JPS63302154A - タ−ビンブレ−キ装置 - Google Patents

タ−ビンブレ−キ装置

Info

Publication number
JPS63302154A
JPS63302154A JP62136478A JP13647887A JPS63302154A JP S63302154 A JPS63302154 A JP S63302154A JP 62136478 A JP62136478 A JP 62136478A JP 13647887 A JP13647887 A JP 13647887A JP S63302154 A JPS63302154 A JP S63302154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
engine
bypass passage
turbine
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62136478A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0674759B2 (ja
Inventor
Yoshio Sekiyama
恵夫 関山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP62136478A priority Critical patent/JPH0674759B2/ja
Priority to US07/197,780 priority patent/US4872434A/en
Priority to DE8888108522T priority patent/DE3869210D1/de
Priority to EP88108522A priority patent/EP0293783B1/en
Publication of JPS63302154A publication Critical patent/JPS63302154A/ja
Publication of JPH0674759B2 publication Critical patent/JPH0674759B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/04Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits concerning exhaust conduits
    • F02D9/06Exhaust brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B67/00Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はエンジンの補助ブレーキ装置としての新規な
タービンブレーキ装置に関する。
[従来の技術] 排気ブレーキ弁と併用してエンジンブレーキ力を増大さ
せる提案に[内燃機関搭載車用のブレーキ装@(実開昭
60−26244号公報)がある。
この提案は第2図に示しであるように、クランクギヤa
と直接または間接的に噛み合う駆動ギヤbを駆動軸Cに
固着してなるオイルポンプdの吐出口eに油路r11塞
自在のギヤラリカット弁fを設け、そのギヤラリカット
弁rと排気ブレーキ圧受圧手段(排気ブレーキ弁)とを
連動するように構成した゛ものである。
したがって、この提案は、排気ブレーキ時の排気圧力を
高めて大きな排気ブレーキを得る他、このとぎにギヤラ
リカット弁「を閉じさせて、オイルポンプdに負の仕事
を行なわせ、この負の仕事をギヤを介して駆動ギヤaに
抵抗として加えるようにすることでエンジンブレーキ力
を増加させるようにしている。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、排気ブレーキ時にオイルポンプを^速で回転さ
せオイルポンプにオイルの掻き混ぜ仕事を行わせること
は、オイルパン内のオイルが高温になるためオイルクー
ラを設けなければならない問題や基本的に、オイルが必
要であることの問題を有していた。
[問題点を解決するための手段] この発明は、エンジンの吸気通路とサイレンサ上流の排
気通路とをバイパス通路で接続し、このバイパス通路に
クランク軸とギヤトレーンで接続されたパワータービン
を回転自在に設けると共に、そのパワータービン上流の
バイパス通路に、エンジンブレーキ時に開作動される開
閉弁を設けてタービンブレーキ装置を構成し、間゛照点
を解決する手段と成したものである。
[作用] エンジンブレーキ時には開閉弁が開く。このときに、パ
ワータービンはバイパス通路からの空気を下流の排気通
路へ送る負の仕事を行うから、この負の仕事がエンジン
に対するエンジンブレーキ力となる。またバイパス通路
内の空気はエアクリーナで浄化されているから、異物(
砂、ダスト等)によってパワータービンに損傷を与える
ことがない。
[実施例] 以下に本発明の好適一実施例を添付図面に基づいて説明
する。
第1図に示す1はエンジン、2はエンジン1の吸気ポー
ト(図示せず)に接続された吸気通路、3はエンジン1
の排気ボート(図示せず)に接続された排気通路である
吸気通路2の上流には、吸入された空気から砂やダスト
等を除きエンジン1へ清浄化した空気を供給するエアク
リーナ4が設けられており、また排気通路3には下流に
排気音を低下させるサイレン5が設けられている。
ところで、エアクリーナ4の下流の吸気通路3にはエン
ジン1をバイパスするバイパス通路6が分岐されて形成
してあり、そのバイパス通路6の下流端となる他端が、
サイレンサ5の直上流に接続しである。
さらにバイパス通路6には、このバイパス通路6を流れ
る空気によっても回転可能にパワータービン7が介設さ
れており、このパワータービン7のタービン軸端には入
力歯車8が固定しである。
入力歯車8はエンジン1のクランク軸9にギヤトレーン
10で接続されており、このギヤトレーン10には、パ
ワータービン7とクランク軸9間を断続する電磁クラッ
チ等のクラッチ手段が設けられる(いずれも図示せず)
パワータービン7より上流のバイパス通路6には、この
バイパス通路6を開閉する開閉弁11が設けられている
と共にパワータービン7の下流側のバイパス通路6には
、このバイパス通路6の流路断面積を調節して開度を調
節する絞り弁12が設けられている。また、実施例にあ
っては開閉弁11より1mのバイパス通路6には、吸込
