JPS6324412A - 位置情報入力装置 - Google Patents

位置情報入力装置

Info

Publication number
JPS6324412A
JPS6324412A JP61168311A JP16831186A JPS6324412A JP S6324412 A JPS6324412 A JP S6324412A JP 61168311 A JP61168311 A JP 61168311A JP 16831186 A JP16831186 A JP 16831186A JP S6324412 A JPS6324412 A JP S6324412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sphere
position information
housing
detection
energizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61168311A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0750425B2 (ja
Inventor
Takeo Nakamura
武夫 中村
Shusaku Kawasaki
周作 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61168311A priority Critical patent/JPH0750425B2/ja
Publication of JPS6324412A publication Critical patent/JPS6324412A/ja
Publication of JPH0750425B2 publication Critical patent/JPH0750425B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、操作板上において、2次元的に描く手書き図
形などをコンピューターにオンラインで入力する場合や
グラフィック処理などに決用して有効な位置情報入力装
置に関するものである。
従来の技術 従来、手動操作にともなって平面上全移動する物体に付
属された球体の動きを信号に変換して、その物体の位置
情報を得、その位置情報をコードなどを通してコンピュ
ーターなどに入力する装置として第9,10図およびM
11図に例示するものが考えられている。第9図は位置
情報入力装置の要部切断平面図、第10図は位置情報入
力装置の一部切断側面図、第11図はその要部切断断面
図である。それらの図面において、1は把持可能なハウ
ジングであシ、前記ハウジング1の内部には球体2が転
動可能に納められており、かつ前記球体2の下部は前記
ハウジング1の底部に設けられた開口3より下部へ突出
して、載置平面4と接するようになっている。
また、前記ハウジング1は前記球体2と前記ハウジング
1の底面部に転動自在に設けられた複数個のポール6に
よって、前記載置平面4上で移動自在に支承される。
前記球体2の伝動方向・転勤量を前記ハウジング1のX
軸方向と前記X軸方向に対して前記載置平面4上で乗用
方向のY軸方向とに分解する2つの金属製の検出回転軸
6L、6b全設け、前記球体2と前記検出回転軸ea 
、sbとを接触させるように、前記球体2の水平方向の
位置を規制する弾性付勢体7が設けられている。また、
前記球体2はケース8に納められていることにより上下
方向の位置規制が行われている。
前記検出回転軸6a 、6bの一端に位置情報検出部9
a、9bを設けている。
前記位置情報検出部91& 、9bは前記検出回転軸e
x、ebの回転量を検出する。また、入出力関係は入出
力端子10で行なわれ、この入出力端子10はプリント
基板11に半田付けされ、この検出した信号は前記プリ
ント基板11上の前記検出した信号に応じた信号を発生
する回路を通り、変換された検出信号が前記プリント基
板11に取り付けられているコード12によりコンピュ
ーターに伝送される。
また、前記弾性付勢体7は前記ケース8に設けられ、前
記球体2の中心方向に向って接触するように配置された
弾性付勢ローラ13とこれ?支持する@14を介して前
記球体2に付勢力を与える帯状はね15で構成される。
次にこの従来例の動作について説明する。
まず、入力操作者が手でハウジング1を把持して、載置
平面4上で動かすと、その前記ハウジング1の移動にと
もなって球体2も載置平面4上を転動する。すると、付
勢弾性体7により前記球体2と検出回転軸ea 、eb
とは接し前記検出回転軸6N 、ebも回転する。この
場合前記球体2は前記ハウジング1の移動方向と同方向
へ向かって転動するとともに、前記ハウジング1の移動
量に応じた量だけ回転する。さらに前記球体2の回転方
向ならび回転量を検出する前記検出回転軸6?L。
6bに設けられた位置情報検出部sa 、gbにより前
記検出回転軸らs、ebの回転角全検出し、プリント基
板11上に設けられた回路により検出値に応じた信号を
発生させ、前記ハウジング1の移動方向ならびに移動量
に応じた位置情報全検出することができるものであった
発明が解決しようとする問題点 このような従来の構成では火の点に問題があった。すで
に説明した中で、球体2と検出回転軸6a 、6bとを
接触せしめる弾性付勢体7は前記球体2に付勢力を与え
る帯状ばね15と弾性付勢ローラ13により構成される
このことにより、位置情報入力装置の操作による前記球
体2の転動において、前記弾性付勢ロー213の回転運
動は1自由度であるため、前記球体2の中心に対する前
記弾性付勢ローラ13の方向以外での前記球体2の転動
