JP4593301B2 - エレベータの故障解析装置 - Google Patents

エレベータの故障解析装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4593301B2
JP4593301B2 JP2005028081A JP2005028081A JP4593301B2 JP 4593301 B2 JP4593301 B2 JP 4593301B2 JP 2005028081 A JP2005028081 A JP 2005028081A JP 2005028081 A JP2005028081 A JP 2005028081A JP 4593301 B2 JP4593301 B2 JP 4593301B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
failure
elevator
data
unit
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005028081A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006213469A (ja
Inventor
史郎 古谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Building Techno-Service Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Electric Building Techno-Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Building Techno-Service Co Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Building Techno-Service Co Ltd
Priority to JP2005028081A priority Critical patent/JP4593301B2/ja
Publication of JP2006213469A publication Critical patent/JP2006213469A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4593301B2 publication Critical patent/JP4593301B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Description

この発明は、故障発生時に故障解析に必要なエレベータの運行状況データ記録を長周期に亘って残すことにより、故障箇所の特定を容易にしたエレベータの故障解析装置に関するものである。
従来のエレベータの故障解析機能においては、故障発生前後の数周期分の動作履歴(信号状態)を保存している。したがって、故障解析を行う際には数周期分の動作履歴(信号状態)データのみで解析を行うため、精度の高い解析ができない場合が多々ある。
また、従来の故障解析機能は、エレベータの各製品ソフトウエア(以下S/Wと略す)、例えば、各台管理S/W、制御S/W、駆動S/W等のうち、どれかのS/Wが故障を検出すると同時に故障発生時の動作履歴(信号状態)を記録してしまうため、実際に知りたい情報が記録されていない場合が多々あり、精度の高い解析ができていない。すなわち、実際には各製品S/Wで別々に故障検出を実施しているが、違う故障のデータタイミングで記録を行ってしまう。
これをタイムチャートで示すと、例えば図6のとおりとなる。図中、50は各台管理S/W、60は制御S/W、70は駆動S/W、80は保守S/W、A1〜E1は各S/Wの故障検出点、A2〜E2は保守S/W80が運行状況データを解析して生成した各故障検出点における故障コード、A3〜E3は保守S/Wが生成した故障コードを自己診断履歴として記録したものである。
各S/W50、60、70が故障検出点A1〜E1で故障を検出し、保守S/W80が各台管理S/W50、制御S/W60、駆動S/W70の運行状況データを採取(記録)し、保守S/W80が採取した運行状況データを解析して故障コードA2〜E2を生成し、保守S/W80が生成した故障コードA2〜E2を自己診断履歴として記録A3〜E3として記録する。次の故障を検出すると、運行状況データを上書きして記録する。
図6の例では、一走行で発生する故障は全部で5つあるが、実際に保守員が確認したい故障時運行状況データは、「記録A3」である場合が殆どである。しかし、最終的に記録される故障時運行状況データは、「記録E3」で実際の故障原因とは無関係の場合が多い。これはエレベータ資源の関係であまり多くの記録領域が確保できないためである。また、故障時詳細データが必要になる故障によっては、必要なデータが残っていないため、故障箇所の特定作業や現象確認作業に時間が掛っている。また、繰り返しで発生するような故障の場合、同じ内容のデータを何度も記録してしまい、他の故障時データを上書きで消去してしまう可能性が高い。また、故障発生点での履歴であるため、その後のエレベータの動作が判らず、他の現象が発生していても把握できない。
