JPS6321854Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6321854Y2
JPS6321854Y2 JP10175083U JP10175083U JPS6321854Y2 JP S6321854 Y2 JPS6321854 Y2 JP S6321854Y2 JP 10175083 U JP10175083 U JP 10175083U JP 10175083 U JP10175083 U JP 10175083U JP S6321854 Y2 JPS6321854 Y2 JP S6321854Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
reflector
spherical
parabolic reflector
spherical reflector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10175083U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6010212U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10175083U priority Critical patent/JPS6010212U/ja
Publication of JPS6010212U publication Critical patent/JPS6010212U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6321854Y2 publication Critical patent/JPS6321854Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はスポツトライトに関し、更に詳しく
は主に舞台照明用に使用される放物面反射鏡を用
いた照射径の調整可能なレンズレススポツトライ
トに関するものである。
従来のこの種のスポツトライトとしては第1図
aに示すような光学構成のものが実用化されてい
る。
その光学原理を第1図aに基いて説明すると、
光源1より発した光束のうち、前方へ出射した光
束は、例えば光線5″の如く光源1の光中心を中
心とする球面反射鏡2で反射し、光源1の近傍に
集光したる後、光源1より直接後方へ出射した光
束と共に放物面反射鏡3へ入射する。
第1図aは光源1を放物面反射鏡3の焦点の位
置に配した状態で、光源1の光中心から入射した
光束は例えば光線5の如く放物面反射鏡3で反射
して光線5′の如く光軸4と平行な光束として前
方へ投光され最も小さい照射面が得られる。
また、第1図bに示す如く、放物面反射鏡3に
対し、電球1及び球面反射鏡2を放物面反射鏡3
の焦点位置より放物面反射鏡側へ近づけることに
より、光源1より入射した光束は、例えば光線6
の如く放物面反射鏡3で反射して光線6′の如く
光軸4に対し、拡散性をもつた光束として前方へ
投光され照射面が広げられる。
ところで、上記したスポツトライトにおいて、
球面反射鏡2と放物面反射鏡3とにより、本来使
用する光束と異つた方向性をもつ光束が生じる。
この現象を第2図について説明すると、電球1か
ら入射した光束のうち放物面反射鏡3によつて反
射した後、球面反射鏡2に入射する光束で、例え
ば光線7は、放物面反射鏡3で反射され光軸4に
平行な光線8となつて球面反射鏡2に入射し、更
に球面反射鏡2によつて光線8は光線9,10と
なつて放物面反射鏡3に入射し、そこで反射さ
れ、光線11の如く、光軸4に対し、極端に角度
の急な光束となつて前方へ投光される。
これらの光束は、電球1より直接放物面反射鏡
3に入射した光束及び電球1より出射した光束が
球面反射鏡2によつて反射され電球1近傍へ集束
した後、放物面反射鏡3に入射した光束が、放物
面反射鏡3で反射した後球面反射鏡2に入射せず
前方へ投光される光束の方向性と、極端に異つて
しまい、上述した照射面aの周囲に光がリング状
に投光bされることになり、暗闇の中で一部分の
みを照射する際に所謂明り洩れの状態となり、実
用上問題となるものである。
上記した如き明り洩れの原因は第2図で示した
光線8のように、電球1の周囲には放物面反射鏡
3で反射して平行に近い光線となり、球面反射鏡
2に入射する光線が存在するのに対し、照射面内
に投光される光線は、電球1の光中心から球面反
射鏡2の上端を結んだ線を光軸を中心として360゜
回転させて出来た空間内と、電球1の光中心と放
物面反射鏡3の上端を結んだ線を光軸を中心とし
て360゜回転させて出来る空間内を通つている。
即ち、前述した光線8の群は上記した空間から
はみだし、それにより明り洩れが生じるものであ
る。
従来、このような明り洩れを解決するために、
前面に例えば複数の径の異なる円筒状の遮光板を
同軸状に配したルーバーを使用し、平行光束のみ
が通過するようにして拡散性の光束を遮光してい
た。しかるに実際の光源は面を有しているため、
放物面反射鏡によつて反射された光束は全て光軸
に平行なる光線として照射されるものではなく、
拡散性及び集束性をもつた光線があるので、上記
したルーバーでは照射面内に達する光線までも遮
光することになる。
また、第1図bの如く照射面を広げようとした
場合には、拡散性の光束が多くなるのは必然であ
り、より多くの光束がルーバーにより遮光される
ことになる。また、ルーバーは照射される光束の
通過する全面に配しなければならず構造的にも困
難である。
この考案は、上述したような従来の問題点に着
目してなされたもので、電球と球面反射鏡とを結
んだ円錐状の空間及び電球と放物面反射鏡とを結
んで出来る円錐状の空間内の光束を遮光すること
なく、放物面反射鏡で反射し、球面反射鏡に入射
する平行に近い光線群(光束)を遮光することに
より照射面外の明り洩れを照射面内に何ら影響を
与えることなく消去し、上記問題点を解決するこ
とを目的としている。
斯る目的を達成する本考案の基本的構成は、球
面反射鏡の開口側前方にリング状の遮光板を、そ
の軸芯を光軸と一致させて配置したことを要旨と
する。
本考案のスポツトライトに於いて球面反射鏡の
開口側前方に配置されるリング状の遮光板として
は、球面反射鏡の周縁近傍を底とし、電球の光中
心近傍を頂点とする截頭円錐形の遮光板、或いは
直線平板のドーナツ状を呈した遮光板を用いるこ
とが出来るが、後者の場合は球面反射鏡の周縁部
が利用されなくなるといつた不具合を有する。
以下、この考案を図面に基づいて説明する。第
3図は、この考案の一実施例を示す図である。
先づ構成を説明すると1は電球、2は球面反射
鏡、3は放物面反射鏡、12は電球1及び球面反
射鏡2を放物面反射鏡3に対して接離調整する移
動機構、13は上記各部材を収納する灯体で、放
物面反射鏡3と球面反射鏡2は電球1の光軸に一
致させて電球1の前後に配置されている。
14は遮光板で、球面反射鏡2の周縁近傍を底
とし、電球1の光中心近傍を頂点とする截頭円錐
形に形成され、その軸芯を光軸に一致させて球面
反射鏡2の開口側に配置されている。
以下、遮光板14を設けた光学原理を第4図に
ついて説明すると、遮光板14は上述したように
電球1の光中心から球面反射鏡2の上端を仰いだ
角度αの傾きをもつた線分を光軸4を中心として
360゜回転させて出来る直円錐の頂部を水平に切り
取つた、所謂截頭円錐形に形成されている。
従つて、電球1より出射して放物面反射鏡3で
反射し、球面反射鏡2に入射しようとする光束は
遮光板14で遮ぎられ、明り洩れの現象は確実に
防止される。
又、その遮光板14が截頭円錐形であるため、
球面反射鏡2の全面を有効に利用できるものであ
る。
以上説明したように、この考案に係るスポツト
ライトは、その構成を電球と、球面反射鏡と放物
面反射鏡と灯体等から成り電球の光中心近傍を中
心とする球面反射鏡と放物面反射鏡を光軸を一致
させて電球の前後に配置したスポツトライトにお
いて、球面反射鏡の開口側にリング状の遮光板
を、その軸芯を光軸に一致させて配置したことに
より、電球より出射し放物面反射鏡で反射して球
面反射鏡に入射しようとする光束は遮光板によつ
て遮ぎられる。
従つて電球より出射した光線が放物面反射鏡で
反射し、同光線が球面反射鏡内に入射し、同球面
反射鏡内での反射により、放物面反射鏡に入射す
ることによつて生じる照射面外の明り洩れを、照
射面内に何ら影響を与えることなく消去すること
が出来る。
更にその構成は截頭円錐形形の遮光板を球面反
射鏡の開口側に配置するのみの簡単な構造で可能
なため、新規製作のスポツトライトは勿論のこ
と、既存のスポツトライトも簡単に「明り洩れ現
象」のないスポツトライトに改造することが出来
るという利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図a,bは従来のスポツトライトに於ける
光学原理を示す図、第2図は従来のスポツトライ
トに於ける明り洩れ現象を示す原理図、第3図は
本考案スポツトライトの一実施例を示す断面図、
第4図はその光学原理図、第5図は遮光板を示す
斜視図である。 図中、1……電球、2……球面反射鏡、3……
放物面反射鏡、14……遮光板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電球と球面反射鏡と放物面反射鏡と灯体等から
    成り、電球の光中心近傍を中心とする球面反射鏡
    と放物面反射鏡を光軸を一致させて電球の前後に
    配置したスポツトライトにおいて、球面反射鏡の
    前方にリング状の遮光板を、その軸芯を光軸に一
    致させて配置したことを特徴とするスポツトライ
    ト。
JP10175083U 1983-06-30 1983-06-30 スポツトライト Granted JPS6010212U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10175083U JPS6010212U (ja) 1983-06-30 1983-06-30 スポツトライト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10175083U JPS6010212U (ja) 1983-06-30 1983-06-30 スポツトライト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6010212U JPS6010212U (ja) 1985-01-24
JPS6321854Y2 true JPS6321854Y2 (ja) 1988-06-16

