JPS6339266A - 複写装置 - Google Patents

複写装置

Info

Publication number
JPS6339266A
JPS6339266A JP61183164A JP18316486A JPS6339266A JP S6339266 A JPS6339266 A JP S6339266A JP 61183164 A JP61183164 A JP 61183164A JP 18316486 A JP18316486 A JP 18316486A JP S6339266 A JPS6339266 A JP S6339266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
printing paper
reading
gear
image information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61183164A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Nishikawa
西川 昶
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP61183164A priority Critical patent/JPS6339266A/ja
Publication of JPS6339266A publication Critical patent/JPS6339266A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、新聞や雑誌その他の文献等の原稿上の必要部
分の文字や画像の画情報を読取って手帳その他の任意の
用紙上に複写し得るハンディタイプの複写装置に関する
従来の技術 近年、複写装置にあってはその高機能化が進む一方で、
新聞等の画情報中から必要な部分のみを抜取る状態で読
取り、これを複写印刷し得るようにしたハンディタイプ
の複写装置も市販されている。
第12図及び第13図はこの種のタイプの複写装置の従
来例を示すものである。これは、複写筐体1内に原s2
上の画情報を読取るための光源3及びレンズ4による光
学系とCCDイメージセンサ等による光電変換素子5と
を内蔵するとともに、ロール状の感熱発色紙6とガイド
ローラ7とサーマルヘッド8とを内蔵してなる。9は操
作スイッチである。
このような構成において、使用時には第12図に示すよ
うに感熱発色紙6を引き出してその一端を片手で押さえ
ながら、他方の手で把持している複写筐体lを複写に必
要な位置で必要な分だけ原稿2上を移動させる。この時
、操作スイッチ8を操作する。これにより、原稿2の画
像は順次光電変換素子5により読取られ、光電変換され
て電気的な信号とされる。このように充電変換素子5に
より読取られた画情報は直ちにサーマルヘッド8側に出
力され、必要な発熱部が選択的に発熱する。
そこで、複写筺体1の移動とともに順次引出移動する感
熱発色紙6が画情報に応じて発色し、文字や画像が再現
複写されることになるものである。
ここに、読取り側と印刷側との同期をとる必要があるが
、原稿2及び感熱発色紙6との相対移動量はこの感熱発
色紙6の引出量により検出している。
発明が解決しようとする間厘点 ところが、このような従来方式による場合、複写が複写
筐体1内に内蔵した感熱発色紙6に対してなされるので
、複写物を手帳等に保存したい場合には感熱発色紙6を
切取って糊等で貼る必要があり、手間がかかつて面倒で
ある。つまり、手帳その他の任意の用紙、特に普通紙上
に複写することはできないものである。又、感熱発色紙
6をロール状として複写筐体1内に収納するスペースを
要するため、装置の小型・薄型化の支障となっている。
又、従来のものにあってはメモリを内蔵していないため
、読取った画情報をリアルタイムでサーマルヘッド側に
出力して印刷する必要があり、融通性に欠けるものであ
る。即ち、読取った画情報のきめ細かい処理、例えば拡
大、縮小、トリミング、改行等の処理に不便である。又
、原稿が手元になくなった状態での複写の再出力が不可
能である。よって、ある場所で必要な文献等の内容を読
取り、その内容を異なる場所で再現複写するようなこと
はできないものである。
