JPS63306180A - エレベ−タの故障分析装置 - Google Patents

エレベ−タの故障分析装置

Info

Publication number
JPS63306180A
JPS63306180A JP14007687A JP14007687A JPS63306180A JP S63306180 A JPS63306180 A JP S63306180A JP 14007687 A JP14007687 A JP 14007687A JP 14007687 A JP14007687 A JP 14007687A JP S63306180 A JPS63306180 A JP S63306180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
failure
cause
data
circuit
failure cause
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14007687A
Other languages
English (en)
Inventor
小池 一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP14007687A priority Critical patent/JPS63306180A/ja
Publication of JPS63306180A publication Critical patent/JPS63306180A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、エレベータの故障分析装置に関する。
(従来の技術) 現代社会においては、土地の有効利用等のために建物が
高層化され、特に大都市のオフィス等においては、超高
層のビルが数多く建設されるようになっている。また、
住宅においても同様で、各地で高層住宅が増加しつつあ
る。これに伴い建物に設置されるエレベータも増加し、
社会における重要な交通機関の1つとして考えられるよ
うになってきている。特に、超高層ビルや超高層住宅に
おいては、非常に重要なものである。
このため、エレベータの故障は非常に影響が大きく、短
時間の故障であっても、乗客や利用者に対して多大の迷
惑をかけることになる。
現在のエレベータシステムは、マイクロコンピュータや
電子回路等を応用し、故障の生じにくいシステムとなっ
ているが、それでも完全に故障がなくなったわけではな
く、年に数回は大きな故障が発生している。
エレベータの故障の発生時に特に問題となるのは、原因
究明に要する時間である。保守員が現地に到着し、エレ
ベータの種々の状況を判断し、原因の究明を行ない、乗
客の救出、エレベータの復旧を行なうが、原因の究明に
時間を要すると乗客の救出やエレベータの復旧を遅らせ
ることになる。
また、正確な原因を究明し、根本的な対策を実施しなけ
れば、再度同一の故障が発生する可能性がある。そこで
故障原因の究明の時間を短くし、なおかつ正確な原因の
究明が求められるようになっている。
このようなエレベータシステムの要望に応え、従来から
エレベータの故障原因を自動的に分析する故障分析装置
として第6図に示すものが知られている。この従来のエ
レベータの故障分析装置はエレベータ異常検出回路1、
このエレベータ制御回路1に異常が発生した場合にその
異常を検出するエレベータ異常検出回路2、このエレベ
ータ異常検出回路2がエレベータυ制御回路1の異常を
検出したときにエレベータ制御回路1から故障状況デー
タを取込む故障状況記憶回路3、この故障状況記憶回路
3に記憶されている故障状況データを指定して選択する
表示データ選択回路4、表示データ選択回路4により選
択された故障状況データを出力するデータ出力回路5、
及び表示回路6から構成されている。
そして、エレベータ制御回路1において、何らかの異常
が発生したり、あるいはエレベータが停止したりすると
、異常検出回路2が動作し、データ記憶指令7がエレベ
−タシステム1に送られる。
エレベータ制御回路1においては、異常を解析するのに
必要なデータを記憶するために、故障発生時の各部分の
状態データをエレベータ故障状況記憶回路4に出力し、
異常発生時の故障状況を自動的に記憶する。
そして、エレベータに閉じ込められた乗客の救出やエレ
ベータの復旧のために保守、点検員が現地に到着した際
、乗客の救出を行ない、機器の点検等を行なって原因を
解析するのに必要な状況データを取出すため、表示デー
タ選択回路4に呼出したいデータの選択データをセット
する。これにより、データ出力回路5を介して表示回路
6に、故障状況記憶回路3に記憶されている故障状況デ
ータから必要な選択データが読み出されて表示される。
このデータの読出しは原因解析に必要と思われるデータ
