JPS6327873A - 熱定着ロ−ラの製造方法 - Google Patents

熱定着ロ−ラの製造方法

Info

Publication number
JPS6327873A
JPS6327873A JP17260686A JP17260686A JPS6327873A JP S6327873 A JPS6327873 A JP S6327873A JP 17260686 A JP17260686 A JP 17260686A JP 17260686 A JP17260686 A JP 17260686A JP S6327873 A JPS6327873 A JP S6327873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluororesin
rubber layer
coating film
rubber
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17260686A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Kon
修二 今
Yuji Suzuki
祐司 鈴木
Masataka Kadowaki
門脇 優香
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP17260686A priority Critical patent/JPS6327873A/ja
Publication of JPS6327873A publication Critical patent/JPS6327873A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2053Structural details of heat elements, e.g. structure of roller or belt, eddy current, induction heating

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、電子複写機等の熱定着部に使用される熱定着
ローラの製造方法に関する。
(従来の技術) 従来より、電子複写機等の熱定着部に使用されるヒート
ローラやプレスローラとしては、シリコーンゴムやフッ
素ゴム等のゴム材料を金属円筒からなるローラ芯軸上に
被覆したものが一般に用いられている。そしてこのよう
なローラのトナーとの離型性を高めるために、ゴム層の
上にフッ素樹脂ディスパージョンの塗布、焼付けあるい
はフッ素樹脂粉体の静電塗装等によりフッ素樹脂層を設
けることが行われている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら一般にフッ素樹脂被膜の焼付けは高温で行
われるため、焼成工程中に基層であるゴム層が高温にざ
らされ劣化のおそれがあるという問題があった。
すなわちPTFE (ポリテトラフルオロエチレン樹脂
)ディスパージョンは通常380°C前復で数10分間
焼成されているが、このような加熱条件ではゴム層の劣
化は避けることができなかった。
本発明はこのような従来の難点を解消すべくなされたも
ので、トナーとの離型性、通紙性に優れかつ熱定着効率
が良好であり、ゴム層が劣化するおそれの少ない熱定着
ローラの製造方法を提供することを目的とする。
[発明の構成コ (問題点を解決するための手段) 本発明は、ローラ芯軸上にゴム層を形成し、このゴム層
上にフッ素樹脂ディスパージョンを塗布し、予備乾燥を
施してフッ素樹脂塗膜を形成した後、このフッ素樹脂塗
膜を焼成するにあたり、芯軸端面および軸受部をセラミ
ックスからなる断熱層で覆って焼成を行うことを特徴と
している。
本発明においてゴム層を構成するゴムとしては、シリコ
ーンゴムが適している。
またフッ素樹脂ディスパージョンに用いるフッ素樹脂と
しては、たとえばPTFE、PFA (バー70ロアル
コキシ樹脂)、FEP(テトラフルオロエチレンーヘキ
サオロプロピレン共重合体)のような300℃以上の耐
熱温度を有するフッ素樹脂が適している。
本発明において芯軸端面および軸受部を覆うセラミック
スからなる断熱層は、例えばアルミナ、スピネル等の酸
化物セラミックスの溶射やこれらのセラミックス成形体
を被嵌することにより設けられる。
セラミックスの溶射の厚さは50〜300μm程度が適
当である。
軸受部は、必要に応じて焼成後にその表面が研削される
(作 用) 本発明のセラミックスからなる断熱層で芯軸端部を覆い
、フッ素樹脂被膜の焼成を行なうことにより、芯軸側面
からゴム層への伝熱を防止するため、ゴム層が長時間高
温にさらされることがなくなり、ゴム層の熱劣化が防止
される。
(実施例) 以下、本発明の実施例について説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すものである。
この実施例では、金属芯軸1(外径59mm、ローラ長
320m1 )の両端部の側面および軸受部に、プラズ
マ溶射によりセラミックス層2を設け、その後プライマ
ーを介してシリコーンゴム層3をその胴部に加硫接着さ
せ、加硫後その表面を研削して最外層にPTFEディス
パージョンが塗布される。
そしてこの塗布面に予備乾燥を施して分散剤等を除去し
た後、例えば芯軸を回転させつつ600℃以上の熱風を
3分間吹付けることによりフッ素樹脂被膜4の焼成が行
われる。
第2図は本発明の他の実施例を示すもので、金属芯軸1
(外径59龍、ローラ長320mm )に、プライマー
を介して厚さ0.5+nmのシリコーンゴム3を加硫接
着し、表面研削後、最外層にフッ素樹脂層4を設け、し
かる後芯軸両端部にセラミックス性断熱部材5を嵌着し
、芯軸を回転させつつ同様に熱風の吹付けによりフッ素
樹脂被膜の焼成が行われる。
なおこの実施例の断熱部材5は、第3図に示すようにロ
ーラ側面と軸受部全体を覆うキャップ型6としてもよい
なお第2図に示した実施例により焼成した後のシリコー
ンゴムのゲル分率と断熱部材5.6を用いない比較例の
シリコーンゴムのゲル分率を次表に示す。なお試料のシ
リコーンゴムは、ローラの両端部より5mu内側の部分
く端部A、@部B)とローラ中央部のものである。
この表からも明らかなように、本発明の方法によれば、
フッ素樹脂被膜焼成時にゴム層の劣化のほとんど見られ
ない熱定着ローラを得ることができる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明の熱定着ローラの製造方法に
よれば、焼成時のローラ側面からゴム層への伝熱が防止
されて、ゴム層の劣化を生ずることなく高性能のフッ素
樹脂被覆熱定着ローラが得られる。
したがって、使用中に分離爪への食込みやゴムのへたり
を起こすおそれがなく、ローラの長寿命化を図ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図および第3図は本発明の実施例の断面図
である。 1・・・・・・・・・金属芯軸 2・・・・・・・・・セラミックス層 3・・・・・・・・・シリコーンゴム層4・・・・・・
・・・フッ素樹脂層 5.6・・・セラミックス性断熱部材 出願人      昭和電線電纜株式会社代理人 弁理
士  須 山 佐 − (ほか1名) 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ローラ芯軸上にゴム層を形成し、このゴム層上に
    フッ素樹脂ディスパージョンを塗布し、予備乾燥を施し
    てフッ素樹脂塗膜を形成した後、このフッ素樹脂塗膜を
    焼成するにあたり、芯軸端面および軸受部をセラミック
    スからなる断熱層で覆って焼成を行うことを特徴とする
    フッ素樹脂被覆熱定着ローラの製造方法。
JP17260686A 1986-07-22 1986-07-22 熱定着ロ−ラの製造方法 Pending JPS6327873A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17260686A JPS6327873A (ja) 1986-07-22 1986-07-22 熱定着ロ−ラの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17260686A JPS6327873A (ja) 1986-07-22 1986-07-22 熱定着ロ−ラの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6327873A true JPS6327873A (ja) 1988-02-05

