JPS6338541A - インジウムの精製方法 - Google Patents

インジウムの精製方法

Info

Publication number
JPS6338541A
JPS6338541A JP18173086A JP18173086A JPS6338541A JP S6338541 A JPS6338541 A JP S6338541A JP 18173086 A JP18173086 A JP 18173086A JP 18173086 A JP18173086 A JP 18173086A JP S6338541 A JPS6338541 A JP S6338541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indium
sio
heating
in2o3
purity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18173086A
Other languages
English (en)
Inventor
Iwao Kyono
京野 巖
Ryoichi Ono
大野 良一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining Co Ltd filed Critical Nippon Mining Co Ltd
Priority to JP18173086A priority Critical patent/JPS6338541A/ja
Publication of JPS6338541A publication Critical patent/JPS6338541A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 皇呈上二肌几分国 本発明は、インジウムの精製法、さらに詳しくは、イン
ジウムを主成分とするm−v族化合物半導体用材料に供
するのに適したシリコン含量の極めて低い高純度インジ
ウムを得るためのインジウムの精製方法に関する。
l米返玉点皿皿嘉 一般に、インジウム(In)を主成分とする■−■族化
合物半導体のキャリア濃度は、該半導体用材料としての
インジウム中に微量含まれるケイ素(Si)に代表され
る不純物の量に大きく影響される。したがって、上記化
合物半導体用材料として用いるインジウムは特別な精製
処理を施して予めSi等の不純物を可及的に除去してお
くことが必要である。
従来、インジウム中に微量含まれるSiを除去する手段
として次に示すような方法が行われていた。
■インジウムを真空中で850℃程度の温度に加熱保持
する方法、 ■インジウムを、微量な水蒸気を含む不活性ガスの雰囲
気下で常圧もしくは減圧下に800〜1000’cの温
度に加熱保持する方法、及び ■インジウムを、石英管中に収容し、これに水素ガスを
導通しながら、常圧もしくは減圧下に700℃程度の温
度に加熱保持する方法。
しかし、これらの方法はいずれもインジウム中に微量含
まれるSiを揮発性のSiO□形態で揮散させることか
ら成るものであるが、次に示すように、工業的に再現性
良< Siを除去するうえで問題点がある。
すなわち、上記■の方法では、Siを酸化してSiOの
形態にするのに必要な酸素の供給源がインジウム中に溶
存している酸素量に限られるため、Siの除去効果が不
十分であり、かつ再現性に乏しく、■の方法では、イン
ジウム中のSi含有量に応じて適当な水蒸気分圧の存在
が必要なため、精製条件の設定が困難であって、再現性
がない。
また、上記■の方法は、Siを酸化するのに必要な水蒸
気を水素ガスと石英管との反応により生成させて利用す
るものであるが、この反応で生ずるSiOがインジウム
中のSiの酸化を抑制する作用をするため、比較的低温
で加熱する必要があり、したがって、精製に長時間の処
理を要する。
Hが”しようとする諜 本発明は、上述したごときインジウム中に微量含まれる
不純物としてのSiの除去法における問題点に鑑みなさ
れたものであって、上記インジウム中のSiを揮発性の
SiOの形態で再現性良く、効率的に除去し得る方法を
提供することを課題とする。
本発明者らは、インジウム中に含まれるSiをSiOの
形態にするのに必要な十分の酸素量をインジウム中に溶
存させることにより、SiをS’+0の形態に再現性良
(、効率的に酸化させることに成功し、本発明をなすに
至った。
以下本発明の詳細な説明する。
1里至盪底 本発明は、インジウムを酸化インジウムの共存下に不活
性ガス雰囲気中で溶融し、次いで真空雰囲気中で加熱し
てインジウム中に不純物として微量存在するケイ素(S
i)を上記酸化インジウムと反応させてSiOの形態と
して揮散させ除去することを特徴とする。
課 を”°するための 本発明は、上述のように、インジウムを真空雰囲気中で
加熱するに際し、インジウムを予め酸化インジウムの共