について繰返し行なわれる。
このようにして得られたデータより原因が明らかになれ
ば、その原因を解消する対策を実施し、また明確な原因
が解明できなければ仮対策を実施して復旧を急ぐことに
なる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、このような従来のエレベータの故障分析
装置では、エレベータ故障の原因が即座に明らかになら
ないような場合、保守点検員は読み出したデータを持ち
帰り、データの解析を行なう。このデータ解析の際には
、実際に出動した保守点検員や従来故障の解析に当って
きた技術者、さらに設計者や試験担当者等が集まり、従
来の経験等を基にして原因の推定を行なう。また必要な
らば再現試験を行ない、故障再発防止の対策を実施する
ことになる。
しかしながら、このような従来のエレベータの故障分析
装はでは、データの呼出し等の操作時にセットミスや呼
出しミスが生じやすく、故障原因の究明に時間がかかる
問題点があった。また、現地で即座に判明しないような
故障原因について、技術部サイドにデータを持ち帰って
検討しても、従来の故障時の経験が活かせない場合もあ
り、故障分析に多くの時間がかかり、充分な故障対策が
行なえないことがあるという問題点があった。
この発明は、このような従来の問題点を解決するために
なされたものであり、早」に確実にエレベータの故障を
解析することのできるエレベータの故障分析装置を提供
することを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) この発明は、直列伝送路を介して接続された第1の故障
原因診断装置と第2の故障原因診断装置とを具備したエ
レベータの故障分析装置であって、 前記第1の故障原因診断装置が、エレベータの故障時に
その状況データを記憶する故障状況記憶回路と、エレベ
ータの故障時の原因と状況との対応関係を示すデータを
記憶する第1の故障原因記憶回路と、前記故障状況記憶
回路と第1の故障原因記憶回路との記憶データの対照に
より故P5原因を推定する第1の故障原因推定回路と、
この第1の故障原因推定回路により推定された故障原因
データを記憶する推定原因記憶回路−と、前記故障状況
記憶回路とこの推定原因記憶回路との記憶データを直列
伝送するデータ伝送回路とを有し、前記第2の故障原因
診断装置が、前記第1の放障原囚診断装旨のデータ伝送
回路からの伝送データの受信回路と、エレベータの故障
時の原因と状況の詳しい対応関係を示すデータを記憶す
る第2の故障原因記憶回路と、前記データ受信回路の受
信データと第2の故障原因記憶回路の記憶データとの対
照により故障原因を推定する第2の故障原因推定回路と
、この第2の故障原因推定回路により推定された故障原
因データを表示する故障原因表示回路とを有したもので
ある。
(作用) この発明のエレベータの故障分析装置では、エレベータ
の設置場所に設けられる第1の故障原因診断@置により
、現地サイドでエレベータの故障原因を自動的に推定し
、直列データ伝送路を介して技術部側の第2の故障原因
診断装置にデータ伝送し、さらに詳しい故障原因の分析
を行ない、正確な故障原因の解析を行なう。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図に基づいて詳説する。
第1図はこの発明の一実施例のブロック図であり、エレ
ベータ設置場所に設けられている第1故障原因診断装置
8と、例えばエレベータ集中監視センターのような技術
部サイドに設けられている第2故障原因診断装置9とが
、例えば電話回線のような直列伝送路10を介して接続
されている。
第1故障原因診断装置8は、従来例と同様にエレベータ
制御回路1と、エレベータ異常検出回路2と、エレベー
タ制御回路1に発生した故障状況のデータを記憶する故
障状況記憶回路3とを有している。また、故障状況とそ
の故障状況に対応する故障原因との対応関係のデータを
記憶する第1故障原因記憶回路11と、前記故障状況記
憶回路3に記憶されている故障状況データと第1故障原
因記憶回路11に記憶されている故障原因データとの対
照によりエレベータの故障原因を推定する第1故障原因
推定回路12と、現地に赴いた保守点検員が故障時のエ
レベータ周りの種々の状況データを入力するための外部
状態入力回路13と、前記第1故障原因推定回路12の
推定した原因を記憶する推定原因記憶回路14と、さら
に直列伝送路10に対し前記故障状況記憶回路3と推定
原因記憶回路14との記憶データを伝送するデータ伝送
回路15を備えている。
第2故障原因診断装置9は、伝送路10を通して第1故
障原因診断装置8からの伝送データを受信するデータ受
信回路16と、前記第1故障原因記憶回路11よりもさ
らに詳しい故障状況と故障原因との対応関係データを記
