JPS63195834A - 可動体支持装置 - Google Patents

可動体支持装置

Info

Publication number
JPS63195834A
JPS63195834A JP62028748A JP2874887A JPS63195834A JP S63195834 A JPS63195834 A JP S63195834A JP 62028748 A JP62028748 A JP 62028748A JP 2874887 A JP2874887 A JP 2874887A JP S63195834 A JPS63195834 A JP S63195834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable body
fixed
longitudinal direction
flexible
flexible parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62028748A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0542061B2 (ja
Inventor
Ichiro Narumi
鳴海 伊知郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP62028748A priority Critical patent/JPS63195834A/ja
Priority to GB8802666A priority patent/GB2202922B/en
Priority to DE3804075A priority patent/DE3804075A1/de
Publication of JPS63195834A publication Critical patent/JPS63195834A/ja
Priority to US07/412,615 priority patent/US4927235A/en
Publication of JPH0542061B2 publication Critical patent/JPH0542061B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning
    • G11B7/0932Details of sprung supports
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は例えば光学式ピックアップ等の可動体を支持す
るのに好適な可動体支持装置に関する。
〔発明の概要〕
本発明においては可動体の運動に伴って撓む可撓部が固
定端部の近傍に設けられる。
〔従来の技術〕
第7図は光学式ピックアップの斜視図を表わしている。
−同図において1は図示せぬディスクに光を収束、照射
する対物レンズであり、筒体2に固定されている。3は
ボビンであり、筒体2が固定されている。ボビン3の外
周にはフォーカス用のコイル4とトラッキング用のコイ
ル5とが取り付けられている。以上の部材により可動体
が構成されている。この可動体には支持部6が形成され
ており、支持部6は支持部材(サスペンション)7によ
って固定体8に連結、支持されている。
コイル4又は5にフォーカスエラー信号又はトラッキン
グエラー信号が供給されると、図示せぬマグネットの磁
界中に配置されているコイル4又は5が電磁力を受ける
ので、可動体はフォーカス方向(第8図(b))又はト
ラッキング方向(第8図(a))に移動する。その結果
対物レンズ1を介してディスク上に照射されている光の
合焦状態とトラッキング状態が制御される。
第10図は斯かる支持部材7の構成を表わしている。同
図において11はワイヤであり、ワイヤ11はその周囲
がゴム12に囲繞されている。ワイヤ11は可撓性を有
するので可動体をフォーカス方向及びトラッキング方向
に移動させることができる。ゴム12はワイヤ11の不
要な振動を抑制するものである。
しかしながら斯かる構成の支持部材はその軸方向(長手
方向)の共振を防止(吸収)することが困難である。第
9図に示すように支持部材7の長手方向(A方向)に共
振が発生すると、可動体(ボビン3及びそれに支持され
ている対物レンズ1)が紙面と平行な面内においてB方
向に回動する。
第11図は斯かる長手方向の共振を吸収するようにした
支持部材の構成を表わしている。支持部材7は各々可動
体と固定体に取り付け、固定される端部21と、2つの
端部21を連結する連結部22とにより構成されている
。連結部22は波状に形成された2つの波状部23.2
4と、両者の中央に略直線的に形成された直線部25.
26とを有している。波状部23.24は2つの端部2
]を相互に結合しているが、一方と他方の端部21より
延びている直線部25と26は略中央において相互にオ
ーバラップするが、結合されず、離間している。
連結部22はフォーカス方向に運動する場合紙面と略垂
直な方向に撓み、トラッキング方向に運動する場合紙面
と略平行な面内において撓むことになる。
一方例えば第13図に示すように長手方向にΔXだけ運
動が発生すると、その分だけ直線部25と26のオーバ
ラップ部の長さが長く(又は短く)なるとともに、波状
部23.24が弾性変形する。
直線部25と26がオーバラップしている部分(連結部
22の略中央)には制振体27が取り付けられている。
この制振体27は第12図に示すように、粘弾性体(粘
弾性剤を塗布するだけでよい)、ゴム等よりなる吸収体
31と、それを支持する例えばアルミ箔等よりなる支持
体32とにより構成されている。この吸収体31が直線
部25と26の運動を吸収するので、長手方向の共振が
防止される。
[発明が解決しようとする問題点〕 従来の第11図に示す如き可動体支持装置はこのように
長手方向の共振を防止することができるが、フォーカス
又はトラッキングといった本来の方向の変位に対する制
振効果が殆どなかった。従って第14図に示すように低
域共振周波数f。における先鋭塵Q(ピーク量)が約3
0dBと大きくなる欠点がある。
そこで本発明は長手方向の共振を抑制することができる
ばかりでなく、低域共振周波数における先鋭塵Qを小さ
くすることができる可動体支持装置を提供するものであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は可動体支持装置において、可動体に固定される
第1の端部と、固定体に固定される第2の端部と、第1
の端部と第2の端部を連結する連結部と、連結部の長手
方向と長手方向に対して略垂直な少なくとも1つの方向
に可撓自在な、連結部の第1又は第2の端部の近傍に設
けられた可撓部と、可撓部の振動を制御する制振体とを
備えることを特徴とする。
〔作用〕
第1の端部が可動体に、第2の端部が固定体に、各々固
定され、その間は連結部により連結されている。連結部
の第1又は第2の端部の近傍には可撓部が設けられてい
る。可撓部は連結部の長手方向とそれに対して略垂直な
少なくとも1つの方向に可撓自在に構成されている。
〔実施例〕
第1図は本発明の可動体支持装置を光学式ピックアップ
装置に応用した場合の斜視図であり、第7図乃至第13
図における場合と対応する部分には同一の符号を付して
あり、その詳述は省略する。
本発明の支持部材7は第2図に示すように、可動体と固
定体に各々取り付け、固定される端部41と、2つの端
部41を連結する直線状の連結部43と、連結部43の
端部41の近傍に形成された可撓部42とを有しており
、これらは銅、ステンレス等の金属をエツチングする等
して一体的に形成される。可撓部42には制振体27が
取り付けられている(第2図には便宜上1つのみを取り
付けた状態が示されている)。制振体27の構成はn?
