットの部分50には、狭幅断面のヒンジ部60によっ て結合された縁部を被包する2個の側部58.59が形成されている。側部58 .59は側部48と同様の断面形状を有する。側部58がサイドウィンドウ43 の縁部61を被包し、かつ側部59がリヤウィンドウ45の縁部62を被包する 。ヒンジ部50によって、製造時、運搬時、及び組立時にサイドウィンドウ43 とリヤウィンドウ45とを相対回転させることができる。従って、サイドウィン ドウ43.44及びリヤウィンドウ45を別々の工程で形成し、後に成形ガスケ ット46によって車体への組付けを容易にするより複雑な形状に一体的に組み立 てることができる。また、ガスケット46によって、板ガラスと車体との間に風 及び雨水等の流体の侵入に対するシールが形成される。
第5図に示されるように、ヒンジ部6Qは側部58.59の外面64.65とそ れぞれ概ね共面をなす外面63を有する。ヒンジ部60の内面66は、ガスケッ ト側縁部50の長さ方向に延長する概ねU字形の溝69を形成するように、側部 58.59の内面67.68からそれぞれ凹んでいる。サイドウィンドウ43を 矢印70の向きに移動すると、溝69はその幅が狭くなるが、外面63が概ね同 一形状を維持するので車体の外観を円滑に見せることができる。
第4図及び第5図に示すモジュラリヤウィンドウアセンブリ42及びその製造方 法が、発明の名称を「ヒンジ式窓アセンブリ及びその製造方法」とする米国特許 出願第853.399号明細書に詳細に開示されている。この特許出願は198 6年4月18日付で出願され、かつその権利が本願出願人に譲渡されており、本 願の参考のために引用する。
上述したように、ガスケット材料を用いて金属、プラスチックまたは他の適当な 材料で形成される部分を板ガラスに取り付けることができる。例えば、ポリ塩化 ビニル(PVC)のような熱可塑性材料で形成された硬質プラスチック部分及び /またはゴムのような三量体(EPDM)で形成された部分を1個または2個以 上の板ガラスと共に型内に配置し、ガスケット材料で部分的にまたは完全に被包 してモジュラユニットを形成することができる。
第6図には、車体71と本発明の方法により前記車体に組付けられる様々なモジ ュラ窓アセンブリとの分解斜視図が示されている。このモジュラアセンブリは、 運転席側ドア及び窓アセンブリ30と、該アセンブリを補完する助手席側ドア及 び窓アセンブリ72と、ウィンドシールド及びリーフスクリーンパネルアセンブ リ31とリヤウィンドウアセンブリ42とを備える。これに対応して、車体には 各アセンブリを受容する開口が設けられている。即ち、モジュラドアアセンブリ 30を受容するための運転席側ドア開口部73、補助席側モジュラドアアセンブ リ72を受容するための補助席側ドア開口部74、モジュラウィンドシールド3 1のためのウィンドシールド開口部75及びモジュラリヤウィンドウアセンブリ 42のためのリヤウィンドウ開口部76が形成されている。更に、車体71のル ーフパネルには、実用化された様々な型式のサンルーフアセンブリ78を受容す るための開口部77が形成されている。各モジュラドア窓アセンブリ30,31 .42.72.78は別個に製造され、かつ車体組立ラインに運搬されて適当な 時間で車体71に組付けられる。
ガラス領域をより大きくした車輌が創案されることに伴い、本発明によるモジュ ラ窓アセンブリを用いることによって、車体の座席より上の部分を全て板ガラス で製造することができる。この窓ガラスは透明ガラス、着色ガラス、またはその 片面または両面を不透明材料または半透明材料で被覆したガラスで形成され、開 閉することができる。
第7図乃至第10図には、本発明による方法を用いたモジュラ窓アセンブリの別 の実施例が示されている。
第7図に示されるように、ドア用窓アセンブリ80はその周縁をガスケット材料 82で被包した板ガラス81を備える。板ガラス81には、第2図に示されるよ うな窓昇降機構と結合するためにガスケット材料82を介してブラケット83を 取り付けることができる。窓アセンブリ82を運転席側ドア84に取り付けて、 第10図に示されるようなモジュラドアアセンブリ84が形成される。ドア84 は、第2図で示されるような窓アセンブリ80の周縁を囲繞する上フレームを備 えていない。゛ 第8図には、モジュラウィンドシールドアセンブリ86の別の実施例が示されて いる。このアセンブリ86は、その周縁をガスケット88で被包したガラス製ウ ィンドシールド87を備える。リーフスクリーンパネル89がガスケット88の 下縁部と一体的に形成されている。