間屈点を解決するための手段 基本的には、原稿上の画情報を電気的信号に変換して読
取る光電変換素子を含む読取り手段と、光電変換素子に
より読取られた画情報を記憶する記憶手段と、印刷用紙
上に記憶手段に記憶された画情報に応じて印刷する印刷
手段と、原稿情報の読取り時及び印刷用紙上への印刷時
の各々の時点で原稿及び印刷用紙との相対移動距離を検
出する移動量検出手段と、電源用電池及び操作スイッチ
を含み前記各手段を制御する制御手段とを同一筐体に設
ける。ここに、印刷手段は、印刷用紙上に感熱発色剤を
含む液体を塗布する塗布手段と、前記記憶手段に記憶さ
れた画情報に応じて発熱し前記印字用紙上の前記液体中
の感熱発色剤を発色させる加熱手段とにより構成する。
作用 まず、原稿上の画情報の読取りは、原稿上の必要部分に
て筐体を移動させながら、読取り手段の光電変換素子を
用いて行なわれる。この光電変換素子により読取った画
情報は電気的な信号として記憶手段に記憶される。そし
て、このような画情報の印刷は塗布手段と加熱手段とに
よる印刷手段により、任意の時、任意の場所において手
帳等の普通紙又はこれに類する印刷用紙上に行なわれる
即ち、筐体を把持して必要な印刷用紙上を移動させるこ
とにより、塗布手段によって印刷用紙上の必要な部分に
は感熱発色剤を含む液体が塗布される。そして、液体塗
布に並行して記憶手段に記憶させた画信号に応じて加熱
手段を発熱させることによって塗布液体中の感熱発色剤
が加熱発色し、文字や画像が可視状態となり、印刷され
たことになる。このように原稿画像の読取りと印刷用紙
への印刷とは全く独立して行なわれるが、その時の雨音
の同期は、原稿情報の読取り時の時点で原稿との相対移
動距離を検出する移動量検出手段と、印刷用紙上への印
刷時の時点で印刷用紙との相対移動距離を検出する移動
量検出手段とによる制御でとられる。
実施例 本発明の一実施例を第1図ないし第11図に基づいて説
明する。まず、電気カミソリの如く手で把持し得る程度
の薄型ハンディタイプの筐体10が設けられている。こ
の筐体10は略中空状のもので、一端は読取り用開口部
11aとされ、他端は印刷用開口部11bとされている
。この読取り用開口部11a側には原稿12面を照明す
るLEDアレイによる照明光源13と、ロッドレンズア
レイによる結像レンズ14と、結像レンズ14により原
稿12からの反射光が受感部に結像されるCCDイメー
ジセンサによる光電変換素子15とが所定の結像位置関
係で配設されている。これらにより、読取り手段16が
構成されている。このような読取り手段16は原稿12
上の画像をある程度の幅を持って読取るものであり、前
記光電変換素子15としてのCCDイメージセンサは光
信号を電気信号に変換するための複数の受感部を一次元
に配列してなる所謂ラインイメージセンサとして構成さ
れている。
このような読取部には原稿12面上の画像読取り時に原
稿12に対する相対移動距離を検出するための読取り用
移動量検出手段17が設けられている。まず、前記読取
り用開口部11aから僅かに突出して原稿12上を転動
して相対移動量を検出するための一対のローラ18が回
転自在に設けられている。そして、このローラ18の軸
19上にはギヤ20が固定され、このギヤ20に噛合さ
せた検出ギヤ21が設けられている。更に、この検出ギ
ヤ21の歯面に対して光を照射しその反射光を電気信号
に変換して回転量、即ち相対移動量を検出する反射型光
センサ22が設けられている。
そして、このような読取部より内部奥方側には電源用電
池23がPC板24上に搭載されて内蔵されている。こ
のPC版24上には、この他にCPU等による制御回路
25や記憶手段としてのメモリ26が搭載されている。
このメモリ26は前記制御回路25による制御の下に前
記反射型光センサ22からの相対移動量検出信号と対応
させて前記光電変換素子15で読取って電気的信号に変
換された原稿12の画情報を一時的に記憶するためのも
のである。
一方、前記筐体10の印刷用開口部11b側の内部には
印刷手段を構成する塗布手段としての塗布ヘッド27と
加熱手段としてのサーマルヘッド28とが併設状Imで
設けられている。まず、塗布ヘッド27は印刷用紙2つ
上に感熱剤を含む液体、即ち感熱発色液30を塗布する
ためのものであり、筐体10内の収納部31に対して着
脱自在に装着し得るカートリッジ構造とされている。即
