JPS63231995A - 自動拡大記録機能付電子黒板装置 - Google Patents

自動拡大記録機能付電子黒板装置

Info

Publication number
JPS63231995A
JPS63231995A JP62066285A JP6628587A JPS63231995A JP S63231995 A JPS63231995 A JP S63231995A JP 62066285 A JP62066285 A JP 62066285A JP 6628587 A JP6628587 A JP 6628587A JP S63231995 A JPS63231995 A JP S63231995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enlarged
recording
medium
writing medium
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62066285A
Other languages
English (en)
Inventor
次男 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP62066285A priority Critical patent/JPS63231995A/ja
Publication of JPS63231995A publication Critical patent/JPS63231995A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Drawing Aids And Blackboards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はシート状の筆記媒体上に筆記された文字2図
形等の画像を読取ってその読取った画像情報を用紙上に
記録するようにした電子黒板に関するものであり、特に
、小型の文書から読取られた内容を拡大記録媒体に記録
できる自動拡大記録機能付電子黒板装置に関するもので
ある。
[従来の技術及び発明が解決しようとする問題点]従来
のこの種の電子黒板では、その大部分が電子黒板表面の
画像の読取り及び読取った画像情報を縮小して記録用紙
に記録する単機能を備えたものである。そのために、会
議等において筆記媒体上に筆記された画像を用紙にメモ
する必要がなくて、この点では有用であるが、これとは
逆に、用紙等に描かれた文字や図形等を報告する場合に
は、それらの内容を電子黒板の表示部材(以下筆記媒体
とも称す)上に手作業で筆記しなければならず、その作
業が極めて面倒であるという問題があった。
[発明の目的] 本発明は前記のような問題点に着目してなされたもので
あって、読取り装置によって読取られた小型原稿上の画
像情報を筆記媒体上に自動的に拡大して記録することが
できるようにしたもので必り、特に、原稿はタテ長のA
4に横書きが一般的であり、そのまま拡大するとなれば
タテ長が有利であるが、更に本発明はこうした実際の使
用に際して使いやすく且つ構造が比較的シンプルな拡大
表示機能付電子黒板を提供することにある。
[実施例] 以下本発明を具体化した電子黒板の実施例を図面に従っ
て詳細に説明する。
第1図〜第3図に示すように、この電子黒板のシャーシ
フレーム1は前面が開口した略箱形をなし、その下部に
は一対の支持脚2及びペントレイ3か設けられている。
横方向に長尺をなした手書き用の筆記媒体55が左右の
フィルムガイドローラ61にガイドされ、そしてフィル
ム巻取りローラ56.57に巻取られるようになってお
り、タイミングベルト60を介してモータ58,59に
よって駆動源が与えられる構造となっている。一方で筆
記媒体55の内側には筆記媒体サイズを左右に2分割す
る形で左右の拡大記録媒体5a、5bが並列状に別々に
設けられ、それぞれは、各々上下一対のフィルム駆動ロ
ーラ15,9によってシャーシフレーム1内に所定間隔
をおいて回転可能に支持され、左右の拡大記録媒体5a
、5bはタイミングベルト16を介しモータ1Bによっ
て駆動される。すなわち、第8図のように左右に2分割
して構成されたフィルム駆動ローラ15a。
15bのそれぞれ左・右に設けたクラッチ62a。
62bによって、モータ18の駆動力をフィルム駆動ロ
ーラ15aまたは15bまたは両者に伝達し拡大記録媒
体5a、5bを送れるようにしている。筆記媒体55及
び拡大記録媒体は表面がテフロン等の溶剤薬品等に浸さ
れないような材質の薄いフィルムをラミネートしたり、
