JPS63178273A - トナ−補給装置 - Google Patents

トナ−補給装置

Info

Publication number
JPS63178273A
JPS63178273A JP62008979A JP897987A JPS63178273A JP S63178273 A JPS63178273 A JP S63178273A JP 62008979 A JP62008979 A JP 62008979A JP 897987 A JP897987 A JP 897987A JP S63178273 A JPS63178273 A JP S63178273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
container
toner container
hopper
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62008979A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Mori
育雄 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP62008979A priority Critical patent/JPS63178273A/ja
Publication of JPS63178273A publication Critical patent/JPS63178273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0877Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit
    • G03G15/0881Sealing of developer cartridges
    • G03G15/0882Sealing of developer cartridges by a peelable sealing film

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、乾式のトナーを用いて、感光体ドラム表面に
トナー画像を形成し、そのトナー画像を用紙に転写する
ような電子複写機等の装置において、電子複写機に設け
たトナーホッパーに対して、トナーの補給を容易に行い
得るような装置に関し、特に、トナー容器に設けたスラ
イド蓋と、トナーホッパーのスライド蓋とを連動させた
状態で移動させる際に、トナー容器を固定位置に保持出
来るようなトナー補給装置に関する。
(従来の技術) 従来より複写機等のような装置においては、乾式のトナ
ーを用い、該トナーによって感光体ドラム表面にトナー
画像を形成し、そのトナー画像を用紙に転写するような
構成の装置が用いられている。
このような装置においては、現@機内のトナーがコピ一
枚数が増加するにしたがって、次第に消費されるので、
一定の枚数毎に補給することが必要である。
また、従来より一般に用いられている電子複写機等の装
置においては、その電子複写機等の現像装置に用いられ
るトナーは、その複写機の特性によって、−成分トナー
を用いる場合と、二成分トナーを用いる場合とがあるが
、いずれのトナーでも、所定のコピ一枚数毎にトナーを
補給すること・が必要である。
上記したように、現像装置にトナーを補給する際に、最
も一般的な方法としては、トナーを収容したカートリッ
ジを開いて、直接トナーホッパーに移す方法であるが、
そのような方法を用いる場合には、トナーが周囲に飛散
して現像装置の周囲を汚してしまう等の不都合がある。
そこで、トナーを円筒型のカートリッジに収容し、その
カートリッジを現像装置のポツパーの上に挿入するよう
な方式が用いられるようになっている。この方式のカー
トリッジは、トナーを収容する円筒の側面に、その長手
方向に開口を有し、該開口をシートでカバーするように
しており、現像装置に装着した後で、そのシートを引き
出すことによって、開口を形成し、トナーを落下させ得
るようになる。
したがって、そのような方式のI−ナー補給装置の場合
には、複写機本体外でカートリッジの開口が露出するこ
とがないので、オペレータの不注意等によっても、トナ
ーがカートリッジから飛散し、複写機の他の装置を汚す
等、不都合な事態が発生することを防止出来るものとさ
れる。