ち、カートリッジ32内には感熱発色液30を収納する
スポンジ状の液体含浸部材33が設けられている。
ここに、前記感熱発色液30は染料(例えば、ロイコ染
料)、顕色剤(例えば、ビスフェノールA)及び増感剤
(例えば、ステアリン酸アマイド)等を液体(例えば、
水)中に分散させたものであり、加熱することにより発
色して可視像化するものである。そして、印刷用開口部
11bから僅かに突出させた塗布ローラ34が回転自在
に保持されている。この塗布ローラ34は上部において
カートリッジ32開口を介して液体含浸部材33に接触
し、含浸している感熱発色液3oの供給を受けて印刷用
紙29上にこの感熱発色液30を回転塗布するものであ
る。ここに、塗布ローラ34は液体を含浸保持し得る多
孔質部材により構成されている。このような塗布ヘッド
27のカートリッジ32は液体含浸部材33を塗布ロー
ラ34に押付けるように、収納部31の最奥部に設けた
ばね機構、具体的には板ばね35によって筐体10外方
に向けて付勢されている。又、前記塗布ローラ34は印
刷用紙29に対する相対移動距離を検出する印刷用移動
量検出手段36の一部として兼用されており、前記ロー
ラ18と同径とされている。そして、塗布ローラ34の
軸37上にはギヤ38が固定され、このギヤ38に噛合
する検出ギヤ39及び反射型光センサ40が設けられて
いる。つまり、前記読取り用の移動量検出手段17と同
様の構成とされている。
一方、塗布ヘッド27に併設させたサーマルヘッド28
はこの塗布ヘッド27の塗布ローラ34により印刷用紙
29上に塗布された感熱発色液30を加熱することによ
り、感熱発色剤を反応させて発色させ可視状態とさせる
ためのものであり、−JRのドツト状サーマルヘッドと
して構成されている。具体的には、先端はR形状とされ
、塗布ローラ34と同時に印刷用紙29上に接触するよ
うに印刷用開口部11bから突出する状態で設けられて
いる。又、サーマルヘッド28は前記塗布ローラ34に
よる液体塗布幅(=読取り幅)に対応する加熱印刷幅を
持たせたヘッド基Fi41をペースとするものであり、
そのR状先端部には複数の発熱部42が所定ピッチで形
成されている。そして、これらの発熱部42は印刷信号
、即ちメモリ26に記憶されている画信号に応じて選択
的に発熱するもので、特に図示しないがヘッド基板41
の片面には発熱部42の各々に対応させた個別リードパ
ターン群が形成され、この面においてヘッド基板41に
取付けた駆動用IC43に接続されている。又、裏面側
には全ての発熱部に共通な共通リードパターンが形成さ
れている。又、前記ヘッド基板41の先端側には額縁状
の保持部材44が固着され、筐体10内に形成した凹部
45にセットされ、ゴム状弾性体46によってサーマル
ヘッド28が進退自在に弾力的に保持されている。
つまり、印刷用紙29に接触する塗布ローラ34の接触
状態に対応してサーマルヘッド28の先端も印刷用紙2
9に接触させるためのものである。
又、筐体10の一部には読取り動作/印刷動作等を指示
するためのレバ一方式の操作スイッチ47や表示ランプ
48等が設けられている。
そして、前述した構成部材中の電気的なものは第7図の
ブロック図に示すように各々制御回路25に接続されて
いる。
このような構成において、任意の原稿12上の必要な画
像49を読取る場合には、第8図(a)に示すように読
取り用開口部11a側が下向きとなるように筐体1oを
把持して、必要な画像49上を手動で移動させることに
より行なう。この時、操作スイッチ47を読取り側に押
すことにより読取り動作が行なわれる。即ち、読取り時
には操作スイッチ47を読取り側に押すことにより(表
示ランプ48はその旨を表示する)、第9図に示すよう
に照明光源13が点灯し、原稿12の読取り対象部分が
照明される。そして、原稿12からの反射光が結像レン
ズ14により光電変換素子15の受感部に結像される。
これにより、原稿12上の文字や画像等の画情報は受感
部によって電気的信号に変換されて読取られる。このよ
うな筐体10の読取り移動時の原稿12に対する相対移
動量はローラ18の回転に基づき反射型光センサ22に
よって随時検出されている。そこで、光電変換素子15
による読取り出力は線順次的に原稿12に対する相対移
alI量検出信号に対応させてメモリ26に順次蓄積さ
れる。
