JPS63303973A - トリアゾール化合物、該化合物の製法及び該化合物を含有する植物生長調整剤並びに該化合物を用いた植物生長調整法 - Google Patents

トリアゾール化合物、該化合物の製法及び該化合物を含有する植物生長調整剤並びに該化合物を用いた植物生長調整法

Info

Publication number
JPS63303973A
JPS63303973A JP63119409A JP11940988A JPS63303973A JP S63303973 A JPS63303973 A JP S63303973A JP 63119409 A JP63119409 A JP 63119409A JP 11940988 A JP11940988 A JP 11940988A JP S63303973 A JPS63303973 A JP S63303973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
plant growth
parts
compound
growth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63119409A
Other languages
English (en)
Inventor
マンフレート、ラウアー
フーベルト、ザウター
カール、レーザー
ヨーハン、ユング
ヴィルヘルム、ラーデマハー
ヴォルフガング、ヴィル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19873716847 external-priority patent/DE3716847A1/de
Priority claimed from DE19883807041 external-priority patent/DE3807041A1/de
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS63303973A publication Critical patent/JPS63303973A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • A01N43/6531,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N49/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, containing compounds containing the group, wherein m+n>=1, both X together may also mean —Y— or a direct carbon-to-carbon bond, and the carbon atoms marked with an asterisk are not part of any ring system other than that which may be formed by the atoms X, the carbon atoms in square brackets being part of any acyclic or cyclic structure, or the group, wherein A means a carbon atom or Y, n>=0, and not more than one of these carbon atoms being a member of the same ring system, e.g. juvenile insect hormones or mimics thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、トリアゾール化合物、該化合物の製法及び該
化合物を含有する植物生長調整剤並びに該化合物を用い
た植物生長調整法に関する。
従来の技術 特定の1本発明による化合物に類似したトリアゾール化
合物が除草剤を製造するための中間物質として適当であ
ることは公知である(ドイツ連邦共和国特許出願公開第
3423101号明細書)。
更に、2−クロルエチルトリメチルアンモニウムクロリ
ド(、T、 Biol、 Ohem、 235 、 4
75(1960))が穀物類及びその他の栽培植物にお
いて植物生長調整特性を有することも公知である。同様
に、トリアゾール置換されたアルコール(ドイツ連邦共
和国特許出願公開第2737489号及び同第2407
143号明細書)が植物生長に作用することも公知であ
る。
前記の公知薬剤を植物生長調整のために使用すると、特
に少ない施用量及び低い濃度では作用効果がしばしば不
十分である。
発明が解決しようとする課題 従って1本発明の課題は、特に少ない施用量でも有効に
植物生長を調整することができる新規の化合物を提供す
ることであった。
課題を解決するための手段 驚異的にも、弐IIL及びIb: 〔式中。
R1は水素原子、シクロプロピル、置換されていないC
8〜−−アルキル基又は−〜04−アルキニル基、又ハ
メチル、エチル、エチニル、エチニル。
ヒドロキシ、フルオル、クロル、ブロム又はC8〜04
−アルコキシ基によって置換されたC1〜C4−アルキ
ル基又は偽〜04−アルキニル基を表すかあるいは又へ
〜04−アルコキシx、  O!〜04−アルキニルオ
キシ基又は4〜04−アルキニルオキシ基を表し。
R2,R3は相互に無関係に水素原子、線状又は枝分れ
鎖状01〜03−アルキル基を衷し、その除幕び及びν
は又−#に場合により橋状原始を有する。
環県内に6個までの環員を有する炭素環式環を形成する
ことができ、但し式1aにおいては基R1〜R3の少な
くとも2つは水素原子とは異なっており。
かつ ?は水素原子、アシル基:0O−R5又はスルホニル基
:SO,−15はその都度線状又は枝分れ鎖状−〜0.
