JPS6337032B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6337032B2
JPS6337032B2 JP57092839A JP9283982A JPS6337032B2 JP S6337032 B2 JPS6337032 B2 JP S6337032B2 JP 57092839 A JP57092839 A JP 57092839A JP 9283982 A JP9283982 A JP 9283982A JP S6337032 B2 JPS6337032 B2 JP S6337032B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
speed
passenger conveyor
relay
comparator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57092839A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58212578A (ja
Inventor
Haruhiko Nakamura
Hiroyasu Terasawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP9283982A priority Critical patent/JPS58212578A/ja
Publication of JPS58212578A publication Critical patent/JPS58212578A/ja
Publication of JPS6337032B2 publication Critical patent/JPS6337032B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は速度検出部を有する乗客コンベアの
安全装置の改良に関するものである。
一般に、乗客コンベアは安全上定格速度より高
速にすることは大きな問題となる。そのため、従
来、定格速度以上の過速度を検出するためにガバ
ナーが用いられたが、これが正常に動作するか否
かを調べることは、ガバナーが駆動機に直結され
ているため、非常に困難であつた。
この発明は上記の欠点を解消するもので、乗客
コンベアの過速度等の異常動作を検出したとき、
コンベアを起動させないようにした乗客コンベア
の安全装置を提供することを目的とする。
以下に、本発明の一実施例を第1図乃至第3図
と共に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すものであつ
て、図中、1は乗客コンベア用の電動機、2はこ
の電動機1の回転速度に比例した出力を発生する
タコジエネレータ、3は定格速度より低速の所定
の値以上になつたとき出力を発生する低速度検出
用コンパレータ、4は定格速度より高速の所定の
値以上になつたとき出力がなくなる過速度検出用
コンパレータであり、この各コンパレータ3,4
の出力には各別の駆動アンプ5,6を介して低速
及び高速用のガバナリレーGL,GHが接続され
ている。7は前記タコジエネレータ2の出力電圧
を分圧して低速用コンパレータ3に導入するため
の入力設定用分圧器、8は同じくタコジエネレー
タ2の出力電圧を分圧して高速用コンパレータ4
に導入するための入力設定用分圧器で、この分圧
器8からの出力信号は前記低速側ガバナリレー
GLの切換接点GLCを介して高速用コンパレータ
4に加えられるようになつている。また、9は電
動機1の定格速度より高速の所定値V2以上の電
圧を発生させる分圧器で、この分圧器9は+電源
とアース間に接続され、そして分圧器9から出力
される電圧は切換接点GLCを介して高速用コン
パレータ4に加えられるようになつている。
第2図は第1図のガバナリレーGL,GHによ
り制御される乗客コンベアの運転制御回路も示す
そので、Uは乗客コンベアの上昇方向運転リレ
ー、Dは乗客コンベアの下降方向運転リレーであ
り、上昇方向運転リレーUは、リレーDの常閉接
点Db、ガバナリレーGL,GHの常閉接点GLb,
GHb及び上昇方向起動スイツチSUを介して+,
−電源に並列に接続され、さらに下降方向運転リ
レーDは、リレーUの常閉接点Db、ガバナリレ
ーGL,GHの常閉接点GLc,GHc及び下降方向
起動スイツチSDを介して+,−電源に並列に接続
されているとともに、この運転リレーU,Dの+
電源側回路には停止スイツチSTOP及び手摺入力
に設けた安全スイツチS1、スカートガートに設
けた安全スイツチS2の直列回路が共通に接続さ
れている。また、上記常閉接点Db及びGHbの接
続点と、常閉接点Ub及びGHcの接続点間には運
転リレーU,Dの常開接点Ua,Daが直列に接続
され、この常開接点Ua及びDaの接続点と、起動
スイツチSU及びSDの接続点間には、ガバナリレ
ーGL,GHの常開接点GLa,GHaが直列に接続
されている。また、前記運転リレーU,Dの常開
接点Uc,Ud及びDc,Ddは電動機1の三相電源
ラインに接続され、運転リレーU又はDの付勢に
より電動機1を正又は逆起動するようになつてい
る。
