JPS63285951A - 半導体集積回路装置の製造方法 - Google Patents

半導体集積回路装置の製造方法

Info

Publication number
JPS63285951A
JPS63285951A JP12061087A JP12061087A JPS63285951A JP S63285951 A JPS63285951 A JP S63285951A JP 12061087 A JP12061087 A JP 12061087A JP 12061087 A JP12061087 A JP 12061087A JP S63285951 A JPS63285951 A JP S63285951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
gate
region
gates
semiconductor integrated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12061087A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Sueda
雅博 末田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP12061087A priority Critical patent/JPS63285951A/ja
Publication of JPS63285951A publication Critical patent/JPS63285951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • H01L27/118Masterslice integrated circuits
    • H01L27/11803Masterslice integrated circuits using field effect technology

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 本発明はチップ上に基本セル(ゲート)を格子状に整列
したゲートアレー式の半導体集積回路装置の製造方法に
おいて、 すべてのゲート領域に一義的に電極を形成するのではな
く、電極取出し工程以後を実現しようとする論理回路の
配線パターンに応じて行なうことにより、 未使用のゲート領域上を配線領域として使用できるよう
にしたものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は半導体集積回路装置の製造方法に係り、特にゲ
ートアレー式半導体集積回路装置の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来のゲートアレー式半導体集積回路i′?lにおいて
は、例えば第2図(A)の構造断面図に示す如く、アル
ミニウム(AIl)配線の前工程における半導体装置が
共通工程で製造される。
第2図(A)において、ρ形基板1の表面の分離拡散層
2で囲まれたn影領域の中に、NPNトランジスタが構
成されており、n+領域3はコレクタ領域として、また
p領域4はベース領域として、史にn+領域5は1ミツ
タ領域として用いられる。
基板1の表面には二酸化シリコン(S!02)による絶
縁体膜6が形成され、更に各領域3.4及び5上の絶縁
体膜6に電極コンタクト窓7が開孔され、更にその上に
Aeli8が堆積される。
第2図(A)に示す断面構造は実現しようとする論理回
路機能に無関係に共通に製造され、この状態では半導体
集積回路装置の表面はゲート領域。
配線領域に関係なく、すべてへ2層8で覆われている。
次に、実現しようとする論理回路情報に応じて異なる配
線マスクを用いて、公知の手段により上記A2層8の所
定部分を除去してゲート(基本セル)内部の配線とゲー
ト間の配線とが同時に行なわれる。
これにより、例えば第2図(B)の平面図に示す如く、
ゲート領域9.11.13、配線領域10.12が形成
される。ここで、ゲート領Vi9 。
11.13内の各ゲート14は第2図(A>に示す断面
構造のNPNトランジスタが複数個、所定の配線接続さ
れて所定の論理機能を実現する。また、ゲート領域9,
11.13内の斜線で示したゲート15は未使用ゲート
である。
ゲート領域9.11.13内の各ゲートは、使用ゲート
14.未使用ゲート15に関係なく、入力電極16と出
力電極17とが夫々形成されている。このようにして、
所望の論理回路機能を実現するゲートアレー式半導体集
積回路装置が¥J造される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかるに、従来は第2図(B)に示す如く、未使用ゲー
ト15に使用ゲート14と同様に、第2図(A)に示し
たA2配線の前工程までに入力電極16及び出力電極1
7のためのコンタクト電極、窓が開孔されていたため、
未使用ゲート15上にも入力電極16及び出力電極17
が存在し、配線領域として使用できず、配線領域に制約
を与えていた。
本発明は上記の点に鑑みて創作されたもので、未使用ゲ
ート領域上も配線領域とすることができるゲートアレー
式半導体集積回路装置の製造方法を提供することを目的
とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のゲートアレー式半導体集積回路装置は、入力電
極と出力電極の取出し部の形成を実現しようとする論理
回路において必要なゲートにのみ行なった後、未使用ゲ
ート領域上も配線領域に含めて配線工程による配線を行
なうようにしたものである。
〔作用〕
チップ上に基本セルであるゲートを格子状に整列した後
、電極取出し工程により各ゲートの入力電極と出力電極
の取出し部を、実現しようとする論理回路において必要
なゲートにのみ行なう。従って、格子状に整列した複数
個のゲートのうち、実現しようとする論理回路において
使用しないゲートの各領域上には、入力電極と出力電極
の取出し部は設けられていない。
次に、配線工程により、実現しようとする論理回路にお
いて必要な各ゲートの内部配線とゲート間配線とが行な
われるが、その配線領域には、上記の未使用ゲート領域
も含められているので、ゲート間配線を未使用ゲート領
域上を通して行なうことができる。
〔実施例〕
第1図(A)は本発明方法の一実施例の製造工程途中に
おける半導体集積回路装置の構造断面図を示す。同図(
A)中、第2図(A)と同一構成部分には同一符号を付
し、その説明を省略する。
本実施例においては、最終的に得ようとする論理回路に
無関係に、第1図(△)に示す断面構造の半導体集積回
路が製造される。すなわち、第1図(A)に示す断面構
造は電極取出し工程直前の絶縁体膜形成工程までの各製
造工程を経て得られた、製造途中の段階の半導体集積回
路装置を示す。
第1図(△)中、20は球根1上に被覆形成されたS!
Ozからなる絶縁体膜である。次に、例えばフォトエツ
チングによりp形領hili4の一部を露出させ、イオ
ン注入法によりエミッタ領域となるn+形領領域形成す
る。なお、このエミッタ領域は絶縁体膜20の形成前に
形成しておいてもよい。
次に、電極取出し工程によりゲートの入力電極と出力電
極の取出し部を形成するが、本発明ではすべてのゲート
について電極取出し部を形成するのではなく、最終的に
実現しようとする論理回路に必要なゲート上の絶縁体膜
についてのみ電極取出し部を形成する。
次に、配線工程により絶縁体膜20上にへ2層を被覆形
成した後、公知の手段によりAg層の所定部を除去して
、ゲート内部及びゲート間の配線パターニングを行なっ
て、所望の論理回路機能を実現する半導体集積回路装置
を製造する。
第1図(B )はこの配線パターニングを行なった後の
半導体集積回路の一実論例の平面図を示ず。
同図(B)中、21.23及び25はゲート領域、22
.24は配線領域で、ゲート領域21.23及び25を
構成する各ゲートは格子状に整列されている。各ゲート
は複数個のバイポーラトランジスタから構成されている
また第1図<8)において、26は入力電極、27は出
力電極で、これらは前記した電極取出し工程により、使
用するゲート28にのみ設けられており、未使用ゲート
29には設けられていない。
従って未使用デート29上は配線領域として使用できる
ことになる。
そこで、前記した配線■稈により、ゲート内部の配線と
ゲート間の配線を行なう際に、未使用ゲート29上の領
域をも配線領域に含めて配線パターニングを行なう。こ
れにより、ゲート間配線の中には第1図(B)に30で
示す如く、配線領域22から未使用ゲート29上の領域
を通して配線@域24に至るように形成されるものもあ
る。この結果、ゲート間配線長を従来に比し短縮するこ
とができ、また配線の自由度も高くすることができる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、
例えばゲートは電界効果トランジスタにより構成するよ
うにしてもよいことは勿論である。
〔発明の効果〕
」−述の如く、本発明によれば、ゲート間配線を未使用
グー1−領域上を通して行なうことができるため、ゲー
ト間配線長を従来に比し短縮することができ、またしき
つめ型のゲートアレー式半導体集積回路装置において、
配線の自由度を高くすることができる等の特長を有する
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の半導体集積回路装置の構造
断面図及び平面図、 第2図は従来の一例の半導体集積回路装置の構造断面図
及び平面図である。 第1図において、 21.23.25はゲート領域、 22.24は配線領°域、 26は入力電極、 27は出力電極、 28は使用ゲート、 29は未使用ゲート、 30は配線である。 I′ 代理人 弁理士 井 桁 自 − (A) CB) 本発貝q、−’c特別剤1の構也L1にμ」図(A) イ4目因 (B) 虐(この−Sf′)1図ビ吹」用署 @2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 チップ上に基本セルであるゲートを格子状に整列した後
    、電極取出し工程により各ゲートの入力電極と出力電極
    の取り出し部を設け、その後の配線工程により該ゲート
    内部の配線と所望ゲート間の配線とを行なってゲートア
    レー式半導体集積回路装置を製造する製造方法において
    、 前記電極取出し工程による前記入力電極と出力電極の取
    出し部の形成を、実現しようとする論理回路において必
    要なゲートにのみ行ない、該入力電極と出力電極の取出
    し部の形成が行なわれていない未使用ゲート領域上も配
    線領域に含めて前記配線工程による配線を行なうことを
    特徴とするゲートアレー式半導体集積回路装置の製造方
    法。
JP12061087A 1987-05-18 1987-05-18 半導体集積回路装置の製造方法 Pending JPS63285951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12061087A JPS63285951A (ja) 1987-05-18 1987-05-18 半導体集積回路装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12061087A JPS63285951A (ja) 1987-05-18 1987-05-18 半導体集積回路装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63285951A true JPS63285951A (ja) 1988-11-22

