JPS6330415A - 抗酸化剤 - Google Patents

抗酸化剤

Info

Publication number
JPS6330415A
JPS6330415A JP61171847A JP17184786A JPS6330415A JP S6330415 A JPS6330415 A JP S6330415A JP 61171847 A JP61171847 A JP 61171847A JP 17184786 A JP17184786 A JP 17184786A JP S6330415 A JPS6330415 A JP S6330415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paeoniflorin
cerebral
drug
agent
adult
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61171847A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0772135B2 (ja
Inventor
Akitane Mori
森 昭胤
Midori Hiramatsu
平松 緑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsumura and Co
Original Assignee
Tsumura Juntendo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsumura Juntendo Inc filed Critical Tsumura Juntendo Inc
Priority to JP61171847A priority Critical patent/JPH0772135B2/ja
Publication of JPS6330415A publication Critical patent/JPS6330415A/ja
Publication of JPH0772135B2 publication Critical patent/JPH0772135B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 活性酸素(−OH1103、HvOt等)は、生体内で
作られる物質であり、禽食作用により好中球に取り込ま
れた異物を溶解する作用を有する等、生体に必要な物質
である。その半面、活性酸素は脂化 質を酸化して、動脈硬化症、脳卒中、心筋#塞等の疾病
の原因となる過酸化脂質を産生じたり、水晶体タンパク
を変性して白内障を引き起こす原因となる等、好ましく
ない作用を及ぼすことら知られている。従って、活性酸
素のラジカルを除去することによりその反応性を低下さ
ければ、脂質をはじめとする生体内物質の酸化を防ぐこ
とができるのである。
そこで本発明者等は活性酸素のラジカルを除去する作用
を有する物質を見出すべく、鋭意検討を重ねた結果、和
漢薬の荀薬に含有される下記式で表されるペオニフロリ
ンに活性酸素のラジカルを除去する作用のあることを見
出し本発明を完成した。すなわちペオニフロリンは、活
性酸素による酸化を防止する効果を有するものであり、
本発明はペオニフロリンを有効成分とする抗酸化剤(以
下、本発明の薬剤と称する。)である。
建 本発明の薬剤は動脈硬化症、心筋≠基層、脳卒机 中、脳出血、脳稔塞、脳血栓、白内障、炎症および自己
免疫疾患等の治療に有効である。
本発明の薬剤の有効成分であるペオニフロリンは、たと
えば和光純薬工業株式会社から市販されている生薬有効
成分標準品を用いることができる。
次に、ペオニフロリンが抗酸化作用を有することについ
て実験例を挙げて説明する。
実験例 1.1−ジフェニル−2−ピクリルヒドラジル(以下D
PPHと称する)を30μMの濃度になるようにエタノ
ールに溶解し、この溶液100Jに、ペオニフロリン2
00μgをエタノールに溶解して100JJ!Qとした
溶液を加え、10秒撹拌後、偏平セルに取り、電子スピ
ン共鳴スペクトラム(ERSスペクトロメーター)を用
いて、3350±100ガウス(Gauss)、室温の
条件下で測定した。
尚、ペオニフロリンを加えない場合をコントローに位置
するシグナルに注目し、この高さを測定して、内部標準
物質として加えたMnOのMn2+シグナルの高さに対
する比(相対比)を算出することによりラジカルの減少
量求めた。
その結果、ペオニフロリンはDPPH由来のシグナルの
高さを15%減少させることが認められ、ペオニフロリ
ンはラジカル消去作用を有することが明らかとなった。
次に、ペオニフロリンの急性毒性試験をddY系マウス
を用いて行ったところ(1群10匹)、2000 mg
/kgまでの経口投与で死亡例はなかった。