憶する第2故障原因記憶回路17と、データ受信回路1
6からの伝送データと第2の故障原因記憶回路17から
のデータとの対照によりエレベータの詳しい、厳密な故
障原因を推定する第2故障原因推定回路18と、さらに
この第2故障原因推定回路18により推定された故障原
因の表示回路19とを備えている。
このような構成のエレベータの故障分析装置では、エレ
ベータ制御回路1において何らかの故障が発生すると、
異常検出回路2が作動し、データ記憶指令7がエレベー
タ制御回路1に送られ、エレベータ制御回路1ではあら
かじめ定められたデータをエレベータ故障状況記憶回路
3に出力し、異常時の状態データを記憶する。
一方、従来の故障の状況から故障発生時の信号の状況と
、故障原因との対応関係データを記憶した第1故障原因
記憶回路11の記憶データと、故障状況記憶回路3の記
憶データとが第1故障原因推定回路12に入力される。
第1故障原因推定回路12では、故障発生時の状況デー
タと、第1故障原因記憶回路11に記憶されている故障
状況、故障原因対応関係データとを対照させ、データの
合致したものを選択し、対応する故障原因を決定し、推
定原因記憶回路14に出力する。このとき、故障原因が
複数ある場合も考えられるが、そのような場合には複数
の故障原因を決定する。また、データの照合が完全でな
い場合には、推定原因に確率を与え−、確率的に原因を
推定する。
さらに外部状態入力回路13からは、エレベータti1
1111回路1からは得られないデータ、例えば、火災
の有無、臭気などの必要な外部状態データを保守員が入
力し、このような外部状態データも総合して故障原因を
決定する。
推定原因記憶回路14に故障原因の推定データが与えら
れると、このデータはデータ伝送回路15に送られ、前
記故障状況記憶回路3に記憶された故障状況データと共
に直列伝送路10を介して第2故障原因診断装置9側に
送り出される。
第2故障原因診断装隨9では、データ受信回路16によ
り第1故障原因診断装置からの伝送データが受信され、
i2故故障因推定回路18に送られる。第2故障原因推
定回路18では、第2故障原因記憶回路17に記憶され
ているデータと比較し、さらに高精度の原因推定を行な
い、その推定結果を故障原因表示回路19に表示する。
第2図はこの発明の実施例のさらに詳しい構成を示した
ものであり、第1故障診断装N8における第1故障原因
推定回路12は、故障確認回路20、故障選択回路21
.故障状況チェック回路22、及び故障判別回路23に
よって構成されている。なお、第2故障原因診断装N9
における第2故障原因推定回路18は、この第1故障原
因推定回路12の詳しい構成と共通の構成を有するもの
である。
前記故障状況記憶回路3は、第3図に示すデータ構造を
備え、a1〜aΩは発生した故障の種類を示し、b1〜
b■は記憶した信号の状況を示している。
また第1故障原因記憶回路11は第4図に示すデータ構
造を備え、b++〜bml は故障原因記憶回路3にお
ける信号状況b1〜bmのチェックデータであり、CI
l〜CXI は追加入力のチェックデータを示し、記憶
d+I〜dV+ は故障原因データ、e11〜eV+ 
はそれぞれall〜dy1に対応する故障の確率データ
である。
第2図において故障状況記憶回路3から故障確認回路2
0が故障の種類を示すデータ81〜a濃を入力し、この
データの中からセットされているデータをチェックし、
第3図の場合にはalがセットされているため、このデ
ータa1を選択する。
そして、故障原因記憶回路11から故障原因を読み出す
ために、故障選択回路21に送られる。ここでalから
故障原因記憶回路11に対応する読み出しアドレスに変
換される。alの故障に対応した故障原因データT1〜
TΩのうち、まずT1を読み出す。そして、T1のデー
タのうちからチェックデータbll〜ba1を故障状況
チェック回路22に入力する。同時に故障状況記憶回路
3から故障状況信号b1〜bmを入力し、b、+b、、
、b2 +b2..−°。
bl+bl+ と加尊演算を行なう。
ここでbt+〜belのうち選択したいデータにはゼロ
が、そうでないものには1がセットされている。
この操作により、bll〜bm1のうち必要なデータに
1がセットされていればすべて1となり、ぜ口がセット
されていればゼロとなり、文字a1の故障に対応する原
因を推定するのに必要な信号の状況が結果として得られ
る。
実施例においては、換算演算の結果は1.o。
・・・、1となる。
また、C1l〜cxlは追加入力データのチェックデー
タであり、故障状況記憶回路3に記憶されていないデー
タは、外部状態入力回路13がら保守員の手動操作によ
り入力され、b1〜blと同様に加捧される。これらの
結果が第5図に示すデータ構成であり、故障判別回路2
3に送られる。
