JPS63203817A - 消臭ポリエステル繊維 - Google Patents

消臭ポリエステル繊維

Info

Publication number
JPS63203817A
JPS63203817A JP62031975A JP3197587A JPS63203817A JP S63203817 A JPS63203817 A JP S63203817A JP 62031975 A JP62031975 A JP 62031975A JP 3197587 A JP3197587 A JP 3197587A JP S63203817 A JPS63203817 A JP S63203817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
polyester
papc
titanium dioxide
polyester fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62031975A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0781206B2 (ja
Inventor
Kikutomo Sato
菊智 佐藤
Nobusuke Takeuchi
竹内 信亮
Hiroyoshi Shirai
汪芳 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP62031975A priority Critical patent/JPH0781206B2/ja
Publication of JPS63203817A publication Critical patent/JPS63203817A/ja
Publication of JPH0781206B2 publication Critical patent/JPH0781206B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は耐久性にすぐれた消臭性能を有するポリエステ
ル繊維に関するものである。
〈従来技術〉 ポリエステル繊維はすぐれた性能を有しており、衣料、
寝装、インチリヤ、産業資材などの用途に広く用いられ
ている。ことに日常生活用途に用いられるポリエステル
繊維製品では、人体より分泌される汗や飲食物のこぼれ
や塵埃などの付着物に発生するダニ、かびおよび細菌の
繁殖によって悪臭が発生する問題があり、耐久性のある
消臭性能を有するポリエステル繊維の要求が高まってい
る。
従来の消臭性能の付与方法しては消臭剤を繊維の表面に
塗布する方法、消臭剤分散液中に浸漬する方法、香料を
スプレーするマスキング方法などが提案されているが、
何れも耐久性に欠けたり、洗濯や摩擦などによって脱落
するなどの問題があった。
本発明者等は耐久性にすぐれ、しかも消臭性能が永続す
る方法ついて鋭意研究の結果、本発明に到達したもので
ある。
〈発明が解決しようとする問題点〉 Fe(III>又はCo (II )フタロシアニン多
価カルボン酸の消臭性能に関しては繊維学会誌−41N
α89.267 (1985)、加工技術−J−Nα6
1)、27(1986)  および特開昭55−325
19などによって報告されている。
Fe (I[l >又はCo (II >フタロシアニ
ン多価カルボン酸(以下Ht−PaPcと略す)はすぐ
れた消臭性能を有するが、繊維の表面へ塗布した場合、
石けんなどの弱アルカリ性水溶液によって容易に溶解し
脱落し易い欠点がある。
そこで本発明者等は)It−PaPCをポリエステルポ
リマー中に均一に分散配合を行なったのち繊維化するこ
とによって耐久性のある消臭ポリエステル繊維とする方
法について研究を行ない次の問題点があることが判明し
た。
(1) )It−PaPcをポリエステルポリマー中に
均一に分散配合を行なって繊維化を容易にするとともに
、消臭効果を十分に発揮させるためには着色顔料並びに
超微粉体としてポリマー中に存在させることが必要であ
る。
しかしながら旧−PaPcの場合ポリエステル中での凝
集性が極めて強いために、強力な剪断力をかけて超微粉
体を分散する操作を行なっても粗大粒子が生成する。
このため、消臭性能が十分発揮されない上に、ポリエス