また、ペオニフロリンはそのまま、あるいは慣用の製剤
担体と共に動物および人に投与することができる。投与
形態としては、特に限定がなく、必要に応じ適宜選択し
て使用され、液剤、散剤、顆粒剤、錠剤、腸溶剤および
カプセル剤などの経口剤、注射剤、坐剤などの非経口剤
が挙げられる。
経口剤として所期の効果を発揮するためには、患者の年
令、体重、疾患の程度により異なるが、通常成人でペオ
ニフロリンの重量として1日150〜300mgを3回
までに分けて服用するのが適当と思われる。
本発明において錠剤、カプセル剤、顆粒剤等の経口剤は
常法に従って製造される。錠剤は本発明の化合物をゼラ
チン、デンプン、乳糖、ステアリン酸マグネシウム、滑
石、アラビアゴム等の製剤学的賦形剤と混合し賦形する
ことにより製造され、カプセル剤は、本発明の化合物を
不活性の製剤充填剤、もしくは希釈剤と混合し、硬質ゼ
ラチンカプセル、軟質ゼラチンカプセル等に充填するこ
とにより製造される。シロップ剤、エリキシル剤は、本
発明の化合物をショ糖等の甘味剤、メチルパラベンおよ
びプロピルパラベン類等の防腐剤、着色剤、調味剤、芳
香剤、補助剤と混合して製造される。
非経口剤として所期の効果を発揮するためには、患者の
年令、体重、疾患の程度により異なるが、通常成人でペ
オニフロリンの重量として1日3〜60mgまでの静注
、皮下注射、筋肉注射が適当と思われる。
この非経口剤は常法に従って製造され、希釈剤として一
般に注射用蒸留水、生理食塩水、デキストロース水溶液
、注射用植物油、プロピレングリコール、ポリエチレン
グリコール等を用いることができる。さらに必要に応じ
て、適宜、殺菌剤、等張化剤、安定剤、防腐剤、無痛化
剤等を加えてもよい。また、この非経口剤は安定性の点
から、アンプル等に充填後冷凍し、通常の凍結乾燥技術
により水分を除去し、使用直前に凍結乾燥物から液剤を
再調製することもできる。
その他の非経口剤としては、外用液剤、軟膏等の塗布剤
、直腸内投与のための坐剤等が挙げられ、常法に従って
製造される。
次に、用例を示して本発明をさらに具体的に説明するが
、本発明はこれにより制限されるものではない。
用例! 前記具体例!で得たペオニフロリン2.5gを細末とし
、これを乳糖90.5gおよびステアリン酸マグネシウ
ム7gと混合し、この混合物を単発式スラッグ打錠機に
て打錠して直径2On++n、重量2.3gのスラッグ
錠を作りこれをオシレーターにて破砕し、整粒し、篩別
して20〜50メツシユの粒子の良好な顆粒剤を得た。
本顆粒剤は1g中にペオニフロリン25mgを含有して
いるが、症状に合わせて1回2〜4gを1日3回服用す
る。
用例2 前記具体例1で得たペオニフロリン25gに微結晶セル
ロース70gおよびステアリン酸マグネシウム5gを加
えて混合し、この混合物を単発式打錠機にて打錠して径
9 mm、重量200mgの錠剤を製造した。
本錠剤は、1錠中にペオニフロリン50mgを含有して
いるが、症状に合わせて1回1〜2錠を1日3回服用す
る。
用例3 前記具体例1で得たペオニフロリンlOgを細末とし、
これを乳糖90gと混合し、 この500mgづつを硬カプセルに充填してカプセル剤
を得た。
本カプセル剤は、lカプセル中にペオニフロリン50m
gを含有しているが、症状に合わせて1回1〜2カプセ
ルを1日3回服用する。
用例4 前記具体例【で得たペオニフロリン50gを注射剤の常
法に従って、60℃に加温した注射用蒸留水1文に加え
て懸濁し、塩化ナトリウムにより等張化した後にアンプ
ルに封入した。
本注射剤はld中にペオニフロリン50mgを含有する
。本注射剤は症状に合わせて1回2〜4 aQを静脈内
あるいは筋肉内注射する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ペオニフロリンを有効成分とする抗酸化剤。
JP61171847A 1986-07-23 1986-07-23 抗酸化剤 Expired - Lifetime JPH0772135B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61171847A JPH0772135B2 (ja) 1986-07-23 1986-07-23 抗酸化剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61171847A JPH0772135B2 (ja) 1986-07-23 1986-07-23 抗酸化剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6330415A true JPS6330415A (ja) 1988-02-09
JPH0772135B2 JPH0772135B2 (ja) 1995-08-02