また、このウィンドシールド87は、ウィン ドシールドアセンブリ86を車体に組付けると車輌の乗員室の前席の上方まで延 長するように形成された上部90を備える。上部90には、その周縁部をガスケ ット91で被包した開口が形成されている。この開口は、板ガラス即ちサンルー フ92によって閉鎖され、サンルーフ92はその一縁部、好ましくはその前縁部 をガスケット91で被包して、ヒンジを形成し、サンルーフ92の後縁を持ち上 げるように構成することができる。従って、ガスケット91によってサンルーフ 92を閉鎖した時は前記開口がシールされ、かつサンルーフ92を開放する時に はヒンジとしてサンルーフ92を動かすことができる:当然ながら、ガスケット 88.91及びリーフスクリーンパネル89を前述した単一の成形方法によって ウィンドシールド87及びサンルーフ92に形成することができる。
第9図には、モジュラリヤウィンドウアセンブリ93が示されている。このモジ ュラリヤウィンドウアセンブリ93は板ガラスで形成されたリヤウィンドウ94 、サイドウィンドウまたはりャクオータウィンドウ95.96及びルーフパネル 97を備える。各ウィンドウ94〜97は各板ガラスの周縁を被包するガスケッ ト及びヒンジ98によって一体的に結合している。各板ガラス及びガスケットが 第9図に示されるような最終位置に形成されない場合には、いくつかの板ガラス をガスケットヒンジ部で一体的に結合し、前記アセンブリを車体に組付けた後に 当接するガスケット部をシールする必要がおる。
第10図には、車体100に組み付は得るように配置されたモジュラウィンドウ シールドアセンブリ86、モジュラリヤウィンドウアセンブリ93、運転席側モ ジュラドアアセンブリ85、及びこれを補完する助手席側モジュラドアアセンブ リ99が示されている。アセンブリ86.93はガスケット縁部が当接して乗員 室の上方にルーフを形成するようになっている。この当接縁部はシールされ、か つドア用窓アセンブリを上昇させてルーフ部分と係合させると車体の座席部分よ り上方を板ガラスで構成した乗員苗を気密に形成することができる。また、必要 に応じて車体に取り付けられるロールバーのような補強手段をモジュラアセンブ リの組付時にモジュラアセンブリ86.93のいずれか一方または双方に形成す ることもできる。また別の実施例では、このようなロールバーをモジュラアセン ブリの組付けに先立って車体に予め組付けておくこともできる。
第11図には、周囲を被包した車輌用後窓の別の実施例が開示されている。車輌 には公知の所謂リフトバック式またはハツチバックドア式のものがある。内側フ レーム101、後窓アセンブリ102及び外側フレーム103を用いてモジュラ アセンブリが形成される。内側フレーム101の内周縁には、後窓アセンブリ1 02の周縁を載置するための段部104が形成されている。次に、外側フレーム 103が、両フレーム101.103間に後窓アセンブリ102を挟装するよう に内側フレーム101に取り付けられる。後窓アセンブリ102は、板ガラス1 05とこれを被包するガスケット106とで形成される。ガスケット1゜6は前 述したような別個の工程に於て板ガラス105に形成され、または成形工程に於 て内側フレーム101と共に形成することができる。別の実施例では、板ガラス 165を成形キャビティの一部を形成する内側フレーム101及び外側フレーム 103と共に組付けることもできる。これら全ての部分を組付けた後に、前記後 窓アセンブリを車輌に取り付けるための図示されない機器を組み立てることがで きる。
要約すれば、本発明による方法は少なくともウィンドシールドアセンブリ、リヤ ウィンドウアセンブリ及び1対のドア用窓アセンブリを備える複数の窓アセンブ リを製造する過程と、前記アセンブリを車体組立ラインに沿って車体に組み付け る過程とからなる。前記ドア窓アセンブリは透明板材、ブラケット手段及び前記 板材の周辺に接着されるガスケットを有し、次の方法によって製造される。即ち この方法は、協働する複数の割型によって形成され、透明板材に関して最終的な ガスケットの形状及び位置を有する成形キャビティの内部に透明板材を配置し、 かつ該板材の周縁近傍の端面を包囲する過程と、前記ブラケット手段を前記成形 キャビティの内部に配置する過程と、硬化してガスケットを形成し、かつ硬化の 際に前記板材の端面及びブラケット手段と接触して接着される重合可能な合成物 を前記成形キャビティ内に注入する過程と、前記アセンブリを前記成形キャビテ ィから取り外す過程とからなる。使用されるガスケット材料の型式は使用条件に より異なり、ポリウレタン、ポリ尿素樹脂、ポリアクリラメート(polyac rylamate>または他の適当な材料を使用する。