−アルキル基又は場合により置換されたフェニル基を表
すか又は金属カチオン又はアンモニウムである〕で示さ
れるトリアゾール化合物が2例えばドイツ連邦共和国特
許出願公開第2737489号及び同第2407143
号明細書に記載された薬剤及びその他の、従来使用され
た化合物よりもその作用効果において優れていることが
判明した。
R1で定伸したO+ −’114−アルキル基又はC1
〜a、 −アルキニル基は1例えばメチル、エチル、プ
ロピル、ブチル、エチニル、プロビー2−イニル、プロ
ビー1−イニル、ブチ−1−イニル、ブチ−2−イニル
又はブチ−3−イニルである。O,% 04−アルコキ
シ基は例えばメトキシ、エトキシ、プロポキシ、インプ
ロポキシ、ブトキシ、イソ−ブトキシ、B−ブトキシ又
はt−ブトキシを表す。嶋〜偽−アルケニル基又はアル
キニルオキシ基は。
例エバエチニル、エチニル、プロペ−2−エニル。
プロペ−2−イニル、プロペ−1−エール。ブチー1−
エニル、ブチ−1−イニル、ブチ−2−エニル、ブチー
3−エニル又ハブチー3−イニルオキシを表す。
芹、−の定義においては、C1〜ヘーアルキル基は例え
ばメチル、エチル、プロピル、イソ−プロピルを表す。
基坪及びR3は又−緒に炭素環式系。
例えば3〜6個の炭素原子を有する環例えばシクロプロ
ピル、シクロブチル、シクロペンチル又はシクロヘキシ
ルに結合されていてもよい。この環は付加的に例えば0
.−又はち−橋によって架橋されていてもよく、従って
双環式基例えばビシクロ(2,2,1)へブタニル(ノ
ルボニル)、ビシクロ[2,2,2]オクタニル又はビ
シクロ〔2゜1.1〕へキサニルが形成される。
基:0RIR2R3のためには9例えば2−プロピル。
t−ブチル、1−メチルプロピル、1.1−ジメチルプ
ロピル、111−ジメチルブチル、1−メチル−1−エ
チルプロピル、1−エチルプロピル。
1−エチル−プロペン−1−イル、シクロペンチル、シ
クロヘキシル、1−メチル−1−メトキシエチル又は1
−メチル−1−エトキシエチルが挙げられる。R1及び
芹がエチル基を表しかつR3は水素原子又はメチルを表
す化合物が有利である。
R4はアルカリ金属又はアルカリ土類金属のカチオン、
例えばナトリウム、カリウム又はマグネシウム、有機ア
ミン例えばメチルアミン、ジメチルアミン、トリメチル
アミン、ジイソプロピルアミン、N−メチルジイソプロ
ピルアミン、N−エチルジイソプロピルアミン、ジシク
ロプロピルアミン、ピペリジン、N−メチルピペリジン
のカチオンを包含するアンモニウム、N、N−ジメチル
ピペリジニウムイオン、N−メチル−N−ヘキシルアミ
ン及びモルホリンあるいは又アシル基:aO−が又はス
ルホニル基:SQ、R5である。
アシル基:0O−R5又はスルホニル基:SQR’にお
いては、R5はC7−〜C6−アルキル基例えばメチル
、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル。
イソ−ブチル、S−ブチル、t−ブチル、ペンチル、イ
ソ−ペンチル、ヘキシル、イソ−ヘキシル。
ヘプチル、イソ−ヘプチル、オクチル又はイソ−オクチ
ル、又フェニル基又は置換されたフェニル基を表す。フ
ェニル環に置換基としては1例えばハロケン原子例えば
フルオル、クロル、ブロム。
ヨード、0.〜C4−アルキル基、4〜C1−アルケニ
ル基、0.〜04−アルコキシ基又はシア/基が該当す
る。フェニル珈は1〜5.特に1〜3個の不活性置換基
を有することができる。
R1,R2及びPが前記のものを表しかつ?が水素原子
を表す式Iのトリアゾール化合物は、トリアゾリルアセ
トニトリルを式: %式% 〔式中R1−mは前記のものを表しかっXはクロル。
ブロム又はヨードを表す〕で示されるアシル化剤でアシ
ル化することにより製造することができる。
経済的理由から9嬉化物が有利である。
適当なアシル化剤は1例えばプロピオン酸クロリド、酪
酸クロリド、イソ酪酸クロリド、2−メチル酪酸クロリ
ド、ピバリン酸クロリド、2,2−ジメチル酪酸クロリ
ド、2−エチル酪酸り四リド、2.2−メチル−2−エ
チル酪酸クロリド。
2−メチルバレリアン師クロリド、2.2−ジメチルバ
レリアン酸クロリド、2−エチルバレリアン酸クロリド
、2−メチル−2−エチルーパレリアン酸クロリド、2
.2−ジエチルパレリアン酸クロリド、2−インプロピ
オン酸クロリド、2−メトキシ−プロピオン酸クロリド
、2−メトキシ−2−メチルプロピオン酸クロリド、シ
クロペンチルカルボン酸クロリド及び1−メチル−シク
ロペンチルカルボン酸クロリドである。
該反応は適当な希釈剤の不在又は存在下に一50〜+1
50℃の温度で実施することができる。適当な溶剤は1
例えばエーテル例えばジエチルエーテル、メチル−t−
ブチルエーテル、テトラヒドロフラン又はジオキサン、
塩素化された炭化水素例えば塩化メチレン、芳香族炭化
水素例えばトルエン又はキシレン、ケトン例えばアセト
ン及びアルコール例えばt−ブタノール並びにジメチル
ホルムアミド又はジメチルスルホキシドである。
塩基又は酸受容体としては1例えばアルカリ金属又はア
ルカリ土類金属の水酸化物例えば水酸化ナトリウム、水
酸化カリウム及び水酸化カルシウム、アルカリ金属又は
アルカリ土類金属のアルコラード例えばナトリウムメチ
ラート、ナトリウムエチラート、カルシウムメタノラー
ド又はカリウム−t−ブチラード、アルカリ金属又はア
ルカリ土類金属水素化物例えば水素化す) IJウム、
水素化カリウム又は水素化カルシウム、アルカリ金属又
はアルカリ土類金が炭酸塩例えば炭酸す) IJつム、
炭醜カリウム又は炭酸カルシウム、脂肪族アミン例えば
ジメチルアミン、トリエチルアミン又ハシイソプロピル
アミン、複素環式アミン例えばピペリジン、ピペラジン
又はピロリジン、芳香族アミン例えばピリジン又はビロ
ールを化学量論酌量で又は過剰で使用することができる
化合物)a及びlbは、Z/V異性体混合物が生成し、
該混合物はヒドロキシ化合物の場合には相応するケト形
