JPS6321148Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6321148Y2
JPS6321148Y2 JP59081U JP59081U JPS6321148Y2 JP S6321148 Y2 JPS6321148 Y2 JP S6321148Y2 JP 59081 U JP59081 U JP 59081U JP 59081 U JP59081 U JP 59081U JP S6321148 Y2 JPS6321148 Y2 JP S6321148Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground fault
fault detection
relay
contact
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59081U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57114978U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP59081U priority Critical patent/JPS6321148Y2/ja
Publication of JPS57114978U publication Critical patent/JPS57114978U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6321148Y2 publication Critical patent/JPS6321148Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Locating Faults (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は地絡検出装置に係り、特に単相三線式
を採用した制御回路における地絡検出装置に関す
る。
発電所、変電所、その他電気所において、一般
的に実施されている単相二線式の制御回路の地絡
検出回路の一例を第1図に示す。
1は直流電源、2−1,2−2は分圧抵抗、3
は地絡検出リレーで、その片側は常時接地されて
いる。4,5は制御回路の1部で、4は圧力又は
温度等の条件が満足された時閉する接点で、5は
補助リレーコイルである。
第1図の回路において、何らかの原因により配
線が例えば6の個所で地絡した場合、地絡電流は
電源1の正極から地絡点6、リレー3の接地点、
分圧抵抗2−2を介し、電源1の負極へと流れ込
む。これにより、地絡検出リレー3が動作し、そ
の地絡検出器出力接点により警報が行われる。
ところで、最近は、制御電源の低電圧化、制御
回路の二重化構成等の面から、単相三線式の制御
回路構成が採用されてきている。
第2図はその一例を示したもので、7は直流電
源を示し、正極と負極の間の中性点から一線引出
し、正極と中性点および中性点と負極を二電源と
して使用している。8,9は制御回路の1部で、
第1図における4と同等の圧力又は温度スイツチ
等の接点を示し、10,11は補助リレーを示し
ている。
従来、単相三線式の制御回路の場合には、特定
回路への適用を行つていたことと、適当な検出方
法が見当らなかつたため、地絡検出を行つていな
かつたのが実状である。
しかし、単相三線式の制御回路構成が増加して
きていることから、最近は、この場合にも地絡検
出を行うことが要求されてきている。
本考案は上記の点に鑑み、単相三線式の制御回
路における地絡検出を可能とする地絡検出装置を
提供することを目的とする。
以下、本考案を第3図の実施例を参照しながら
説明する。
第3図において、7〜11は第2図と同じもの
を示す。12は断続的に正極と負極を切替える切
替リレーの接点を示す。13は抵抗、14は地絡
検出リレー、14aはリレー14が動作した時に
閉する接点である。次に、その動作について説明
する。
今、接点8が開の状態で15の個所において、
地絡が発生したものとすると、このとき、地絡検
出リレー14が正極側に切替わつていれば、電源
7の正極より切替リレー接点12、抵抗13、地
絡検出リレー14を通り、地絡点15を介し電源
7の中性点に電流が流れる。この結果、リレー1
4が動作し、その接点14aにより外部警報が行
われる。
次に、接点8が閉の状態で15の個所において
地絡発生したものとする。このとき、切替リレー
接点12が正極側に切替わつていれば、検出リレ
ー回路側は接点8により短絡された形となり、地
絡検出は不可能であるが、切替リレーが負極側に
切替われば、電源正極より地絡点15を介し、リ
レー14、抵抗13および切替リレー接点12を
介して負極側へと電流が流れ、地絡検出リレー1
4が動作し、外部警報が行われる。
尚、上記実施例における接点12を切替える切
替リレーは、常時、電源7の正極側と負極側間の
切替を断続的に行わせるもので、正極側又は負極
側に切替わつた状態での閉時間は、地絡検出リレ
ー14の動作時間を上廻る値に設定されている。
具体的には、フリツカ継電器又はインタラプタと
して使用しているものを使用すれば良い。また、
上記実施例では、直流回路の場合について説明し
たが、非接地の交流、単相三線式の回路に対して
も適用し得ることは言う迄もない。
以上のように本考案によれば、非接地の単相三
線式の制御回路における地絡検出が可能となり、
プラントの安定運転に寄与することができる地絡
検出装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の直流制御回路における地絡検出
の一例を示す回路図、第2図は単相三線式の制御
回路の一例を示す回路図、第3図は本考案の一実
施例を示す単相三線式回路における地絡検出装置
の回路図である。 1,7…直流電源、2−1,2−2…分圧抵
抗、3,14…地絡検出リレー、4,8,9…接
点、5,10,11…補助リレー、6…地絡点、
12…切替リレー接点、13…抵抗、14a…地
絡検出リレー出力接点。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 直流又は交流電源に接続される非接地単相三線
    式回路における正極側と負極側とを交互に切替え
    る切替リレーと、一端がその切替リレー接点に接
    続され、他端が接地される地絡検出リレーとを備
    えて成ることを特徴とする地絡検出装置。
JP59081U 1981-01-08 1981-01-08 Expired JPS6321148Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59081U JPS6321148Y2 (ja) 1981-01-08 1981-01-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59081U JPS6321148Y2 (ja) 1981-01-08 1981-01-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57114978U JPS57114978U (ja) 1982-07-16
JPS6321148Y2 true JPS6321148Y2 (ja) 1988-06-10

Family

ID=29799164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59081U Expired JPS6321148Y2 (ja) 1981-01-08 1981-01-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6321148Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH067727B2 (ja) * 1985-06-27 1994-01-26 川重防災工業株式会社 絶縁監視装置
JPH0681410B2 (ja) * 1990-05-02 1994-10-12 株式会社関電工 直流回路の地絡検出装置
JP6472620B2 (ja) * 2014-08-11 2019-02-20 株式会社Nttファシリティーズ 直流地絡検出器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57114978U (ja) 1982-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN210894562U (zh) 直流***的故障检测***
JPS6321148Y2 (ja)
US3878435A (en) Dormant oscillator ground to neutral protection for ground fault interrupters
JPH027248B2 (ja)
Vasavada et al. Development of Intelligent Automatic Electronic MCB and ELCB Using Fault Diagnosis Technique
CN111896854A (zh) 一种投切电路及直流***绝缘检测装置和方法
CN214703795U (zh) 一种三相电压相序记忆及报警装置
SU1612348A1 (ru) Устройство дл контрол изол ции сети оперативного посто нного тока
JPS54113042A (en) Earth fault contact detector
US2096614A (en) Protective arrangement for electric systems
CN112595904A (zh) 一种三相电压相序记忆及报警装置
JPS6321150Y2 (ja)
JPH0298673A (ja) 絶緑抵抗検出装置
JP3044832B2 (ja) トリップ回路
JPS6321149Y2 (ja)
SU603054A1 (ru) Устройство дл автоматического переключени потребителей
JPS6325858Y2 (ja)
SU1536451A1 (ru) Датчик тока на герконах
JPH0246217Y2 (ja)
JPS6035948Y2 (ja) コンデンサ
SU1684740A1 (ru) Устройство дл непрерывного контрол изол ции цепей посто нного тока
JPH0475613B2 (ja)
SU725136A1 (ru) Устройство дл компенсации активного и емкостного тока замыкани в системе трехфазного тока с изолированной нейтралью
JPS5828452Y2 (ja) デンゲンジドウキリカエカイロ
JPS5838411Y2 (ja) 定電圧電源回路の保護回路