時の吸気音を減少させるレゾネーダ13が設けられてい
る。
ところで、開閉弁11、絞り弁12とは、開閉弁11に
固定したレバ14a1絞り弁12に固定したレバ14b
を、それぞれアクチュエータ16a 、 16bのロッ
ドで動作するようになっており、実施例にあってはエア
タンク11からの作動エアで動作するようになっている
。17a 、 18aはアクチュエータ16a。
16bの動作室で、各々がエアタンク17とエアホース
18a 、 18bで接続される。これらのエアホース
18a 、 18bは各々大気開放ボートを有する電磁
弁19a 、 19bによって各々切換えられる。20
はアクチュエータ16a 、 16bのリターンスプリ
ングである。21はバイパス通路6との接続部上流側の
排気通路3に設けられた周知の排気ブレーキ弁で、この
ブレーキ弁21を動作(全開)にすることで排気圧力を
上げエンジンに負の仕事をさせてエンジンブレーキ力を
増大させるためのものである。排気ブレーキ弁21もま
た電磁弁19cを有するエアホース18でエアタンク1
7からのエアを導びきアクチュエータ19cでレバ14
0を動作するようになっている。
次に作用を説明する。
通常運転時には、電磁弁19a 、 19bが“切”で
開閉弁11はバイパス通路6を閉じ、絞り弁12は元位
置に復帰されているからエアクリ゛−す4で浄化された
空気は吸気通路2を通ってエンジン1の気筒(図示せず
)内へ吸入され、排気ガスはエンジン1から排気通路3
、サイレンサ5を経て大気に開放される。
ところで、この時はクラッチ手段はパワータービン12
とクランク軸9とを切り離しているから、パワータービ
ン7、ギヤトレーン10での仕事のロスが起らない。
エンジンブレーキ時には、電磁弁19a 、 19bが
入”となりアクチュエータ16a 、 16bが動作し
て、rM閉弁11がバイパス通路6を開き、絞り弁12
が最適開度位置まで動作される。このとき上記クラッチ
手段は、パワータービン7とクランク軸9とをギヤトレ
ーン10で接続するから、パワータービン7がバイパス
通路6から吸入した空気を排気通路31!!へ排出する
。このとき絞り弁12の絞り込みにより排出抵抗が大に
なるから、パワータービン7は実質的に効率の悪いコン
プレッサとなり、クランク軸9に対して大きな負の仕事
を行わせる。
したがって所望するエンジンブレーキ力を得ることがで
きる。
尚、開閉弁11はパワータービン7のハウジング入口に
、絞り弁12はパワータービン7のハウジング出口に設
けても構わな(、さらに、絞り弁をパワータービン7の
ノズルスロート面積を可変させる可動ノズルベーンとし
ても良い。
[発明の効果] 以上説明したことから明らかなように、この発明によれ
ば次の如き優れた効果を発揮する。
所望するエンジンブレーキ力を確保できると共に、異物
によるパワータービンの損傷もな(、低コスト、信頼性
の高いタービンブレーキ装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の好適一実施例を示すシステム図、第
2図は従来例を示す概略図である。 図中、1はエンジン、2は吸気通路、3は排気通路、4
はエアクリーナ、5はサイレンサ、6はバイパス通路、
7はパワータービン、9はクランク軸、10はギヤトレ
ーン、11は開閉弁、12は絞り弁、13はレゾネーダ
、21は排気ブレーキ弁である。 特許出願人  いすず自動車株式会社 代理人弁理士 絹  谷  信  雄 第2図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エンジンの吸気通路とサイレンサ上流の排気通路
    とをバイパス通路で接続し、このバスパス通路にクラン
    ク軸とギヤトレーンで接続されたパワータービンを回転
    自在に設けると共に、該タービン上流のバイパス通路に
    エンジンブレーキ時に開作動される開閉弁を設けたこと
    を特徴とするタービンブレーキ装置。
  2. (2)上記バイパス通路が、上記タービンの下流にその
    バイパス通路の開度を調節する絞り弁を有して構成され
    た上記特許請求の範囲第1項記載のタービンブレーキ装
    置。
  3. (3)上記バイパス通路が、上記開閉弁より上流部分に
    レゾネーダを有して構成された上記特許請求の範囲第1
    項または第2項記載のタービンブレーキ装置。
  4. (4)上記排気通路が、上記排気通路との接続部上流に
    排気ブレーキ時に閉じられる排気ブレーキ弁を有して構
    成された上記特許請求の範囲第1項記載のタービンブレ
    ーキ装置。
  5. (5)上記ギヤトレーンが、クラッチ手段を有して構成
    された上記特許請求の範囲第1項記載のタービンブレー
    キ装置。
  6. (6)上記吸気通路が上記バイパス通路との接続部上流
    にエアクリーナを介設させて構成された上記特許請求の
    範囲第1項記載のタービンブレーキ装置。
JP62136478A 1987-05-30 1987-05-30 タ−ビンブレ−キ装置 Expired - Lifetime JPH0674759B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62136478A JPH0674759B2 (ja) 1987-05-30 1987-05-30 タ−ビンブレ−キ装置
US07/197,780 US4872434A (en) 1987-05-30 1988-05-23 Engine brake device
DE8888108522T DE3869210D1 (de) 1987-05-30 1988-05-27 Bremsvorrichtung mittels einer turbine.
EP88108522A EP0293783B1 (en) 1987-05-30 1988-05-27 Turbine brake device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62136478A JPH0674759B2 (ja) 1987-05-30 1987-05-30 タ−ビンブレ−キ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63302154A true JPS63302154A (ja) 1988-12-09
JPH0674759B2 JPH0674759B2 (ja) 1994-09-21