を介してケト/エノール互変異性体の意味において平衡
状態で存在することができる。
その都度の2−及びE−エノールと互変異性体のケト化
合物の割合は1強!に周囲影響例えば温度及び溶剤に左
右される。個々の異性体例えばその混合物も1本発明の
対象である。
−が水素原子ではなく、アシル基:0O−R5を表し、
該式中枦は前記のものを表す2式ia又はIbのトリア
ゾール化合物は、遊繭ヒドロキシ化合物に関して既に述
べたと類似して1工程式度応工程で。
勿論少なくとも2等量のアシルクロリドの存在下に、ト
リアプリルアセトニトリルのアシル化により得ることが
できる。R’=OO−R5に関してはしばしば、該化合
物を式I(R’=H)のアシル化によって実施される2
工程式反応制御が有利である。
アシル化剤としては、前記の化合物1例えばアシルクロ
リド、ビバロイリクロリド、2−エチル酪酸クロリド、
2−メチル酪酸クロリド又はベンゾイルクロリドを使用
することができる。
式中−が水素原子でなく、スルホニル基:5O2−を表
し、該式中−が前記のものを表す9式Ia又はIbのト
リアゾール化合物は、相応するヒドロキシ化合’flJ
 I (R’ = H) ヲスルホン酸ハロゲン化物:
 X−8o、 −R5(式中、又はハロゲン原子例えば
クロル、ブロム又はヨードを表しかつ−が前記のものを
表す)又は相応する置換されたスルホン酸無水物と塩基
の存在下に反応させることにより製造することができる
塩基又は酸受容体としては、常用の前記の化合物例えば
アルカリ金属又はアルカリ土類金属化合物例えば炭酸塩
、水酸化物又はアルコラード、第三アミン、ピリジン又
は置換されたどりジンを使用することができる。例えば
炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、
カリウム−を−プチェラート、トリメチルアミン、トリ
エチルアミン、N−メチルピペリジン又はピリジンが挙
げられる。有利には1反応は触媒量の4−N、N’−ジ
メチルアミノピリジンの存在下に実施することができる
塩基は化学量論酌量又は過剰で、有利にはヒドロキシ化
合物(R’=H)1モル当り1〜2モルの量で使用する
ことができる。
スルホン酸ハロゲン化物もしくは無水物は、常法でヒド
ロキシ化合物に対して等量で使用する。
例えば0.5〜2モル過剰又は不足量も同様に可能であ
る。
反応は溶剤の存在又は不在下で一50〜+150℃で実
施する。適当な溶剤及び希釈剤は1例えばエーテル例え
ばテトラヒドロ7ラン、ジエチルエーテル、メチル−t
−ブチルエーテル、ジオキサン。
塩素化された炭化水素例えば塩化メチレン、芳香族炭化
水素例えばトルエン又はキシレン、ケトン例えばアセト
ン、アルコール例えばt−ブタノール、アミド例えばジ
メチルホルムアミド又はスルホキシド例えばジメチルス
ルホキシドである。
−が水素原子でなく、金属又はアンモニウムカチオンを
表す式1aのトリアゾール化合物は、相応するヒドロキ
シ化合物Iと適当な塩基を場合により適当な希釈剤の存
在下に反応させることにより[i%することができる。
塩基としては1例えばカセイソーダ溶液又はカセイカリ
溶液、ジメチルアミン、ジエチルアミン、トリメチルア
ミン、トリエチルアミン、エタノールアミン、ジェタノ
ールアミン、トリエタノールアミン、ジイソプロピルア
ミン、ジイソプロピルエチルアミン、ピペリジン、ジシ
クロヘキシルアミン、N−メチルピペリジン、モルホリ
ン又は2.6−ジメチルモルホリンが適当である。塩基
の量は特に重要ではないが。
ヒドロキシ化合物に対して等量で又は過剰で1例えば1
1モル当り1〜2モルの景で使用することができる。
製造実施例/ テトラヒドロフラン500 m中の2−エチル酪酸クロ
リド68g (0,5モル)及びドリアゾリルアセトニ
トリル54g (0,5モル)の溶液に、−20℃で滴
加式でカリウム−t−ブチラード130 g (1,2
モル)を加える。室温にし、かつ12時間後攪拌し。
濃縮しかつ水10001R1で希釈する。不純物をメチ
ル−t−ブチルエーテルで抽出した後に、水相を希塩酸
で酸性にしかつ数回塩化メチレンで抽出する。
有機相を濃縮しかつ生成したl−シアノ−1−(1,2
,4−)リアゾール−1−イル)−3−エチル−1−ペ
ンテン−2−オールをエタノール/水から再結晶させる
収量73g(理論値の71%)、融点98〜103℃。
以下の表には、得られた化合物を&49と記載する。
製造実施例コ 前記のようにして得られた化合物&496g(29ミリ
モル)をピリジンに溶かしかつ触媒量のジメチルアミノ
ピリジンの存在下に塩化ベンゾイル35m1 (30ミ
+Jモル)と50℃で5時間反応させる。
濃縮した後に1反応生成物をカラムでクロマトグラフィ
ー処理する。
収量:z/x異性体混合物としての2−ベンゾイル−1
−シア/−1−(1,2,4−トリアゾール−1−イル
)−3−エチル−1−プロペン(第1表に腐89で記載
)o、5g(1o%) :rR: 2970. 1757. 1505. 12
05. 1086+n−1製造実施例3 トルエン3oolL/中の1−シア/−1−(1,2゜
4−トリアゾール−1−イル)−3−エチル−1−ペン
テン−2−オール50g(0,24モル)の懸濁液に、
4−N、N’−ジメチルアミノプロピリジン0.5gを
i、fJOした後にp−)シアンスルホン酸クロリド5
0 g (0,25モル)を加える。引き続き。
トリエチルアミン5Q d (0,36モル)を滴加す
る。
室温で40時間攪拌し、水で振出し、濃縮しかつ生成物
を晶出させる。エタノールから再結晶後に。
2/2異性体混合物として2−(4−メチルフェニルス
ルホニル)−1−シアノ−1−(1,2゜4−トリアゾ
ール−1−イル)−3−エチル−1−ペンテン(融点7
8〜87℃) 6o g (68%)が得られる。
CI? Hto N40s S 計算値: C! 56.7  H5,6N 15.5 
88.9実測値: 056,7  H5,8N 15.
