JPS63295282A - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JPS63295282A
JPS63295282A JP13097787A JP13097787A JPS63295282A JP S63295282 A JPS63295282 A JP S63295282A JP 13097787 A JP13097787 A JP 13097787A JP 13097787 A JP13097787 A JP 13097787A JP S63295282 A JPS63295282 A JP S63295282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
guide plate
jammed
armature
movable guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13097787A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2539831B2 (ja
Inventor
Koshin Makino
牧野 江伸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP62130977A priority Critical patent/JP2539831B2/ja
Publication of JPS63295282A publication Critical patent/JPS63295282A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2539831B2 publication Critical patent/JP2539831B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、用紙切断機構を備えた印字装置に関する。
従来の技術 従来、第4図に示すよう用紙切断機構を備えた印字装置
がある。これは、一対の案内板51,52を対向させて
用紙通路53を形成し、この用紙通路53を間にフリー
レバー54に保持されたピンチローラ55とフィードロ
ーラ56とを対向配置し、フリーレバー54を発条57
により付勢し、長尺状の用紙58をフィードローラ56
とピンチローラ55とにより挾持して送り、案内板51
゜52により印字部59から用紙切断機構60及び発行
口61に用紙58を導くものである。
発明が解決しようとする問題点 このようなものは、用紙58を押し出す作用を促進する
ために案内板51.52の対向間隔を狭くする必要があ
るので、次工程において抵抗を受けた状態でなおもフィ
ードローラ56とピンチローラ55とが回転すると、案
内板51.52の間に用紙58が詰る。次工程の抵抗と
は、第4図に示した例では、故障により切断装置60の
可動刃62が用紙通路53の出口を塞いだまま復帰しな
い状態、或いはオペレータが用紙58を早く取り出した
いために無意識に手で発行口61を塞いでしまう状態で
、後者の原因で用紙58が詰ることは往々にしである。
この場合には、発条57の力に対抗して支点63を中心
にフリーレバー54を回動させピンチローラ55をフィ
ードローラ56から離反させるが、案内板51.52の
間に詰った用紙58の取り出しは困難である。また、用
紙58の詰りにより案内板51.52等が変形するおそ
れがある。また、用紙58を切断する場合は、フィード
ローラ56を駆動する駆動軸64の回転をスプリングク
ラッチ(図示せず)を介してカッターカム(図示せず)
に伝達し、このカッターカムにより可動刃62を可動さ
せるようなことをしているが、用紙58が詰った状態で
可動刃62を駆動すると、スプリングクラッチのスプリ
ング等の部品が破損することがある。
問題点を解決するための手段 長尺状の用紙に印字する印字部と、前記用紙を切断する
用紙切断機構と、前記用紙が接触するフィードローラと
前記用紙切断機構の可動刃を駆動するカッターカムとこ
れらのフィードローラ及びカッターカムのそれぞれに選
択的に連結されるクラッチとが装着された駆動軸と、前
記クラッチの動作を制御するアマチュアを有する複数の
電磁石と、前記フィードローラに接触するピンチローラ
と、前記フィードローラと前記ピンチローラとに挾持さ
れる長尺状の用紙を案内する案内板とを有する印字装置
において、前記案内板に対して所定の間隔を開けて対向
する可動案内板を前記案内板側に付勢して離反自在に設
け、前記可動案内板の前記案内板からの離反動作に駆動
して前記アマチュアに干渉するストッパを設ける。
作用 したがって、電磁石を励磁しアマチュアの動作によりク
ラッチを動力伝達状態に維持し、駆動軸の回転をフィー
ドローラ或いはカッターカムに伝達し、フィードローラ
により用紙を送り、或いはカッターカムにより用紙切断
機構の可動刃を駆動して用紙を切断し、案内板と可動案
内板との間で用紙が詰った場合には、用紙の圧力により
可動案内板を案内板から退避させ、この可動案内板に駆
動するストッパにより電磁石のアマチュアの動作を規制
し、これにより、フィードローラ及びカッターカムへの
動力伝達を遮断し、用紙送りと用紙切断とを自動的に中
止させ、案内板と可動案内板との間隔を広げた状態で用
紙を取り出し易くする。
実施例 この発明の一実施例を第1図ないし第3図に基づいて説
明する。1は案内板2と可動案内板3とを対向させてな
る用紙通路である。この用紙通路1に沿って、印字部4
と印字ハンマ5とよりなる印字部6と、同軸上に配列さ
れた二つのフィードローラ7と、これらのフィードロー
ラ7に接触するピンチローラ8とが配置されている。ま
た、用紙通路lの出口には固定刃9と可動刃10とを有
する用紙切断機構11が設けられている。この用紙切断
機構11を覆うカッターカバー12には開口13が形成
されている。
そして、第3図に示すように、案内板2と可動案内板3
とには両側から突出する突片14,15が形成され、左
右方向で対向するフレーム16には切欠17,18が形
成されているとともにビン19が立設されている。案内
板2は突片14を切欠17に係合し先端縁を用紙切断機
構11のカッタベース20(第1図参照)に連結するこ
とにより固定されている。一方の切欠18は他方の切欠
17の幅より多少法いため突片15の遊びを許容する。
すなわち、可動案内板3は突片15を切欠18に挿入す
ることによりこの切欠18を支点として回動自在に保持
されている。また、可動案内板3の両側には屈曲片21
が形成され、これらの屈曲片21には突片15を半径の
中心としてビン19に嵌合する長孔22が形成されてい
る。
また、モータに連結されて継続的に回転する駆動軸23
には、レシート用紙24又はジャーナル用紙24に接触
する二つのフィードローラ7と、カッターカム25とが
回転自在に嵌合されているとともに、駆動軸23の回転
