JPS6022494Y2 - スポツトライト - Google Patents

スポツトライト

Info

Publication number
JPS6022494Y2
JPS6022494Y2 JP9772982U JP9772982U JPS6022494Y2 JP S6022494 Y2 JPS6022494 Y2 JP S6022494Y2 JP 9772982 U JP9772982 U JP 9772982U JP 9772982 U JP9772982 U JP 9772982U JP S6022494 Y2 JPS6022494 Y2 JP S6022494Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
parabolic reflector
reflector
parabolic
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9772982U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS593421U (ja
Inventor
祐一 鈴木
Original Assignee
丸茂電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 丸茂電機株式会社 filed Critical 丸茂電機株式会社
Priority to JP9772982U priority Critical patent/JPS6022494Y2/ja
Publication of JPS593421U publication Critical patent/JPS593421U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6022494Y2 publication Critical patent/JPS6022494Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lenses (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はスポットライトに関し、更に詳しくは主に舞
台照明用に使用される放物面反射鏡を用いた照射径の調
整可能なレンズレススポットに関するものである。
従来のこの種レンズレススポットライトとしては、第1
図aに示すような光学構成のものが実用化されている。
その光学原理を第1図aに基づいて説明すると、光源1
より発した光束のうち、前方へ出射した光束は、例えば
光線5″の如く光源1の光中心を中心とする球面反射鏡
2で反射し、光源1の近傍に集光したる後、光源1より
直接後方へ出射した光束と共に放物面反射鏡3へ入射す
る。
放物面反射鏡3は、その軸芯を光軸上に保持しながら前
後方向に移動でき、一番後は移動した時には第1図aに
示す如く焦点が光源1の位置と一致する。
この時、光源1の光中心から入射した光束は例えば光線
5の如く放物面反射鏡3で反射して光線5′の如く光軸
4と平行な光束として前方へ投光される。
ところで、実際の光源は、点光源ではなく、若干の大き
さをもった面光源とみなしうるが、光中心外より入射し
た光束は、例えば光線6,7の如く放物面反射鏡3で反
射して光線6’、7’の如く光軸4に対し集束性及び拡
散性の光束として前方へ投光される。
前方は被照面には、光源1の大きさ、放物面反射鏡3の
焦点距離、光源1から被照面迄の距離でほぼ決定される
大きさの投光が得られる。
この時の配光は第5図のイに示す如く照射面の中心部は
最も明るく、照射径は最も小さくなる。
第1図aに示す状態から放物面反射鏡3を前方(光源側
)へ移動すると、光源1の光中心から入射した光束は、
放物面反射鏡3で反射して光軸4に対し拡散性の光束と
して前方へ投光されると共に、光中心外から入射した光
束が放物面反射鏡3で反射した後の投光は集束性の光束
が減少し、拡散性の光束が増加する。
この時の配光は第5図の口に示す如く照射面の中心照度
は減少し、照射径は大きくなる。
又、放物面反射鏡3を第1図すに示す如き関係位置まで
移動させると、光線9,10の如く光中心外から入射し
た光束は放物面反射鏡3で反射して光線9’、10’の
如く全てが光軸4に対し拡散性の光束として前方へ投光
される。
尚、光中心から発せられる光線8のような光束は光線8
′の如く投光される拡散性光束であることは言うまでも
なく、その結果、配光は第5図の二に示すような照射面
の中心部には全く光が届かない状態となる。
勿論このような配光では実用にならないが、その前の段
階、即ち第1図すに示すよりも放物面反射鏡3の位置を
光源1より稍々遠ざけた状態においては、第5図の八に
示す如くその配光は照射面において周辺部の照度に対し
、中心部が極端に暗い、所謂中落ちの状態となり、これ
も実用上問題となるものである。
従って、レンズレススポットライトは、平凸レンズスポ
ットライトに対し、色収査が無<、軽量であると言う特
徴を備えているにもかかわらず、上述したような実用可
能な配光を維持できる照射径の調整範囲が少ないという
ことで一般的に普及していないのが実状である。
この考案は、このような従来の問題点に着目してなされ
たもので、電球と対向して配設される放物面反射鏡を、
中央部に開口を有する第■放物面反射鏡と、該反射鏡の
中央開口内径を路外径とする第2放物面反射鏡とで構成
すると共に、該反射鏡群と電球の関係位置は調整可能と
し、且、第1放物面反射鏡の焦点近傍に電球の光中心を
配し、第2放物面反射鏡は軸芯を光軸上に保持して前後
に調整可能とすることにより、照射径を拡げた時にも所
謂中落ち現象の発生がなく、実用可能な配光を維持でき
る照射径の調整範囲を大幅に拡げ得ることができ、上記
問題点を解決することを目的としている。
以下、この考案を図面に基づいて説明する。
第2図は、本考案に係るレンズレススポットライトの一
実施例を示す断面図である。
先す構成を説明すると、スポットライトは、電球11、
球面反射鏡12、球面反射鏡ホルダー13、ソケット1
4、第1放物面反射鏡15、第2放物面反射鏡16、第
2放物面反射鏡16の前後調整用軸17、調整用軸17
に取付けた握り柄18、調整用軸17のガイド19、電
源コード20、カラーフィルター差枠受部21、灯体2
2、アーム23等から構成してあり、握り柄18を持ち
で前後調整用軸17をガイド19に対し前後方向に摺動
させることにより、第2放物面反射鏡16の位置を調整
