JPS63212183A - 自動車構造 - Google Patents

自動車構造

Info

Publication number
JPS63212183A
JPS63212183A JP4238087A JP4238087A JPS63212183A JP S63212183 A JPS63212183 A JP S63212183A JP 4238087 A JP4238087 A JP 4238087A JP 4238087 A JP4238087 A JP 4238087A JP S63212183 A JPS63212183 A JP S63212183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
parts
center
assembled
members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4238087A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Kumasaka
熊坂 秀行
Koji Takao
高尾 幸治
Hiroshi Kuriyama
栗山 洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP4238087A priority Critical patent/JPS63212183A/ja
Priority to EP88101878A priority patent/EP0278479B1/en
Priority to DE8888101878T priority patent/DE3880850D1/de
Priority to US07/154,406 priority patent/US4881756A/en
Publication of JPS63212183A publication Critical patent/JPS63212183A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、自動車の構造に関する。
従来の技術 自動車は周知のように各4重骨樋メンバ、パネル材1&
:jl鱈次接合してホワイトボディを#成し、これt−
塗装ライン、Im装ワライン順次移送し、さらに足回り
組付ラインで、エンジン、トランスミッション、ステア
リングリンケージ、前後輪等1足回り部品を組み付け、
次の飴組立ラインで最終的な配線、その他小物部品の取
付を行なうことによって完成される(昭和55年4月2
0日■山rt4堂発行自動車工学全書19巻[自動車の
製造法J 223゜224頁参照)。
発明が+Ij11決しようとする問題点しかしながらこ
のような従来の自動車にあっては、足回り組付ラインで
エンジンルーム内に配設される各椀機能部品や尾回り部
品が単体に組み付けられることから、該車体によって隔
成された状態で前記各部品の連係作動性能等の検査全行
なわなければならない。このため隔成された車体によっ
て検査スペースが制約されるのみならず、不良が発見さ
れた際の調整、部品交換作業スペースが制約され、迅速
な検査、調整作業を行ない得るものではなかった。
本発明はこのような従来の問題点に鑑みてなされたもの
であり、スペース的制約を伴うことなくエンジンルーム
内に配置される各種機能部品、足回り部品の検査を可能
にするとともに、これらの部品に不良が発見された場合
の趣整、部品交換作業を容易に行なうことを可能にした
自動車構造を桿供するものである。
問題点を解決するための手段 前記問題点を解決するために本発明にあっては、車体下
部フレームをフロントフレーム、センタフレーム及びリ
ヤフレームに分割成形し、前記フロントフレームに前記
足回り部品とともにエンジンルーム内に収容配置される
べき機能部品を組み付け、前記リヤ7レームに後部足回
り部品を組み付ける一方、前記センタフレームの両端部
にフロント、リヤ両フレームを結合し、この結合された
各フレーム上に車体本体全載置固定しである。
作用 前記構成において、前部足回り部品及びエンジンルーム
内に収容配置されるべき各種機能部品はフロントフレー
ムに、又後部足回り部品はリヤフレームに各々組み付け
られていることから、この時点で各部品の連係作動等の
検査を行なうことができ、したf’sって単体本体によ
って阻害されることなく充分な検査、不良山整スペース
が確保される。又センタフレームの車体前後方向長さを
変更することによってホイールベースを変化させ得ると
ともに、異なる埴回り部品や機能部品を組み付けたフロ
ント、リヤフレームをセンタフレームに結合することに
よって、容易に仕様変更を行ない得る。
実施例 以下本狛明の一実施例について図面にf疋って誘明する
。すなわちit図に示したように車体下部フレーム1は
、フロントフレーム2.センタフレーム3及びリヤフレ
ーム4に分割成形されている。
前d己フロントフレーム2の@端部にはフロント第1ク
ロスメンバ5が設けられており、該フロント第1クロス
メンバ5の上面両側及び中進都には、支柱6.7.8が
立設されている。両側に位置する支柱6.8の外側面に
はブラケット9が取り付けられ父後側面には、車体後方
に延在し、段状に屈曲された上部メンバ10 、11が