r述した場合と同様である。
可撓体42は略環状の湾曲部44と、湾曲部44の略中
央に配置された略U字状のU字状部46と、U字状部4
6の中に配置された直線的な直線部45とを有している
。直線部45とU字状部46とは相互に離間している。
いま支持部材7がその長手方向に変位したとすると、支
持部材7は第3図(a)に示す状態から同図(b)に示
す状態になる。すなわち湾曲部44が楕円状に弾性変形
し、直線部45が距離△Xだけ移動する。このときU字
状部46は変位しない。
−力筒動体がトラッキング方向に移動したとき、第3図
(c)に示すように支持部材7は紙面と略平行な面内に
おいて回動する。従って湾曲部44の一方が延び、他方
が縮むので、直線部45がU字状部46の内部で傾斜す
る。
フォーカス方向の運動が起きたとき支持部材7は第3図
(d)に示すように変化する。すなわち直線部45の面
がU字状部46が形成する面と平行でなくなり、突出す
るようになる。
このように3つの方向のいずれの運動が起こったとして
も可撓部42にはそれに対応した変位が生じる。この可
撓部42に制振体27が取り付けられているので、いず
れの方向の振動も抑制される。
ところで支持部材7が第4図(a)に示すように変位し
た場合における応力の分布は同図(b)に示すようにな
る。すなわち応力は可動体又は固定体に固定した端部に
おいて最大となる。上述したようにこの端部の近傍に可
撓部42が設けられているので、各運動時に発生する変
位は最大のものとなる。従ってその変位による制動体2
7の変形量も最大となり、それに伴い発生する制振効果
も最大となる。その結果第5図に示すように本来の運動
時の低域共振周波数f。における先鋭度Q(ピーク量)
は約17dB程度に小さくすることができる。
第6図は支持部材7の他の実施例を示している(制振体
の図示は省略されている)。この実施例においては略半
円状の湾曲部44と、端部41の側から直線的に突出す
る直線部45とにより可撓部42が構成されている。こ
のような構成によっても前述した場合と同様の効果を奏
することが可能である。
〔効果〕
以上の如く本発明は可動体支持装置において、可動体に
固定される第1の端部と、固定体に固定される第2の端
部と、第1の端部と第2の端部を連結する連結部と、連
結部の長手方向と長手方向に対して略垂直な少なくとも
1つの方向に可撓自在な、連結部の第1又は第2の端部
4の近傍に設けられた可撓部と、可撓部の振動を制御す
る制振体とを備えるようにしたので、長手方向の共振を
抑制することができると同時に、通常運動時の低域共振
周波数における先鋭度を小さくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の可動体支持装置の斜視図、第2図及び
第3図はその支持部材の構成図、第4図はその変位の説
明図、第5図はその特性図、第6図はその支持部材の他
の実施例の構成図、第7図は従来の可動体支持装置の斜
視図、第8図及び第9図はその変位の説明図、第10図
はその支持部材の構成図、第11図乃至第13図はその
支持部材の他の実施例の構成図、第14図はその特性図
である。 1・・・対物レンズ 2・・・筒体 3・・・ボビン 4.5・・・コイル 6・・・支持部 7・・・支持部材 8・・・固定体 11・・・ワイヤ 12・・・ゴム 21・・・端部 22・・・連結部 23.24・・・波状部 25.26・・・直線部 27・・・制振体 31・・・吸収体 32・・・支持体 41・・・端部 42・・・可撓部 43・・・連結部 44・・・湾曲部 45・・・直線部 46・・・U字状1部 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 可動体に固定される第1の端部と、固定体に固定される
    第2の端部と、該第1の端部と該第2の端部を連結する
    連結部と、該連結部の長手方向と該長手方向に対して略
    垂直な少なくとも1つの方向に可撓自在な、該連結部の
    該第1又は第2の端部の近傍に設けられた可撓部と、該
    可撓部の振動を制御する制振体とを備えることを特徴と
    する可動体支持装置。
JP62028748A 1987-02-10 1987-02-10 可動体支持装置 Granted JPS63195834A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62028748A JPS63195834A (ja) 1987-02-10 1987-02-10 可動体支持装置
GB8802666A GB2202922B (en) 1987-02-10 1988-02-05 Optical pickup assembly
DE3804075A DE3804075A1 (de) 1987-02-10 1988-02-10 Vorrichtung zum halten eines beweglichen elements
US07/412,615 US4927235A (en) 1987-02-10 1989-09-26 Movable-member supporting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62028748A JPS63195834A (ja) 1987-02-10 1987-02-10 可動体支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63195834A true JPS63195834A (ja) 1988-08-12
JPH0542061B2 JPH0542061B2 (ja) 1993-06-25

Family

ID=12257029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62028748A Granted JPS63195834A (ja) 1987-02-10 1987-02-10 可動体支持装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4927235A (ja)
JP (1) JPS63195834A (ja)
DE (1) DE3804075A1 (ja)
GB (1) GB2202922B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5208703A (en) * 1989-08-15 1993-05-04 Olympus Optical Co., Ltd. Apparatus for supporting optical system
