JPS63196480A - エレベ−タの報知装置 - Google Patents

エレベ−タの報知装置

Info

Publication number
JPS63196480A
JPS63196480A JP2801787A JP2801787A JPS63196480A JP S63196480 A JPS63196480 A JP S63196480A JP 2801787 A JP2801787 A JP 2801787A JP 2801787 A JP2801787 A JP 2801787A JP S63196480 A JPS63196480 A JP S63196480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
call
elevator
door close
announcement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2801787A
Other languages
English (en)
Inventor
敏雄 鐵原
豊 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2801787A priority Critical patent/JPS63196480A/ja
Publication of JPS63196480A publication Critical patent/JPS63196480A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Door Apparatuses (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は身障者用エレベータの報知装置に関する。
(従来の技術) 一般に身障者用エレベータにおいては、身障者用ホール
呼、身障者用カゴ呼は通常のホール呼、カゴ呼とは別に
エレベータの制御装置へ人力される。身障者によるホー
ル呼あるいはカゴ呼があった場合は戸閉時間を長くする
などの制御が行なわれる。また身障者呼ボタンは、車い
すの高さを考慮して通常の呼ボタンより低い位置に設け
られたり、目の不自由な人の使用への配慮から点字によ
る閘床表示が設けられている。
またエレベータ利用者へのサービス向」二という点から
最近はオートアナウンス機能付のエレベータが多くなっ
ている。
特に戸閉アナウンス(「ドアが閉ります」)の場合は戸
閉アナウンス終了後ドア間を開始する様になっている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら戸閉アナウンス時にアナウンス終了後、戸
閉を開始する機能は身障者の場合を除けば一般的に必要
なく、逆に戸閉を急ぎたい場合は、不必要な動作となっ
ている。
本発明の目的は身障者呼びに応答しなからた場合は戸閉
アナウンスと戸閉を遅らせる処理を禁止し、また身障者
呼びに応答した場合でも戸閉ボタンが操作された場合は
戸閉アナウンスと戸閉を遅らせる処理を禁止することに
より、エレベータの運行サービスを向上させることがで
きるエレベータの報知装置を提供することを目的とする
〔発明の構成〕
(IJIIII点を解決するための手段)応答呼びが身
障者呼びであることを検知する身障者呼び応答検知手段
と、 かご内操作盤の戸閉ボタンが操作されたことを検知する
戸閉ボタン操作検知手段と、 応答呼びが身障者呼びでか1戸閉ボタンが操作されなか
った際には戸閉報知を行うとともに戸閉時間を遅らせて
戸閉し、応答呼びが身障者呼びでかつ戸閉ボタンが操作
された際には戸閉報知を行なわないとともに戸閉する戸
閉報知制御手段とを設ける。
(作用) 身障者呼び応答検知手段が応答呼びが身障者呼びである
ことを検知しさらに戸閉ボタンが操作されなかった際に
は戸閉報知制御手段は戸閉報知を行うとともに戸閉時間
を遅らせて戸閉し、応答呼びが身障者呼びでかつ戸閉ボ
タンが操作された際には戸閉報知を行なわずに戸閉する
(実施例) エレベータ等における自動案内放送のための装置は第1
図の如き構成となっている。
即ち、図において1はディジタル符号化された音声デー
タを記憶するメモリであり、2は外部信号群、3はこれ
ら外部信号群12を取り込むための入力装置、4は出力
装置、15は前記メモリ1や入力装置!3或いは出力装
置14の各種制御を司るコントローラ、6はこれらの間
を結ぶデータ及びコントロール信号伝送用パスライン、
7は出力装w4を介してメモリ1より読み出されて出力
された音声データをアナログ信号に変換するデコーダ、
3はこのデコーダ7より出力されたアナログ信号より不
要周波数領域を除去するための出力フィルタ、9はこの
出力フィルタ3により濾波されたアナログ信号を増幅す
る出力アンプ、10はこの出力アンプ9の出力を音声と
して出力するためのスピーカである。
このような構成の従来装置は入力装置13にエレベータ
の制御盤等より、ある放送(例えば上昇、下降、登録さ
れた停止階等)を行なう外部信号2が入力されると、コ
ントローラ5はメモリ1より必要とする領域を順沃読み
出し制御して出力装置4に出力する。出力装置4はメモ
リ1より読み出されて与えられたディジタル符号化され
ている音声データを次のデータが入力されるまで保持す
ると共にデコーダ7に出力する。するとデコーダ7はデ
ィジタル符号化された音声データを決められた法則に従
ってアナログの音声信号に変換する。
そして、この音声信号は出力フィルタ3により不要周波
数領域の成分を除去された後、出力アンプ9にて増幅さ
れ、スピーカ10に加えられて音声として放送される。
第2図は本案実施の場合のマイコンを使用したエレベー
タ装置のジェネラルフローチャート図である。
データの初期化(ステップQ1)、運行処理ルーチン(
ステップQ2)につづいてオートアナウンス処理(ステ
ップQ3)がなされる。
第3図は第2図に示されるステップQ3の詳細フローチ
ャート図である。
身障者呼び応答検知手段であるステップQIO及びQl
lにおいてそれぞれ応答階のホール呼び又はかご呼びが
身障者呼びであるか否かを判定する。
もし応答呼びが身障者呼びでなければステップQ13で
戸閉アナウンス及び戸閉ディレー処理を禁止する。応答
呼びが身障者呼びの場合は戸閉ボタン操作検知手段であ
るステップQ12が実行される。
応答呼びが身障者呼びであって戸閉ボタンが押されれば
ステップ013の処理となる。もし戸閉ボタンが押され
なければ戸閉アナウンス、戸閉ディレーを許可する(ス
テップQ14)、ステップQ15で他のオートアナウン
スの条件を判定する。ステップQ13及びQ14は戸閉
報知制御手段である。
ステップQ13.Q14.Q15の判定結果をもとにス
テップQ16にてオートアナウンス指令出力を出力する
。ステップQ16で出力される出力は図示しないが第2
図に示されるオートアナウンス装置12に入力され、外
部入力に従って、適切な内容がオートアナウンスされる
この様にしてエレベータが身障者呼びに応答し、戸閉ボ
タンが押されない場合のみ戸閉アナウンスと戸閉ディレ
ー機能を附加することが可能となる。
(他の実施例) 本案は戸閉アナウンスを行うが戸閉ディレー処理の時間
を呼びの種類によって可変とする実施例も容易に考えら
れる。
〔発明の効果〕
以上述べた様に本案によればエレベータが身障者呼びに
応答し戸閉ボタンが押されなかった場合のみ戸閉アナウ
ンスと戸閉ディレー処理(戸閉を遅らせる処理)を実行
するためエレベータの運行サービスを向上することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に基づく一実施例のエレベータの報知装
置の構成図、第2図及び第3図は実施例の作用を示すフ
ローチャート図を示す。 1・・・メモリー     6・・・パスライン2・・
・外部信号     7・・・デコーダ3・・・入力装
置     8・・・出力フィルタ4・・・出力装置!
9・・・出力アンプ5・・・コントローラ   10・
・・スピーカ代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同  三俣弘文 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 応答呼びが身障者呼びであることを検知する身障者呼び
    応答検知手段と、 かご内操作盤の戸閉ボタンが操作されたことを検知する
    戸閉ボタン操作検知手段と、 応答呼びが身障者呼びでかつ戸閉ボタンが操作されなか
    った際には戸閉報知を行うとともに戸閉時間を遅らせて
    戸閉し、応答呼びが身障者呼びでかつ戸閉ボタンが操作
    された際には戸閉報知を行なわないとともに戸閉する戸
    閉報知制御手段とを有するエレベータの報知装置。
JP2801787A 1987-02-12 1987-02-12 エレベ−タの報知装置 Pending JPS63196480A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2801787A JPS63196480A (ja) 1987-02-12 1987-02-12 エレベ−タの報知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2801787A JPS63196480A (ja) 1987-02-12 1987-02-12 エレベ−タの報知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63196480A true JPS63196480A (ja) 1988-08-15