第5図において、bj2〜b■2が故障状況の判断デー
タであり、012〜ax2が追加入力の判断データであ
る。
故障判別回路23では、第5図に示す入力データが全て
1かどうか判断して、すべて1の場合には、T1が故障
原因と判断し、どれか1つでもOが存在するときには故
障原因データT1に合致する故障ではないと判断し、次
の故障原因データT2についてチェックを繰り返し、結
果が出るまで全ての故障原因データT1〜TIQの一チ
ェックを繰返す。
上記故障判別回路23がT1が故障原因であると判別し
た場合、故障原因表示回路11から故障原因データT1
に対応した故障原因(1++〜dV1および故障原因の
確率elf〜eV+ を読み出す。ここで確率とは、T
1なる故障において原因がdll〜dV+である各々の
確率であり、e11〜eY+の加算値は1となる。モし
てT1なる故障について原因がdll のみであるとす
ると、その確率e* t =1となり、他の原因の確率
はゼロである。
このようにして、第1故障原因推定回路8内で故障推定
処理が行なわれ、これらの結果と故障時の状況データと
がデータ伝送回路15に送られ、直列伝送路10を介し
て第2故障原因診断装置9側のデータ受信回路16に入
力されるのである。
第2故障診断回路9では、受信したデータを基に、第1
故障診断回路8と同様の処理をさらに高精度で行ない、
最終診断結果を故障原因表示装置19に出力する。
したがって、集中監視センターにおいて、この第2故障
原因診断装N9の表示回路19の表示を見、保守点検員
は表示された原因に対する回路などを確認し、復旧対策
に関する情報を事前に詳しく把握して現地に赴くことが
でき、敏速な修理や故障の復旧を行なうことができるの
である。
[発明の効果コ 以上のようにこの発明によれば、エレベータ設置場所に
おいてエレベータの故障原因の推定を行ない、データ伝
送路を介して第2故障原因診断装ε側でさらに詳しい故
障原因の解析を集中的に行なうことができるため、保守
点検員は第2故障原因診断装置における故障原因表示回
路の表示を見て故障原因を確認し、故障の復旧や対策を
現地に赴く前に詳しく把握しておくことができ、現地で
の故障復旧対策を迅速に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例のブロック図、第2図は上
記実施例における故障原因推定装置の詳しい構成を示す
ブロック図、第3図は上記実施例における故障状況記憶
回路のデータ構造を示す説明図、第4図は上記実施例に
おける第1故障原因記憶回路のデータ構造を示す説明図
、第5図は上記実施例における故障状況チェック回路の
データ構造を示す説明図、第6図は従来例のブロック図
である。 1・・・エレベータ制御回路 2・・・異常検出回路 3・・・故障状況記憶回路 8・・・第1故障原因診断装置 9・・・第2故障原因診断装置 10・・・直列伝送路 11・・・第1故障原因記憶回路 12・・・第1故障原因推定回路 13・・・外部状態入力回路 14・・・推定原因記憶回路 15・・・データ伝送回路 16・・・データ受信回路 17・・・第2故障原因記憶回路 18−・・第2故障原因推定回路 19・・・故障原因表示回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 直列伝送路を介して接続された第1の故障原因診断装置
    と第2の故障原因診断装置とを具備したエレベータの故
    障分析装置であって、 前記第1の故障原因診断装置が、エレベータの故障時に
    その状況データを記憶する故障状況記憶回路と、エレベ
    ータの故障時の原因と状況との対応関係を示すデータを
    記憶する第1の故障原因記憶回路と、前記故障状況記憶
    回路と第1の故障原因記憶回路との記憶データの対照に
    より故障原因を推定する第1の故障原因推定回路と、こ
    の第1の故障原因推定回路により推定された故障原因デ
    ータを記憶する推定原因記憶回路と、前記故障状況記憶
    回路とこの推定原因記憶回路との記憶データを直列伝送
    するデータ伝送回路とを有し、前記第2の故障原因診断
    装置が、前記第1の故障原因診断装置のデータ伝送回路
    からの伝送データの受信回路と、エレベータの故障時の
    原因と状況の詳しい対応関係を示すデータを記憶する第
    2の故障原因記憶回路と、前記データ受信回路の受信デ
    ータと第2の故障原因記憶回路の記憶データとの対照に
    より故障原因を推定する第2の故障原因推定回路と、こ
    の第2の故障原因推定回路により推定された故障原因デ
    ータを表示する故障原因表示回路とを有していることを
    特徴とするエレベータの故障分析装置。