一方、メモリ26に記憶させた画情報を印刷用紙29上
へ印刷したい場合には、筐体10を上下ひつくり返して
第8図(b)に示すように印刷用開口部11bが下向き
となるように筐体10を把持して印刷用紙29上の任意
の位置で手動で移動させる。この移動方向はサーマルヘ
ッド28に対して塗布ローラ34が先行する方向である
。又、操作スイッチ47は読取り時とは逆の方向に押す
(表示ランプ48はその旨を表示する)ことにより印刷
動作が行なわれる。即ち、印刷時には操作スイッチ47
を印刷側に押すことにより、印刷用紙29上の印刷した
い任意の部分で筐体10を移動させることにより反射型
光センサ40から得られる印刷用紙29に対する相対移
動量検出信号と照合された原稿12についての画情報が
メモリ26から制御回路25を介してサーマルヘッド2
8側に順次出力され、発熱部42が選択的に発熱する。
この際、サーマルヘッド28より先行して塗布ローラ3
4が印刷用紙29を転動しており、この印刷用紙29上
には感熱発色液30が塗布される。このように感熱発色
液30が塗布済みの部分に対してサーマルヘッド28が
発熱印刷動作を行なうので、画信号に応じて感熱発色剤
が発色し可視状態となり、原稿12から読取った画情報
が再現されることになる。
ところで、移動量検出手段17又は36による移動量検
出動作について第6図及び第10図を参照して説明する
。例えば、読取り時であれば筐体10の移動とともにロ
ーラ18が原稿12上を転動し、その回転によりギヤ2
0を介して検出ギヤ21に伝達され、検出ギヤ21がロ
ーラ18に追従した状態で回転する。一方、印刷時であ
れば筐体10の移動とともに塗布ローラ34が印刷用紙
29上を転動し、その回転によりギヤ38を介して検出
ギヤ39に伝達され、検出ギヤ39が塗布ローラ34に
追従した状態で回転する。このように筐体10の移動と
ともに回転する検出ギヤ21又は39の状態はその歯面
に光を照射して反射光を検出する反射型光センサ22又
は40により随時検出される。このような反射型光セン
サ22又は4oから得もれる移動量検出信号は第10図
(a)に示すような波形のものであり、これを同図(b
)に示すように波形成形した検出信号が制御回路25に
取り込まれ、前述したように読取り時及び印刷特番々の
タイミング制御に供され、原稿像と印刷像との対応がと
られる。
なお、このような相対移動量検出信号をより高精度化し
たい場合には、ギヤの歯数を多くするとか、又は反射型
光センサを各々複数個設けてその取付は位置(検出位置
)をずらし、例えば第10図(c)(d)に示すように
ずれた移動量検出信号を得、各々を同図(e)(f)に
示すように波形成形した後で、同図(g)に示すように
合成して最終的な移動量検出信号を得るようにしてもよ
い。
又、不使用時の感熱発色液30の蒸発ないしは蒸発に伴
う固化を防止するために、第11図に示すように印刷用
開口部11b側を閉塞するギャップ50を設けるのがよ
い。
このように、本実施例の複写装置によれば、充電変換素
子15により読取った原稿12の画情報がメモリ26に
一時的に蓄えられるので、その画情報の印刷は任意の時
、場所において行なうことができる。又、読取り情報の
加工や複数回の出力、更には他の装置への伝送も可能と
なる。更に、本実施例によれば、印刷手段を塗布ヘッド
27とサーマルヘッド28とにより構成し、塗布ヘッド
27により印刷用紙29上に感熱発色液30を塗布しな
がらサーマルヘッド28で加熱して発色させるようにし
たので、手帳その他の普通紙又はこれに類する記録体上
に直接的に任意に印刷記録することができる。従うて、
文献等の一部を抜取り手帳等に転記したいような場合に
、従来のように糊付けするような面倒がなく、極めて便
利となる。
又、感熱紙等を用いておらず、必要な部分に感熱発色液
3oを塗布するようにしているので、このような感熱発
色液3oの収納に要するスペースは、これと等価の印刷
面積を持たせた感熱発色紙6を収納するスペースに比べ
てはるかに小さくて済み、装置全体、即ち筐体10を小
型・薄型化できる。
又、感熱発色紙6の場合のように感熱発色紙6を片手で
押さえるような必要がなく、筐体10のみを片手で把持
すればよいものでもある。
又、原稿12の読取り時にも印刷用紙29上への印刷時
にも筐体10を手で把持して移動させることにより行な