前記ウィンドシールドアセンブリは、その周縁部に接着された第1のガスケット 部材番付する透明板材と、第2のガスケット部材として前記第1のガスケット部 材と一体的に形成されたリーフスクリーンパネルとからなり、以下に示す方法で 製造される。即ちこの方法は、形成されるべき第1ガスケット部材に対応する第 1ガスケツト成形キヤごティを前記板材の第1周縁部と協働して画定し、かつ形 成すべき第2ガスケット部材に対応する第2ガスケツト成形キヤビテイを前記板 材の第2周縁部と協働して画定するガスケット成形部を形成するべく協働する少 なくとも2個の割型によって形成される成形チャンバの内部に、透明材料の板材 を配置する過程と、硬化して重合可能であり、かつ前記板材と接触しつつ硬化し て該板材に接着される前記第1及び第2ガスケット部材を形成する合成物を前記 第1及び第2ガスケツト成形キヤビテイ内に注入する過程と、前記成形キャビテ ィから前記ウィンドシールドアセンブリを取り外す過程とからなる。
前記リヤウィンドウアセンブリは、透明材料からなる少なくとも第1及び第2板 材と、前記第1及び第2板材を相対運動させ得るヒンジ部を有し、前記両板材に 接着されたガスケットとを備える。
前記ドア用窓アセンブリは車体のドアに組付けられる。
前記ウィンドシールドアセンブリ、前記リヤウィンドアセンブリ及び互いに補完 形状の1対のドア用窓アセンブリは車体に組付けるために車輌組立ラインに運搬 される。
上述したように、本発明の構成及びその実施要領について好適実施例を用いて説 明した。しかしながら、本発明の技術的範囲は上述の明細書及び図面に開示され た実施例に限定されるものではなく、様々な変形・変更を加えて実施し得ること は明らかである。
FIG、2 国際調査報告

Claims (32)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.車体と複数のモジュラ窓アセンブリとから車輌を組み立てる方法であって、 (a)少なくとも2個の協働する割型によって形成される成形チャンバの内部に 透明材料からなる板材を配置する過程と、 (b)形成すべき第1ガスケット部材に対応する第1ガスケット成形キャビティ を前記板材の第1周縁部と協働して画定し、かつ形成すべき第2ガスケット部材 に対応する第2ガスケット成形キャビティを前記板材の第2周辺部と協働して画 定するガスケット形成部を前記割型に設ける過程と、 (c)硬化する際に重合可能であり、かつ前記板材と接触しつつ硬化する際に該 板材に接着され、前記第1及び第2ガスケット部材を形成する合成物を前記第1 及び第2ガスケット成形キャビティ内に注入する過程と、(d)前記板材と前記 第1及び第2ガスケット部材とをモジュラ窓アセンアリとして前記成形チャンバ から取り外す過程と、 (e)前記各過程(a)乃至(d)を繰り返して複数のモジュラ窓アセンブリを 製造する過程と、(f)前記複数のモジュラ窓アセンアリを車体に組付けて車輌 を組み立てる過程とからなることを特徴とする車輌組立方法。
  2. 2.前記複数のモジュラ窓アセンブリがそれぞれ異なることを特徴とする請求の 範囲第1項に記載の車輌組立方法。
  3. 3.少なくとも1個の前記モジュラ窓アマンブリについて、前記注入過程(c) の前に前記第1ガスケット成形キャビティと前記第2ガスケット成形キャビティ との間にフラグを挿入し、かつ前記注入過程(c)に於て前記第1または第2ガ スケット成形キャビティの一方に前記合成物を注入し、前記プラグを取り外した 後に他方の前記第1または第2ガスケット成形キャビティに前記合成物を注入す ることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の車輌組立方法。
  4. 4.前記一方の第1または第2ガスケット成形キャビティに注入される合成物が 前記他方の第1または第2ガスケット成形キャビティ内に注入される合成物と異 なる材料であることを特徴とする請求の範囲第3項に記載の車輌組立方法。
  5. 5.前記板材の材料がガラスであることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の 車輌組立方法。
  6. 6.前記ガスケット部材がエラストマ材料で形成されることを特徴とする請求の 範囲第1項に記載の車輌組立方法。
  7. 7.前記エラストマ材料がポリウレタン材料であることを特徴とする請求の範囲 第6項に記載の車輌組立方法。