また、従来技術として、故障を解析する際に重要となる故障発生初期のエレベータの運行状態や制御状態データが消去されないようにしたエレベータの異常データ蓄積装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開平6−239547号公報
従来のエレベータの故障解析機能では、故障時詳細データが必要になる故障によっては、必要なデータが残っていないため、故障箇所の特定作業や現象確認作業に時間が掛っている。また、繰り返しで発生するような故障の場合、同じ内容のデータを何度も記録してしまい、他の故障時データを上書きで消去してしまう可能性が高い。また、故障発生点での履歴であるため、その後のエレベータの動作が判らず、他の現象が発生していても把握できない。
また、特許文献1記載のものでは、最初に発生した例えば4回分と最後に発生した例えば4回分の故障に関するデータが残るようにするだけであるので、故障検出機能を各製品S/Wに分割して、精度の高い故障検出を行うことについてまで言及されたものではない。
この発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、故障発生時に故障解析に必要なエレベータの運行状況データ記録を長周期に亘って残すことにより、故障箇所の特定を容易にしたエレベータの故障解析装置を提供するものである。
この発明に係るエレベータの故障解析装置においては、故障発生時に故障解析に必要なエレベータの運行状況データを記録保存して、故障箇所の特定や現象確認を行うものにおいて、エレベータを運行制御するための各製品ソフトウエアを有し、この製品ソフトウエア毎にエレベータの故障を検出して、エレベータ故障検出時の運行状況を生成するエレベータ運行制御装置と、エレベータの故障状態を常時監視し、エレベータの故障時のデータを記録/加工して、自己診断履歴を生成するとともに、故障時運行状況データを記録処理する第1の保守ソフトウエアと、エレベータの情報を一時的に記録するとともに、故障検出状況を監視するエレベータ運行制御装置と第1の保守ソフトウエアの共用部と、エレベータ故障時の各種データから自己診断履歴を蓄積するともに、運行状況データを蓄積する第2の保守ソフトウエアと、第2の保守ソフトウエアに蓄積されたデータを表示するデータ表示用端末とを備え、第1の保守ソフトウエアは、エレベータの故障状態を常時監視する状態監視部と、エレベータの故障時のデータを記録/加工するデータ処理部とを備え、状態監視部は、エレベータ故障時の故障内容を採取する故障検出データ取得部と、エレベータ故障時の運行状況データを採取するエレベータ運行データ取得部とを備え、データ処理部は、採取した故障内容を自己診断履歴として加工する自己診断履歴生成部と、採取した運行状況データ記録処理を実行する故障時データ記録処理部とを備え、エレベータの走行開始で第1の保守ソフトウエアが記録を開始し、各製品ソフトウエアが各故障検出点で故障を検出し、第1の保守ソフトウエアは、各故障検出点の故障コードを記憶するとともに、各故障検出点の運行状況データを採取し、一走行内では各製品ソフトウエア毎に最初に採取されたデータを記録するものである。
この発明は、故障解析に必要な故障発生時のエレベータの運行状況データが残るため、故障箇所の特定作業や現象確認作業に掛かる時間を短縮することができる。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1におけるエレベータの故障解析装置の全体構成を示すシステム構成図、図2はこの発明の実施の形態1におけるエレベータの故障解析装置の基本動作を説明するためのフローチャート、図3はこの発明の実施の形態1におけるエレベータの故障解析装置の保守S/Wの動作を説明するためのフローチャート、図4はこの発明の実施の形態1におけるエレベータの故障解析装置のデータ表示端末の動作を説明するためのフローチャート、図5はこの発明の実施の形態1におけるエレベータの故障解析装置の動作を説明するためのタイムチャートである。
この発明のエレベータの故障解析装置は、エレベータ運行制御装置1と、エレベータの故障発生時に故障状況データを記録処理を実施するための第1の保守ソフトウエア(以下S/Wと略す)2と、エレベータ運行制御装置1と第1の保守S/W2の共用部3と、エレベータ故障時のデータを蓄積/表示するための第2の保守S/W4と、蓄積したデータを表示するデータ表示用端末5とから構成されている。