或いはコーティングしたもので、ベースは一般的に10
0μ程度のポリエステルフィルムが使用されてあり、表
面に水性マーカで筆記したりイレーザで消去したり、ま
たは後)ボする本方式のインパクト形ワイヤドツトの衝
撃に対しても繰返し使用に充分耐え得る材質になってい
る。
第3図に示すように第1の読取り素子10は、前記シャ
ーシフレーム1の後部中程に設けられ筆記媒体55上に
筆記された文字2図形等の画像が螢光灯11により照射
されると共にレンズ13を介して縮小された状態で読取
り素子10により読取られるようになっている。記録装
置6はシャーシフレーム1の左側下部に設けられ、前記
第1の読取り素子10により読取られた画像情報がこの
記録装置6により所定の用紙上に縮小状態で記録され、
その用紙が記録装置6の下部に設けたベーパトレイ52
に排出されるようになっている。
小型文書読取り装置70は、記録装置6と同一ユニット
内に収められていて、小型文書挿入ロアから読取り用の
原稿を挿入すると、その用紙上に記入された文字2図形
等の画像がこの第2の読取り素子71により読取られた
後、用紙はやはりペーパトレイ52上に排出される。拡
大記録用のインパクト形ワイヤドツトプリントヘッド2
8、フィルムカセット29及びインクリボンカセット3
0はシャーシフレーム1内の後部下方に設けられ、前記
第2の読取り装置71により読取られた画像情報が筆記
媒体5上に拡大した状態でワイヤドツトヘッド28によ
り水性インク44で記録されるようになっている。尚、
この画像の拡大比率は前記第1の読取り素子10による
画像読取り及び縮小記録による縮小比率と略同じになる
ように設定されている。
第2図に示したワイヤドツトプリントヘッド28の部分
を上方から見た図として第4図に示したがドツトプリン
トヘッド28の周囲にフィルムを収容するフィルムカセ
ット29があり、ヘッド28の先端にこのフィルム34
が通過するようになっていてプリントヘッド28を載せ
たキャリジ31の移動に伴って、フィルム送り駆動ロー
ラ35が回転してフィルム送り、従動ローラ36と共に
無端フィルム34をヘッド先端を右から左へ送りフィル
ムカセット29内に送り込む機構となっている。このフ
ィルム34は後述する水性インク44がドツトワイヤに
付着してドツトプリントヘッド28内に入り込むのを防
ぐためにインクリボン39とプリントヘッド28とを遮
断しているもので厚さが約1Q〜15μのポリエステル
フィルムよりなっている。そしてプリントヘッド28の
インパクトに対して多数回使用されても全く穴があかな
いことが必要でおるが、これは不可能であるためある程
度使用したらフィルムカセット29ごと交換するように
なっている。またこのフ謙ルム34は前述した水性イン
ク44のプリントヘッド28内への浸透防止の他にもド
ツトワイヤプリントヘッド28による筆記媒体5に対す
る衝撃緩和、拡大記録に際し小径のドツトワイヤで打刻
してもドツト径が、このフィルム34と共にインクリボ
ン3つを打つことによりドツトワイヤ径以上になること
をねらったものである。
水性インク44は早期に乾燥することを要求されるため
に非常に水分が蒸発しやすい性質になっており拡大記録
を使用しない状態では露出されたインクリボン39はイ
ンクが蒸発して乾燥することを防止することは不可能で
ある。そこで拡大記録媒体5と略同じ長さのインクリボ
ンカセット30がすえおき形としてドツトプリントヘッ
ド28及びフィルムカセット29の後方に設置されてい
る。インクリボン39はプリントヘッド28の前部でリ
ボンガイド33に案内され且つリボン39が拡大記録媒
体5に触れて拡大記録媒体5が汚れるのを防止するため
、薄いステンレス板等よりなり、且つ中央に穴のあいた
マスク32をインクリボン39と拡大記録媒体5の間に
設けている。インクリボン39にプリントヘッド28の
記録と共にリボン送り駆動ローラ37によりインクリボ
ンカセット30から引張り出されるようにして送られる
。このリボン送り駆動ローラ37により送られたインク
リボン39は、リボン巻込みローラ42.43によりイ
ンクリボンカセット30内に送込まれる。そしてインク
リボン39は、半回転ねじられてカセット30内の僅か
なスキマ部50を経て水性インク44内にリボンローラ
48を介して導かれる。たっぷり水性インク44に浸さ
れたインクリボン39は、再び水性インク外に引き上げ
られインク絞りローラ49、リボンローラ48により余
分なインクを絞り取り、更にリボンテンションイタバネ
41により水性インク44を絞り適当なインク44の含
浸率にする。そして再びインクリボンカセット30から