第3図aは低速度検出用コンパレータ3の出力
特性を、同図bは過速度検出用コンパレータ4の
出力特性を示すもので、タコジエネレータ2の出
力電圧がV1になつたときコンパレータ3の出力
が“H”レベルに、また、タコジエネレータ2の
出力電圧がV2以上になつたときはコンパレータ
4の出力が“L”レベルになるに設定されてい
る。またV0定格速度に対応した電圧を示す。
次に上記のように構成された本実施例の動作に
ついて説明する。
乗客コンベアを上昇方向に運転するために起動
スイツチSUをONすると、(+)−起動スイツチ
SU―常閉接点GLb―常閉接点GHb―常閉接点Db
―リレーU―(−)の閉回路で上昇運転リレーU
が付勢され、その常開接点Uc,Udがメークする
ことで電動機1が正転、すなわち乗客コンベアが
上昇方向に運転できるように起動される。この起
動時点では、タコジエネレータ2の出力はほとん
どゼロに等しく、したがつて低速度検出用コンパ
レータ3の出力は“L”になつている。また、分
圧器9は、第3図bに示すようにV2以上の電圧
が出力されるように設定されているため、この出
力電圧が切換接点GLdを通して過速度用コンパレ
ータ4に加わつても、該コンパレータ4の出力は
“L”となつている。
次に、乗客コンベアが加速してタコジエネレー
タ2の出力がV1以上になると、第3図aに示す
如く低速度検出用コンパレータ3の出力は“H”
レベルになる。そのため、カバナリレーGLが付
勢され、その切換接点GLdの分圧器8側の切換接
続により、その出力信号が過速度検出用コンパレ
ータ4に加えられ、該過速度検出用コンパレータ
5の出力は“L”レベルから“H”レベルに変わ
る。その結果、カバナリレーGHも付勢される。
カバナリレーGHが付勢されると、その接点GHb
がOFFされるため、起動スイツチSUの回路は開
放されるが、常開接点GLa,GHa及び自己保持
接点UaがONするため、上昇方向運転リレーU
は自己保持される。なお通常起動スイツチSU(又
はSD)は起動が完了した時点で切放されるもの
である。
また、乗客コンベアの運転中、低速になるとタ
コジエネレータ2の出力が下り、V1以下になる
と前記低速度検出用コンパレータ3の出力が
“L”レベルになるため、ガバナリレーGLは消勢
し、リレーUの自己保持回路は開路し、乗客コン
ベアの運転は停止に至る。一方、前記タコジエネ
レータ2の出力がV2以上に高速度になると、前
記過速度検出用コンパレータ4の出力は“L”レ
ベルとなり、ガバナリレーGHは消勢し、乗客コ
ンベアの運転動作は停止する。
さて、起動時に何らかの原因で前記低速度検出
用コンパレータ3が“H”レベルの出力を出して
いると、カバナリレーGLは付勢されており、起
動回路が開路しているので起動できず、従つて、
安全装置が異常のままで起動することを防止でき
る。また、V2以下で前記過速度検出用コンパレ
ータ4の出力が“H”レベルのままの時、すなわ
ち過速度検出機能が失われている時も、やはり起
動時、ガバナリレーGHが吸引していることによ
り起動回路が開路されているため起動できず、安
全が保たれる。さらに、運転停止中は、分圧器9
により前記過速度検出用コンパレータ4の出力の
“H”レベルから“L”レベルへの切替え点をチ
エツクできるので、前記タコジエネレータ2の出
力電圧と対比させることにより、過速度の検出点
を容易にチエツクできる。さらに、この過速度検
出部の動作を確認する回路を付加すれば、当該検
出部の故障もチエツクできる。
本発明は以上説明した通り、乗客コンベアの速
度が設定値以下及び以上の時、それぞれ出力を発
生する過速検出部及び低速検出部を設けることに
より、速度が所定範囲内にあることを常時確認で
きるようにして過速制御の異常を的確に且つ迅速
にチエツクできるので、安全性を著しく高めるこ
とができるという大なる効果を有するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図,第2図は本発明の一実施例を示すブロ
ツク回路及び配線図、第3図は第1図の各部の動
作を示す動作波形図である。 1…電動機、2…タコジエネレータ、3,4…
コンパレータ、5,6…アンプ、7,8,9…分
圧器、GL,GH,U,Q…リレー、SU,SD…起
動スイツチ。なお、図中、同一符号は同一部分、
又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 乗客コンベアの速度に応動して出力を発生す
    る手段と、この手段の出力が設定値以上のとき出
    力を発生する失速検出部と、前記手段の出力が設
    定値以下のとき出力を発生する過速検出部と、前
    記乗客コンベアの起動操作により前記失速検出部
    及び過速検出部の少なくとも一方に異常のあると
    きに出力を発生する動作確認回路とを備え、前記
    動作確認回路により前記乗客コンベアの起動を阻
    止するようにしたことを特徴とする乗客コンベア
    の安全装置。