6 88.8以下の表には、得られた化合物を&109
と記載する。
以下の表に例として列記した有効物質は、物理的データ
付記されている限り、それぞれ実際に製造したものであ
る。その他の化合物は相応する先駆物質から前記方法を
用いて得ることができる0これらは等優性を考慮すると
匹敵する作用効果を期待できる。
表  1 下記式のトリアゾール化合物 1 0H5−OH,HH78−80℃ 2  atH5−#HH87℃ 3 0F4=CH−、#  HH 40HミQ           #HH6(c穐)、
OH−tt  HH11711c7   シクロフbビ
ル         〃   HH80八=OH−OH
! −#    HH90Hミa−a為−NHH lo   0H,O−○H,OH,−#    HHl
l   ((!Ha )、0HOH,−//    H
H12 0H1OH(OH,)01(、−OH,HH1
3(0穐)sO−tp   HH 14oHt==a)IoH2oH!−#   HH15
0H−〇−040)E!−#   HH16HOO)E
、−#   HH 17′IPO鵬−〃HH 18010H!−#    HH 190H!O#   HH117−118℃20  0
H,OOH,−I   HH210H,OH! 00鴇
−IHH 220!(!=C!HO)E、001%−#   HH
230H旧00H,OOH,−W   HH240H,
O馬a40H,OOH,− #   HH 250H,−#    OH3H2976,1738,
1506゜26  偽1%−1#   H2973,1
?36,1505゜27 0H!=OH−#   # 
  H280H■Q −#    #    )i29
  0H,O馬OH,−(!H,OH,H2965,1
505,1474゜30  (OI(8)、OH−# 
  #   H31シクロフ5ビシ        〃
   〃   H320H,=OHQH!−り   〃
   H330HミOOH,−N    //    
H340!30H20% G!鳥−〃   〃   H
35(OHs)、0HOH,−tt   #   H3
60H30H(OH,)c馬−〃〃H37(OH3)、
O−tt   tt   H380%=OHO1(10
%−//    /F    H390H!OOH!0
R2−//    /F    H40HOCjH!−
tt   〃  HxH(!l−+171−179℃4
1   FOR2−#    tt    H4201
0H,−〃   〃   H 430H30−〃   tt    H440H,OO
H,−/l    #    H2936,1?39,
1506゜45 0穐0% 00B! −/F    
#    H2978,1?39,1505゜1277
.1113 46  0!(!=OH−OH!OOH,−#    
IF    H4]  OH璽a−a鴇00H,−0馬
 C為 H480H1OH,OB、 C!H,OOH,
−#   #   H2960,1739,1474゜
.944−       偽−HH98−10■50 
0H1=OH−s   HH 510H■Q−#    HH 520H30H!OH,−//   HH53(O馬)
、OH−#   HH 540−=OHOH!−/F   HH550H■OO
H,−s   HH 560H,OH,O)1.OR,−/l   1(H5
9−61°C57(C穐)!0HOH,−#   HH
580H,0H(OH,)OH,−/F   HH60
0H,=OH−n   p   )161  0!MO
−#   #   H620H5O)i、OR,−# 
  #   H630H,0HIOH!OH!−#  
 /l   H64Q、H,−I   %HsH 650%01(、OH,−CjH8G、)I、H660
穐OH,OH,OH,−p   p   1(670H
,OH,OH,−n−C3H?HH88−91°C68
0H8OH!OH!−04H)! 69 7F              Q、85HH
7Q   #              03鴇HH
71H−シクロ HH2209,1592,1508゜
ブービル       1277 72 0HS−tt   HH 73H−シクロ HH2950,1624,1508゜
ブチル      1277 740)T、−If   HH 760H!            /l   HHン
チル 80 0H5#   HH 810、H,O,H,HOOH 82  c!H!         O! Hq I(
0OOH,2970,1757゜1505.1205 83”   H0OOtHs 29157.1785゜
1506.10137 84  If          #   H0OOH
,0H8O穐85  /F          N  
 HCJOOHtO%OH,0H586//     
      #   H00(It(OH,)。
87  #          〃H0OOH(OH,
)(:!H,0H188〃〃HooaH(CI!H5)
! 221フ、  1633 95   #         OH30H38010
穐    1362.1187゜1088.795 97  〃 99  HO,H,5osOH,60−65℃103H
#   1−C8務 SO!a塊1210.1177 表  2 下記式のトリアゾール化合物 115  Q!H!  Q!H8HNa@      
95−1000G116  #       HIF+
’1117  #       HNH4Φ■ 118   #           HOH,Nへ■ 119  #       H(Oへ\NH。
■ 120  #       H(OH,)、NH■ 121  If      H(OH4)N■ 122  #       H(QHs)*NHz■ 123  p      H(−4)s NH1240
t H5(32H5H((C11(3)20H)−NH
3(ト) (ト) 126  〃H((OH,)t cI()、 NHOH
3■ 127  p         H((OHs)tC川
、NH−−■ 128   /!             Hシクロ
ヘキシA−NH。
の 129   tt             H(シク
ロヘキシル)t−NHt表  3 b 式Ibのトリアゾール化合物 134HHHH 135HOH,HH 136H#o鳥 H118℃ 137H鳴−HH 138HII    OH,H 139Hp    c!!(5H 1400H6HHH 141#   OH8HH64−71℃142  # 
   II    OH,H143#   G!H,H