をフィードローラ7又はカッターカム25に伝達するク
ラッチであるスプリングクラッチ26が装着されている
。これらのスプリングクラッチ26はアマチュア27に
噛合された電車28と、駆動軸23と一体的に回転する
ハブ(図示せず)に巻回されたスプリング29とを有し
ている。そして、スプリング29の一端は電車28に連
結され他端はフィードローラ7又はカッターカム25に
連結されている。
さらに、カッターカム25に当接するレバー30が支軸
31を支点として回動自在に設けられ、このレバー30
の先端は可動刃10に形成された角孔32に挿入されて
いる。また、可動刃1oは支軸33に回動自在に保持さ
れているとともに発条34により一方に付勢されている
さらに、第1図に示すように、ピンチローラ8を回転自
在に支承するフリーレバー35が支軸36を中心に回動
自在に保持されている。このフリーレバー35は発条3
7によりフィードローラ7側に付勢されている。
次いで、左右のフレーム16には支軸38が立設され、
これらの支軸にはストッパ39が発条40により一方向
に付勢されて回動自在に保持されている。これらのスト
ッパ39にはアマチュア27の背面に干渉する複数の突
片41が一体的に形成されている。さらに、可動案内板
3の両側にはビン42が立設され、これらのビン42は
切欠18を半径の中心としてフレーム16に形成された
弧状孔43を通してリンク44の下端に回転自在に連結
されている。これらのリンク44の上端はストッパ39
の両側に回動自在に連結されている。
さらに、第1図、第2図に示すように、駆動軸23に沿
ってマグネットフレーム45が固定的に設けられ、これ
らのマグネットフレーム45にはスプリングクラッチ2
6のそれぞれに対応する電磁石46が保持されている。
これらの電磁石46のアマチュア27は発条47により
一方向に付勢されてマグネットフレーム45に回動自在
に保持されている。
このような構成において、モータを駆動して駆動軸23
を継続的に回転させる。この状態で、電磁石46を励磁
し、アマチュア27を電車28から外すと、スプリング
29が駆動軸23に追従回転して駆動軸23の回転をフ
ィードローラ7又はカッターカム25に伝達する。した
がって、印字部6によりレシート用紙24及びジャーナ
ル用紙24に1行印字する度に、フィードローラフのス
プリングクラッチ26を電磁石46により回転伝達状態
にすることにより、フィードローラ7が用紙24を1行
ずつ送る。また、複数行印字しカッターカム25に対応
するスプリングクラッチ26を電磁石46により回転伝
達状態にすることにより、レバー30が支軸31を支点
に回動し、可動刃10が発条34の力に抗して支軸33
を支点に回動してレシート用紙24を切断する。
そして、不用意に開口13を手で塞ぐとレシート用紙2
4はフィードローラ7により送られるため用紙切断機構
11の手前で詰る。しかし、第2図に示すように、可動
案内板3がレシート用紙24の圧力により切欠18を中
心に下方へ回動し用紙通路1を自動的に広げる。これに
より、リンク44が下方へ移動し、ストッパ39は発条
40の力に抗して支軸38を支点に回動し、突片41を
アマチュア27の背面に当接させる。これにより、用紙
28が詰った状態では、意識の有無に拘らず電磁石46
を励磁してもアマチュア27の動作が妨げられ、スプリ
ングクラッチ26を動力遮断状態に維持する。したがっ
て、用紙28がさらに送られて詰り状態がひどくなるよ
うなことが回避され、用紙28が詰る状態における用紙
切断動作も中断される。したがって、スプリングクラッ
チ26が破損するようなことがない。また、用紙通路1
を広げることができるので、詰った用紙28を容易に取
り出すことができる。
発明の効果 二の発明は上述のように構成したので、電磁石を励磁し
アマチュアの動作によりクラッチを動力伝達状態に維持
し、駆動軸の回転をフィードローラ或いはカッターカム
に伝達し、フィードローラにより用紙を送り、或いはカ
ッターカムにより用紙切断機構の可動刃を駆動して用紙
を切断するが、案内板と可動案内板との間で用紙が詰っ
た場合には、用紙の圧力により可動案内板を案内板から
退避させることができ、また、この可動案内板に駆動す
るストッパにより電磁石のアマチュアの動作を規制する
ことができ、これにより、フィードローラ及びカッター
カムへの動力伝達を遮断し、用紙送りと用紙切断とを自
動的に中止させることができ、したがって、用紙の詰り
状態がひどくなることを防止するとともにクラッチの故
障を防止することができ、さらに、案内板と可動案内板
との間隔を広げた状態で用紙を取り出し易くすることが
できる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はこの発明の一実施例を示すもので
、第1図は縦断側面図、第2図は紙詰り状態を示す縦断
側面図、第3図は要部を示す分解斜視図、第4図は従来
例を示す縦断側面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 長尺状の用紙に印字する印字部と、前記用紙を切断する
    用紙切断機構と、前記用紙が接触するフィードローラと
    前記用紙切断機構の可動刃を駆動するカッターカムとこ
    れらのフィードローラ及びカッターカムのそれぞれに選
    択的に連結されるクラッチとが装着された駆動軸と、前
    記クラッチの動作を制御するアマチュアを有する複数の
    電磁石と、前記フィードローラに接触するピンチローラ
    と、前記フィードローラと前記ピンチローラとに挾持さ
    れる長尺状の用紙を案内する案内板とを有する印字装置
    において、前記案内板に対して所定の間隔を開けて対向
    する可動案内板を前記案内板側に付勢して離反自在に設
    け、前記可動案内板の前記案内板からの離反動作に駆動
    して前記アマチュアに干渉するストッパを設けたことを
    特徴とする印字装置。
JP62130977A 1987-05-27 1987-05-27 印字装置 Expired - Lifetime JP2539831B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62130977A JP2539831B2 (ja) 1987-05-27 1987-05-27 印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62130977A JP2539831B2 (ja) 1987-05-27 1987-05-27 印字装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63295282A true JPS63295282A (ja) 1988-12-01
JP2539831B2 JP2539831B2 (ja) 1996-10-02