Family

ID=12236989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2801787A Pending JPS63196480A (ja) 1987-02-12 1987-02-12 エレベ−タの報知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63196480A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6310073B2 (ja)
JPH061549A (ja) エレベーターの音声案内装置
JPS63196480A (ja) エレベ−タの報知装置
JPH01247378A (ja) エレベータの呼び登録装置
WO2023138563A1 (zh) 一种音量调节方法、装置及汽车
JPS6225495Y2 (ja)
JPS63218490A (ja) エレベ−タの報知装置
JPH0725550A (ja) 車椅子用エレベータ
JPH04129976A (ja) エレベータの音声認識制御装置
JPS6153986B2 (ja)
JPH0475992A (ja) エレベータの放送装置
JPS62116482A (ja) エレベ−タ装置
JPH04223981A (ja) エレベータの制御装置
JPS6211888Y2 (ja)
JPS59153771A (ja) 車いす兼用エレベ−タの制御方法
JPH0120371Y2 (ja)
JPH01167193A (ja) エレベータの制御装置
JPS6362130B2 (ja)
JPH08268653A (ja) エレベータの制御装置
WO2015144472A1 (en) Elevator system
JPH03238272A (ja) エレベータの呼び登録装置
JPH01256470A (ja) エレベータの運転装置
JPS6293188A (ja) エレベ−タの呼び登録装置
JP2616143B2 (ja) 留守番電話装置および電話装置
JPH0367878A (ja) エレベーターの自動放送装置