H 144##    −八 H 1450H3a、H5偽−H 1460、H,、HHH 147#o馬  NH81−88℃ 148   #     /l     OH,H14
9〃    O,H,HH 150#     //     OH3H式■のトリ
アゾール誘導体は、実際に初物のあらゆる発育段階に長
押多様に作用する。従って生長調整剤として使用される
。植物生長wt剤の作用多様性は、特に a)植物の種類及び品種。
b)植物の生長段階に対する適用時点及び季節C)適用
形式及び方法(種処理、土壌処理又は茎葉適用)。
d)気候的要因9例えば日照時間、光強度、平均温度、
降雨量。
e)土壌特性(肥料も含む)。
f)有効物質の製剤形又は適用形式及び最後にg)活性
物質の適用濃度 に作用される。
植物栽培における本発明による植物生長調整剤の一連の
多種多様の適用法から、若干の方法を以下に記載する。
A99本発明よる化合物を用いると、植物の栄養生長を
強度に抑制することができる。このことは特に背丈の生
長抑制において現れる。従って、処理された植物は抑圧
された生長を呈し、更に濃い葉の色が観察される。
実地においては1例えば道路両脇、河川土手での草の生
長及び公園、競技場及び果樹及び飛行機場の芝面、及び
観賞芝の生長を抑制することは。
労励力及び費用のかかる草刈りの回数を減らすことがで
きる。
倒れ易い栽培植物例えば穀物類、トウモロコシ。
ヒマワリ及びダイスの安定性を高めることも、農業にお
いて重要である。この場合、誘発される茎の短縮及び強
化は、収穫前の好ましくない天候条件下での植物の倒れ
(折れ曲がり)の危険を軽減もしくは排除することがで
きる。
ワタの場合には、背丈生長の抑制及び熟成過程を時間的
に姿化させるために生長調整剤を使用することも重要で
ある。それにより、この重要な栽培植物の完全に機械化
された収穫が可能になる。
生長Me剤を使用することにより、植物の横方向の分岐
を増殖又は抑制することができる。このことは例えばタ
バコの栽培において票の好ましい生長のために腋芽発生
を抑制すべき際に重要である0 生長調整剤を用いると1例えば秋まきセイヨウアブラナ
の場合には耐霜性を高めることができる。
この際には、−面では背丈の生長及び繁茂しすぎた(ひ
いては特に霜に弱い)茎葉の質量の発育が抑制される。
他面では、若いセイヨウアブラナは種まき後に又は霜の
降る前に、好ましい条件下にあるにも拘わらず栄養生長
段階に抑制される。それにより開花抑制物質の早期の分
解及び増殖期への移行傾向を示すような植物のN害を予
防することができる。その他の栽培植物9例えば秋まき
穀物類においては1本発明による化合物で処理すること
により、秋には十分に植え付けし、但し冬季には繁茂し
ないようKするのが有利である。それにより霜に対して
弱くなることを予防しかつ、茎葉の質量が比較的少ない
ことにより1種々の病気(例えば真菌性病気)の感染を
予防することができる。更に、栄養生長の抑制は多種多
様な栽培植物において密集した植え付けを可能にし、ひ
いては単位耕作面積当りの増収を達成することができる
B)本発明による物質を用いると、植物部分並びに植物
部分並びに植物含有物質の増収が達成される。従って、
大量の芽、花1葉、果実、穀物種。
根及び塊茎の生長を誘発し、サトウダイコン、サトウキ
ビ並びに柑橘類の糖の含量を高め、穀物又はダイズ中の
蛋白質を上昇させるか又はゴムの木を刺激してラテック
ス流量を増加させることが可能である。
この場合には、Aが酸素原子を表す式■のシクロヘキセ
ノン誘導体は、植物の物質代謝に作用することにより又
は栄養及び/又は生殖生長の促進又は抑制により収穫増
収を惹起することができる。
O)最後に、植物生長調整剤を用いると発育段階の短縮
又は延長並びにまた収穫前又はその後の収穫される植物
部分の熟成の促進又は遅延を達成することができる。
例えば柑橘類、オリーブ又はその他の種類もしくは品種
の梨果、核果又は堅果において木に対する着果強度の時
間的に集中した喪失もしくは低下により可能となる収穫
の簡易化が経済的に重要である。同種の機構、即ち植物
の葉と苗条の間の分離組織の形成の促進は、別の有効物
質の良好に制御可能な落葉にとっても重要である。
D)更に、生長調整剤を用いると植物の水の消費量を減
少させることができる。このことは高いコストを用いて
潅潰されねばならない農耕地9例えば乾燥地域もしくは
準乾燥地域において特に重要である。本発明による物質
を使用することによってiffの頻度を減少させ、ひい
ては低コストの農業を行うことができる。生長調整剤の
作用により。
存在する水のより良好な利用が行われる。それというの
も特に: 気孔の開口幅が縮小される。
厚い表皮及びクチクラが形成される。
土壌内での根の侵入が改善される。
緻密な生長により植物における微気候が好ましい影響を
受ける からである。
本発明により使用される有効物質は、蔽培植物を種から
(種子処理剤として)かつまた土壌を介して、即ち根を
通して並びに特に有利には噴霧により茎葉を介して供給
することができる。
高い植物相容性に基づき、使用量は著しく広い範囲内に
ある。
種処理の場合には、一般に積1驕当り0.001〜50
g、有利には0.01〜10 gが必要である。
茎葉及び土壌処理のためKは、一般に0.01〜10k
g / ha 、有利には0.05〜3 kg / h
aで十分であると見なされる。
本発明による有効物質は1通常の製剤形1例えば溶液、
エマルジ1ン、懸濁液、微粉末、粉末。
ペースト及び顆粒に加工することができる。適用形は全
く使用目的次第であるが、いずれにせよ有効物質の細分
及び均一な分配が保証されるべきである。製剤は公知方
法で1例えば有効物質を溶剤及び/又は賦形剤で、場合
により乳化剤及び分散助剤を使用して増量することによ
りyg″#、することができ、この際希釈剤として水を
使用する場合には、溶解助剤として別の有機溶剤を使用
することもできる。このための肋11としては、主とし
て溶剤例えば芳香族化合物(例えばキシレン、ベンゼン
)、塩素化芳香族化合物(例えばクロルベンゼン)、パ
ラフィン(例えば石油留分)、アルコール(例えばメタ
ノール、ブタノール)、ケトン(例えばシクロヘキサン
)、アミン(例えばエタノールアミン、ジメチルホルム
アルデヒド)及び水;賦形剤例えば天然岩石粉例えばカ
オリン、アルミナ、滑石、白亜及び合成1石粉(例えば
高分散性珪酸、珪酸環);乳化剤例えば非イオン性及び
陰イオン性乳化剤(例えばポリオキシエチレン−脂肪ア