また、エレベータ運行制御装置1は、エレベータを運行制御するための、例えば、各台管理S/W、制御S/W、駆動S/W等からなる各製品S/W11を備えている。そして、この各製品S/W11は、それ毎にエレベータを運行制御するためのエレベータ運行処理部111と、エレベータ故障検出時の運行状況を生成するための故障時エレベータ運行データ生成部112と、エレベータの故障を検出するための故障検出部113とを備えている。
また、第1の保守S/W2は、エレベータの故障状態を常時チェックする状態監視部21と、エレベータの故障時のデータを記録/加工するためのデータ処理部22とを備えている。そして、状態監視部21は、エレベータ故障時の故障検出内容を採取する故障検出データ取得部211と、エレベータ故障時の運行状況データを採取するエレベータ運行データ取得部212とを備えている。また、データ処理部22は、採取した故障検出内容を自己診断履歴として加工する自己診断履歴生成部221と、採取した運行状況データの記録処理を実施するための故障時データ記録処理部222とを備えている。
また、エレベータ運行制御装置1と第1の保守S/W2の共用部3は、エレベータの情報を一時的に記録するRAM部31と、故障検出状況を監視するための状態監視用インターフェース部32とを備えている。
また、第2の保守S/W4は、エレベータ故障時の各種データを蓄積する故障時情報記録部41と、蓄積したデータをデータ表示用端末5に表示するためのデータ表示用端末インターフェース部42とを備えている。そして、故障時情報記録部41は、自己診断履歴を蓄積する自己診断履歴記録部411と、運行状況データを蓄積するエレベータ運行データ記録部412とを備えている。
次に、エレベータの故障解析装置の動作について、図2〜図5により説明する。
先ず、エレベータの故障解析機能のうち、エレベータ運行制御装置1の動作フローについて、図2により説明する。ステップS1でエレベータ故障時の運行状況を生成するために、故障時エレベータ運行データ生成部112がエレベータ運行データをトレースし、ステップS2で故障検出部113がエレベータの故障検出を実施している。ステップS3で各製品S/W11が故障検出状況を状態監視用インターフェース部32に書き込む。このような状態において、ステップS4で故障を検出すると、ステップS5に進み、各製品S/W11が状態監視用インターフェース部32に故障検出内容を書き込み、更にステップS6に進み、各製品S/W11が故障時エレベータ運行データをRAM部31に書き込む。
次に、エレベータの故障解析機能のうち、第1の保守S/W2及び第2の保守S/W4の動作フローについて、図3により説明する。ステップS11で状態監視部21が状態監視用インターフェース部32の内容を監視している。ステップS12で状態監視用インターフェース部32の内容が変化すると、ステップS13に進み、故障検出データ取得部211が状態監視用インターフェース部32に書き込まれた故障検出内容を取得する。そして、ステップS14でエレベータ運行データ取得部212がRAM部31に書き込まれた故障時エレベータ運行データを取得する。次に、ステップS15では故障検出データ取得部211が取得した故障検出内容を基に自己診断履歴生成部221が自己診断履歴を生成する。ステップS16で自己診断履歴生成部221が生成した自己診断履歴とエレベータ運行データ取得部212が取得した故障時エレベータ運行データを故障時データ記録処理部222が第2の保守S/Wへ転送する。ステップS17では故障時データ記録処理部222から転送された自己診断履歴と故障時エレベータ運行データを故障時情報記録部41の自己診断履歴記録部411とエレベータ運行データ記録部412に記録する。これにより、故障発生時の状況がより詳細に確認でき、故障発生時状況の理解度が増し、故障復旧の対応時間が短縮される。
次に、エレベータの故障解析機能のうち、データ表示用端末5の動作フローについて、図4により説明する。ステップS21でデータ表示用端末5が第2の保守S/W4のデータ表示用端末インターフェース部42へデータ参照を要求し、ステップS22でデータ表示用端末5がデータ表示用端末インターフェース部42を介してデータを取得する。そして、ステップS23に進み、データ表示用端末5が自己診断履歴記録部411とエレベータ運行データ記録部412に記録されているデータを表示する。これにより、故障発生時の詳細データを利用して、発生時状況のグラフ等をビジュアル的に表現することが可能となり、客先へ状況報告する場合などの説明がし易くなり、また客先の理解度も良くなる。
次に、エレベータの故障解析装置による記録動作について、図5に示すタイムチャートにより説明する。図中、50は各台管理S/W、60は制御S/W、70は駆動S/W、90は第1の保守S/W、A1〜E1は各S/Wの故障検出点、A2〜E2は第1の保守S/W90が記録した各故障検出点A1〜E1における故障コード、Fは第1の保守S/W90が各故障検出点A1〜E1における運行状況を採取し、記録した故障コードA2〜E2とともに自己診断履歴として生成し記録したものである。