  8. 8.前記割型の前記ガスケット形成部が前記第2ガスケット成形キャビティ近傍 に第3ガスケット成形キャビティを有し、かつ前記注入過程(c)に於て前記ガ スケット部材の前記第2部分から延長するタブとして第3ガスケット部材を形成 するべく前記第3ガスケット成形キャビティ内に前記合成物を注入することを特 徴とする請求の範囲第1項に記載の車輌組立方法。
  9. 9.前記注入過程(c)に於て前記タブに少なくとも1個の開口が形成されるこ とを特徴とする請求の範囲第8項に記載の車輌組立方法。
  10. 10.前記ガスケット部材が前記板材近傍で現場重合され、かつその重合化及び 硬化に附随して自生機構を介して一定の制限下で、接着されるべき前記板材の部 分と密接するようになってることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の車輌組 立方法。
  11. 11.前記第ガスケット部材が前記透明板材の周縁部を被包するように形成され 、かつ前記第2ガスケット部材がリーフスクリーンパネルとして前記第1ガスケ ット部材の部分から延長するように形成されることを特徴とする請求の範囲第1 項に記載の車輌組立方法。
  12. 12.前記注入過程(c)に於て、前記第2ガスケット部材に複数の細長い孔が 形成されることを特徴とする請求の範囲第11項に記載の車両組立方法。
  13. 13.少なくとも1個の前記モジュラ窓アセンブリについて、前記過程(b)に 於て前記成形チャンバの内部に前記透明板材の周縁に沿ってアラケット手段を配 置し、前記ガスケット形成部が前記板材の前記第1周縁部及び前記ブラケット手 段と協働して前記第1ガスケット成形キャビティを画定し、かつ前記注入過程( c)に於て前記ブラケット手段と接触して硬化する際に該ブラケット手段に接着 されて前記第1ガスケット部材を形成する合成物を注入することを特徴とする請 求の範囲第1項に記載の車輌組立方法。
  14. 14.前記ブラケット手段が金属製であることを特徴とする請求の範囲第13項 に記載の車輌組立方法。
  15. 15.前記ガスケット部材が、前記板材の周縁部に沿って延長しかつ接着される リブ部分を有し、前記リブ部分によって前記ガスケットの前記第1部材と前記第 2部材とが連結されることを特徴とする請求の範囲14項に記載の車輌組立方法 。
  16. 16.前記板材が車輌のドア用窓であり、かつ前記組立過程(f)の前に前記ブ ラケット手段を車輌ドアに関連する窓作動機構に結合することによって前記車輌 ドアに前記モジュラ窓アセンブリを取り付ける過程を含むことを特徴とする請求 の範囲第13項に記載の車輌組立方法。
  17. 17.前記配置過程(a)に於て前記成形チャンバの内部に透明材料の少なくと も第2板材を配置し、前記過程(b)に於て前記ガスケット形成部が一方の前記 板材の第1周縁部と協働して前記第1ガスケット成形キャビティを画定し、かつ 板材の第2周縁部と前記第2の板材の第1周縁部と協働して前記第2ガスケット 成形キャビティを画定し、前記注入過程(c)に於て前記一方の板材及び前記第 2板材と接触して硬化して接着される合成物を注入し、かつ前記取り外し過程( d)に於て前記第2板材を前記一方の板材及び第1及び第2ガスケット部材と共 に前記モジュラ窓アセンブリとして前記成形チャンバから取り外すことを特徴と する請求の範囲第1項に記載の車輌組立方法。
  18. 18.前記第2ガスケット部材が前記一方の透明板材の周縁部の第1部分に沿っ て延長しかつ前記一方の板材に接着された第1部材と、前記第1部材から離隔さ れ、かつ前記第2透明板材の周縁部の部分に沿って延長しかつ接着された第2部 材と、前記一方の透明板材と前記第2透明板材とが互いに相対運動し得るように 前記第1部材と第2部材とを結合する薄肉断面領域を有する第3部材とを備え、 前記第2ガスケット部材の前記第1部材、第2部材及び第3部材の各外面が共面 をなして前記第2ガスケット部材の比較的円滑な外面を形成することを特徴とす る請求の範囲第17項に記載の車輌組立方法。
  19. 19.前記第3部材の内面が前記第1及び第2部材の内面に関して凹状に形成さ れ、前記第2ガスケット部材の内面に概ねU字形の溝を形成することを特徴とす る請求の範囲第18項に記載の車輌組立方法。
  20. 20.前記一方の板材が車輌のリヤウィンドゥであり、かつ前記第2板材が車輌 のサイドウィンドゥであることを特徴とする請求の範囲第18項に記載の車輌組 立方法。
  21. 21.前記一方の板材が車輌のリヤウィンドゥであり、かつ前記第2板材が車輌 のルーフパネルであることを特徴とする請求の範囲第18項に記載の車輌組立方 法。
  22. 22.前記一方の板材が車輌のウィンドシールドであり、かつ前記第2板材が車 輌のサンルーフパネルであることを特徴とする請求の範囲第18項に記載の車輌 組立方法。