ルコール−エーテル、アルキルスルホネート及びアリー
ルスルホネート)及び分散剤例えばリグニン、亜硫酸廃
液及びメチルセルロースが該当する。本発明による化合
物は、水溶液の形で場合により水と混和可能な有機溶剤
例えばメタノール又はエタノール又はその他の低級アル
コール、アセトン、N、N−ジメチルホルムアミド又は
N−メチルピロリドンを添加して使用するのが有利であ
る。製剤は有効物質を一般的には0.1〜95重量%、
有利には0.5〜90重量%を含有する。
製剤ないしはそれから製造した使用可能な調製剤1例え
ば溶液、エマルジ1ン、懸濁液、粉末。
微粉末、ペースト又は顆粒は、公知方法で例えば発芽前
処理法9発芽後処理法又は浸漬法で使用することができ
る。
調剤形は以下の通りである。
■、20重景部置部施例1の化合物を、ジイソブチル−
ナフタリン−α−スルフォン酸のナトリウム塩3重量部
、亜硫酸−廃液よりのりゲニンスルフォン酸のナトリウ
ム塩17置部部及び粉末状珪酸ゲル60重量部と充分に
混和し、かつハンマーミル中において磨砕する。
1[、3重量部の実施例/33の化合物を細粒状カオリ
ン97重量部と密に混和する。かくして有効物質3重f
iI%を含有する噴霧剤が得られる。
1.30重置部の実施例/10の化合物を粉末状珪酸ゲ
ル92重fi部及びこの珪酸ゲルの表面上に吹きつけら
れたパラフィン泊8置部部よりなる混合物と密に混和す
る。かくして良好な接着性を有する有効物質の製剤が得
られる。
■、20重量部の実施例10りの化合物をドデシルペン
ゾールスルフォン酸のカルシウム壌2置部部。
[肪フルコールーポリグリコールエーテルBM11部、
フェ/−ルスルフォン酸−尿素−フォルムアルデヒド−
縮合物のナトリウム塩2重量部及びパラフィン系鉱油6
8重量部と密に混和する。安定な油状分散液が得られる
■、90重量部の実施例99の化合物をN−メチル−α
−ピロリドン10重量部と混合する時は、極めて小さい
滴の形にて使用するのに適する溶液が得られる。
■・20重置部の実施例10りの化合物を、キジロール
80 重jl gψエチレンオキシド8乃至10モルを
オレイン酸−N−モノエタノールアミド1モルに附加し
た附加生成物lO重量部、ドデシルペンゾールスルフォ
ン酸のカルシウム塩5重量部及びエチレンオキシド40
モルをヒマシ油1モルに附加した附加生成物5重量部よ
りなる混合物中に溶解する。
この溶液を水100000重量部中に注入しかつ細分布
することにより、有効物質0.02重針幅を含有する水
性分散液が得られる。
1.20重量部の実施例コ5の化合物を、シクロヘキサ
ノン40重量部、イソブタノール30重i部、エチレン
オキシド7モルをイソオクチルフェノール1モルに附加
した附加生成物20重fikFIA及びエチレンオキシ
ド40モルをヒマシ油1モルに附加しりlff加生成物
10重量部よりなる混合物中に溶解する。
この溶液を水100000重量部中に注入しかつ細分布
することKより、有効物質0.02重磁気を含有する水
性分散液が得られる。
■、  20重量部の実施例2jの化合物を、シクロヘ
キサノール25重量部、沸点210乃至280’Cの鉱
油留分65重置部及びエチレンオキシド40モルをヒマ
シ油1モルに附加した附加生成物10重置部よりなる混
合物中に溶解する。この溶液を水100000重量部中
に注入しかつ細分布することにより、有効物質0.02
重i−%を含有する水性分散液が得られる。
本発明による有効物質は、前記適用形で又別の有効物質
例えば除草剤、殺虫剤、生長調整剤及び肥料と一緒に存
在することができ、あるいは又肥料と混合しかつ一緒に
散布することができる。別の有効物質と混合すると相乗
効果も生じる。即ち組合せ生成物の作用効果が1個々の
成分の加算した作用効果よりも大きくなる。   ・適
用実施例 本発明による有効物質の植物生長調#特性を調べるため
に、試験植物をプラスチック容器(直径約12.5cm
;容積的500 m )内の十分に栄養分を与えた栽培
土に植え付けた。
発芽後処理法では、有効物質を水性製剤で植物に噴霧し
た。観察される生長調整作用は、実験終了時に生長高さ
を測定することにより確認した。
こうして得られた測定値を処理しなかった植物の生長高
さと比較した。比較物質としては、クロルクロリンクロ
リド(000)を用いた。
背丈生長の抑制と同時に1葉の色濃度が上昇した。葉緑
素含量が高められたことKより、同様に光合成率の上昇
、ひいては収穫上昇を期待することができる。
個々のデータは以下の表にまとめて示す。トシレート(
化合物屋95〜114 )を用いて、別の実験例を実施
した。従って比較化合物Aに対して種々異なった値が得
られた。
実施例A 栽培植物:春まきオオムギ1品種”アラミール(Ara
mir)” 発芽笹葉処理、濃度:有効物質6暉/容器第A表 処理せず     100 A                    91.7
2         72.2 25        76.8 26        66.9 49                  71.41
15        66.2 工25        57.7 132        50.7 133        75、8 94        72.0 トリレート 処理せず     100 A          90.2 99               79.5102 
            82.8105      
        83.3107          
    69+8109             5
2.4110             69.811
1             70.0112    
         7?、9113         
     76.3実施例B 栽培植物:春まきコムギ1品種”コリプリ(Ko−xt
brt)” 発芽後菓処理、!1度:有効物質6■/容器第B表 処理せず     100 A          80.2 99        74.6 107        65.1 110        69.8 Ill         73.0 実施例C 栽培植物:春まきナタネ1品樒”ベトラッパ(Petr
anova)″ 発芽後葉処理、濃度:有効物質6■/容器第C表 処理せず     100 A                    91.7
1                   83.22
         80.5 26        68.5 44                  84.34