テルの紡糸に際し、フィルターの目詰りを起こしたり、
延伸の際に糸切れの原因になるなど不利な点が多い。
(2) Mt−PaPcにおいて分子内にカルボキシル
基を8コ有するオクタカルボン酸のように隣接するカル
ボキシル基が存在する場合には、カルボキシル基間で加
熱によって脱水反応が起こり、そのために予じめ十分加
熱乾燥を行なった)It−PaPcの微粉末ですら、高
温のポリエステルポリ マー中で混合するとき水分が発生して ポリエステルポリマーの加水分解による重合度の低下に
よる紡糸時の曳糸性の低下と間歇的なガスの噴出に伴な
う糸切れを生じて繊維化出来ない。
こうした困難な問題点を解決するため の手段としてHt−PaPCをエステル化して親油性と
する方法についても研究したが、ポリエステルポリマー
と十分な相溶性を得ることはなお不十分であり解決には
ならなかった。
く問題点を解決するための手段〉 そこで本発明者等は、)It−PaPCを二酸化チタン
微粒子に担持させることに着目し、Ht−PaPcを担
持した二酸化チタンをつくり、これをポリエステルポリ
マーに添加混合したところ、該微粒子は極めて均一に分
散し、Mt−PaPC単独の微粒子を添加した場合には
困難でめった繊維化が容易に行なえるようになった。
ざらに驚くべきことには、Mt−PaPCを二酸化チタ
ン表面に担持せしめることによりrIt−PaPC単独
の場合には、激しかった隣接カルボキシル基の脱水反応
が抑制される効果が認められた。これによりHt−Pa
PCを二酸化チタン表面に担持せしめた微粒子をポリエ
ステルに添加する際、紡糸直前のポリマーへ添加するこ
とが可能になった。ざらに、消臭性能もMt−PaPC
単独添加の場合にくらべて向上することが認められた。
二酸化チタン微粒子表面への)It−PaPCの担持は
、例えば次のように行なう。即ち、)It−PaPCの
アルカリ水溶液中に粒子径1−以下のポリエステル繊維
用の二酸化チタンを加えてスラリーとなしたのち酸で中
和することによって、二酸化チタンの粒子表面へ)It
−PaPcを析出させ、コーティングすることができる
。Ht−PaPcを担持した酸化チタンは、これを洗滌
精製し、乾燥する。得られた微粒子は、好ましくは粉砕
して1pI以下の微粒子とする。
Mt−PaPCの具体的な例としては、Fe(III)
−フタロシアニンテトラカルポン酸、[e(III)−
フタロシアニンオクタカルボン酸、Co (II )−
フタロシアニンテトラカルボン酸、およびCo(II)
−フタロシアニンオクタカルボン酸などがある。これら
の)It−PaPCは不純物の少いものが好ましく、十
分精製されるべきでおる。不純物として鉄やコバルトの
酸化物、水酸化物が含まれている場合は、ポリエステル
繊維の物性を低下させる原因となる。
また、これらのMt−PaPcを触媒存在下にアルコー
ル性水酸基を有する化合物と反応して得られるHt−P
aPCのカルボン酸エステルを用いることもできるが、
これらのカルボン酸エステルは精製がしにくく純度の高
いものを効率よく得ることが難しいため工業的には有利
とはいえない。
また、Ht−PaPcのカルボキシル基をアルカリ金属
塩やアルカリ土類金属塩の形にした化合物を使用するこ
とが考えられるが、ポリエステル繊維の物性を低下させ
ることがあり好ましくない。
Ht−PaPCのポリエステルに対する添加量は、Mt
−PaPCの種類やポリエステル繊維の断面形状、製造
方法などによって異なるが、実用的な消臭性能を得るた
めには、重量比で0.1%以上、好ましくは0.5%以
上が必要である。
Mt−PaPCに対する二酸化チタンの混合割合は重量
比で等量以上、好ましくは2倍以上がよく、二酸化チタ
ンが少なすぎる場合はアルカリ溶液から酸で中和析出さ
せたとき二酸化チタンに担持されないMt−PaPcが
生成するため、ポリエステルに添加した際、均一な分散
が得られにくくなり好ましくない。
)1t−PaPCを担持した二酸化チタンの乾燥微粒子
はポリエステルポリマーの重縮合工程、押出機への供給
ベレット中、および紡糸直前の溶融ポリマー中への添加
のほか、マスターペレット化する方法などのポリエステ
ルポリマー中への二酸化チタンの添加と同様の方法が採
用できる。
また、押出機への供給ペレット中や紡糸直前の溶融ポリ
エステルポリマー中へ添加する場合には添加物の定量化