では、常に前記球体2と前記弾性付勢ローラ13はスリ
ップする。このため、前記球体2と前記弾性付勢ローラ
13は摩耗し、さらに、前記位置情報入力装置の操作方
向つまシ、前記球体2の転動方向により前記スリップ量
は変動するため、前記位置情報入力装置の操作力も変動
し操作性に悪影響を与える。
本発明はこのような従来の問題点を解決するもので、弾
性付勢手段に前記球体2の転動とともにスベリなく回転
するものを用いることにより、位置情報入力装置の操作
性全よくするとともに、安価な位置情報入力装置を提供
しようとするものである。
問題点を解決するための手段 この問題点全解決するために本発明は、平面上を移動し
うるハウジングと、前記ハウジングの前記平面上での移
動に伴なって回転するように前記ハウジングに転動可能
に設けられた球体と、前記球体の回転によって前記ハウ
ジングの移動全検出する位置情報検出部金膜けた少なく
とも2個の検出回転軸と、前記球体と前記検出回転軸と
を接触させる弾性付勢体と、前記位置情報検出部の検出
値全その検出値に応じた信号に変換する位置清報変換手
段全具備し、前記弾性付勢体を球体とばね部材で構成し
たものである。
作用 本発明は前記の構成のように、ハウジングの移動ととも
に転動する球体全弾性付勢体の弾性付努球体で付勢する
ことにより、前記球体のいかなる転動においても、前記
弾性付勢球体は前記球体とスベリもなく従転動するため
、前記ノ・ウジングの操作力が安定し、位置情報入力装
置の操作性を高めることができるものである。
実施例 以下本発明の実施例について第1図〜第8図を参照にし
て説明する。まず第1図〜第4図で、第1図は本発明の
一実施例を示す要部切断平面図、第2図は同一部切断側
面図、第3図は同要部切断側面図、第4図は同斜視図で
ある。
それらの図面に於いて、17は位置情報入力装置、18
は前記位置情報入力装置17を移動自在に載置可能にし
た平板状の操作板である。なお、これは必らずしも板状
である必要はない。ここで前記位置情報入力装置17は
把持可能なハウジング19とそのハウジング19の一構
成要素ともなる底板191!Lを設けており、前記底板
191Li含むハウジング19と前記操作板18上で所
定間隔あけて移動可能に支承するために前記底板19&
の下面部に転動自在に配設されたスチール、プラスチッ
クなどで作られたボール20&、20b。
200.201iと、下部が前記底板19&に設けられ
た円穴21から下方へ突出して前記操作板18の面上に
接する様に前記ハウジング19内に固定されケース22
内に転動可能に配設された球体23と、前記球体23に
接するように設けられたハウジング19の外形形状と平
行及び垂直に設けられた2個の検出回転軸24&、 2
4bと、前記球体23と前記検出回転軸24!L 、2
4b’i常に接した状態に保持するための前記検出球体
23と前記検出回転軸24!L 、24bとの接点から
等角度の位置に、はぼ前記球体23の水平方向から前記
球体23と接する弾性付勢球体26と前記弾性付勢球体
26を支承するケース26と前記ケース26の後方から
前記弾性付勢球体25を介して前記球体に付勢力を与え
るばね部材27により構成される弾性付勢体28が設け
られている。ここで前記弾性付勢体26を介して前記球
体23に付勢力を与えるばね部材は前記球体23、前記
弾性付勢球体26の直径寸法差などの寸法差による前記
球体23と前記弾性付勢球体25の接触点の変動による
付勢力のバラツキを小さくするため、バネ定数を低く設
定出来る圧縮コイルバネ等のバネを使用することが好ま
しい。また、前記球体23は金属ポールや金属ポールに
シリコンゴム、ウレタンゴム等をオーバーコートしたも
のが考えられる。
さらに前記検出回転軸241L 、24bの他端には、
前記球体230回転量を検出する位置情報検出部29L
 、29bが設けられている。この位置情報検出部29
1L 、 2sbからは、あとで詳しく説明する発光器
と受光器の入出力端子3oが複数個、上部へ出ており前
記入出力端子30はフレキシブルに構成された配線板3
11L 、31bと半田により結合されている。さらに
前記配線板31a。
31bは前記位置情報検出部29& 、 2sbの検出
値に応じて信号を変換する回路を構成したプリント基板
32上に′配置されたコネクタ3C1,33bに着脱可
能に接続されている。前記プリント基板32には入出力
用コード34が接続されている。
ここで第6図〜第8図を参照に前記位置情報検出部につ
いて詳しく説明すると、第5図は前記位置情報検出部2
9L (29b )の構成例を示した図である。同図に
おいて、前記検出回転軸24&(24b)に取付けられ
て、前記検出回転軸2jl(24b)と一体内に回転す
る回転板35は光を透過させない材質で形成されており
その回転板35には円周上に等間隔に多数のスリット3
6が設けられている。−万前記回転板35のスリット位
置に対応して、回転板35をはさむようにして、発光器
37と受光器38が設けられている。発光器37は第6
図の回路図に示すよう罠、常時一定の光量で発光するよ
うに電源39から一定の電圧が加えられている。
また前記受光器38は受ける光量によって端子30に得
られる出力電圧が変化するようになって居る。したがっ
て、受光器38と発光器370間の回転板35のスリッ
ト位置が変化すると、それを透過する光量が変化するた
め、受光器38の出充電圧もそれに従って変化する。以
上のことにより、回転板35が検出回転軸242L (
24b )とともに回転すると、端子30に現われる出
力電圧は第7図Cりに示すように変化する。
また位置情報検出部2Ba (2sb )には、回転板
35をはさんで、もう−組の発光器4oと受光器41が
第5図に示すように設けられている。
