JPS6326538Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6326538Y2
JPS6326538Y2 JP7265683U JP7265683U JPS6326538Y2 JP S6326538 Y2 JPS6326538 Y2 JP S6326538Y2 JP 7265683 U JP7265683 U JP 7265683U JP 7265683 U JP7265683 U JP 7265683U JP S6326538 Y2 JPS6326538 Y2 JP S6326538Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
window
window sill
spacer
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7265683U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59177685U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7265683U priority Critical patent/JPS59177685U/ja
Publication of JPS59177685U publication Critical patent/JPS59177685U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6326538Y2 publication Critical patent/JPS6326538Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、ALC(軽量発泡コンクリート)パ
ネルやRC(強化コンクリート)パネル等からなる
建物躯体の窓に取付けるのに好適な窓台の取付装
置に関する。
(従来技術) 木造建屋の窓に窓台を取付けるには庇の基端部
を窓開口部の上辺部に沿う建物外壁部にビス等で
直接取付けることができる。しかしながら外壁部
がALCパネルやRCパネルからなる場合はこれら
パネルの本質的な欠点である加工性の悪さから、
窓台の取付けが極めて困難でコスト高となり、ま
た特に外壁部が材質的に脆弱なALCパネルから
なる場合は該パネルで窓台の重量を負担するには
強度的に無理があり、取付部分にひび割れ等が生
じる惧れがあつた。
(考案の目的) この考案は上記に鑑みてなされたもので、
ALCやRCからなるパネルを外壁躯体に用いた窓
開口部であつてもこれに対する窓台の取付けが極
めて容易であると共に、取付強度も充分となる窓
台の取付装置を提供すること目的としている。
(考案の構成) この考案は、窓外枠の下枠体の下面側にスペー
サ枠部を形成し、該窓外枠とスペーサ枠部との一
体物を建屋の窓開口部に嵌着し、このスペーサ枠
部に窓台を取付けてなる窓台の取付装置に係る。
(実施例) 以下、この考案の一実施例を図面に基づいて説
明する。図において、1は建屋外壁、2は建屋外
壁1を構成するALCパネル、3は窓開口部、4
はそれぞれアルミニウムまたはその合金の押出型
材からなる上枠体4aと下枠体4bと左右枠体4
c,4dとを四囲枠形に連結してなる引違い障子
用窓外枠、5a,5bは窓外枠4に嵌装された引
違い障子、6は鋼材製等のスペーサ枠体、7は連
結用アンカー金具、8は窓台、9は窓台用手摺
り、10は額縁、11は内装パネルである。
スペーサ枠体6は長手方向が建屋外壁1の壁面
水平方向に平行で垂直前面壁部6aとその上下端
より延出する水平壁部6b,6cとから縦断面略
屋内向きコ字状に形成されおり、両水平壁部6
b,6cの先端より相互対向側に突出形成した取
付片6d,6dに両端を溶接固定した補強板1
2,12…が所要間隔で配されている。このスペ
ーサ枠体6は、窓外枠4の下枠体4bの取付片4
e,4fを基板部7aとこれより分岐状に打抜き
突設した挟持片7b,7bとの間に嵌装したアン
カー金具7の中央垂下片7cを、上側水平壁部6
bに開設した開口6eに突入させた状態で、上記
基板部7aと水平壁部6bとを溶接固定すること
により、下枠体4bに対して一体的に連結してい
る。しかして窓外枠4とスペーサ枠体6との一体
物は、窓開口部3に嵌装し、下部においてはスペ
ーサ枠体9の下側水平壁部6cと窓開口部3の周
面部に予め接合固定した鋼製アングル材13とを
連結バー14および支持片15をそれぞれ介して
溶接することにより、ALCパネル2に対して固
定している。尚、上記一体物の上部と両端部にお
けるALCパネルに対する固定は一般的な窓外枠
と同様であるため説明を省略する。
窓台8は、いずれもアルミニウムまたはその合
金の押出型材製の水平上板16と中空状前面枠体
17と垂直背面板18と、ステンレス製等の底板
19と、上記同様の押出型材製の支持枠体20と
から一つのユニツトになつている。水平上板16
は屋内側端に形成した立ち上げ片16aでリベツ
ト21を介して垂直背面板18上部に連結すると
共に、屋外端に形成した垂下片16bを前面枠体
17の上部に形成した略上向きコ字状係合枠部2
2を構成する一方の突片17aを同枠体17の上
部屋内側に突設したL字状突片17bとの間に嵌
入しており、この嵌入部分にはコーキング材23
が充填されている。また前面枠体17は、外面側
が装飾状に形成されると共に下部屋内側に水平支
持片17cとこれより分岐する略Z字状の鉤片1
7dを備え、両片17c,17d間で底板19の
屋外側端部を保持している。更に垂直背面板18
は下部に屋外側へ突出する2条の支持片18a,
18bを有しており、両支持片18a,18b間
で底板19の屋内側端を支持している。一方、支
持枠体20は、長手方向が屋内外方向に平行とな
るように水平上板16と底板20との間に位置し
て所定間隔を置いて配列されており、第3図で示
す如く上下部に中空部20a,20aを構成し、
各中空部20内にビスホール20b,20bを備
えており、各ビスホール20bに背面板18を通
してビス24を螺合することにより該背面板を固
定している。25は背面板18に穿設されたボル
ト用ねじ孔で、支持枠体20の上部側の各中空部
20aの中央部に臨むように配してある。しかし