存下に不活性ガス雰囲気中で溶融することが重要な特徴
的事項であって、精製すべきインジウムに、酸化インジ
ウムを添加して加熱溶融することにより、溶融インジウ
ム中の溶存酸素量を、インジウム中に含まれるSiをS
iOの形態にするのに必要な量に高め、かつその酸素量
を長時間にわたって飽和状態に保ってSiの酸化能を維
持し得るようになる。
上記インジウムに添加して共存させる酸化インジウムの
量はインジウムに対してO,OS〜0.5重量%程度が
好ましい、上記酸化インジウムの添加量は精製すべきイ
ンジウム中に含まれるSiO量に応じて決められるが、
インジウム中のSiを酸化インジウムから供給される酸
素との反応によりSiOの形態として揮散させる場合、
酸化インジウム自体も下記反応、 IntOs(s) = IntO(g) + Ot(g
)により熱分解して、その保有する酸素の一部を揮散す
るので、酸化インジウムの添加量が低くすぎると短時間
で溶融インジウム中の溶存酸素量が低下してSiが十分
に除去されなくなる。また、一方、インジウム中のSi
量が低いのに酸化インジウムの添加量が多すぎると、溶
融インジウムを真空雰囲気中で加熱する場合溶融インジ
ウムの表面に酸化インジウムの膜が形成して、上記加熱
により生成したSiOの揮散を抑制するようになり、そ
の結果Stの除去効率が低下するので留意する必要があ
る。
上述のごとく、インジウムに酸化インジウムを添加し、
アルゴンガスのような不活性ガスの雰囲気下で950℃
前後に加熱すると、インジウムは溶融し、一方散化イン
ジウムは上記のごとく熱分解して酸素を生成するので、
この酸素の大部分は溶融インジウム中に溶存するように
なる。
次に、上述のごとくして得られた溶融インジウムを真空
雰囲気中で加熱すると、インジウム中のSi は溶融イ
ンジウム中の溶存酸素と反応して揮発性のSiOとなっ
て渾敗し、溶融インジウム中に残存する酸化インジウム
も揮散するようになる。
この場合の加熱温度は750〜1100℃が好ましく、
750℃より低い温度では、 Si+0=SiO による反応よりも SiO+ 2In = St + Int。
の反応が優先するためSiの除去効果が得られなくなり
、一方1100℃を越える温度ではInz03=Inz
O+O1 の熱分解反応が急激に進行するため、Siを酸化するの
に必要な溶融インジウム中の溶存酸素量が短時間で減少
してしまってSiが十分に除去されなくなる。
なお、上記加熱を真空雰囲気中で行うのは加熱により生
成したSiO及び残存する酸化インジウムの揮散を促進
するためである。
畝上のとおり、本発明によると、インジウム中に微量含
まれるSiを揮発性のSiOの形態で再現性良く、かつ
効率的に除去し得るので、高純度のインジウムを得るた
めの精製方法として有用であるといえる。
以下に実施例により本発明及びその効果を具体的に説明
する。
h   と    のt 実施例 添付図に例示した装置を用いて実施した。
図中1は石英製炉芯管、2はインジウムを溶融して保持
するための高純度黒鉛製容器、3は熱電対、4はガス導
入部、5は真空計、6は真空排気装置及び7はヒーター
を示す。
Si含有量0.02〜0.04wt、pp+iのインジ
ウム(6NIn)並ヒにSi含有量0.1〜0.5wt
、pp−のインジウム(4NIn)の各1kg宛をそれ
ぞれ石英製炉芯管lに充填し、その各々に酸化インジウ
ムとして6NInを0 、05w t%、0.5wt%
及び5.0wt%をそれぞれ添加たものをアルゴンガス
を導通しながら、加熱して950℃の温度まで昇温した
0次いで、950tの温度下に石英製炉芯管1内を5X
10−’torrまで真空排気しながら、3時間保持し
た後、系内を真空に保ったまま冷却してインジウムを取
出した。このようにして得られた各インジウム中のSi
含有量をスパークソースマス分析法により測定した。
結果は表1に示すとおりである。なお、比較として酸化
インジウムを添加しないで同様に処理した場合について
も示した。
表1にみられるとおり、本発明によりインジウムに酸化
インジウムを0.05〜5.0重量%添加して溶融した
ものを真空下で加熱すると、インジウム中のSi含有量
が比較例に比べて著しく低減し得る。
したがって、本発明によると、比較的筒車な精製手段に
よってSi含量の極めて低い高純度のインジウムを得る
ことができるので、キャリア濃度が極めて低い高品zm
−v族化合物半導体の材料として有用なインジウムを提
供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
添付図は本発明の実施に用いる装置の概略を例示したも
のである。 図中、 1・・・・−・−一−−−石英製炉芯管2−−−−−−
・・−高純度黒鉛製容器3−・−・−−−−−一熱電対 4・・・−・−・・ガス導入部 5−−−−−−一・・・・真空計 6・・−・・−・・−・真空排気装置 7−・・・−・・−ヒーター