この発光器40と受光器41の配置位置は、前記受光器
38の出力電圧が第7図(2L)のようになるのに対し
て、受光器41の出力電圧は第7図(b)のように前記
受光器38の出力電圧に対して位相が90度遅れた形で
変化する。逆に前記回転板36が第5図に示す矢印B方
向に回転すると、受光器41の出力電圧は、受光器3日
の出力電圧に対して位相が90度進んだ形で変化する。
前記受光器38.41の出力電圧は前記フレキシブルな
配線板31a(31b)によってそれぞれ第8図に示す
ように増幅器42.43により増幅された後、波形整形
器44.45’(i7通して矩形波に波形整形される。
その後位相比較器46によって、2つの信号の位相を比
較することにより口伝板35の回転方向を検出するとと
もに、どちらが−万の信号の波の数を演算器47によっ
て加算することにより、回転板36の回転角全検出する
ことができる。なお演算器47によって検出された信号
はコンピューター本体によυ供給されて処理される。
以上の構成により検出回転軸24I!L、24bの回転
方向および回転角を検出することが出来る。
次に本実施例の操作ならびに動作について、詳しく説明
する。まず位置情報入力装置17?操作板18上に載置
して操作移動するとハウジング19の移動にともなって
球体23も操作板18上を転動する。すると前記球体2
3は弾性付勢球体26とケース26とバネ線材で構成さ
れたバネ部材27で構成される弾性付勢体28により検
出回転軸241L 、24bに圧接されるため、前記検
出回転軸も回転する。この場合球体23はハウジング1
9の移動方向と同方向に向って転動するとともに、前記
検出回転軸24& 、24bもハウジング19の移動量
に応じた量だけ回転する。さらに前記検出回転軸24&
 、24bに設けられた位置情報検出部29a 、 2
9bにより前記検出回転軸242L 、24bの回転角
を検出し、この検出信号全フレキシブル配線板31a、
31bi介してプリント基板32に送られ、前記プリン
ト基板32上に設けられた回路によυ検出値に応じて信
号を変換させ、ハウジング19の移動方向ならびに移動
量に応じた位置清報をコード37によりコンピューター
などへ伝送する。
ここで、本実施例では前記弾性付勢体2已に前記球体2
3に接する前記弾性付勢球体25を用いることにより、
前記球体23のいかなる転動においても、前記弾性付勢
球体25はスリップなしに前記球体23と従動するため
操作力の変動をなくすことができ、かつ付勢力を与える
手段に前記ばね部材27に線材ばねを用いていることに
より、前記球体23.前記弾性付勢球体26の直径寸法
差などによる前記球体23と前記弾性付勢球体25の接
触点の変動による付勢力の変動を小できることにより位
置情報入力装置の操作性をよくすることができる。
発明の効果 本発明によれば、ハウジングの移動とともなって転動す
る球体全付勢する弾性付勢体に前記球体と接する弾性付
勢球体とこれに付勢力を与えるばね部材を用いることに
より、前記球体のいかなる転動においても前記弾性付勢
球体はスベリなく従動できるため位置情報入力装置の操
作力?均一化でき、かつ前記球体へ付勢力を与えるばね
部材に線材ばねに2用することにより前記弾性付勢球体
の付勢方向への移動が生じても付勢力の変動金車さくで
き、また標準的部品を用いているため操作性が優れ安価
な位置情報入力装置全提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の要部切断平面図、第2図は
同一部切断側面図、第3図は同要部切断側面図、第4図
は同斜視図、第6図は同位置情報検出部の構成例を示す
斜視図、第6図はその回路構成図、第7図(lN) 、
 (b)は同出力波形図、第8図は本発明に使用し得る
信号処理回路の一例のブロック図、第9図は従来例を示
す要部切断平面図、第10図は同一部切断側面図、第1
1図は同要部切断側面図である。 19・・・・・・ハウジング、23・川・・球体、24
・・・・・・検出回転軸、25・・・・・・弾性付勢球
体、27・・・・・・線材ばね、28・・・・・・弾性
付勢体。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名菓 
3 図 第 4 図  ・ 4θ 第 6 図 +/ 第7図 第 8 図 篤 9 図 第10図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 平面上を移動しうるハウジングと、前記ハウジングの前
    記平面上での移動に伴なって回転するように前記ハウジ
    ングに転動可能に設けられた球体と、前記球体の回転に
    よって前記ハウジングの移動を検出する位置情報検出部
    を設けた少なくとも2個の検出回転軸と、前記球体と前
    記検出回転軸とを接触させる弾性付勢体と、前記位置情
    報検出部の検出値をその検出値に応じた信号に変換する
    位置情報変換手段を具備し、前記弾性付勢体を球体とば
    ね部材で構成したことを特徴とする位置情報入力装置。
JP61168311A 1986-07-17 1986-07-17 位置情報入力装置 Expired - Lifetime JPH0750425B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61168311A JPH0750425B2 (ja) 1986-07-17 1986-07-17 位置情報入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61168311A JPH0750425B2 (ja) 1986-07-17 1986-07-17 位置情報入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6324412A true JPS6324412A (ja) 1988-02-01