結合されており、該上部メンバio 、 ttの端部に
は箱状のボス部【2゜13が結合されている。該ボス部
12 、13の後部下向には、斜状上下方向メンバ14
が結合されており、該斜状上下方向メンバ14の下端部
には、フロント第2クロスメンバ15を介して取付座1
6が結合されている。該フロント第2クロスメンバ15
ト取付座16の上面には、南示しないつ1ルドナツトを
有するボルト挿通孔17が形成されており、前記取付座
16の後面両端部には、相対向する端部間に受容間隙1
8を形成する取付片19 、2tlが固沼されている。
該取付片19 、20は車体後方に延出する連結部21
 。
22を有し、該連@部21 、22は矩形閉曲面形状で
あるとともに、上面にはボルト挿通孔17が形成されて
いる。
かかるフロントフレーム2には、フロントアクスルユニ
ット23 、 iffフロントアクスルユニット230
一端部にフロントブレーキ装置24全弁して取り付けら
れた前輪25,26、前記フロントアクスルユニット2
3を支持し、上部を前記ボス部13 、14に固定すし
たフロントサスペンション27 、28等の足回り部品
が組み付けられている。さらにフロントフレーム2には
1.4tI記支柱6.7間に支持されたラジェータ29
.1アクリーナ30ヲ有するエンジン:(lとuエンジ
ン31から前記フロントアクスルユニット23への動力
伝達機構からなるパワトレーン32の他、エンジンルー
ム内に収容配貨されるべき全ての機能部品が組み付けら
れている。
?tJ 化センタフレーム3は、両側に両体萌後方向に
延在するセンタナイドメンバ33 、34を有し、該セ
ンタせイドメンバ:33 、34は一般的において矩形
閉断面形状であるとともに、両端部には、第2図に示し
たように下面に開口35ヲ有する受容部36が形成され
ている。IlI記開口35の両l1111縁には斜め下
刃に延出するフランi;/37.37が形成されて2つ
、又受容部、36の上面にはボルト挿通孔17が形成さ
れている。前記センタサイドメンバ33 、 :(4の
外側面には、適亘間隔をおいて、ボルト挿通孔17 ?
有するL字状ブラケット38が固層されており、センタ
サイドメンバ33 、34の前端部及び後端部には、各
々センタ第1クロスメンバ39トセンタ第2クロスメン
バ40とが架橋されている。前記センタ第1クロスメン
バの:39前而中央部には、先端部にガイド片41が垂
設されたコ字状の中央メンバ42が結合されており、該
中央メンバ42の両側とセンタチイドメンバ33 、3
4間には、短尺メンバ43 、44が架橋されている。
−万の短尺メンバ44は、クランク状に成形されており
、中央メンバ42との間にステアリングシャフト挿通間
1jjI 45 t−形成している。又中央メンバ・↓
2の前面両側には、側面に三角状プレート46を有し、
斜め上方に延出する斜状メンバ47 、48が結合され
ており、前記三角状プレート46の下端縁には、ボルト
挿通孔を有する7ランジ49が形成されている。この斜
状メンバ47 、48の前端部には、曲IfliL字状
の前端部メンバ50が横設されており、該@端部メンバ
50の水平向にはボルト挿通孔が形成されている。
前記リヤフレーム4は、両側に単体前後方向には伍する
矩形閉断面状のりャサイドメン/(5L52を有し、該
リヤせイドメンバ51,52の前端部上面にはボルト挿
通孔17が形成されている。又リヤ廿イドメンバ51.
52の前端部間には、小間隔を置いて、リヤ第1.第2
.第3クロスメンバ53.54.55  が架橋されて
おり、リヤ第1クロスメンバ53トリヤ第2グロスメン
バ54間には、衿数のブロック団・・・が介挿されてい
るとともに、リヤ第2クロスメンバ54とリヤ第3クロ
スメンバ55間の上面に斜状プレート57が固着されて
いる。さらにリヤ廿イドメンバ51.52の略中間部に
は、リヤ第4クロスメンバ58カ架設されており、該リ
ヤ第4クロスメンバ58の両端部には、起立メンバ59
 、60が結合され、該起立メンバ59.60の上端部
には、アッパクロス717 ハロ1 h<横設されてい
る。該アッパクロスメンバ61の両端部後面には、短尺
サイドメンバ62.63が結合されており%該矩尺サイ
ドメンバ62,63は、リヤせイドメンバ51.52の
四面に結合された支柱64.65に支持結合され、該支
柱64.65の下端部間には、ロアクロスメンバ66が
架橋さねている。かかるリヤフレーム4にはリヤサスペ
ンションロア。
68、該リヤサスペンション67.68にブレーキ装置
69を介して取り付けられた後輪70.71等の後部足
回り部品が組み付けられている。前記リャチスペンショ
ン67.68のサスペンションアーム72ハ、ブツシュ
を介して前記斜状プレート57に固持されており、又こ
のリヤサスペンションロア、68には、コイルスプリン
グ73.ショックアブソーバ74 等#(設けられてい
る。
一力車体本体75は、キャビン76とトランクルーム7
7とが一体に成形されたメインボディ78と、別体成形
されたエンジンコンパートメントアッセンブリ79から
なる。萌台己キャビン76はフロントピラー80.セン
タピラー81.リヤピラー82.カウルボックス83等
の骨格部材を有するとともに、フロアパネル84.9”
ブシュパネル85.フロントドア86゜リヤドア87.