うものであり、原稿12や印刷用紙29に対しての相対
移動速度に不均一を生ずるが、何れの移動時にも各々移
動量検出手段17゜36により各々の相対移動量が随時
検出され、そのタイミングで読取り制御、印刷制御がな
されるので、相対移動速度の不均一に関係なく、画像読
取りや画像印刷が良好に行なわれる。更に、感熱発色液
30は消耗品であるが、塗布ヘッド27の大部分がカー
トリッジ32によりカートリッジ化されて着脱自在であ
るので、消耗時に容易に対応できる。そして、塗布ヘッ
ド27の塗布部分は塗布ローラ34により構成されてお
り、その回転により感熱発色液3oが印刷用紙29上に
塗布されるので、塗布動作が筐体10の移動とともに円
滑に行なわれる。更には、塗布ローラ34の液体による
目詰りも防止される。又、印刷側ではこの塗布ローラ3
4が移動量検出手段36の一部を兼用するので、機構が
簡単・コンパクト化できる。
発明の効果 本発明は、上述したように光電変換素子を含む原稿読取
り手段とともに、印刷手段、更には記憶手段、電源用電
池、操作スイッチ、制御手段をも同一筐体に搭載し、か
つ、印刷手段を印刷用紙上に感熱発色液を塗布する塗布
手段と塗布された感熱発色液を記憶手段に格納された画
信号に応じて加熱する加熱手段とにより構成したので、
原稿画像を読取った後任意の場所、時に任意の印刷用紙
上に印刷再現させることができ、使い勝手に融通性を持
たせることができ、かつ、印刷に際しては手帳その他の
普通紙はもちろん、これに類する記録体上に直接印刷す
ることができ、必要画像を読取って手帳に転記コピーす
るような自由な使用方法をとることができ、更には感熱
発色紙を内蔵する必要がなくスペース的にも有利なもの
として、装置の小型・薄型化を図ることができ、又、読
取り時及び印刷時の何れの場合も筐体の手動移動により
行なわれ、原稿や印刷用紙に対する相対移動量に不均一
を生じ得るが、各々移動量検出手段により相対移動量が
随時検出されてタイミング制御されるので、移動量の不
均一によって画像歪み等を生ずることはないものである
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第11図は本発明の一実施例を示すもので
、第1図は印刷動作時の縦断側面図、第2図は平面図、
第3図は縦断正面図、第4図は背面図、第5図は底面図
、第6図は移動量検出手段の正面図、第7図はブロック
図、第8図は使用状態を示す外観斜視図、第9図は読取
り動作時の縦断側面図、第10図は波形図、第11図は
変形例を示す外観斜視図、第12図は従来例を示す外観
斜視図、第13図はその縦断側面図である。 1o・・・筐体、12・・・原稿、15・・充電変換素
子、16・・・読取り手段、17・・・移動量検出手段
、23・・・電源用電池、25・・・制御回路(制御手
段)、26・・・メモリ(記憶手段)、27・・・塗布
ヘッド(塗布手段)、28・・・サーマルヘッド(加熱
手段)、29・・・印刷用紙、30・・・感熱発色液、
36・・・移動量検出手段、47・・・操作スイッチ 3.1 図 反 J1rユロ」b 、qJI    J( 3u現 36図 17図 乙゛旧−コ JdlZ fal             tb)、Rj眉旧a 、% 、101図 (b)  腓旧丁じb (C)ヤヤVヤ (旧ハハ八代 (e+  rlJ七ユ「」 3わ昆 <ft且且且几 手続補正書(自発) 昭和61年10月15日 特許庁長官   黒 1)明 雄 殿 特願昭61−183164号 2、発明の名称 複写装置 4、代 理 人 〒107 な    し 特′願昭61−183164号補正;芽この出j頭に関
し、明細書及び図面中の記載を下記のように補正する。 記 1、明細書中、第13頁第17行目の「行なう。」を「
行なう(印刷状態を示す第1図中において原稿12′と
して仮想線で示すのは、本実施例の装置が読み書き何れ
もできることを同時に示すためであり、実際の読取りは
この第8図(a)のような状態となる)。Jに補正する
。 2、明細書中、第15頁第16行目の「印刷用紙29を
転動して」を「印刷用紙29上を転動して」に補正する
。 3、図面中、第1図を別紙のように補正する。 ノ 71  図 恥 J’r、jLl、I、Ib

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、原稿上の画情報を電気的信号に変換して読取る光電