先ず、エレベータの走行開始で第1の保守S/W90が記録を開始し、各S/W50、60、70が故障検出点A1〜E1で故障を検出する。第1の保守S/W90がA1点の故障コードA2を記録し、第1の保守S/W90がA1点の運行状況データを採取する。次に、第1の保守S/W90がB1点の故障コードB2を記録し、第1の保守S/W90がB1点の運行状況データを採取する。以下、同様に、第1の保守S/W90がC1点の故障コードC2を記録し、第1の保守S/W90がC1点の運行状況データを採取し、第1の保守S/W90がD1点の故障コードD2を記録し、第1の保守S/W90がD1点の運行状況データを採取し、第1の保守S/W90がE1点の故障コードE2を記録し、第1の保守S/W90がE1点の運行状況データを採取する。これにより、一走行(一事象)が終了したので、第1の保守S/W90は記録を終了し、第1の保守S/W90は自己診断履歴を生成するとともに、運行状況データを記録する。記録条件としては、一事象(一走行)内では各製品S/W毎に最初に採取されたデータを記録することとする。図5の例では、A1点、B1点、E1点で採取されたデータである。これは、故障原因としては、最初に発生した故障が考えられるためである。
以上のように、実施の形態1によれば、故障解析に必要な故障発生時のエレベータの運行状況データが残るため、故障箇所の特定作業や現象確認作業に掛かる時間を短縮することができる。また、故障発生時の経緯が故障コードとして記録されることにより、瞬間の状況だけでなくその後の故障時状況を解析し易くなる。従来までは仮に故障状況が履歴として残っていたとしても、何個もその履歴を確認しなければ経緯が分からなかったが、この実施の形態1では、一履歴に記録されているため、記録領域の無駄がなくなる。また、繰り返しで発生するような故障の場合でも、一事象内で記録するため、不要データが記録されなくなる。
この発明の実施の形態1におけるエレベータの故障解析装置の全体構成を示すシステム構成図である。 この発明の実施の形態1におけるエレベータの故障解析装置の基本動作を説明するためのフローチャートである。 この発明の実施の形態1におけるエレベータの故障解析装置の保守S/Wの動作を説明するためのフローチャートである。 この発明の実施の形態1におけるエレベータの故障解析装置のデータ表示端末の動作を説明するためのフローチャートである。 この発明の実施の形態1におけるエレベータの故障解析装置の動作を説明するためのタイムチャートである。 従来のエレベータの故障解析装置の動作を説明するためのタイムチャートである。
符号の説明
1 エレベータ運行制御装置
11 各製品S/W
111 エレベータ運行処理部
112 故障時エレベータ運行データ生成部
113 故障検出部
2 第1の保守S/W
21 状態監視部
211 故障検出データ取得部
212 エレベータ運行データ取得部
22 データ処理部
221 自己診断履歴生成部
222 故障時データ記録処理部
3 共用部
31 RAM部
32 状態監視用インターフェース部
4 第2の保守S/W
41 故障時情報記録部
411 自己診断履歴記録部
412 エレベータ運行データ記録部
42 データ表示用端末インターフェース部
5 データ表示用端末

Claims (4)

  1. 故障発生時に故障解析に必要なエレベータの運行状況データを記録保存して、故障箇所の特定や現象確認を行うエレベータの故障解析装置において、
    エレベータを運行制御するための各製品ソフトウエアを有し、この製品ソフトウエア毎にエレベータの故障を検出して、エレベータ故障検出時の運行状況を生成するエレベータ運行制御装置と、
    エレベータの故障状態を常時監視し、エレベータの故障時のデータを記録/加工して、自己診断履歴を生成するとともに、故障時運行状況データを記録処理する第1の保守ソフトウエアと、
    エレベータの情報を一時的に記録するとともに、故障検出状況を監視する前記エレベータ運行制御装置と前記第1の保守ソフトウエアの共用部と、
    エレベータ故障時の各種データから自己診断履歴を蓄積するともに、運行状況データを蓄積する第2の保守ソフトウエアと、
    前記第2の保守ソフトウエアに蓄積されたデータを表示するデータ表示用端末とを備え、
    前記第1の保守ソフトウエアは、エレベータの故障状態を常時監視する状態監視部と、エレベータの故障時のデータを記録/加工するデータ処理部とを備え、前記状態監視部は、エレベータ故障時の故障内容を採取する故障検出データ取得部と、エレベータ故障時の運行状況データを採取するエレベータ運行データ取得部とを備え、前記データ処理部は、採取した故障内容を自己診断履歴として加工する自己診断履歴生成部と、採取した運行状況データ記録処理を実行する故障時データ記録処理部とを備え、エレベータの走行開始で前記第1の保守ソフトウエアが記録を開始し、各製品ソフトウエアが各故障検出点で故障を検出し、前記第1の保守ソフトウエアは、前記各故障検出点の故障コードを記憶するとともに、各故障検出点の運行状況データを採取し、一走行内では各製品ソフトウエア毎に最初に採取されたデータを記録することを特徴とするエレベータの故障解析装置。