  23. 23.前記配置過程(a)に於て透明材料からなる少なくとも第1、第2及び第 3板材を前記成形チャンバの内部に配置し、前記過程(b)に於てガスケット形 成部が前記第1及び第2板材の各第1周辺部と協働して前記第1ガスケット成形 キャビティを画定し、かつ前記第1板材の第2周辺部及び前記第3板材の第1周 辺部と協働して第2ガスケット成形キャビティを画定し、前記注入過程(c)に 於て前記第1、第2及び第3板材と接触して硬化しかつそれらに接着される合成 物を注入し、かつ前記取り外し過程(d)に於て前記第1、第2及び第3板材と 前記第1及び第2ガスケット部材を前記モジュラ窓アセンブリとして取り外すこ とを特徴とする請求の範囲第1項に記載の車輌組立方法。
  24. 24.前記第1板材が車輌のリヤウィンドゥであり、かつ前記第2及び第3板材 が車輌のサイドウィンドゥであることを特徴とする請求の範囲第23項に記載の 車輌組立方法。
  25. 25.前記第1板材が車輌のリヤウィンドゥであり、前記第2板材が車輌のサイ ドウィンドゥであり、かつ前記第3板材が車輌のルーフパネルであることを特徴 とする請求の範囲第23項に記載の車輌組立方法。
  26. 26.前記第1及び第2ガスケット部材の少なくとも一方が概ね平坦な外面と概 ねU字形溝を形成するように凹所を形成した内面とを有することを特徴とする請 求の範囲第23項に記載の車輌組立方法。
  27. 27.車体と複数のモジュラ窓アセンブリとから車輌を組み立てる方法であって 、 (a)少なくとも2個の協働する割型で形成される少なくとも1個の成形チャン バの内部に透明材料からなる複数の板材を配置する過程と、 (b)前記割型が、前記各板材の少なくとも1周縁部と協働して、形成するべき ガスケット部材に対応する複数のガスケット成形キャビティを画定するガスケッ ト形成部を設ける過程と、 (c)前記板材と接触して硬化しかつ接着されて前記ガスケット部材を形成する 合成物を前記ガスケット成形キャビティ内に注入する過程と、 (d)前記板材及び前記ガスケット部材を複数のモジュラ窓アセンブリとして取 り外す過程と、 (e)前記複数の窓アセンブリを車体に取り付けて車輌を組み立てる過程とから なることを特徴とする車輌組立方法。
  28. 28.前記複数の板材がウィンドシールドを有し、かつ1個の前記モジュラ窓ア センアリが前記ウィンドシールドと、前記ウィンドシールドの周縁部を被包する ように形成された第1のガスケット部材と、リーフスクリーンパネルとして前記 第1ガスケット部材の部分から延長するように形成された第2ガスケット部材と を備えることを特徴とする請求の範囲第27項に記載の車輌組立方法。
  29. 29.前記複数の板材がウィンドシールドとサンルーフとを有し、かつ1個の前 記モジュラ窓アセンブリが開口部と前記サンルーフとを有する前記ウィンドシー ルドと、前記開口部の第1周縁部を被包するように形成された第1のガスケット 部材と、前記開口部の第2周辺部と前記サンルーフの第1周辺部とに接着されて ヒンジ部を形成する第2ガスケット部材とを備えることを特徴とする請求の範囲 第27項に記載の車輌組立方法。
  30. 30.前記配置過程(a)に於て少なくとも1対のブラケットを前記成形チャン バ内に配置し、前記複数の板材が少なくとも1個の車輌の運転席側ドア用窓と少 なくとも1個の車輌の助手席側ドア用窓ンドとを有し、一方の前記モジュラ窓ア センブリが前記運転席側ドア用窓と、1個の前記ブラケットと、前記運転席側ド ア用窓及び前記ブラケットとに接着された1個の前記ガスケット部材とを備え、 かつ他方の前記モジュラ窓アセンブリが前記助手席側ドア用窓と他方の前記ブラ ケットと、前記助手席側ドア用窓及び前記他方のブラケットとに接着された他方 の前記ガスケット部材とを備えることを特徴とする請求の範囲第27項に記載の 車輌組立方法。
  31. 31.前記複数の板材が車輌のリヤウィンドゥと1対の車輪のサイドウィンドゥ とを備え、かつ一方の前記モジュラ窓アセンブリが少なくとも一方の前記ガスケ ット部材に接着された前記リヤウィンドゥ及びサイドウィンドゥを備えることを 特徴とする請求の範囲第27項に記載の車輌組立方法。
  32. 32.前記複数の板材が車輌のルーフパネルを有し、かつ前記一方のモジュラ窓 アセンブリが前記ルーフパネルと前記他方のガスケット部材に接着された前記リ ヤウィンドとを備えることを特徴とする請求の範囲第31項に記載の車輌組立方 法。