Family

ID=15176072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62136478A Expired - Lifetime JPH0674759B2 (ja) 1987-05-30 1987-05-30 タ−ビンブレ−キ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4872434A (ja)
EP (1) EP0293783B1 (ja)
JP (1) JPH0674759B2 (ja)
DE (1) DE3869210D1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1250293B (it) * 1991-09-03 1995-04-07 Dispositivo silenziatore per motori a combustione interna.
SE506881C2 (sv) * 1997-03-14 1998-02-23 Scania Cv Ab Förfarande för styrning av en förbränningsmotor vid start och motor för genomförande av förfarandet
DE10252942B4 (de) * 2002-11-14 2013-07-04 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Blasgerät

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB469405A (en) * 1935-02-01 1937-07-23 Ljungstroms Angturbin Ab Improvements in internal combustion engine assemblies
DE1119591B (de) * 1953-01-05 1961-12-14 Wilhelm Glamann Dr Ing Fahrzeugbrennkraftmaschine mit Motorbremsung durch eine Bremsklappe in der Auspuffleitung
FR1165855A (fr) * 1955-12-01 1958-10-30 Procédé de freinage pour véhicules entraînés par un moteur à combustion et installation en comportant application
DE1040315B (de) * 1956-08-31 1958-10-02 Daimler Benz Ag Auspuffmotorbremse fuer Fahrzeugbrennkraftmaschinen mit mechanisch angetriebenem Lader
US3490567A (en) * 1968-06-12 1970-01-20 Caterpillar Tractor Co Engine with hydrodynamic retarder
DE1807070C3 (de) * 1968-11-05 1980-05-14 Kloeckner-Humboldt-Deutz Ag, 5000 Koeln Hubkolbenbrennkraftmaschine mit einem Drosselorgan in der Abgasleitung
DE3031059A1 (de) * 1980-08-16 1982-03-18 Klöckner-Humboldt-Deutz AG, 5000 Köln Brennkraftmaschine mit einem retarder

Also Published As

Publication number Publication date
EP0293783A3 (en) 1989-10-11
EP0293783B1 (en) 1992-03-18
JPH0674759B2 (ja) 1994-09-21
EP0293783A2 (en) 1988-12-07
DE3869210D1 (de) 1992-04-23
US4872434A (en) 1989-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4120156A (en) Turbocharger control
US4617799A (en) Plural turbine inlet passage turbo-supercharger with inlet passage shut-off valve
US20100037856A1 (en) Exhaust system for engine braking
EP2449233A1 (en) Engine brake using brake valve and partial admission flow turbine turbocharger
JP2008527248A (ja) 排気再循環システムを備えた車両
JPS5982526A (ja) 内燃機関の過給装置
JPH0543240Y2 (ja)
JPS63302154A (ja) タ−ビンブレ−キ装置
EP0920580B1 (en) Internal combustion engine with exhaust with gas recirculation
JPH0417767Y2 (ja)
JPH08319839A (ja) スーパーチャージャ
JPS6157928B2 (ja)
JPH0345220B2 (ja)
JP3063119B2 (ja) 過給機付内燃機関の吸気装置
JPS6321329A (ja) エンジンの排気装置
JPS6135709Y2 (ja)
JP2812516B2 (ja) Egrスロットルチャンバ装置
JP2501655Y2 (ja) 二段タ―ボエンジンのタ―ボチャ―ジャ配設構造
KR100531603B1 (ko) 터빈 배기가스 재순환 제어밸브 및 배기가스바이패스밸브와 일체로 된 터보차저
JPS5815642Y2 (ja) タ−ボチヤ−ジヤ式エンジンの吸気切換装置
JPH0216331A (ja) ターボチャージャの制御装置
JPS58110822A (ja) 排気タ−ボ過給装置
JP2708780B2 (ja) ターボ過給機付エンジンの排気系構造
JP2003003836A (ja) ターボチャージャの排気バイパス装置
JPH041422A (ja) マリンエンジンにおける複合過給方式