Family

ID=14790505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12061087A Pending JPS63285951A (ja) 1987-05-18 1987-05-18 半導体集積回路装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63285951A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3699646A (en) Integrated circuit structure and method for making integrated circuit structure
US3891190A (en) Integrated circuit structure and method for making integrated circuit structure
JP3006425B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
EP0097375A1 (en) Three-dimensional semiconductor device
US5637526A (en) Method of making a capacitor in a semiconductor device
JPS63285951A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JP2780896B2 (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPS6228587B2 (ja)
JPH10326896A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6123665B2 (ja)
JPS6214095B2 (ja)
JPS59130434A (ja) 半導体装置
JPS6120141B2 (ja)
JPS584456B2 (ja) Mos シユウセキカイロ
JPS5856472A (ja) 半導体装置の製造方法
US3913214A (en) Method of producing a semiconductor device
JP2993039B2 (ja) 能動層積層素子
JPH03105963A (ja) 半導体装置のデバイス構造
JPH0786419A (ja) 電界効果トランジスタ
JPH0410466A (ja) 相補型mos半導体装置
JPH05145023A (ja) 半導体装置
JPH0382041A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPH01205561A (ja) 半導体集積回路装置及びその製造方法
JPS63293858A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS627148A (ja) 相補型半導体装置及びその製造方法