5                  86.271
                 83.295  
                70.7105  
               78.8113   
               76.8トシレート 処理せず     100 A                91.695  
            80.3102      
       82.4107           
  80.3109              80
.7110             76.2111
             78.2112     
        78.2113          
    78.2実施例り 栽培植物:ヒマワリ1品神7ソレツクス(5orex 
) ”発芽後葉処理、濃度:有効物質6■/容器第り表 処理せず     100 A          90,6 1                   73.21
9                  77.525
                  71.626 
                 60.444  
                80.045   
               80.077    
              87.495     
             72.7112     
            62.0121      
           83.594        
          76.2トシレート 処理せず     100 A                    80.8
99                  69.9実
施例E 栽培:イネ1品種6パーヒア(Bahia ) ’発芽
笹葉処理 第8表 処理せず             100A    
           1.5           
97.56             97.521.
587.5 6        75.0 26        1.5      95.86 
       72.8 49        1.5      82.56 
            70.0トシレート 処理せず     −100 A         1.5      96.96 
            96.9実施gigy 別の実験で、イネの苗〔品御:ギロナ(alr−ona
 ) ]を、それぞれの有効物質を種々の濃度で含有す
る培養溶液で栽培した。25℃で持続的照明下に6日間
栽培した後に、第2の葉片の長さ生長を50%減少させ
た(=KIso)有効物質濃度を調べた。
詳細は、 W、 Rademacher 77(びJ、
 Jung著、Berichte aus den F
achgebiet Hsrbologie″、第24
阪、 129〜134頁、 Univsrsitlit
 Hohenheim 。
1983゜ 結果は以下の表にまとめて示す。
第1表

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式 I a及び I b: ▲数式、化学式、表等があります▼ I a ▲数式、化学式、表等があります▼ I b 〔式中、 R^1は水素原子、シクロプロピル、置換されていない
    C_1〜C_4−アルキル基又はC_2〜C_4−アル
    キニル基、又はメチル、エチル、エテニル、エチニル、
    ヒドロキシ、フルオル、クロル、ブロム又はC_1〜C
    _4−アルコキシ基によって置換されたC_1〜C_4
    −アルキル基又はC_2〜C_4−アルキニル基を表す
    かあるいは又C_1〜C_4−アルコキシ基、C_2〜
    C_4−アルケニルオキシ基又はC_2〜C_4−アル
    キニルオキシ基を表し、 R^2、R^3は相互に無関係に水素原子、線状又は枝
    分れ鎖状C_1〜C_3−アルキル基を表し、その際基
    R^2及びR^3は又一緒に場合により橋状原始を有す
    る、環系内に6個までの環員を有する炭素環式環を形成
    することができ、但し式 I aにおいては基R^1〜R
    ^3の少なくとも2つは水素原子とは異なっており、か
    つ R^4は水素原子、アシル基:CO−R^5又はスルホ
    ニル基:SO_2−R^5を表し、該式中R^5はその
    都度線状又は枝分れ鎖状C_1〜C_3−アルキル基又
    は場合により置換されたフェニル基を表すか又は金属カ
    チオン又はアンモニウムである〕で示されるトリアゾー
    ル化合物。
  2. (2)請求項1記載の化合物及び不活性添加物を含有す
    ることを特徴とする植物生長調整剤。
  3. (3)請求項1記載の化合物の少なくとも1種もしくは
    請求項2記載の薬剤を植物又はその生活圏内に作用させ
    ることを特徴とする植物生長調整法。
JP63119409A 1987-05-20 1988-05-18 トリアゾール化合物、該化合物の製法及び該化合物を含有する植物生長調整剤並びに該化合物を用いた植物生長調整法 Pending JPS63303973A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3716847.9 1987-05-20
DE19873716847 DE3716847A1 (de) 1987-05-20 1987-05-20 Triazolverbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und verfahren zur regulierung des pflanzenwachstums
DE19883807041 DE3807041A1 (de) 1988-03-04 1988-03-04 Triazolverbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und verfahren zur regulierung des pflanzenwachstums
DE3807041.3 1988-03-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63303973A true JPS63303973A (ja) 1988-12-12

Family