JP9283982A 1982-05-31 1982-05-31 乗客コンベアの安全装置 Granted JPS58212578A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9283982A JPS58212578A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 乗客コンベアの安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9283982A JPS58212578A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 乗客コンベアの安全装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58212578A JPS58212578A (ja) 1983-12-10
JPS6337032B2 true JPS6337032B2 (ja) 1988-07-22

Family

ID=14065595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9283982A Granted JPS58212578A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 乗客コンベアの安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58212578A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS64215U (ja) * 1987-06-18 1989-01-05
JPH0384519U (ja) * 1989-12-19 1991-08-27
JPH0955143A (ja) * 1995-08-15 1997-02-25 Saitama Nippon Denki Kk キーバックライト照明効果装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5235675U (ja) * 1975-09-04 1977-03-14
JPS5413357U (ja) * 1977-06-30 1979-01-27

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58102570U (ja) * 1982-01-06 1983-07-12 株式会社日立製作所 マンコンベアの制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5235675U (ja) * 1975-09-04 1977-03-14
JPS5413357U (ja) * 1977-06-30 1979-01-27

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS64215U (ja) * 1987-06-18 1989-01-05
JPH0384519U (ja) * 1989-12-19 1991-08-27
JPH0955143A (ja) * 1995-08-15 1997-02-25 Saitama Nippon Denki Kk キーバックライト照明効果装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58212578A (ja) 1983-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0533712A (ja) 自動車の電子制御絞り弁用監視装置
US6042513A (en) Non destructive runaway protection for an electric motor
JPS6337032B2 (ja)
JPH0787603A (ja) 電気自動車の保護装置
JP4116099B2 (ja) 駆動部用の安全装置
JPH03265487A (ja) 誘導電動機の制御装置
JP3383965B2 (ja) サーボ制御装置のdb回路故障検出方法
JPS6239017Y2 (ja)
JPH0211513B2 (ja)
JP2563268B2 (ja) ミシン制御装置
JP2000272874A (ja) クレーンにおけるインバータ制御モータのトルク監視方法
JPS61248883A (ja) エレベ−タの故障検出装置
JPS6222546Y2 (ja)
JP3004464B2 (ja) 回転数異常保護装置
JP2633828B2 (ja) エレベーターの端階減速監視装置
JPS639275Y2 (ja)
JP2767693B2 (ja) 自動ドアの開閉制御方法及び装置
JPH0318455Y2 (ja)
KR0130170Y1 (ko) 인버터 세탁기의 제동 회로
JPH0119598Y2 (ja)
JPH0631143B2 (ja) エレベ−タの安全装置
JP3525401B2 (ja) 水車用電動サーボアンプの故障監視装置
KR890004311B1 (ko) 교류 서보 모터의 보호방법 및 그 회로
JPS6222543Y2 (ja)
SU801212A2 (ru) Асинхронный электропривод подъемнойМАшиНы