Family

ID=15944982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17260686A Pending JPS6327873A (ja) 1986-07-22 1986-07-22 熱定着ロ−ラの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6327873A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05187434A (ja) * 1992-01-09 1993-07-27 Mita Ind Co Ltd 定着ローラ機構
US5547759A (en) * 1993-12-09 1996-08-20 Eastman Kodak Company Coated fuser members and methods of making coated fuser members
US5906881A (en) * 1996-10-15 1999-05-25 Eastman Kodak Company Coated fuser members
JP2007285718A (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Chugoku Electric Power Co Inc:The 計器用バイパス端子構造及び接続端子構造
KR101030727B1 (ko) 2009-10-28 2011-04-26 조규행 전기계량기 교체용 무정전 단자대

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05187434A (ja) * 1992-01-09 1993-07-27 Mita Ind Co Ltd 定着ローラ機構
US5547759A (en) * 1993-12-09 1996-08-20 Eastman Kodak Company Coated fuser members and methods of making coated fuser members
US5709949A (en) * 1993-12-09 1998-01-20 Eastman Kodak Company Coated fuser members and methods of making coated fuser members
US5906881A (en) * 1996-10-15 1999-05-25 Eastman Kodak Company Coated fuser members
US6113830A (en) * 1996-10-15 2000-09-05 Eastman Kodak Company Coated fuser member and methods of making coated fuser members
JP2007285718A (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Chugoku Electric Power Co Inc:The 計器用バイパス端子構造及び接続端子構造
KR101030727B1 (ko) 2009-10-28 2011-04-26 조규행 전기계량기 교체용 무정전 단자대

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4829931A (en) Fixation device
MXPA03000338A (es) Rodillo calentador/fundidor de ceramica con calentador interno.
JPS6327873A (ja) 熱定着ロ−ラの製造方法
JPS63284584A (ja) 定着等用弾性ロ−ラ及びその製造方法
JPS61151676A (ja) ロ−ラ定着装置
JPS63298382A (ja) 熱定着ロ−ラ
JP2651590B2 (ja) 熱定着ローラの製造方法
JPS634287A (ja) 定着ロ−ラ及びその製造方法
JP2580130B2 (ja) 熱定着ロ−ラ用芯軸内面の黒色塗料の焼付方法
JP3733185B2 (ja) フッ素樹脂被覆方法
JPS638777A (ja) 熱定着ロ−ラの製造方法
JPH06110348A (ja) ヒートローラ
JPS634286A (ja) 定着ロ−ラ及びその製造方法
JPH08507636A (ja) セラミックヒータローラとその製法
JPS6334575A (ja) 熱定着ロ−ラの製造方法
JP2652162B2 (ja) 熱定着ローラの製造方法
JP2004060676A (ja) ローラ
JPH0367287A (ja) 電子複写機用ローラの製造方法
JPH06231864A (ja) ヒートローラ及びその製造方法
JPS6135241A (ja) フツ素系樹脂被覆ロ−ラの製造方法
JPH0827573B2 (ja) 熱定着ロ−ラの製造方法
JPS61137179A (ja) ロ−ラ定着装置
JPS60186883A (ja) ロ−ラ定着装置
JPS638778A (ja) 熱定着ロ−ラ
JPH01219877A (ja) 熱定着ローラの製造方法