て各支持枠体20の上下面に水平上板16と底板
19とがそれぞれ接着により接合さている。また
各支持枠体20の屋外側端部には上部切欠20c
と下部係合用切欠20dとが形成され、上部切欠
20cに前面枠体17の突片17bの先端が嵌合
して且つこの突片17bを通してビスホール20
bにビス24を螺合すると共に、下部係合用切欠
20dに前面枠体17の鉤片17dが係合し、こ
れにより前面枠体17は支持枠体20に連結して
いる。
手摺り9は、アルミニウムまたはその合金の押
出型材製の周枠体26aおよび底板26bからな
る箱筒状の笠木26と、これにT字状に連結した
多数の竪形組子27,27…とから格子型に形成
され、各組子27の下端は断面略下向きコ字状の
上述同様の押出型材製係合枠材28に固着されて
いる。
窓台8を取付けるには、窓外枠4にスペーサ枠
体6を連続してなる一体物を窓開口部12に嵌着
しておき、窓台8の背面板18のボルト用ねじ孔
25とスペーサ枠体6の垂直前面壁部6aに穿設
してあるボルト挿通孔29とを合致させ、第4図
示の如くボルト挿通孔29を通してボルト30を
ボルト用ねじ孔25に螺着すればよい。次に手摺
り9を予め一体化しておき、その係合枠体28を
窓台16の前面枠体17の係合枠部22に材料の
弾力を利用して圧嵌し、笠木26の両側端部26
c,26cをホールインアンカー31を介して窓
開口部3の両側方のパネル2に固定して取付けを
完了する。32は窓台16とパネル1および下枠
体4bとの境界部分に充填したシール材である。
尚、スペーサ枠体6は、上述した鋼材単独にて
構成する以外に、複数のフレーム材の連結による
骨組状のものや他の種々の構造とすることが可能
であり、またスペーサ枠体6の代わりに障子用外
枠の下枠体を一部延設して一体のスペーサ枠部を
形成してもよい。更にスペーサ枠部と障子用外枠
の上枠体やパネル等との連結構造も実施例以外の
種々の態様とすることができる。しかして建屋外
壁はALCパネル以外にRCパネル等の他の材質と
しても差し支えない。
(考案の特有の効果) この考案によれば、窓外枠の下枠体の下面側に
形成したスペーサ枠部に窓台を取付けるので、窓
台取付けのために外壁部に困難な加工を施す必要
がなく、従つて外壁部がALCパネルやRCパネル
であつても支障なく取付けが行え、その取付け操
作が極めて容易である。しかも窓台は強固な四囲
枠状の窓外枠全体で支承されるため、外壁自体に
は強度が要求されず、従つてALCパネル等の強
度的に難がある躯体材料の窓開口部に適用しても
躯体材料にひび割れ等を生じる惧れがなく、窓台
は堅固な取付状態に保持される。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る窓台の取付装置の一実
施例を示す正面図、第2図は同実施例の縦断面
図、第3図は第2図の−線の断面矢視図、第
4図は第3図の−線の断面矢視図である。 3……窓開口部、4……窓外枠、4b……下枠
体、6……スペーサ枠体(スペーサ枠部)、8…
…窓台。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 窓外枠の下枠体の下面側にスペーサ枠部を形成
    し、該窓外枠とスペーサ枠部との一体物を建屋の
    窓開口部に嵌着し、このスペーサ枠部に窓台を取
    付けてなる窓台の取付装置。
JP7265683U 1983-05-16 1983-05-16 窓台の取付装置 Granted JPS59177685U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7265683U JPS59177685U (ja) 1983-05-16 1983-05-16 窓台の取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7265683U JPS59177685U (ja) 1983-05-16 1983-05-16 窓台の取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59177685U JPS59177685U (ja) 1984-11-28
JPS6326538Y2 true JPS6326538Y2 (ja) 1988-07-19

Family

ID=30202791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7265683U Granted JPS59177685U (ja) 1983-05-16 1983-05-16 窓台の取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59177685U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59177685U (ja) 1984-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6326538Y2 (ja)
JP3153300B2 (ja) 窓サッシの取付構造
JPS6231588Y2 (ja)
JPH0133685Y2 (ja)
CN217949481U (zh) 一种幕墙
JP3323763B2 (ja) サッシ枠の取付装置
JPH025020Y2 (ja)
JPS6240503B2 (ja)
JPH0247123Y2 (ja)
JPH0241211Y2 (ja)
JPS642063Y2 (ja)
JPH0734123Y2 (ja) サッシ枠の取付装置
JP2614021B2 (ja) 出入口部の屋根パネル支持構造
JPH0142596Y2 (ja)
JP2562884Y2 (ja) 笠木パネルの取付構造
JPS6128052B2 (ja)
JP3981439B2 (ja) 出窓の取付構造
JP2615775B2 (ja) 中空パネルの取付け構造
JPH05133163A (ja) 出窓の取付け構造
KR20040061891A (ko) 연창 설치구조
JP2665307B2 (ja) 壁パネルの取付構造およびそれに用いる梁材
JPH022870Y2 (ja)
JP2702872B2 (ja) 出窓の床パネルの取り付け構造
JPH034644Y2 (ja)
JP2517004Y2 (ja) 屋根構造