ID=25855782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63119409A Pending JPS63303973A (ja) 1987-05-20 1988-05-18 トリアゾール化合物、該化合物の製法及び該化合物を含有する植物生長調整剤並びに該化合物を用いた植物生長調整法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4969950A (ja)
EP (1) EP0291852A1 (ja)
JP (1) JPS63303973A (ja)
KR (1) KR880013908A (ja)
HU (1) HUT47389A (ja)
IL (1) IL86422A0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012180349A (ja) * 2005-10-13 2012-09-20 Sumitomo Chemical Co Ltd ジハロベンゼン化合物

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4988818A (en) * 1989-10-06 1991-01-29 Basf Aktiengesellschaft Synergistic triazole compounds
US6649568B2 (en) 2000-03-02 2003-11-18 Riken Brassinosteroid biosynthesis inhibitor
JP3762949B2 (ja) * 2000-03-02 2006-04-05 独立行政法人理化学研究所 ブラシノステロイド生合成阻害剤

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4079143A (en) * 1975-08-26 1978-03-14 Imperial Chemical Industries Limited Fungicidal 1H-1,2,4-triazoles
US4414210A (en) * 1979-10-02 1983-11-08 Rohm And Haas Company 2-Hydroxyarylethyltriazole fungicides
CA1200246A (en) * 1982-07-14 1986-02-04 Richard E. Cherpeck Aldol adducts
DE3421179A1 (de) * 1984-06-07 1985-12-12 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Azolylnitrile und diese enthaltende fungizide
DE3423101A1 (de) * 1984-06-22 1986-01-02 Bayer Ag, 5090 Leverkusen 5-amino-4-heterocyclyl-1-phenylpyrazole

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012180349A (ja) * 2005-10-13 2012-09-20 Sumitomo Chemical Co Ltd ジハロベンゼン化合物

Also Published As

Publication number Publication date
US4969950A (en) 1990-11-13
KR880013908A (ko) 1988-12-22
EP0291852A1 (de) 1988-11-23
HUT47389A (en) 1989-03-28
IL86422A0 (en) 1988-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR840001772B1 (ko) 1-하이드록시에틸-아졸 유도체의 제조방법
JPH0413349B2 (ja)
JPH0451549B2 (ja)
JPS6254103B2 (ja)
JPS63307862A (ja) ヒドロキシアルキル−アゾリル誘導体
JPH0216301B2 (ja)
KR860000503B1 (ko) 트리아졸릴 프로펜올 유도체의 제조방법
JPS5811422B2 (ja) 1−アミノ−シクロプロパン−カルボン酸化合物の製造方法
EP0245989B1 (en) Fluorophthalimides
JPS5890559A (ja) アゾリル−アルケノン類及び−オ−ル類
JPS60224669A (ja) シクロヘキセノンカルボン酸誘導体、その製造方法、及び該誘導体を含有する除草活性及び植物生長調節用組成物
JPS6361943B2 (ja)
JPS63303973A (ja) トリアゾール化合物、該化合物の製法及び該化合物を含有する植物生長調整剤並びに該化合物を用いた植物生長調整法
JPH02286664A (ja) アゾリルエチルシクロプロパンおよび該化合物を含有する殺菌剤
JPS6228790B2 (ja)
JPS6224426B2 (ja)
JPS61109775A (ja) 置換アゾリルシクロプロピル‐アゾリルメチル‐カルビノール誘導体、その製法および用途
JPS5892668A (ja) シクロアルキル(α−トリアゾリル−β−ヒドロキシ)−ケトン類
US4049418A (en) Method of regulating plant growth
JPS6038369A (ja) アロキシ‐ピリミジニル‐アルカノール
US5009702A (en) Cyclohexenone compounds and use as herbicides or as plant growth regulators
US5163992A (en) Oxalic acid derivatives and plant growth regulators containing them
US4512795A (en) Norbornane compounds, plant growth regulators containing these compounds, and their intermediates
US4076517A (en) Method of inhibiting the growth of plants with phospholenium salts
JPS63154639A (ja) シクロヘキセノン誘導体及び該化合物を含有する植物生長調整剤