JPH0750425B2 JPH0750425B2 (ja) 1995-05-31

Family

ID=15865673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61168311A Expired - Lifetime JPH0750425B2 (ja) 1986-07-17 1986-07-17 位置情報入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0750425B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0375911A (ja) * 1989-08-18 1991-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd ペン型のコンピュータ入力装置
US7688351B2 (en) 2002-02-13 2010-03-30 Silverbrook Research Pty Ltd In-car entertainment unit incorporating a printer

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS547467U (ja) * 1977-06-20 1979-01-18
JPS5969879A (ja) * 1982-10-15 1984-04-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 位置情報入力装置
JPS59163512A (ja) * 1983-03-09 1984-09-14 Alps Electric Co Ltd X−y方向入力装置の組立方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS547467U (ja) * 1977-06-20 1979-01-18
JPS5969879A (ja) * 1982-10-15 1984-04-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 位置情報入力装置
JPS59163512A (ja) * 1983-03-09 1984-09-14 Alps Electric Co Ltd X−y方向入力装置の組立方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0375911A (ja) * 1989-08-18 1991-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd ペン型のコンピュータ入力装置
US7688351B2 (en) 2002-02-13 2010-03-30 Silverbrook Research Pty Ltd In-car entertainment unit incorporating a printer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0750425B2 (ja) 1995-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5703623A (en) Smart orientation sensing circuit for remote control
US5078019A (en) Trackball device
USRE34931E (en) Cursor positioning device operable over various degrees of elevation
US6809722B2 (en) Hand-held mobile mouse
CN1160663C (zh) 定位装置
US4581609A (en) X-Y position input device for display system
US6246391B1 (en) Three-dimensional tactile feedback computer input device
JPS6324412A (ja) 位置情報入力装置
US4505165A (en) Trackball device
US5493314A (en) Continuous loop mouse
JPS5985913A (ja) 位置入力装置
US5132673A (en) Hand held digitizer
CA1238387A (en) X-y position indicator for a display system
JPS5985912A (ja) 三次元位置入力装置
JPS6038739B2 (ja) 位置情報入力装置
JP3073658U (ja) 位置検出手段を内蔵した携帯用コンピューター入力端末機
JPS63308631A (ja) 位置情報入力装置
JPS6324414A (ja) 位置情報入力装置
JPS5977581A (ja) 位置情報入力装置
JPS6234349Y2 (ja)
JPH07141103A (ja) カーソル位置入力装置
JP2713135B2 (ja) ポインティングデバイス
JPH08101743A (ja) 座標情報入力装置
JPH0713689A (ja) 3次元姿勢入力装置
JPS63101923A (ja) 位置情報入力装置