  2. エレベータ運行制御装置の各製品ソフトウエアは、エレベータを運行制御するエレベータ運行処理部と、エレベータの故障を検出する故障検出部と、エレベータ故障時の運行状況を生成する故障時エレベータ運行データ生成部とを備えたことを特徴とする請求項1記載のエレベータの故障解析装置。
  3. エレベータ運行制御装置と第1の保守ソフトウエアの共用部は、エレベータの情報を一時的に記録するRAM部と、故障検出状況を監視する状態監視用インターフェース部とを備えたことを特徴とする請求項1又は請求項2記載のエレベータの故障解析装置。
  4. 第2の保守ソフトウエアは、エレベータ故障時の各種データを蓄積する故障時情報記録部と、蓄積したデータをデータ表示用端末に表示するデータ表示用端末インターフェース部とを備え、前記故障時情報記録部は、自己診断履歴を蓄積する自己診断履歴記録部と、運行状況データを蓄積するエレベータ運行データ記録部とを備えたことを特徴とする請求項1〜請求項のいずれかに記載のエレベータの故障解析装置。
JP2005028081A 2005-02-03 2005-02-03 エレベータの故障解析装置 Active JP4593301B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005028081A JP4593301B2 (ja) 2005-02-03 2005-02-03 エレベータの故障解析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005028081A JP4593301B2 (ja) 2005-02-03 2005-02-03 エレベータの故障解析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006213469A JP2006213469A (ja) 2006-08-17
JP4593301B2 true JP4593301B2 (ja) 2010-12-08

Family

ID=36977016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005028081A Active JP4593301B2 (ja) 2005-02-03 2005-02-03 エレベータの故障解析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4593301B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106744125A (zh) * 2016-11-08 2017-05-31 深圳企管加企业服务有限公司 一种基于大数据的电梯故障告警***及方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6225496Y2 (ja) * 1982-07-27 1987-06-30
JPS63306180A (ja) * 1987-06-05 1988-12-14 株式会社東芝 エレベ−タの故障分析装置
JPH061556A (ja) * 1992-03-26 1994-01-11 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd エレベータの遠隔故障診断装置
JPH06239547A (ja) * 1993-02-16 1994-08-30 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd エレベーターの異常データ蓄積装置
JPH0795305A (ja) * 1993-09-21 1995-04-07 Toshiba Erebeeta Technos Kk エレベータ遠隔監視システムおよびそれに用いる保守用コンソール
JPH07196267A (ja) * 1994-01-06 1995-08-01 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd エレベータの異常データ蓄積装置
JPH07330239A (ja) * 1994-06-06 1995-12-19 Nippon Otis Elevator Co エレベータ制御装置のメンテナンスツール
JPH10231071A (ja) * 1997-02-21 1998-09-02 Hitachi Building Syst Co Ltd エレベータの異常状態捕捉装置
JPH1179582A (ja) * 1997-09-17 1999-03-23 Hitachi Building Syst Co Ltd 昇降機の遠隔異常診断装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6225496Y2 (ja) * 1982-07-27 1987-06-30