    変換素子を含む読取り手段と、前記光電変換素子により
    読取られた画情報を記憶する記憶手段と、印刷用紙上に
    感熱発色剤を含む液体を塗布する塗布手段と、前記記憶
    手段に記憶された画情報に応じて発熱し前記印字用紙上
    の前記液体中の感熱発色剤を発色させる加熱手段と、前
    記原稿情報の読取り時及び印刷用紙上への印刷時の各々
    の時点で原稿及び印刷用紙との相対移動距離を検出する
    移動量検出手段と、電源用電池及び操作スイッチを含み
    前記各手段を制御する制御手段とを同一筐体に設けたこ
    とを特徴とする複写装置。 2、塗布手段と加熱手段とを同時に印刷用紙に接触する
    位置関係を持たせて配設したことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の複写装置。
JP61183164A 1986-08-04 1986-08-04 複写装置 Pending JPS6339266A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61183164A JPS6339266A (ja) 1986-08-04 1986-08-04 複写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61183164A JPS6339266A (ja) 1986-08-04 1986-08-04 複写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6339266A true JPS6339266A (ja) 1988-02-19

Family

ID=16130908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61183164A Pending JPS6339266A (ja) 1986-08-04 1986-08-04 複写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6339266A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5286532A (en) * 1991-08-20 1994-02-15 Bridgestone Corporation Method for producing golf balls

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5286532A (en) * 1991-08-20 1994-02-15 Bridgestone Corporation Method for producing golf balls

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880000428B1 (ko) 전자 흑판장치
JPS6339266A (ja) 複写装置
JPH0120832B2 (ja)
JP3514322B2 (ja) サーモクロミックフィルムを用いた電子黒板
JPH0257357A (ja) 製版および印刷装置
JPH0420057Y2 (ja)
JP2646528B2 (ja) 印字装置
JPS6134780Y2 (ja)
JPH0221711B2 (ja)
CN2342394Y (zh) 复印板
JPH0813083B2 (ja) 画像データ処理装置
JPH0450691Y2 (ja)
JPS59228458A (ja) 画像デ−タ記録読み取り装置
JPS59228464A (ja) 画像情報記録読み取り装置
JPH0540608Y2 (ja)
JPS63125052A (ja) 複写装置
JPH0347911Y2 (ja)
JPH0448047Y2 (ja)
JPS6345968A (ja) 携帯用複写機
JPS63102454A (ja) 複写装置
JPS6243584B2 (ja)
JPS63185270A (ja) 携帯型プリンタ
JPS5976271A (ja) 記録装置
JPS62181561A (ja) 簡易画像形成装置
JPS62222767A (ja) 小型複写機