ルーフパネル88.フロントウィンドウ89 、リヤウ
ィンドウ90等によって隔成されており、又キャビン7
6内にはインストルメントパネル91、ステアリングホ
イール92等の内装1機能部品が配設されている。又前
記トランクルーム77は、リヤフェンダパネル93.ト
ランクリッド94.リヤエンドパネル(図示せず)等で
隔成されており、リャバンハ95が装着されている。前
記フロアパネル84の下向には、両側の前後方向メンバ
95,96 、該前復方向メンバ95.96間に架橋さ
れた車幅方向メンバ97.98.99とからなる枠体1
00が貼設されており、各車幅方向メンバ97.98.
99の側面にはボルト(図示せず)が溶着されたブラケ
ット101が固着されている。前記カウルボックス83
の両側には、前面に開口102を有するとともに111
1面に水抜き孔103を有する連結5104が形成され
ており、該連結部104の側面にはボルト挿通孔が形成
されている。他方エンジンコンパートメントアッセンブ
リ79は、エンジンルーム105の両1141I壁を形
成するフードレッジパネルLO6,LO7’に有し、該
7−ドレツジパネル106 、107の後端部には、前
記連m1fB104の開口102に内嵌し祷るジョグル
s tosが形成されている。萌紀7−ドレツジパネル
106 、107の前端部には、三角状のコーナプレー
ト109 を介してフロントエンドパネル11θが取り
付けられており、該フロントエンドパネル110の@面
には、ヘッドランプユニットttt 、フロントグリル
112.フロントグリル113が装着されている。さら
に前記フードレツ゛シバネル106 、107の前端部
にはボルト挿通孔17が形成されているとともに、外側
面にはレインフォース114が取り付けられており、該
レインフォース114の後端部には、ボルト挿通孔を有
するとともに先端に斜め外方に屈曲されたフランジ11
5を有するプレート116が固着されている。
なお図中117はレインフォース106 、107の外
側に取り付けられる1対の7oントフエンダパネル(片
方のみ図示)、118はエンジン7−ドである。
以上の構成に係る本実施例において、フロントフレーム
21センタフレーム31リヤフレーム4゜メインボディ
78及びエンジンコンパ−トメシトアッセンブリ79は
各々の別のラインで組み付けが行なわれる。すなわちフ
ロントフレーム20組付ラインでは、谷メンバ5 、 
to 、 14・・・や支柱6.7゜8等の組み付は終
了後、フロントアクスルユニット23.フロントブレー
キ装[1124,前輪25 、26、フロントせスペン
ション27 、28等の前部足回り部品とともに、エン
ジン31その他エンジンルーム105内に収容配置され
るべき機1ヒ部品が組み付けられる。このときフロント
フレーム2の周辺は開放された状態にあることから、ロ
ボットアームに対する制約がなく、各部品を自在な方向
より自動組付することが可能となる。そして各部品の組
付完了後、当該ラインの最終工程で性能検査を行なうこ
とにより、置体本体75によって妨げられることなく検
査を実行することができ、又検査によって不良が発見さ
れた場合の、414整9部品又換スペースも充分に確保
し祷る。一方リャフレーム41jlllにおいても自動
組付を行ない完了後、検査が行なわれる。
そして組付及び検Fft−終了したフロントフレーム2
とリヤフレーム4.及びセンタフレーム3は所定の組立
ラインに搬送される。このとき各フレーム2.3.4は
分割されていることから、搬送時の荷姿が小型化し、搬
送1朶は容易なものとなる。
そして所定の組立ラインにおいては、フロントフレーム
2とリヤフレーム4とを対向して配置し、センタフレー
ム3を上方より下降させる。するとセンタフレーム3の
両端部に形成されている受容[36の開口35は7ラン
ジ37によってガイドされつつ、フロントフレーム2の
連結1!1121,22及びリヤサイドメンバ51.5
2前端部に外嵌する。同時にガイド片41が受容間隙1
8に内嵌し、これによってセンタフレーム3の前端部メ
ンバ50はフロントクロスメンバ15上に到来するとと
もに、三角状プレート46のフランジ49は取付台16
上に到来し、各々のボルト挿通孔17・・・が合致する
。該ボルト挿通孔17は、各部材の上面に形成されてい
ることから、図示したように全てのボルト119・・・
を上方より挿入し、ナツト120(第2図)を螺着する
ことによって各フレーム2.3.4の結合を行なうこと
ができ、この作業を自動化した場合のロボット制御は極
めて容易なものとなる。又センタサイドフレーム3は受
容酩36のみ下面に開口35が形成されていることから
、該開口部35が第2図に示したように相手方部材であ
る連結1itls21.22やリヤサイドメンバ51.