引き出されて記録に使用されることになる。このインク
リボンカセット30内からのインク44の水分の蒸発を
防ぐために、リボンカセットの入口部46及び出口部4
7はフィルム等によってシーリングされていてインクリ
ボン39に圧力をかけつつ出入りさせている。またイン
クリボンカセット30内への水性インク44の補充は、
インク注入口フタ40を外してこの丸い穴から専用の水
性インクボトルで注入する。本説明図に示してはいない
が、ドツトプリントヘッド28及びフィルムカセット2
9はキャリジ31に載せられ、拡大記録媒体5を左右に
走査してドツトで画像を形成する場合のドツトプリント
ヘッド28は印字速度、ドツト径を考慮して9ピンヘッ
ド程度が好ましいが、印字速度を無視すれば18ピン、
24ピンヘツドでもよい。また更に、記録速度を高める
ために、こうしたシリアルヘッドを複数個用いたマルチ
ヘッドタイプ、或いは1ピンヘツドを10〜15市とい
った距離をおいて等間隔に水平に並べたシャトルタイプ
にする方がより実際的であるかもしれない。
本発明の説明図では拡大記録媒体5を無端状にしている
ので拡大記録されたものは前面にディスプレイされて使
用された後、次の画面記録に伴い拡大記録媒体5は上方
から更に後方へ廻り下方へと送られる。クリーニングロ
ーラ20のすぐ上まで前画面の第1印字ラインが来たと
ころで前面の拡大記録は終了するので、随時前画面を正
面に戻して見ることは可能である。尚、この時はクリー
ニングローラ20は図示していないクリーニングローラ
押付機構により拡大記録媒体5から離されて傍を通過す
るので、拡大記録媒体5上の画像を消去することはしな
い。
第1,2の画面が使用され、更に次の画面を記録する場
合は前記クリーニングローラ押付機構によりクリーニン
グローラ20が拡大記録媒体5に押付けられた状態でモ
ータ27の回転によりモータプーリ26.タイミングベ
ルト25.プーリ24、ギヤ23.22.21を介して
減速されて反時計方向に回転されて拡大記録媒体5上の
画像を自動消去する。このクリーニングローラ20の外
周の材質は柔らかいフェルトで形成されたもので、拡大
記録媒体5をきすつけにくいように且つ長期の消去に耐
えるようなシビアな選定をする必要がある。このクリー
ニングローラ20の下方にはブラシクリーナ54が設け
られ、このブラシクリーナ54により拡大記録媒体5上
を更に清掃すると同時に前記クリーニングローラ20の
外周に接触してクリーニングローラ20の外周に付着し
たインクカスを除去することになる。このブラシクリー
ナはやはり細い糸状の繊維よりなりクリーニングローラ
より高速に時計方向に回転してこれを実行する。左右に
2分割して構成された拡大記録媒体5a、5bは、前記
1個のプリントヘッド28によって印字され、操作パネ
ル4上での指定により要求される画面上に拡大記録を実
行する。尚、消去用のクリーニングローラ20は左右の
拡大記録媒体5a、5bに別々に持つが構造をより簡単
にするためには、プリントヘッドを搭載したキャリジ3
1にクリーニングローラを取付け、印字の直前に拡大記
録部を常に清掃していく方式をとってもよい。また、筆
記媒体55の内側に左右の拡大記録媒体5a、5bを設
けた理由であるが、前記発明の目的で述べた如く手書き
用媒体と拡大記録の2つの相反する要求を飲むための折
衷案で、よりシンプルにするため拡大記録媒体を無端状
としてこれを2つ設けることにより駆動部は1つで拡大
記録部は4面と考えることができる他、通常のA4のタ
テ長形状の横書き原稿に対しては左側5aまたは右側5
bのいずれか一方で対応させ、他方横長の横書き原稿に
対しては左側5aと右側5bの両方を使用することによ
って対応するという利点を合せ持つことができる。
次に前記のように構成された電子黒板装置の制御回路を
第6図に従って説明すると、中央処理装置(以下CPU
と称す)72は制御全体を統括し、そのCPU72には
ROM73及び読取った画像情報を適宜記憶するRAM
74が接続されている。
ROM73には電子黒板全体の動作を制御するためのプ
ログラム等が記録されている。前記CPU72には第1
読取り装置10、第2読取り装置71、シャーシフレー
ム1内に設置されたフィルム位置検出器75や拡大記録
媒体5の移動、縮小記録、拡大記録を指令する操作パネ
ル4が入力インターフェイス77を介して接続され、そ
れからCPU72に各種の情報や信号が入力される。ま
た、CPU72には出力インターフェイス78を介して
記録装置6、プリントヘッド29などから構成される拡
大記録装置76、筆記媒体55用移動モータ58,59
、ヘッド移動モータ79、クリーナ移動モータ27.拡