、添加の操作性および分散性の向上のためにはポリエス
テルポリマーと相溶性のある高分子重合体や可塑剤など
を分散媒として予じめスラリー化を行なった添加組成物
の形で加える方法がより好ましい。
本発明で用いられるポリエステルはポリエチレンテレフ
タレート、ポリブチレンテレフタレートであり、改質剤
として、イソフタル酸、アジピン酸などのカルボン酸成
分、ジエチレングリコール、メトキシポリエチレングリ
コール、ペンタエリスリトールなどのアルコール成分、
ラジウム−3,5−ジカルボメトキシスルホイソフタル
酸などのスルホン酸基含有成分、二酸化ケイ素、カーボ
ンブラックなどの微粒子、難燃剤、熱安定剤、酸化防止
剤など通常ポリエステルの改質に用いられるものを含有
していてもよい。
以下に実施例で詳細に説明する。
実施例−1 鉄フタロシアニンオクタカルボン酸[アースクリーン二
日清化学■製11Kgを1モルの苛性ソーダ水溶液20
.11中に加えて沸点以下で加熱して溶解し、不溶解物
を濾別する。
得られた鉄フタロシアニンオクタカルボン酸Na塩の濃
緑色の水溶液中ヘポリエステル繊維用の二酸化チタン(
平均粒子径0.2p最大粒子径0.7pr1のもの)を
3 Kg加えて混合し、ホモジナイザーによって二酸化
チタンの小塊を完全にほぐして十分に二酸化チタンを分
散させたのち、塩酸で中和して鉄フタロシアニンオクタ
カルボン酸を二酸化チタンの表面へ析出させる。
鉄フタロシアニンオクタカルボン酸を担持した二酸化チ
タンを分別して、塩素イオンが認められなくなるまで水
で洗滌を行ない、得られたケーキを150℃で乾燥した
のち、粉砕して1P以下の微粒子とする。
実施例−2 実施例−1で得た鉄フタロシアニンオクタカルボン酸を
担持した酸化チタンの微粒子粉末と分散媒として1.4
ブチレングリコールとアジピン酸を重合してなる分子量
約2,500の脂肪族ポリエステルポリオールとを10
0〜110℃で等重合混合して添加組成物とした。
紡糸直前の極限粘度[η]=0.64のポリエチレンテ
レフタレート100重量部に対し、前記の鉄フタロシア
ニンオクタカルボン酸を含む添加組成物6重量部を添加
し、混練機によって混合分散せしめた後、孔径o、3o
sの口金から押し出し、通常の方法で紡糸し、80’C
の水浴で延伸して3デニールのポリエステル繊維を得た
繊維は青色に着色しており、繊維中の鉄成分の分析によ
って求めた鉄フタロシアニンオクタカルボン酸の含有量
は0.72重社%であった。
実施例−3 分散媒として分子、120.000のポリエチレングリ
コールを用いた以外は実施例−2と同様にして3デニー
ルの青色に着色したポリエステル繊維を得た。
得られた繊維中の鉄分の定量結果から鉄フタロシアニン
オクタカルボン酸の含有量は0.73重量%であった。
実施例−4 エステル化反応率95%のビス(β−ヒドロキシルエチ
ル)テレフタレート100Kgを重合槽に仕込み280
℃に加熱して溶融し、触媒として三酸化アンチモンをポ
リエステルを構成する酸成分1モルに対して2X10−
4モルと、実施例−1で得た鉄フタロシアニンオクタカ
ルボン酸を担持した酸化チタンの粉末を生成ポリエステ
ルに対して3重量%添加したのち280℃で最終的に0
、1.Hqの減圧下で3時間重縮合を行なって、極限粘
度[η]=0.64のポリマーを得た。
得られたポリマーを通常の方法で紡糸延伸を行なって3
デニールの青色に着色したポリエステル繊維を得た。
得られたポリエステル繊維中の鉄分の定量結果より鉄フ
タロシアニンオクタカルボン酸の含有量は0572重量
%であった。
比較例 実施例−4の鉄フタロシアニンオクタカルボン酸を担持
した酸化チタンに代えて、酸化チタンのみを生成ポリエ
ステルに対して2.25重量%添加した以外は同様にし
て極限粘度[η]= 0.64のポリマーを得て繊維化
を行ない3デニールの白色のポリエステル繊維を得た。
消臭性能の評価方法 アンモニアと硫化水素について実施した。
繊維7gを1.l!の細口ガラスピンに入れてアンモニ
アについては初期濃度400pI)m、 tiR化水素
については初期濃度1100ppとして密栓をして25
℃で静置したのち60分後の11細ロガラスピン内の残
存濃度を北側式ガス検知器によって測定した。
その結果を第1表に示す。
第  1  表