でき、投光束の照射径を変えることが出来る。
第1放物面反射鏡15はリング状をなし、中央開口の内
径は第2放物面反射鏡16の外径に合わせてあり、電球
11の光中心を焦点として設置されている。
以下、上記したスポットライトの光学系原理を第3図a
、 bについて説明する。
電球11より発した光束のうち前方へ出射した光束は例
えば光線24′の如く電球11の光中心を中心とする球
面反射鏡12で反射し、電球11の近傍へ集光したる後
、電球11より直接後方へ出射した光束と共に第1放物
面反射鏡15又は第2放物面反射鏡16へ入射する。
電球11より第1放物面反射鏡15に入射した光束は、
該反射鏡15で反射し、光軸4に対し略ぼ平行な光束と
して前方へ投光され、その配光は第4図aに示す如く照
射面の中心部が明るく、照射径は小さくなる。
第2放物面反射鏡16はその軸芯を光軸4上に保ちなが
ら前後方向へ移動でき、一番後方へ移動させた時には第
3図aに図示せる如く、焦点は電球11の位置と一致す
る。
この時、電球11より第2放物面反射鏡16に入射した
光束は、該反射鏡16で反射し、光軸4に対し略ぼ平行
な光束として前方へ投光され、第4図すにイで示すよう
に第1放物面反射鏡15による照射面の中央部に重なる
これは、第3図a、 bに示す例で、第1放物面反射鏡
15の焦点距離の方が、第2放物面反射鏡16の焦点距
離に比べて短かいため、電球11を夫々の放物面反射鏡
15.16の焦点位置へ置いたときの投光束の開きがよ
り大きくなるためである。
上記の状態から第2放物面反射鏡16を前方へ移動する
と、該反射鏡16での反射光は光軸4に対し集束性の光
束が減少し、拡散性の光束が増加し、拡散角度が大きく
なるため第2放物面反射鏡16による照射径が増大し、
第1放物面反射鏡15による照射径に対し近づき、一致
し、更に大きくなる。
これに伴ない、第2放物面反射鏡16による照射の配光
は第4図すに口で示す如く中央部の光量の割合が減少し
て行くが、同部分へは第1放物面反射鏡15による照射
で補なうので、第4図Cに口で示す如く全体として中央
部が暗くなることは無い。
第2放物面反射鏡16を更に前方へ移動し、第3図すに
示す如く第1放物面反射鏡15による反射光の外周近傍
の光線25′と、第2放物面反射鏡16による反射光の
内周近傍の光線26′が略ぼ平行となる状態とすると、
第2放物面反射鏡16による照射の配光は第4図すに八
で示し如く完全に中央部に配光が無い状態となるが、同
部分は上述したと同様第1放物面反射鏡15による照射
で補なわれ、第4図Cに八で示す如く中央部が暗くなる
ことなく照射径を拡大し得るもので、充分に実用に供し
得るものである。
以上の説明では、電球から直接前方へ出た光束は何れも
球面反射鏡で電球位置へ戻したが、ルーバー等にて直射
光を遮光した場合、又は直射光等そのまま拡散光として
前方へ投光した場合にも、本考案による光学系の効果は
何ら変りなく発揮できることは言うまでもない。
又、第1放物面反射鏡は、その焦点を電球の光中心位置
に固定した形で説明したが、最小絞り時の開き角を調整
するために若干の前後調整が可能なようにすれば、更に
用途の広いレンズレススポットライトを提供することが
できる。
更に、上記説明は放物面反射鏡と電球との関係位置の調
整として、電球、球面反射鏡及び第1放物面反射鏡を固
定化し、第2放物面反射鏡を前後移動調整自在としたが
、逆の形態、即ち第2放物面反射鏡を固定化し、電球、
球面反射鏡及び第1放物面反射鏡の三者を一体として前
後に調整可能としでも本考案の効果を期待し得るもので
あることは言うまでもないことである。
以上説明し′てきたように、本考案のレンズレススポッ
トライトは、電球と対向して配置される放物面反射鏡を
中央部に開口を有する第1放物面反射鏡と、該反射鏡の
中央開口内径を路外径とする第2放物面反射鏡とで構威
し、第1放物面反射鏡の焦点近傍に電球の光中心を配し
、第2放物面反射鏡は軸芯を光軸上に保持して前後に調
整可能としたため、第2放物面反射鏡を電球より遠ざけ
て投光束を集光せしめた時は勿論、同反射鏡を電球側へ
近づけ投光束を拡散せしめた時にも、第1放物面反射鏡
による照射が補ないて中落ち現象のない配光を得ること
が出来る。
依って、実用可能な配光を維持しつつ照射径の調整範囲
を大幅に広げることが出来るレンズレススポットライト
を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図a、 bは従来のレンズレススポットライトの光
学原理を示す図、第2図は本考案に係るレンズレススポ
ットライトの一実施例を示す断面図、第3図a、 bは
本考案レンズレススポットライトの光学原理を示す図、
第4図a、 b、 cは本考案に係るレンズレススポッ
トライトの配光説明図で、第4図aは第1放物面反射鏡
による配光説明図、第4図すは第2放物面反射鏡による
配光説明図、第4図Cは合皮された配光説明図、第5図
は従来のレンズレススポットライトによる配光説明図で
ある。 図中、11:電球、15:第1放物面反射鏡、16:第
2放物面反射鏡。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電球と、中央部に開口を有する第1放物面反射鏡と、該
    反射鏡の中央開口内径を路外径とする第2放物面反射鏡
    と、該反射鏡群と電球の関係位置を調整する機構と、灯
    体等から威り、第1放物面反射鏡の焦点近傍に電球の光
    中心を配し、第2放物面反射鏡は軸芯を光軸上に保持し
    て前後に調整可能としたことを特徴とするスポットライ
    ト。
JP9772982U 1982-06-29 1982-06-29 スポツトライト Expired JPS6022494Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9772982U JPS6022494Y2 (ja) 1982-06-29 1982-06-29 スポツトライト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9772982U JPS6022494Y2 (ja) 1982-06-29 1982-06-29 スポツトライト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS593421U JPS593421U (ja) 1984-01-10
JPS6022494Y2 true JPS6022494Y2 (ja) 1985-07-04