ところが、上記したような円筒形状のカートリッジを、
定着装置または複写機本体に装着する形式のSN置にお
いては、そのカートリッジ収容部がデッドスペースとな
るという欠点がある。また、小型の複写機においては、
そのトナーの消費量も少ないので、比較的小型のカート
リッジでも間に合うが、高速度で複写を行う比較的大型
の電子複写機等の装置では、コピ一枚数に比例してトナ
ーの消費量が多くなる。
しかし、現像装置のホッパー等は比較的大きく形成する
ことが出来るものの、トナー用のカートリッジを大形に
形成することは、カートリッジ収容部のデッドスペース
が大きくなり、複写機の他のメカニズムに制限を加える
等の欠点が発生するこのような従来の装置の欠点を解消
するために、特開昭59−36268号公報等に示され
るように、特殊な開閉蓋を有するトナー容器を用いたr
 l−ナー受は入れ装置」が提案されている。
この従来例に示されるトナー受は入れ装置は、第7図お
よび第8図に示されるようなもので、トナー容器1aは
、略角型の筒状の本体の下面に開口を形成し、その開口
をフィルムシール20aと、スライドM10aとによっ
てでカバーするようにしている。
そして、現像装置のトナーホッパーに設けたトナー受は
入れ用の間口部に、前記トナー容器1aを!置し、容器
下枠5aの位置を固定した後で、該容器下枠5aの側部
に設けた凸条7aに沿って、スライド蓋10aを摺動す
ると、フィルムシール20aがトナー容器1aの下部開
口の周囲の部分から剥離される。したがって、第8図に
示されるようにして、1〜ナ一容器1a本体の下部に開
口3aが形成され、該開口からトナーが現像装置のトナ
ーホッパーに落下するようになる。
上記したような従来のトナー補給装置においては、その
現像装置のトナーホッパーにトナー容器をセットし、ス
ライド蓋をフィルムシールとともに移動させるのみで、
容器に開口を形成出来、現像装置の周囲の部分を汚した
りすることなしに、トナーの補給をほぼ密閉状態で行い
得るものとなる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記したような構成を有するトナー補給
装置においては、フィルムシールがトナー容器の本体の
下部から剥離され、スライド蓋の下面に沿って移動され
る際に、該フィルムシールのトナーに接していた面が、
スライド蓋の下面に露出することになり、それによって
、現像装置のトナーホッパーの周囲、または、複写機の
現像装置以外の他の部分を、飛散したトナーによって汚
すような事態が発生することが多い。
これに対して、トナーホッパーの上部開口付近にガバ一
部材を設け、それによってフィルムシールの下部の汚れ
が、周囲に飛散したりすることを防止するような手段が
用いられているが、そのような手段を用いたとしても、
トナーに対する飛散防止の効果を十分に発揮させること
は出来ない。
また、上記したような従来の装置においては、トナーホ
ッパー側のトナーシールのための機構が複雑になり、部
品点数が多く、したがって、現像装dまたはトナーカー
トリッジの製造コスト等にも影響を与える傾向があった
(発明の目的) 本発明は、上記したような従来の装置の欠点を解消する
もので、トナーカートリッジの構成を簡単なものとする
とともに、トナーが周囲に飛散したりすることを防止出
来、トナーホッパーに対してトナーを容易に補給出来る
ような装置を提供することを目的としており、さらに、
トナー容器をトナーホッパーの開口部にセットして、ト
ナーの補給を行う際に、該容器を固定位置に保持出来る
ような機構を設けてなるトナー補給装置を提供すること
を目的としている。
(問題点を解決するための手段および作用)本発明のト
ナー補給装置は、複写機本体に設けた現像装置のトナー
ホッパーの間口部に開閉可能な蓋部材を設け、その上に
セットされて、l−ナーを供給するためのトナー容器に
も開閉可能な蓋部材を設けている。
そして、上記した各蓋部材は、スライド蓋とフィルムシ
ールとによって構成し、スライド蓋のトナーに接する部
分をフィルムシールでカバーするようにし、スライド蓋
が摺動されることによって、該スライド蓋とともに、フ
ィルムシールが摺動されるようになっている。
また、本発明のそれぞれの開口部に設けられるスライド
蓋は、トナー容器をトナーホッパーに対してセットした
際に、上下のスライド蓋が連動されるように構成されて
おり、トナーホッパーのスライド蓋に設けたノブを移動
させることによって、上下のスライド蓋が連動して開口