JP87500641A 1985-12-23 1986-12-22 モジュラ部品による車輌組立方法 Pending JPS63502023A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US81272785A 1985-12-23 1985-12-23
US812,727 1985-12-23
US85339986A 1986-04-18 1986-04-18
US853,399 1986-04-18
US06/866,446 US4712287A (en) 1986-05-23 1986-05-23 Method of assembling a vehicle from modular components
PCT/US1986/002727 WO1987003846A1 (en) 1985-12-23 1986-12-22 Method of assembling a vehicle from modular components
US866,446 1992-04-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63502023A true JPS63502023A (ja) 1988-08-11

Family

ID=27420081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP87500641A Pending JPS63502023A (ja) 1985-12-23 1986-12-22 モジュラ部品による車輌組立方法

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0252123B1 (ja)
JP (1) JPS63502023A (ja)
AU (1) AU592410B2 (ja)
BR (1) BR8607058A (ja)
DE (1) DE3673417D1 (ja)
WO (1) WO1987003846A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0278479B1 (en) * 1987-02-10 1993-05-12 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle structure, especially chassis frame structure
US4978164A (en) * 1987-03-26 1990-12-18 Nissan Motor Co., Ltd. Modular vehicle body structure
JP2574791B2 (ja) * 1987-03-26 1997-01-22 日産自動車株式会社 自動車のル−フ取付構造
DE3810268A1 (de) * 1987-03-26 1988-10-13 Nissan Motor Dachanordnung fuer eine fahrzeugkarosserie in modulbauweise und verfahren zur herstellung einer dachanordnung fuer eine fahrzeugkarosserie in modulbauweise
DE3809456C2 (de) * 1987-03-27 1995-06-14 Nissan Motor Fahrzeugaufbau und Verfahren zur Herstellung desselben
JP2514965B2 (ja) * 1987-04-30 1996-07-10 日産自動車株式会社 自動車の車体前部構造
US5836412A (en) * 1993-11-22 1998-11-17 Textron, Inc. Method of assembling a golf car
DE19537618A1 (de) * 1995-10-09 1997-04-10 Opel Adam Ag Kraftfahrzeug und Verfahren zu seiner Montage
US6493920B1 (en) * 2000-09-07 2002-12-17 Ford Global Technologies, Inc. Method of assembling a vehicle from preassembled modular components
FR2896475B1 (fr) * 2006-01-26 2008-04-18 Peugeot Citroen Automobiles Sa Assemblage elementaire de carrosserie pour vehicule automobile