JP14007687A 1987-06-05 1987-06-05 エレベ−タの故障分析装置 Pending JPS63306180A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14007687A JPS63306180A (ja) 1987-06-05 1987-06-05 エレベ−タの故障分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14007687A JPS63306180A (ja) 1987-06-05 1987-06-05 エレベ−タの故障分析装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63306180A true JPS63306180A (ja) 1988-12-14

Family

ID=15260405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14007687A Pending JPS63306180A (ja) 1987-06-05 1987-06-05 エレベ−タの故障分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63306180A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006213469A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベータの故障解析装置及びその方法
JP2011020758A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの部品改善計画システム及びその部品改善計画方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006213469A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベータの故障解析装置及びその方法
JP4593301B2 (ja) * 2005-02-03 2010-12-08 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベータの故障解析装置
JP2011020758A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの部品改善計画システム及びその部品改善計画方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100100259A1 (en) Fault diagnosis device and method for optimizing maintenance measures in technical systems
CN113438110B (zh) 一种集群性能的评价方法、装置、设备及存储介质
JPS63306180A (ja) エレベ−タの故障分析装置
KR100186374B1 (ko) 엘리베이터 진단 시스템 및 그의 제어방법
JP4616696B2 (ja) エレベーターの管制運転情報収集装置
JPH0632931Y2 (ja) エレベータの自動点検運転装置
KR20070057649A (ko) 위성 원격 측정 기술을 이용한 고장 관리 시스템 및 그방법
CN113358963A (zh) 一种站台门***的故障诊断与处理***、方法
KR100402757B1 (ko) 시스템보드의 오류검사 장치 및 방법
KR0143536B1 (ko) 전력선 반송 보호 계전 시스템에서의 고장 진단방법 및 장치
JPS61130193A (ja) エレベ−タの扉異常検出装置
JPH06255931A (ja) エレベーターの故障診断システム
JP2001306140A (ja) 異常検出システム
JPH08208147A (ja) エレベータの遠隔監視システム
US11676477B2 (en) Fire alarm system
JPH1111815A (ja) エレベータの遠隔監視システム
JPH1094197A (ja) 保護制御装置の遠隔運用監視システム
JPS6224400A (ja) ビル遠隔監視装置
JPH08194879A (ja) 遠隔監視装置
JP3016934B2 (ja) 遠隔監視システムの試験装置
KR950010559B1 (ko) 원격 정보처리 시스템의 이상 위치 감지방법
JPH0515239B2 (ja)
JP2015076675A (ja) プラント情報通報システム
JPH01171100A (ja) 火災警報装置
JPH02117580A (ja) エレベータの故障診断装置