JPH06349089A (ja) * 1993-06-07 1994-12-22 Nec Corp 光ヘッドの対物レンズアクチュエータ
US5446721A (en) * 1992-10-22 1995-08-29 Sharp Kabushiki Kaisha Objective lens drive device with support system

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69030514T2 (de) * 1989-02-10 1997-11-13 Toshiba Kawasaki Kk Gerät zum Antreiben einer Objektivlinse
US5115120A (en) * 1990-06-26 1992-05-19 Photographic Sciences Corporation Scan modules for bar code readers and in which scan elements are flexurally supported
US5241424A (en) * 1990-07-12 1993-08-31 Konica Corporation Fine actuator
JP2761972B2 (ja) * 1990-08-21 1998-06-04 株式会社日立製作所 対物レンズ駆動装置及び光ディスク装置
JPH0752511B2 (ja) * 1991-01-22 1995-06-05 富士ゼロックス株式会社 光学的情報記録再生装置
JP2978588B2 (ja) * 1991-05-27 1999-11-15 パイオニア株式会社 光ピックアップにおけるレンズ駆動装置の製造方法
DE69219856T2 (de) * 1991-11-07 1997-12-18 Philips Electronics Nv Elektrooptische Abtasteinrichtung, Gelenkelement zum Gebrauch in der Abtasteinrichtung sowie optischer Plattenspieler mit der Abtasteinrichtung
KR950004797B1 (ko) * 1991-12-31 1995-05-10 삼성전자주식회사 레이져 디스크 플레이어의 광픽업 장치
US5485437A (en) * 1993-02-05 1996-01-16 Discovision Associates Shock-resistant, electrostatically actuated pick-up for optical recording and playback
US5428589A (en) * 1993-08-17 1995-06-27 Eastman Kodak Company Apparatus and method for an electromagnetic actuator with two orthogonal axes of motion
US5715231A (en) * 1993-09-14 1998-02-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Objective lens driving apparatus and optical head driving apparatus
JP3279024B2 (ja) * 1993-10-30 2002-04-30 ソニー株式会社 光ピックアップ装置
JP3246140B2 (ja) * 1993-11-16 2002-01-15 ソニー株式会社 対物レンズ駆動装置
JP3319481B2 (ja) * 1993-12-22 2002-09-03 ソニー株式会社 対物レンズ駆動装置及びこれを利用した光ディスク装置
JP2833464B2 (ja) * 1994-02-14 1998-12-09 日本電気株式会社 対物レンズアクチュエータおよびその製造方法
JP3480129B2 (ja) * 1995-06-28 2003-12-15 ソニー株式会社 二軸アクチェータ及び光学ピックアップ
JP3894509B2 (ja) * 1995-08-07 2007-03-22 キヤノン株式会社 光学装置、露光装置およびデバイス製造方法
KR970029416A (ko) * 1995-11-30 1997-06-26 김광호 광픽업용 대물렌즈 구동장치
US5724197A (en) * 1996-08-14 1998-03-03 Eastman Kodak Company Actuator which compensates for compact disk tilt error
JPH11191231A (ja) * 1997-12-26 1999-07-13 Nhk Spring Co Ltd 対物レンズアクチュエータ
KR100634131B1 (ko) * 1998-04-17 2006-10-16 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 주 렌즈 및 보조 렌즈를 구비한 광학 주사장치
DE19951862A1 (de) * 1999-10-27 2001-05-03 Thomson Brandt Gmbh Optische Abtasteinrichtung
US6813225B2 (en) 2001-08-20 2004-11-02 Asm Assembly Automation Limited Linear motor driven mechanism using flexure bearings for opto-mechanical devices
US20040268373A1 (en) * 2003-01-29 2004-12-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Tilt drive optical pickup actuator and optical recording and/or reproducing apparatus using the same and method
JP4712480B2 (ja) * 2005-08-10 2011-06-29 オリンパスイメージング株式会社 レンズ駆動装置