大記録媒体用クラッチ62a、62bのそれぞれの駆動
回路に接続され、それらに対してCPU72から駆動、
停止の各種の信号が出力されることになる。
次に、前記のように構成された電子黒板について作用を
説明する。
さて、この電子黒板を会議等で使用する場合には、筆記
媒体55の表面に水性マーキングペンで文字や図形等を
筆記したり、その文字や図形等をイレーザで任意に消去
したりして、議事内容を説明することができる。そして
、この筆記媒体55上に筆記された文字2図形等の画像
を用紙に記録する必要がある場合には、操作パネル4上
の起動ボタン及び所望のコピ一枚数指定ボタンを操作す
ると、モータ18の回転により筆記媒体55が第3図の
左方に移動されると共に、第1読取り素子10により筆
記媒体55上の画像が縮小して読取られる。この読取ら
れた画像情報はRAM74に一時的に記憶されると共に
、記録装置6の作動により画像情報が所定の用紙上に縮
小状態で記録される。従って、筆記媒体55上に筆記さ
れた文字。
図形等を用紙にメモする必要は全くない。
尚、この実施例では、前記のように第1読取り素子10
で読取られた画像情報がRAM74に一時的に記憶され
るため、複数枚のコピーを必要とする場合には、その記
憶された画像情報に基き記録装置6により用紙上に記録
する動作と平行して、第1読取り素子10による新しい
画像の読取り動作を行うことができ、動作時間を短縮す
ることができる。
又、用紙に書かれた文字や図形等を拡大記録媒体5上に
記録表示する場合には、その用紙を小型文書読取り装置
70の小型文書挿入ロアに挿入すると、用紙上の文字2
図形等の画像が第2読取り装@7により読取られる。そ
の読取られた画像情報に基きドツトインパクトプリント
ヘッド28により水性インク44を使って拡大記録媒体
5a。
5b上に拡大記録される。従って用紙上の文字や図形等
を筆記媒体55上に手作業で筆記する必要がなく、便利
に使用することができ、又、拡大記録媒体5a、5b上
への画像情報の記録も前記のようにワイヤドツト方式で
短時間に行われて、会議等を円滑に進行させることがで
きる。通常、手書きの黒板としては、日本国内の場合、
殆どが横長の大判サイズで、電子黒板としてはタテ88
0mmxヨコ1280mm程度が要求されている。では
、こうした大型画面にそのまま拡大するとなると、ライ
ンヘッドの場合であれば長さ880mmのものを垂直に
設置する必要がある。ラインヘッドはコストから言えば
できるだけ短く、また水平に設置する方が構造的に有利
と言える。それは例えば電子写真方式、シリアルヘッド
走査式またはシャトルヘッド走査式等で顕著である。ま
た、通常、原稿は、タテ長A4に横書きが一般的でおり
、従って、第9図に示すように、タテ長の原稿上に書か
れた画像情報は、左右に2分割された拡大記録媒体5a
、5bのいずれか一方に表示するようにすればよく、更
にヨコ長原稿に書かれた画像情報は、左右の拡大記録媒
体5a、5bにまたがって表示すればよい。更に、左右
の拡大記録媒体5a、5bは、クラッチ62a、62b
によって個別に送ることができるので、各拡大記録媒体
5a、5bに異なるタテ長の原稿上に書かれた画像情報
を表示することもできる。
次に、筆記媒体55であるが、これは第7図の如く長尺
となっていて筆記媒体第1面55a〜第4面55dは不
透明で内側の拡大記録媒体5a。
5bを透かして見ることはできない反面、手書きで書い
た内容を読取り素子10で読み縮小記録をすることがで
きる。筆記媒体の第5面は拡大記録媒体透視図スクリー
ン55eで透明である。尚、中央には不透明部55fが
必って左右の拡大記録媒体5aと5bのつなぎ部をかく
している。拡大記録媒体5a、5bの上に透明の筆記媒
体55eがあるため、ここに水性マーカで追記をして説
明しやすくすることも可能でおる。
尚、この発明は前記実施例の構成に限定されるものでは
なく、この発明の趣旨から逸脱しない範囲で各部の構成
を任意に変更して具体化することも可能である。
「発明の効果] 以上詳述したように、本発明は筆記可能な大型の筆記媒
体とこの筆記媒体上に記入された文字。
図形等の画像を読取る装置とこの読取った画像情報を縮
小して小型の記録媒体に記録する装置を備えた電子黒板
装置において、小型の文書を読取る小型文書読取り装置
とその読取った内容を自動的に拡大して前記筆記媒体の
内側に位置する2つの拡大記録媒体のいずれかまたは両
方に記録できる装置とを備えたので、通常要求される大
型の黒板サイズと実際の原稿を拡大記録するのにふされ
しいタテ長の黒板サイズを合せ持つことができ、更に原