JPS63306180A (ja) * 1987-06-05 1988-12-14 株式会社東芝 エレベ−タの故障分析装置
JPH061556A (ja) * 1992-03-26 1994-01-11 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd エレベータの遠隔故障診断装置
JPH06239547A (ja) * 1993-02-16 1994-08-30 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd エレベーターの異常データ蓄積装置
JPH0795305A (ja) * 1993-09-21 1995-04-07 Toshiba Erebeeta Technos Kk エレベータ遠隔監視システムおよびそれに用いる保守用コンソール
JPH07196267A (ja) * 1994-01-06 1995-08-01 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd エレベータの異常データ蓄積装置
JPH07330239A (ja) * 1994-06-06 1995-12-19 Nippon Otis Elevator Co エレベータ制御装置のメンテナンスツール
JPH10231071A (ja) * 1997-02-21 1998-09-02 Hitachi Building Syst Co Ltd エレベータの異常状態捕捉装置
JPH1179582A (ja) * 1997-09-17 1999-03-23 Hitachi Building Syst Co Ltd 昇降機の遠隔異常診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006213469A (ja) 2006-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7856575B2 (en) Collaborative troubleshooting computer systems using fault tree analysis
JP5444673B2 (ja) ログ管理方法、ログ管理装置、ログ管理装置を備えた情報処理装置、及びプログラム
US9047922B2 (en) Autonomous event logging for drive failure analysis
US7398511B2 (en) System and method for providing a health model for software
JP5026046B2 (ja) ホームドア動作異常検出システム
JP4593301B2 (ja) エレベータの故障解析装置
JP2006061178A (ja) 医療用装置
JP4479959B2 (ja) 診断システムおよび診断方法
JP4404020B2 (ja) 設備稼働管理方法
JP6556418B2 (ja) プラント監視装置、プラント監視方法及びプラント監視プログラム
JPH08147030A (ja) プラント監視装置
JP7218140B2 (ja) シミュレーション装置、およびシミュレーション方法
JP2001306140A (ja) 異常検出システム
JP5287170B2 (ja) 障害原因分析システム、障害原因分析方法
JP2020083492A (ja) 繰り返し故障防止装置、繰り返し故障防止システム及び繰り返し故障防止方法
JP2017227973A (ja) 異常解析支援システム、および異常解析支援装置
JP4744263B2 (ja) 磁気テープを用いたバックアップシステムの運用監視システム
JP2008269267A (ja) プラント運転支援システム
KR100492178B1 (ko) 철도차량 전장품용 고장 트레이스 데이터 구조와 저장 방법
JP2009140136A (ja) 再現試験システム
JP2009140455A (ja) 動作履歴収集装置及び異常発生原因解析支援システム
KR20040037487A (ko) 제어봉구동장치 제어계통 코일전류 감시시스템 및 방법
JP2003162323A (ja) 故障シミュレータ装置
JP4876639B2 (ja) 画像照合処理システム及びその障害時の環境再現方法
JPH04213123A (ja) 電子計算機の故障予防保全方式

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070720

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100915

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4593301

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350