Family

ID=30232337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9772982U Expired JPS6022494Y2 (ja) 1982-06-29 1982-06-29 スポツトライト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6022494Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS593421U (ja) 1984-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2079044C1 (ru) Осветительная система для оптических элементов, проекторов и фотоувеличителей
JP2548150B2 (ja) 車両用照明装置
JPH0670682B2 (ja) 照明装置
US20080043470A1 (en) Reflector lamp or illumination system
JP4044352B2 (ja) ヘッドランプ
US7131749B2 (en) Heat distributing hybrid reflector lamp or illumination system
US5681104A (en) Mini-projector beam headlamps
US3494693A (en) Radiant energy projection
JP2005183400A (ja) フレネルレンズスポットライト
US3900726A (en) Compact follow spot
JPS6022494Y2 (ja) スポツトライト
JP4154651B2 (ja) 灯具及び投影レンズ
JP2005183403A (ja) フレネルレンズスポットライト
GB456520A (en) Improvements in or relating to lamps, searchlights, projectors and the like
JPS6331290Y2 (ja)
US3707626A (en) Optical reflector
JPH0540223A (ja) 照明装置
JPS6312490Y2 (ja)
JPH0579801U (ja) 照明装置
JPS5942404B2 (ja) 照明装置
JPS6321854Y2 (ja)
JPS6312491Y2 (ja)
US6034822A (en) Device for distributing light on an image frame
JPS63111704U (ja)
JP2004031056A (ja) スポットライト