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)消臭剤としてFe(III)又はCo(II)フタロ
    シアニン多価カルボン酸をポリエステルポリマー中に分
    散配合してなることを特徴とする消臭ポリエステル繊維
  2. (2)Fe(III)又はCo(II)フタロシアニン多価
    カルボン酸を粒子径1μm以下の二酸化チタンに担持せ
    しめた微粒子をポリエステルポリマー中に分散配合して
    なることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の消臭
    ポリエステル繊維。
JP62031975A 1987-02-13 1987-02-13 消臭ポリエステル繊維 Expired - Fee Related JPH0781206B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62031975A JPH0781206B2 (ja) 1987-02-13 1987-02-13 消臭ポリエステル繊維

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62031975A JPH0781206B2 (ja) 1987-02-13 1987-02-13 消臭ポリエステル繊維

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63203817A true JPS63203817A (ja) 1988-08-23
JPH0781206B2 JPH0781206B2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=12345952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62031975A Expired - Fee Related JPH0781206B2 (ja) 1987-02-13 1987-02-13 消臭ポリエステル繊維

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0781206B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01118668A (ja) * 1987-10-30 1989-05-11 Cubic Eng:Kk 脱臭布類の製造方法
JPH02210021A (ja) * 1989-02-09 1990-08-21 Teijin Ltd 消臭性ポリエステル繊維
CN107587344A (zh) * 2017-09-29 2018-01-16 江苏顺远新材料科技股份有限公司 一种超仿棉面料的导湿排汗抗菌处理工艺

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59133235A (ja) * 1983-01-21 1984-07-31 Kanebo Ltd 殺菌性ポリマー組成物及びその製造法
JPS61258078A (ja) * 1985-05-11 1986-11-15 有限会社高分子錯体技術研究所 消臭性繊維
JPS61296118A (ja) * 1985-06-19 1986-12-26 Kuraray Co Ltd 香りを有するポリエステル繊維の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59133235A (ja) * 1983-01-21 1984-07-31 Kanebo Ltd 殺菌性ポリマー組成物及びその製造法
JPS61258078A (ja) * 1985-05-11 1986-11-15 有限会社高分子錯体技術研究所 消臭性繊維
JPS61296118A (ja) * 1985-06-19 1986-12-26 Kuraray Co Ltd 香りを有するポリエステル繊維の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01118668A (ja) * 1987-10-30 1989-05-11 Cubic Eng:Kk 脱臭布類の製造方法
JP2613777B2 (ja) * 1987-10-30 1997-05-28 鈴木総業株式会社 脱臭布類の製造方法
JPH02210021A (ja) * 1989-02-09 1990-08-21 Teijin Ltd 消臭性ポリエステル繊維
CN107587344A (zh) * 2017-09-29 2018-01-16 江苏顺远新材料科技股份有限公司 一种超仿棉面料的导湿排汗抗菌处理工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0781206B2 (ja) 1995-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5985301A (en) Antibacterial cellulose fiber and production process thereof
US5047448A (en) Antimicrobial-shaped article and a process for producing the same
KR100727086B1 (ko) 기능성 고분자 소재 및 이의 제조 방법
JPH08500152A (ja) 環境的に非残存性のセルロースエステル繊維
JP2011529524A (ja) 熱可塑性重合体マトリックスの製造方法
JP3301706B2 (ja) 消臭性複合繊維およびその製造方法
JP5336310B2 (ja) アルカリ減量を行う高鮮明性ポリエステル繊維製造用ポリエステル組成物の製造方法
US20070249773A1 (en) Polymeric Materials, Which Contain Inorganic Solids, and Methods for the Production Thereof
CN111286805A (zh) 熔体直纺制备钛基消光聚酯纤维的方法和制品
CN110698658A (zh) 一种废聚酯链解制备有色聚酯的方法
JPS63203817A (ja) 消臭ポリエステル繊維
CN114921868B (zh) 一种纳米生物炭改性熔体直纺超细旦聚酯纤维的制备方法
CN1053714C (zh) 一种可纺性良好的远红外纤维及制造方法
CN110144650A (zh) 一种多功能珍珠聚乳酸混纺纱及其制备方法
CN115896976A (zh) 一种具有阻燃功能的再生低熔点聚酯复合纤维及其制备方法
JP3301709B2 (ja) 消臭性能に優れた繊維
JP4115880B2 (ja) 特殊断面繊維
JPS58180613A (ja) 微粒子分散ポリエステル系繊維及びその製造法
JP3720466B2 (ja) 消臭繊維
JP3824905B2 (ja) 制電性繊維用ポリエステル
JPH0299606A (ja) 消臭性能と抗菌性能を有する繊維及びその製造方法
TWI272279B (en) Polyester composition and method for producing the same
JP3905823B2 (ja) 消臭複合繊維
JP3753059B2 (ja) ポリエステル組成物の製造方法
JP2004083651A (ja) 吸湿性ポリエステル組成物およびポリエステル繊維

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees