JPS63197893A - 積層型熱交換器 - Google Patents

積層型熱交換器

Info

Publication number
JPS63197893A
JPS63197893A JP3011687A JP3011687A JPS63197893A JP S63197893 A JPS63197893 A JP S63197893A JP 3011687 A JP3011687 A JP 3011687A JP 3011687 A JP3011687 A JP 3011687A JP S63197893 A JPS63197893 A JP S63197893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
group
thermal conducting
conducting pipes
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3011687A
Other languages
English (en)
Inventor
Ken Yamamoto
憲 山本
Shigenobu Fukumi
重信 福見
Shigeo Ito
茂雄 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP3011687A priority Critical patent/JPS63197893A/ja
Publication of JPS63197893A publication Critical patent/JPS63197893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、例えば自vJ重用空調装置に組込んで用いる
ための」ンデンサの如き積層型熱交換器に関する。
[従来の技術] 第3図と第4図に、従来の上記コンテン4ノの構造を例
示した。この」ンデンリは、所定の間隔を隔てて対置さ
れ、冷媒の出入口ポートとしての役目を果たす一組のタ
ンク部11と12との間に、冷媒流路(ロ)となる複数
本の偏平な伝熱管1A群、および1B群を、冷却風(イ
)の通過路となる熱交換用空隙Aを介在させた状態のも
とに、冷却+filの流入側と流出側の2列に分けて並
行に掛【ブ渡し、タンク部に連結さゼて成り立っている
。6は熱交換用空隙Aに装着させた伝熱面積増大用フィ
ンである。
このコンデンυの作動は、空調装置(図示略)の圧縮機
から吐出された高温・高圧の気相冷媒が、冷媒入口バイ
ブ14を経て入口タンク部12に流入した後、分散され
て各伝熱管1Aおよび1B内をたどり出口タンク部13
に向かう間に、送風機(図示略)によって吹きつけられ
る冷風(イ)によって冷却液化される。
[発明が解決しようとする問題点] 上記の如き構造を備えた従来のコンデンサでは、図中に
矢印で示し冷却風の上流側に配置されている伝熱管1A
内をたどる高温冷媒は、冷却風との間に充分な温度差が
保たれているために、有効に冷やされる。しかし下流側
に位置する伝熱管1B内をたどる冷媒は、上流側伝熱管
1A群に触れることによって加温された風と熱交換を行
うことになり、冷媒と冷却風との温度差が縮小されるの
で、効率的な冷却作用を営むことができない。つまりト
流側伝熱管は不十分にしか活用されていない。
本発明は熱交換用流体の流入側と流出側に分かれて複数
列に亘って配設した伝熱管を組込んだ構造を有する積層
型熱交換器において、上jホの如き理由による熱交換効
率の低下を極力少なくすることのできる構造を備えた積
層型熱交換器を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 上記の目的を達成するために本発明による積層型熱交換
器は、複数本の伝熱管を、熱交換用空隙を介在させた並
列状態の6とに、封管させた1組の被熱交換流体の出入
口タンク部の間に架け渡して連結させた構造を備え、熱
交換用流体が、前記伝熱管の管軸方向と交差する方向の
もとに、前記熱交換用空隙を通過するように構成した積
層壁熱交換器において、前記複数の伝熱管は、前記熱交
換用流体の流入側に位置する第1の伝熱管群と、流出側
に位置する第2の伝熱管群とを、これらの各管群の横断
面方向の配置が千鳥状をなすように配設すると共に、前
記1絹の出入口タンク部は、前記被熱交換流体が、前記
伝熱管群のうちの1つと、前記第2の伝熱管l!fのう
ちの1つとを、交Hに通過することができると共に、前
記複数本の伝熱管を直列状に連結したに相当する流体流
路が形成される構造を備える構成を採用した。
[作用および発明の効果] 上記の構成を備えた積層型熱交換器では、複数本の伝熱
管は、第1の伝熱管群のうちの1つと、第2の伝熱管群
の1つとが流体の出入口タンク部を介して−・組となっ
て連結されている。そしてこのような−組の伝熱管群は
、流体の出入口タンク部を介して直列的に−・連の流路
が形成されるような接続状態にある。
第1の伝熱管群を構成する伝熱管のすべては、未だ熱交
換を行・)でいない新鮮で熱交換能力の高い熱交換用流
体と常に接触が保たれている。
一方第2の伝熱管群に属する伝熱管は、上記の一連の流
路の下流側に位置するものほど、その内部をたどる被熱
交換流体の温度は、熱交換用流体の温度に接近するので
、つまり熱交換の度合が進行しているので、更に熱交換
を進めるためには、被熱交換流体と熱交換用流体の温度
差を極力大きく保たせる必“桿がある。
従って第1の伝熱管群に属する伝熱管のうちで、上記の
−・連の流路の下流側に位置するもの程、管内をたどる
被熱交換流体はより良く熱交換されていて、熱交換用流
体の温度に近づいている必要がある。
本発明の構成によれば、このような必要条件がほぼ満足
されるので、第2の伝熱管群に属する伝熱管は、一連の
流路の下流側に位置するものほど、その上流側に位置す
る第1の伝熱管による熱交換を受ける度合がより少ない
、いわばより新鮮な熱交換用流体に触れることができ、
複数本の伝熱管の各々のすべてが、それぞれ最大限の熱
交換仕事を果たすことができて、積層型熱交換器全体と
しての熱交換能力が大巾に高められる。
また第1の伝熱管群のうちの1つと、第2の伝熱管6Y
のうちの1つとが交互に連結される配管溝道を与えたこ
とによって、熱交換用流体の流れ方向における、前後間
の温度分布をより均等化させる効果が生じて、熱交換効
率がより高められる。
更に各偏平管相互は、その横断面方向の配置が千鳥状を
なしているので、熱交換用空隙に流路の絞り効果が生じ
て熱交換用流体の流速が高まり、併せて迷路形成効果が
生じることによっても熱交換性能は向上する。
[実施例] 以下に図に示す実施例に基づいて本発明の構成を具体的
に説明する。
第1図は本発明による積層型熱交換器の・一実施例とし
ての、自動重用空調装置に用いるためのコンデン勺の部
分破断斜視図である。
コンデンサの概略の構造は、被熱交換流体としての高温
・高圧気相冷媒の入口タンク部Bと、出口タンク部Cと
を所定間隔をへだてて対置し、複数本の伝熱管群りを、
熱交換用空隙Aを介在させた並列状態のもとに、これら
両タンク部BとCの間に掛は渡し連結させて構成されて
いる。
ここで人口タンク部および出口タンク部の名称は、便宜
的に付したもので、現実には両タンク部には冷媒の人口
と出口が共存する。
伝熱管群りは、熱伝導率の高いアルミニウムや銅などで
作られて、円パイプを押しつぶしたような偏平な横断面
形状を備えた直管体をなしている。
これらの管群は、熱交換用流体としての冷風(イ)の通
過路となる熱交換用空隙Aへの、流入側に位置する第1
の伝熱管1A群と、流出側に位置する第2の伝熱管1B
群と分けて、第1図に示されている如く、各管群の横断
面方向の配列が千鳥状をなすように配置されている。
入口タンク部Bと出口タンク部Cとは、左右対称的な形
状のもとに、同一の構造と寸法が5えられている。入口
タンク部Bは、伝熱管群1Aおよび1Bへの連通大群4
Aを上記の千鳥状配列のもとに設けたベースプレート4
と、伝熱管1A群のうちの1つの伝熱管と、伝熱管1B
群のうちの1つの伝熱管とを、交互に直列状に連結させ
て一連の冷媒流路(ロ)を形成させるための、伝熱管連
結部2八群を突設したタンクプレート2の貼り合わせに
よって構成されている。
伝熱管1Aおよび1Bのそれぞれの一方の管端は、連結
穴4A個所を封鎖するようにしてベースプレート4に当
接され、ろう付けしてベースプレート4に固定される。
他方の管端も同様である。
ベースプレート4とタンクプレート2とはいずれもアル
ミニウム板などの金属板からなり、2字形を崩した如き
形状を備える伝熱管連結部2Aは、タンクプレート2を
プレス加工して形成されている。
上下方向に配列されている伝熱管連結部2Aの上端個所
とFcM個所には、上記の−・連の冷媒流路(ロ)の入
口ボートと出口ボートとをそれぞれ構成する、冷媒入口
バイブ継手1と冷媒出口バイブ継手8とがそれぞれ設け
られている。10と9は冷媒の出入ロバイブである。
出口タンク部Cは、入口タンク部Bと同様にベースプレ
ート5とタンクプレート3とをろう付は接合して作成さ
れている。伝熱管1Aには、その嘔平方向巾にほぼ等し
い巾をもったひれ状フィン1Cが、伝熱管1Aの押出成
形時に同時的に、管の偏平方向に向けて図示の如く突設
させである。
伝熱管1Bにも同様にしてひれ状フィン1Dが設けられ
ている。
熱交換用空隙A群には、それぞれ薄いアルミニウム板を
屈曲加重して作られた、熱交換面積増大用のコルゲート
フィン6が、各伝熱管1Aまたは1Bと、ひれ状フィン
1Cまたは1Dとの間に挟み込ませるようにして装着さ
れ、ろう付けにより固定されている。
次に上記のコンデンサの作動を説明する。図示を省いた
空調装置の圧縮機から吐出された高温・高圧の気相冷媒
は、冷媒入口バイブ9から入口タンク部Bの最上段に位
置する伝熱管1Bに流入し、出口タンク部Cに向かつて
流路(ロ)をたどる間に、図示しない送+inから吹き
付けられる冷風(イ)と熱交換して冷却される。
出口タンク部C1,:Iした冷媒は、このタンク部に設
けられている前記の連結部2Aと同様な伝熱管連結部(
図中ではかくれて見えない)に流入することによって、
最上段に位置する伝熱管1Aに向けて【Jターンさせら
れる。
伝熱l121Aには新鮮な冷風(イ)が吹き付けられて
いるので、この管内をたどる冷媒は充分に効率的に冷部
される。伝熱管1Aの他端に達した冷媒は、入口タンク
部Bの最上段の伝熱管連結部2゛ A内で再びUターン
し、最上段から2番目の伝熱管1Bに移り、この管内を
たどる間に、冷風流人側に位置する伝熱管IAと熱交換
して暖められることにより幾分冷却能力の低下した冷1
!!lによって冷却される。
タンク部Cにたどり着いた冷媒は、上記同様に(ノター
ンして最上段から2番目の伝熱管1Aに移り、再び新鮮
な冷風(イ)に触れることによって充分に冷却される。
以下同様にして冷風の流入側に位置する第1の伝熱管I
AIJの1つと、流出側に位置する伝熱管I B BY
の1つとを交互に通過しながら、最上段に位置して冷媒
出口バイブ10に連らなる伝熱管1Aに向かう。
熱交換器において熱交換効率を高めるための最重要条件
は、被熱交換流体(冷媒)と熱交換用流体く冷風)との
温度差を極力大きく保つことである。冷媒は冷媒流路(
ロ)の入口部分では高温であるが、伝熱管IAおよび1
B群内を次々に通過することによって熱交換が准み、出
口部に近づく頃には、冷風との温度差がかなり縮まって
いる。
従って熱交換用冷媒流路(ロ)の終端部近くでも、冷媒
を新鮮で昇温1ノでいない冷風に触れさせることは、熱
交換器の性能を最大限に発揮させるために極めて重要と
なるが、この実施例の」ンデンリはそのような要求を1
分に満たすに足る構造を備えていることになる。
また冷風(イ)が通過する熱交換領域全体を一連のUタ
ーン状冷媒流路(ロ)によって埋めつくす構成が採られ
たことによって、この全領域に回って冷媒の温度分布状
態がより均等化する効果が生じて、熱交換域全域がほぼ
−・様に熱交換仕事を果すことになり、冷風の保有冷熱
を最大限に利用することができる。
しかし第3図および第4図に示した従来のコンデンサで
は、熱交換領域の前方域と後方域とでは冷媒温度に明確
な差異が生じて、コンデンサ全体としての熱交換効率を
充分に高めることができない。
第2図は本発明の第2実施例としての、上記実施例と同
様な」ンデンサを示した部分分解斜視図である。
第1実施例と異なる点は、入口および出口タンク部13
およびCの構造にある。入口タンク部Bは、伝熱管1A
群および1B群の各群のうち、上下方向に隣接して位置
する2本の伝熱管を連通させるための伝熱管連結部2B
群を、ベースプレート4にろう付は接合させた構成を備
えている。また出口タンク部Cは、伝熱管1A群および
1B群にそれぞれ属する伝熱管のうち、上下および左右
方向に互いに隣接して位置する4本の伝熱管の、各々の
一方の管端を互いに連通させるための、並行四辺形に類
する形状を備えた伝熱管連結部2C群を、ベースプレー
ト5にろう付は接合して構成されている。両連結部2B
および2Cは、金属板をプレス成形して作られている。
冷媒の出入口タンク部BおよびCにこのような構造を与
えたことによって、出ロタンク部B内には図中に矢印で
示されているように、4本の伝熱管相互間を交錯する複
雑な連通路が生じる。そのために第1の伝熱管1A群と
第2の伝熱管18群との間を交互に行き交いながら、冷
媒流路(ロ)をその人口側から出口側に向かう冷媒の流
路はかなり錯雑化し、前述の冷媒温度分布の均等化効果
は更に一段と高められる。なお冷媒の出入口タンク部B
およびCに設けるべき伝熱管連結部2Bと2Gの取付は
位置関係は、逆転させてらよいし、各伝熱@連結部の形
状や構造、あるいは幾本の伝熱管を相互連通させるかは
、必要に応じて適宜に選定すればよい3゜ 本発明による熱交換器の構成は、上記のコンデンサに限
られることなく、同種の構造を備える他の様々な熱交換
器についても適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は、それぞれ自動小用空調装置に組込ん
で用いるための、部分的に設計仕様の異なる第1実施例
コンデンサの部分破断斜視図と、第2実施例」ンデンサ
の部分分解斜視図である。。 第3図と第4図は、従来の」ンデンリの1例を示した、
それぞれ正面図と部分破断斜視図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  複数本の伝熱管を、熱交換用空隙を介在させた並列状
    態のもとに、対置させた1組の被熱交換流体の出入口タ
    ンク部の間に架け渡して連結させた構造を備え、熱交換
    用流体が、前記伝熱管の管軸方向と交差する方向のもと
    に、前記熱交換用空隙を通過するように構成した積層型
    熱交換器において、 前記複数の伝熱管は、前記熱交換用流体の流入側に位置
    する第1の伝熱管群と、流出側に位置する第2の伝熱管
    群とを、これらの各管群の横断面方向の配置が千鳥状を
    なすように配設すると共に、前記1組の出入口タンク部
    は、前記被熱交換流体が、前記伝熱管群のうちの1つと
    、前記第2の伝熱管群のうちの1つとを、交互に通過す
    ることができると共に、前記複数本の伝熱管を直列状に
    連結したに相当する流体流路が形成される構造を備える
    ことを特徴とする積層型熱交換器。
JP3011687A 1987-02-12 1987-02-12 積層型熱交換器 Pending JPS63197893A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3011687A JPS63197893A (ja) 1987-02-12 1987-02-12 積層型熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3011687A JPS63197893A (ja) 1987-02-12 1987-02-12 積層型熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63197893A true JPS63197893A (ja) 1988-08-16

Family

ID=12294811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3011687A Pending JPS63197893A (ja) 1987-02-12 1987-02-12 積層型熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63197893A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0314576U (ja) * 1989-06-15 1991-02-14
CN101799253A (zh) * 2010-03-18 2010-08-11 王子异 一种具有密封盖板结构的热交换器
US20160377348A1 (en) * 2015-06-25 2016-12-29 Noritz Corporation Heat exchanger
WO2019142617A1 (ja) * 2018-01-19 2019-07-25 ダイキン工業株式会社 熱交換器および空気調和装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0314576U (ja) * 1989-06-15 1991-02-14
CN101799253A (zh) * 2010-03-18 2010-08-11 王子异 一种具有密封盖板结构的热交换器
US20160377348A1 (en) * 2015-06-25 2016-12-29 Noritz Corporation Heat exchanger
US10175008B2 (en) * 2015-06-25 2019-01-08 Noritz Corporation Heat exchanger
WO2019142617A1 (ja) * 2018-01-19 2019-07-25 ダイキン工業株式会社 熱交換器および空気調和装置
JP2019128041A (ja) * 2018-01-19 2019-08-01 ダイキン工業株式会社 熱交換器および空気調和装置
CN111602013A (zh) * 2018-01-19 2020-08-28 大金工业株式会社 热交换器和空调装置
EP3742081A4 (en) * 2018-01-19 2021-10-06 Daikin Industries, Ltd. HEAT EXCHANGER AND AIR CONDITIONING DEVICE
US11499762B2 (en) 2018-01-19 2022-11-15 Daikin Industries, Ltd. Heat exchanger and air conditioner

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4002201A (en) Multiple fluid stacked plate heat exchanger
US6286590B1 (en) Heat exchanger with flat tubes of two columns
JPH0315117B2 (ja)
JP2002071283A (ja) 熱交換器
JPS6193387A (ja) 熱交換器
JP3049386B2 (ja) 複合熱交換器
JPS63197893A (ja) 積層型熱交換器
JPH0854194A (ja) 熱交換器
JPH05248783A (ja) 熱交換器
JPS62131195A (ja) 熱交換器
JP2002181487A (ja) 空気調和機用熱交換器
JPH05215482A (ja) 熱交換器
JPS61114094A (ja) 熱交換器
JP4164146B2 (ja) 熱交換器、及びこれを用いたカー・エアコン
JPH0614782U (ja) 熱交換器
JPH03117887A (ja) 熱交換器
JP2570310Y2 (ja) 熱交換器
JPS61191889A (ja) 熱交換器
JP3054888U (ja) プレートフィン型熱交換器
JPH02171591A (ja) 積層形熱交換器
JPH0583838B2 (ja)
JPH09229467A (ja) 熱交換器
JPH0449494Y2 (ja)
JPS63197887A (ja) 熱交換器
WO2024002198A1 (zh) 动力电池换热器、动力电池***及电动车辆