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)インジウムを、酸化インジウムの共存下に不活性
    ガス雰囲気中で溶融し、次いで真空雰囲気中で加熱して
    インジウム中に不純物として微量存在するケイ素(Si
    )を上記酸化インジウムと反応させてSiOの形態とし
    て揮発させ除去することを特徴とするインジウムの精製
    方法。
  2. (2)酸化インジウムをインジウムに対して0.05乃
    至0.5重量%添加して共存させる特許請求の範囲第(
    1)項記載のインジウムの精製方法。
  3. (3)真空雰囲気中での加熱を750℃〜1100℃の
    温度で行う特許請求の範囲第(1)項記載の精製方法。
JP18173086A 1986-08-01 1986-08-01 インジウムの精製方法 Pending JPS6338541A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18173086A JPS6338541A (ja) 1986-08-01 1986-08-01 インジウムの精製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18173086A JPS6338541A (ja) 1986-08-01 1986-08-01 インジウムの精製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6338541A true JPS6338541A (ja) 1988-02-19

Family

ID=16105881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18173086A Pending JPS6338541A (ja) 1986-08-01 1986-08-01 インジウムの精製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6338541A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03243732A (ja) * 1990-02-20 1991-10-30 Nippon Mining Co Ltd チタンの脱酸方法
US6320133B1 (en) 1996-10-11 2001-11-20 Tunewell Technology Ltd Power distribution system
KR100498871B1 (ko) * 2001-12-06 2005-07-04 (주)나인디지트 인듐 제조방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03243732A (ja) * 1990-02-20 1991-10-30 Nippon Mining Co Ltd チタンの脱酸方法
US6320133B1 (en) 1996-10-11 2001-11-20 Tunewell Technology Ltd Power distribution system
KR100498871B1 (ko) * 2001-12-06 2005-07-04 (주)나인디지트 인듐 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4837376A (en) Process for refining silicon and silicon purified thereby
US4676968A (en) Melt consolidation of silicon powder
US4294811A (en) Process for manufacturing Si useful for semiconductor components from quartz sand
US5211801A (en) Method for manufacturing single-crystal silicon carbide
JPH05262512A (ja) シリコンの精製方法
JP2005255417A (ja) シリコンの精製方法
JP2905353B2 (ja) 金属シリコンの精製方法
JPS6338541A (ja) インジウムの精製方法
RU2155158C1 (ru) Способ получения моноизотопного кремния si28
JPS6338540A (ja) インジウムの精製法
JPS6350308A (ja) 溶融ケイ素からの炭素の除去方法
JPH02267110A (ja) 金属シリコン脱炭用ランスおよび脱炭方法
JPS62292613A (ja) 高純度けい素の精製方法
JPH039173B2 (ja)
JPS63310711A (ja) 珪素の脱炭方法
JPS5849516B2 (ja) 不純物の少ないシリコン単結晶の製造方法
JPH02196082A (ja) シリコン単結晶の製造方法
JPH0755813B2 (ja) 珪素からの不純物除去法
JP2512961B2 (ja) セレン中のテルルの除去方法
JPH0465002B2 (ja)
JPH07172977A (ja) 石英ガラス坩堝の製造方法
JPS6115578B2 (ja)
JPH01252598A (ja) 化合物半導体単結晶製造方法
JPH04231316A (ja) 金属シリコンの脱炭方法
CN113774241A (zh) 一种镧铈合金的提纯方法