Family

ID=15047024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62130977A Expired - Lifetime JP2539831B2 (ja) 1987-05-27 1987-05-27 印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2539831B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5182506U (ja) * 1974-12-24 1976-07-02
JPS53118317A (en) * 1977-03-26 1978-10-16 Hitachi Koki Kk Device for cutting paper for typewriter
JPS57167284A (en) * 1981-04-09 1982-10-15 Fujitsu Ltd Detector for jamming of paper

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5182506U (ja) * 1974-12-24 1976-07-02
JPS53118317A (en) * 1977-03-26 1978-10-16 Hitachi Koki Kk Device for cutting paper for typewriter
JPS57167284A (en) * 1981-04-09 1982-10-15 Fujitsu Ltd Detector for jamming of paper

Also Published As

Publication number Publication date
JP2539831B2 (ja) 1996-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100518916B1 (ko) 커터장치 및 이것을 이용한 프린터
EP0579477B1 (en) Paper cutting device using a movable cutting wheel
EP0764542B1 (en) A printing apparatus having an auto cutter
US7806608B2 (en) Tape/tube printer
JP3644637B2 (ja) ロータリカッタ装置及びプリンタ
US6408727B1 (en) Paper cutter using a blade lifting mechanism
JP4587662B2 (ja) カッター装置及び同カッター装置を備えたプリンタ
EP0120043B1 (en) Record member feeding mechanism
EP0068406B1 (en) Printing and cutter unit for a cash register or the like
JPS63295282A (ja) 印字装置
JP2002137864A (ja) 長尺印字媒体のカット装置を備えた印字装置
EP1063094B1 (en) Printer with driving mechanism by single motor for both sheet transferring mechanism and sheet cutting mechanism
CN212073377U (zh) 热敏打印机
JP2539923B2 (ja) 連続用紙分離装置
JP3471521B2 (ja) 記録媒体裁断装置
JP2566017B2 (ja) 連続用紙分離装置
JP3644639B2 (ja) プリンタ
JP3904316B2 (ja) 切断装置
JP2517763Y2 (ja) プリンタ
JP3349044B2 (ja) 記録媒体裁断装置
JPS6327359A (ja) 用紙送り装置
JP2007069277A (ja) ミシン目カット装置及びプリンタ
JPH02179770A (ja) プリンタの用紙送り装置
JPH071786A (ja) プリンタ
JPH0477282A (ja) 水平プリンタにおける連続用紙給送機構