52によって閉塞され、他の一般部と同様に閉断面とな
り一充分な剛性を確保することができる。
父車体前後方向の長さ寸法が相違するセンタフレーム3
 ’を複数成形し、これらセンタフレーム3を選択して
緬み付けるようにすれば、同一のフロント、リヤ両フレ
ーム2.4及び尾回り部品等を用いつつ、ホイールベー
スの相違するものとすることができる。無論排気債が異
なるエンジン31等が組み付けられた複数種のフロント
フレーム2及び仕様形式が異なるリヤアクスルユニット
67.68等を組み付けた懐数種のリヤフレーム4′f
!:設定し、これらを前記センタフレーム3に連結する
ことによって、ホイールベースのみならずfM t>F
的な態様を自在に変更することが可能となる。
そしてこのように各フレーム2.3.4’に結合した後
、別ラインの塗装工程、軌装工程を至たメインボディ7
8ヲセンタ、リヤ両フレーム3.4上に載置し、フロア
バネル84下面のブラケット101・・・とセンタフレ
ーム3のブラケット38とをボルト結合する。次に同様
に別ラインのgii1工程等を至たエンジンコンパート
メントアッセンブリ79のフードレッジパネル106 
、107に形成されているジョッグル部115ヲメイン
ボデイ78の連結部LO3,104に挿入する。さらに
該連結部103 、104にプレート116をボルト固
定し、これによって一致するフードレッジパネル106
 、107のボルト挿通孔17にボルトrt9v神入し
て支柱6.8のブラケット9に固持する。しかる後にフ
ロントフェンダパネル117を適宜の固着手段により、
フードレッジパネル106 、107の外側に固定し、
エンジンフード118を1ンジンルーム105の開口骨
部に図示しないヒンジを介して支持することによって組
付は完了するのである。
なお前記メインボディ78及びエンジンコンパートメン
トアッセンブリ79は、フロント、センタ。
リヤの各フレーム2.3.4の選択にエムじて変化する
ホイールベース、磯牝的仕様に対応した構造のものが選
択的に用いられることは勿鯖であり、又同−のフロント
、センタ、リヤフレーム2,3゜4の組み合せであって
も、メインボディ78.エンジンコンパートメントアッ
センブリ79 t ’& ffi f ルことによって
、外装工の型式を変化させ容易にモデルチェンジを行な
うことが可能である。
発明の詳細 な説明したように本発明は、車体下部フレームをフロン
トフレーム、センタフレーム、リヤフレームに分割成形
し、フロントフレームに前部足回り部品とともにエンジ
ンルーム内に収容配置されるべき機能部品を組み付け、
前記リヤフレームに後部足回り部品を組み付けるように
した。よってfL体基本体よって妨げられることなく自
在な方向より各部品の組み付けを行なうことができ、ロ
ボットl用いた部品の自動組付を容易に実現することが
できる。各部品がフレームに組み付けられた時点で性能
検査を行なうことにより、充分な倒置スペースを確保す
ることができ検量の実行を容易化し得るとともに、部品
不良が発見された場合の、調整1部品′5e侠作業の容
易化を図ることができる。さらにこのように分割したフ
レームに機能部品を組み付けることによって、搬送時の
荷姿が小型化し、搬送作業が容易となるとともに、長さ
寸法の異なるセンタフレームを用いることによってホイ
ールベースを自在に変更することができるのみならず、
異なる性能を有する足回り部品0機能部品を組み付けた
センタ、リヤフレームを用いることによって機能的な仕
様を容易に変化させることができる。
又このようなフロント、センタ、リヤ各フレームを結合
し、結合されたフレーム上に車体本体を載置固定するよ
うにしたことから、車体本体の外観特性のみを変化させ
ることによって豊能部品等を:変更せずに容易にモデル
チェンジ、IK体型式の変更を行ない得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実権例を示す分解斜視図、第2図は
組み付は状態における巣り図n−u11!i!−向図で
ある。 1・・・車体下部フレーム、2・・・フロントフレーム
、3・・・センタフレーム、4・・・リヤフレーム、田
・・・フrv y I+〒47A、−I= ”/ k 
(m g+ 品TEA 4’l IM(Ji−)−9A
・・・フロントブレーキ装置(前部足回り部品)、25
゜26・・・前@(前部足回り部品)、31・・・エン
ジン(磯DM品) 、67.68・・・リヤせスペンシ
ョン(後部足回り部品)、70.71・・・後輪(後部
足回り部品)、75・・・正体本体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車体下部フレームをフロントフレーム、センタフ
    レーム及びリヤフレームに分割成形し、前記フロントフ
    レーム又はリヤフレームの少なくとも一方に足回り部品
    とともにエンジンルーム内に収容配置されるべき機能部
    品を組み付け、前記他方のリヤフレーム又はフロントフ
    レームに足回り部品を組み付ける一方、前記センタフレ
    ームの両端部にフロント、リヤ両フレームを結合し、こ
    の結合された各フレーム上に車体本体を載置固定したこ
    とを特徴とする自動車構造。
JP4238087A 1987-02-06 1987-02-25 自動車構造 Pending JPS63212183A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4238087A JPS63212183A (ja) 1987-02-25 1987-02-25 自動車構造
EP88101878A EP0278479B1 (en) 1987-02-10 1988-02-09 Vehicle structure, especially chassis frame structure
DE8888101878T DE3880850D1 (de) 1987-02-06 1988-02-09 Fahrzeugbau, insbesondere rahmen.
US07/154,406 US4881756A (en) 1987-02-10 1988-02-10 Vehicle structure, especially chassis frame structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4238087A JPS63212183A (ja) 1987-02-25 1987-02-25 自動車構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63212183A true JPS63212183A (ja) 1988-09-05

Family

ID=12634451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4238087A Pending JPS63212183A (ja) 1987-02-06 1987-02-25 自動車構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63212183A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4881756A (en) Vehicle structure, especially chassis frame structure
US4900083A (en) Modular vehicle body and method of building same
EP0274993B1 (en) Front body module for a motor car, a front modular sub-assembly for a motor car using this front module, and a method for assembling a motor vehicle with the use of this modular sub-assembly
EP0142581B1 (en) Motor vehicle having modular chassis and body
US6276477B1 (en) Component car system
US3423122A (en) Unitized automobile body construction
US10981603B2 (en) Front body structure of vehicle
US3202451A (en) Vehicle underbody structure
HU221721B1 (hu) Eljárás motoros jármű gyártására, valamint félkész-karosszéria az eljárásban való alkalmazáshoz
EP3613655B1 (en) Front body structure for vehicle and method of providing the same
JP2001088736A (ja) サスペンションフレーム構造
US4369559A (en) Method of converting a sports car to a reproduction of a vintage motor car
US20200062309A1 (en) Front body structure of vehicle
US2349940A (en) Automotive vehicle construction
JPS63212183A (ja) 自動車構造
JP2000159145A (ja) 自動車の前部車体構造
JPH05246349A (ja) 自動車の製造方法
JPS63242778A (ja) 自動車の車体組立方法
JPH0542711Y2 (ja)
JP5358257B2 (ja) 車体前部構造
JPH082049Y2 (ja) 自動車の下部車体構造
US2058923A (en) Vehicle body front construction
JPS63235175A (ja) 自動車の車体構造
JPH04356290A (ja) 自動車の組立方法
RU2155140C1 (ru) Способ сборки автомобильных кузовов различного типа