Family

ID=15930873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61171847A Expired - Lifetime JPH0772135B2 (ja) 1986-07-23 1986-07-23 抗酸化剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0772135B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005107698A1 (en) * 2004-05-10 2005-11-17 Lg Household & Health Care Ltd. Skin aging treatment comprising paeoniflorin
EP1767210A1 (en) * 2004-07-02 2007-03-28 Shanghai Institute of Materia Medica, Chinese Academy of Sciences The medical use of paeoniflorin
KR100732886B1 (ko) * 2005-11-07 2007-06-27 한국화학연구원 목단피 추출물 또는 이로부터 분리된 활성성분을 포함하는 혈압강하용 조성물
KR100769580B1 (ko) * 2005-03-07 2007-10-23 주식회사 엘지생활건강 자외선에 의한 피부 dna 손상 방지제
CN103977387A (zh) * 2014-06-02 2014-08-13 任红梅 一种治疗脑血栓的中药制剂及制备方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005107698A1 (en) * 2004-05-10 2005-11-17 Lg Household & Health Care Ltd. Skin aging treatment comprising paeoniflorin
EP1767210A1 (en) * 2004-07-02 2007-03-28 Shanghai Institute of Materia Medica, Chinese Academy of Sciences The medical use of paeoniflorin
JP2008505128A (ja) * 2004-07-02 2008-02-21 中国科学院上海薬物研究所 ペオニフロリンの医薬用途
EP1767210A4 (en) * 2004-07-02 2010-09-08 Shanghai Inst Materia Medica MEDICAL USE OF PAEONIFLORIN
KR100769580B1 (ko) * 2005-03-07 2007-10-23 주식회사 엘지생활건강 자외선에 의한 피부 dna 손상 방지제
KR100732886B1 (ko) * 2005-11-07 2007-06-27 한국화학연구원 목단피 추출물 또는 이로부터 분리된 활성성분을 포함하는 혈압강하용 조성물
CN103977387A (zh) * 2014-06-02 2014-08-13 任红梅 一种治疗脑血栓的中药制剂及制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0772135B2 (ja) 1995-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050020665A1 (en) Pharmaceutical composition for treating multiple sclerosis
Shapiro Warfarin Sodium Derivative:(Coumadin® Sodium) An Intravenous Hypoprothrombinemia-Inducing Agent
JPS6330415A (ja) 抗酸化剤
JPH03271227A (ja) 糖尿病治療剤
JPH04295428A (ja) 抗アレルギー剤
JPS6372625A (ja) 血小板凝集抑制剤
US2910403A (en) Anti hypertensive compositions comprising 2-methyl-5, 8-dimethoxychromone and acetamides
JPS62283922A (ja) 血小板凝集抑制剤
JP2540871B2 (ja) 抗高脂血症剤
JPS6352012B2 (ja)
EP0778026B1 (en) Remedy for endotoxinemia and multiple organ failure induced thereby
CN1314402C (zh) 含有蒺藜果总皂苷的药物组合物及其制备方法
US2916417A (en) Article of manufacture
US3852454A (en) Treatment of rheumatoid arthritis
JPS6334123B2 (ja)
JP2817334B2 (ja) 神経細胞保護剤
JPH07165588A (ja) 脳機能改善剤
JPS63287724A (ja) 脳機能改善剤
JPH0717507B2 (ja) 抗血栓剤
JPS6334124B2 (ja)
JPH0426676A (ja) 新規ジテルペンアルカロイド及びジテルペンアルカロイド類を有効成分とする心疾患治療薬
US5256690A (en) Method for treating and controlling the symptoms of neurodegenerative disease and neuropsychopharmacological disorders
KR100504966B1 (ko) 진세노사이드 Rg3 및 Rh2를 함유함을 특징으로 하는 항고혈압 조성물
JPH0158162B2 (ja)
JPH02264717A (ja) 血小板凝集抑制剤