EP3347219B1 (en) 2015-09-07 2021-04-14 SABIC Global Technologies B.V. Aerodynamic features of plastic glazing of tailgates
WO2017042698A1 (en) 2015-09-07 2017-03-16 Sabic Global Technologies B.V. Surfaces of plastic glazing of tailgates
US11267173B2 (en) 2015-09-07 2022-03-08 Sabic Global Technologies B.V. Molding of plastic glazing of tailgates
EP3347183B1 (en) 2015-09-07 2020-12-16 SABIC Global Technologies B.V. Plastic glazing for a tailgate of a vehicle having a light assembly
KR102215029B1 (ko) 2015-11-23 2021-02-15 사빅 글로벌 테크놀러지스 비.브이. 플라스틱 글레이징을 갖는 윈도우를 위한 라이팅 시스템
DE102018207932B4 (de) 2018-05-18 2021-06-02 Audi Ag Kraftfahrzeug mit einer Anzeigevorrichtung mit zwei einteilig miteinander ausgebildeten und gewinkelt zueinander angeordneten Teilbereichen

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA942800A (en) 1970-04-23 1974-02-26 Cecil Kent Glazing window or windscreen openings, particularly in vehicle bodies
DE2024753A1 (de) * 1970-05-21 1971-12-02 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Verfahren zur Herstellung einer Halterung für eine Fensterscheibe, insbesondere für eine Windschutzscheibe in einem Kraftfahrzeug
US3843982A (en) * 1971-06-07 1974-10-29 Taylor N Co Windshield structure
DE2637964A1 (de) * 1976-08-24 1978-03-02 Claus Dr Wiek Auf- und absetzbares behaeltnis fuer pkw's zur fallweisen erweiterung des transportraumes, insbesondere fuer solche pkw's, die eine stufenheckausbildung aufweisen
US4072340A (en) 1976-09-20 1978-02-07 Donnelly Mirrors, Inc. Window assembly
BE853064A (fr) * 1977-03-30 1977-07-18 Contreau Benoit Systeme de fabrication pour vehicules legers, modulaire en longueur et largeur, applicable aux vehicules lourds
US4249517A (en) * 1978-02-13 1981-02-10 Burgess Carlton M Composite molded article and method of making the same
US4363191A (en) 1980-04-23 1982-12-14 Donnelly Mirrors, Inc. Hinged window assembly
US4332413A (en) 1980-08-15 1982-06-01 Ford Motor Company Window assembly