JP2007311010A (ja) * 2006-04-21 2007-11-29 Sony Corp 光ピックアップ及び光ディスク装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5864649A (ja) * 1981-10-13 1983-04-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 対物レンズ駆動装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB497051A (en) * 1937-08-06 1938-12-12 Edward Turner A resilient device, for use in a vehicle suspension system or elsewhere
US3379205A (en) * 1964-10-12 1968-04-23 Honeywell Inc Pneumatic force balance controller
FR1590628A (ja) * 1968-06-19 1970-04-20
US4592037A (en) * 1980-11-28 1986-05-27 Hitachi, Ltd. Device for displacing a pickup head in multi-axial directions
US4574369A (en) * 1982-01-28 1986-03-04 Ricoh Co., Ltd. Tracking/focusing device for positioning an optical lens unit
DE3368737D1 (en) * 1982-04-29 1987-02-05 Mte Soc Spring with damping means
JPS59104733A (ja) * 1982-12-08 1984-06-16 Pioneer Electronic Corp 光学式情報読取装置における光学系駆動装置
US4720088A (en) * 1983-05-18 1988-01-19 Canon Kabushiki Kaisha Optical system supporting device
JPS60155022U (ja) * 1984-03-21 1985-10-16 パイオニア株式会社 光学式情報読取装置における光学系駆動装置
NL8403052A (nl) * 1984-10-08 1986-05-01 Philips Nv Optische inrichting.
US4794580A (en) * 1985-07-12 1988-12-27 Pioneer Electronic Corporation Pickup system in optical information recording and reproducing apparatus with damped lead wires
JPS6242121U (ja) * 1985-08-30 1987-03-13
US4750164A (en) * 1985-12-09 1988-06-07 Canon Kabushiki Kaisha Optical system driving device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5864649A (ja) * 1981-10-13 1983-04-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 対物レンズ駆動装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5208703A (en) * 1989-08-15 1993-05-04 Olympus Optical Co., Ltd. Apparatus for supporting optical system
US5446721A (en) * 1992-10-22 1995-08-29 Sharp Kabushiki Kaisha Objective lens drive device with support system
JPH06349089A (ja) * 1993-06-07 1994-12-22 Nec Corp 光ヘッドの対物レンズアクチュエータ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0542061B2 (ja) 1993-06-25
DE3804075A1 (de) 1988-09-08
US4927235A (en) 1990-05-22
DE3804075C2 (ja) 1990-06-28
GB8802666D0 (en) 1988-03-02
GB2202922A (en) 1988-10-05
GB2202922B (en) 1991-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63195834A (ja) 可動体支持装置
KR970001975B1 (ko) 대물 렌즈 구동 장치
US4571026A (en) Driving apparatus for an objective lens
KR890005698Y1 (ko) 전기기계 변환기의 지지기구
JPS632997Y2 (ja)
KR950020476A (ko) 대물렌즈 구동장치 및 코일보빈
EP1058245B1 (en) Actuator for objective lenses
KR900007169B1 (ko) 선형 작동기 조립체
US5901133A (en) Objective lens actuator
JPS60136926A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP3013741B2 (ja) 振動軽減装置
JPS6020325A (ja) 光学系支持装置
JP3315950B2 (ja) 対物レンズアクチュエータ
JPS6245299Y2 (ja)
JPS60182086A (ja) 制振装置
JPH0244337Y2 (ja)
JPH08203098A (ja) 光学系支持装置
KR200159905Y1 (ko) 광픽업 액츄에이터의 마그네트 고정구조
JPH04188478A (ja) 磁気ヘッドスライダ支持機構
JPH01144241A (ja) 光学ヘッド用アクチュエータ
JPH05325219A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS6112595Y2 (ja)
JPH04103311U (ja) 光デイスクプレーヤに用いられる光ピツクアツプ装置
JPS63142534A (ja) 光学的情報処理装置の対物レンズ駆動装置
JPH0714185A (ja) アクチュエータ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term