Family

ID=30240151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10175083U Granted JPS6010212U (ja) 1983-06-30 1983-06-30 スポツトライト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6010212U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2589860A1 (de) * 2011-11-02 2013-05-08 odelo GmbH Kraftfahrzeugleuchte

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6010212U (ja) 1985-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4974138A (en) Lighting device
US4293901A (en) Reflector system having sharp light cutoff characteristics
US3443086A (en) Beam-forming system
US20080043470A1 (en) Reflector lamp or illumination system
JPH0810561B2 (ja) 前照灯の光学系
US3494693A (en) Radiant energy projection
US5235499A (en) Lamp system having a torroidal light emitting member
JP2508827B2 (ja) 自動車用前照灯
CA1172682A (en) Reflector lamp
JPS6321854Y2 (ja)
US5143447A (en) Lamp system having a torroidal light emitting member
JP2003086009A (ja) 車両用前照灯
JP2002184212A (ja) Led車両用灯具
JP2001101913A5 (ja)
US3383540A (en) Projection lamp with multiple reflectors
JPS5942404B2 (ja) 照明装置
JPS6331290Y2 (ja)
JPH0429442Y2 (ja)
JPH028326Y2 (ja)
JPH0711369Y2 (ja) スクープ型照明器具
JPH0247530Y2 (ja)
JPH0633604Y2 (ja) 車両用灯具
JPH0241758Y2 (ja)
JPS6022494Y2 (ja) スポツトライト
JPS6141081B2 (ja)