稿の形態に応じて2個の拡大記録媒体のいずれかまたは
両者を使用して見やすい拡大表示が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を具体化した電子黒板の外観図、第2図
は第1図の電子黒板のA−A線拡大縦断面図、第3図は
第1図のD−D線断面図、第4図は第3図のB視部分拡
大図、第5図は第4図のインクリボンカセットの横断面
図、第6図は本発明の電子黒板の制御回路のブロック図
、第7図は筆記媒体を示す図、第8図は筆記媒体と拡大
筆記媒体を画いた斜視図、第9図は原稿の形態による拡
大表示例を示す図である。 図において、5は拡大記録媒体、6は縮小記録装置、1
0は第1の読取り素子、55は筆記媒体、71は小型文
書読取り装置である。 第1図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、筆記可能な大型の筆記媒体と、この筆記媒体上に記
    入された文字、図形等の画像を読取る装置と、この読取
    った画像情報を縮小して小型の記録媒体に記録する装置
    を備えた電子黒板装置において、 小型の文書を読取る小型文書読取り装置と、その読取っ
    た内容を自動的に拡大して前記の筆記媒体の内側に位置
    する2つの拡大記録媒体のいずれかまたは両方に記録で
    きる装置とを備えたことを特徴とする自動拡大記録機能
    付電子黒板装置。
JP62066285A 1987-03-20 1987-03-20 自動拡大記録機能付電子黒板装置 Pending JPS63231995A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62066285A JPS63231995A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 自動拡大記録機能付電子黒板装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62066285A JPS63231995A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 自動拡大記録機能付電子黒板装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63231995A true JPS63231995A (ja) 1988-09-28

Family

ID=13311402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62066285A Pending JPS63231995A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 自動拡大記録機能付電子黒板装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63231995A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880000428B1 (ko) 전자 흑판장치
JPS60263557A (ja) 自動筆記入力付電子黒板装置
US4884146A (en) Image display system
JPS63231995A (ja) 自動拡大記録機能付電子黒板装置
US20020196482A1 (en) Dry erase printer presentation board
JPS63212270A (ja) 電子黒板
JPH0346611Y2 (ja)
JPH0558091A (ja) 画像表示装置
JPS63242061A (ja) 拡大表示機能付き電子黒板
JPS611163A (ja) 複写機を兼ねる電子黒板装置
JP3545814B2 (ja) 電子黒板装置
JPH06143889A (ja) 電子黒板
JPH08156490A (ja) 電子黒板
JPH04265059A (ja) コピーボード
JPS63254045A (ja) 電子黒板
JPH08156491A (ja) 電子黒板
JPS6276854A (ja) 表示装置
JPH04142999A (ja) 電子黒板
JPS61233597A (ja) 電子黒板装置
JPS63149193A (ja) 電子黒板
JPH0542191B2 (ja)
JPH05227345A (ja) 電子黒板
JPS63254097A (ja) 電子黒板
JPH04239865A (ja) 電子式ボード
JPS63149199A (ja) 電子黒板装置