US4364595A (en) * 1980-10-06 1982-12-21 Donnelly Mirrors, Inc. Vehicle window assembly
US4487448A (en) * 1983-08-26 1984-12-11 General Motors Corporation Unitized window assembly
US4561625A (en) * 1983-09-26 1985-12-31 Libbey-Owens-Ford Company Mold structure
CA1237746A (en) 1983-12-12 1988-06-07 Sheller Globe Corp ALL URETHANE HINGE PAD MOLDED PARCLOSE AND DEVICE AND METHOD OF FABRICATION THEREOF
US4662113A (en) 1985-11-01 1987-05-05 Libbey-Owens-Ford Co. Window assembly and method of making the same

Also Published As

Publication number Publication date
DE3673417D1 (de) 1990-09-13
BR8607058A (pt) 1988-02-23
AU592410B2 (en) 1990-01-11
EP0252123B1 (en) 1990-08-08
WO1987003846A1 (en) 1987-07-02
EP0252123A4 (en) 1988-05-03
EP0252123A1 (en) 1988-01-13
AU6844087A (en) 1987-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4712287A (en) Method of assembling a vehicle from modular components
CA1274870A (en) Window assembly and method of making the same
US4139234A (en) Window assembly
US9126474B2 (en) Multi-pane window assembly with two-sided frame and sliding pane
JPS63502023A (ja) モジュラ部品による車輌組立方法
US5060440A (en) Encapsulated window with hinge
CN100379595C (zh) 带有装饰条的密封型材
US7025405B2 (en) Substantially flush mounted vehicular window frame assembly and method for producing
JPS60502250A (ja) 型構造
PL183617B1 (pl) Zespół osadzonej szyby okiennej dla pojazdów mechanicznych i sposób wytwarzania zespołu osadzonej szyby okiennej dla pojazdów mechanicznych
US6123383A (en) Articulating window assembly and manufacturing method
US5106149A (en) Weatherstrip for hardtop-type or framed door windows
US4332413A (en) Window assembly
JPH04303018A (ja) 自動車用ドア
US5080424A (en) Door cover and seal for a door
CA1284874C (en) Method of assembling a vehicle from modular components
JPH0735071Y2 (ja) 車両用スライド式窓装置
JP4264797B2 (ja) 車体のシール構造
JP3041319B2 (ja) 自動車用ウインドモールディング
JPH0611247Y2 (ja) 自動車のドアサッシュモール
JPH061449Y2 (ja) 車輌用ウィンドシ−ルドガラスの取付構造
JPH0641864Y2 (ja) 自動車用ドアトリムにおけるウェザーストリップの取付構造
JPH044887Y2 (ja)
JPH01115724A (ja) 車両のドア構造
JP2847423B2 (ja) 自動車用ウインドモールディング