部を開開出来るようになっている。さらに、本発明のホ
ッパー側のスライド蓋部材には、その側部材にロック機
構を設けておき、スライド蓋部材が移動される際に、該
ロック部材がトナー容器の下枠を係止し、該容器が移動
出来ないようにする。
したがって、本発明のトナー補給IIにおいては、上下
のスライド蓋部材が′M動される際に、そのト工の7ノ
ルl、リールの汚れ面邦、そのフィルムシールの摺動の
際に、重合されるようになり、該フィルムシールの表面
に付着したトナーが]・ナーホッパーの周囲に飛散した
り、オペレータの手を汚す等の不都合な状態が発生する
ことがなくなる。
さらに、本発明のトナー補給装置においては、トナー容
器から1−ナーを補給している間tま、ロック機構によ
って、該容器の移動が阻止された状態にあり、オペレー
タが操作を間違えたとしても、容器が外れたりすること
がないようになり、それによってトナーの補給中に該容
器を確実に固定し得るものとなる。
(実施例) 図示された実施例に従って、本発明のトナー補給装置の
構成を説明する。
本発明の実施例において、第1図は各構成部材の分解斜
視図であり、第2図は第1図のA−A線での断面図、第
3図は同じ<B−B線での前面図である。第1図に示さ
れるように、複写機本体において、その現III装置に
設けるトナーホッパー40には、スライド蓋50と、該
スライド蓋50とともに摺動されるようなフィルムシー
ル3oとを設けている。
そして、前記スライド蓋50およびフィルムシール30
を固定位置にセットした状態では、トナーホッパー40
の開口42を密閉した状態で閉じ、スライド蓋50が後
述されるように、トナー容器1のスライド蓋10ととも
に移動されることによって、i・ナーホッパーの開口4
2を聞くようになっている。
また、本発明のトナーホッパー40には、その開口42
を覆うようにして、スライド蓋50@設けている。この
スライド蓋50は、その長手方向の両側に側部材51を
一体に設けている。前記側部材51は、その内面に凹溝
54を設けるとともに、両端部の上面には、後述するよ
うに、トナー容器1の側部材11に設けた突起15が係
合される凹所52を設けている。
また・、前記側部材51の外側には、凸条53を設け、
この凸条53が、1〜ナーホツパ−40のホッパー上部
材41に対して、その上面に突出させた状態で設けた係
止部材43の案内溝44に係合され、該案内溝44に沿
って摺動可能に設けられるので、前記スライド蓋50は
、トナーホッパー40の開口42を閉じることができる
とともに、それが移動されることによって、開口を開き
得るように構成される。
これに加えて、本発明のス′ライドM50の側部材51
には、その上部分にノブ56と、ロック部材55とを設
けている。このノブ56は、スライド蓋50を移動させ
る際に、オペレータが容易に手をかけることが出来るよ
うにするためのものであり、ロック部材55は、トナー
容器1の容器下枠5に係合することによって、トナー補
給の動作の間、該トナー容器1をロック状態に設定出来
るようにするために用いられる。
本発明の上記したような構成のトナーホッパー40の上
部に位置決めされ、トナーの補給を行うためのトナー容
器1は、略角型の容器本体2のド部に容器下枠5を設け
、該容器下枠5に開口3を形成している。該容器下枠5
には、その長手方向の両側部に凹溝6と凸条7とを形成
しており、それらの凹溝と凸条とを介して、スライドM
10をスライド可能に支持する。
前記スライド蓋10は、トナー容器1の長手方向の両側
の側部に、側部材11を一体に設けている。この側部材
11は、スライド蓋10を挟むようにして上下の部分に
上回溝13と下回溝14とを形成している。
そして、前記上回溝13の上部分を形成する凸条12が
、容器F枠5の凹溝6に係合され、該容器下枠5の凸条
7が上回溝13に係合されるようになっているので、両
部材の関係は、スライド蓋10が容器下枠5に対してス
ライド可佳になる。
また、前記側部材11の両端部の下面には、突・起15
がそれぞれ設けられており、これらの突起15が、トナ
ー容器1をトナーホッパー40にセットした際に、該ト
ナーホッパー40のスライド蓋50の側部に、一体に設
けている側部材51の凹部52に係止される。
上記トナー容器1のスライド蓋10と、トナーホッパー
40のスライド蓋50には、それぞれフィルムシール2
0、および、30が一体に設けられており、各部材の開
口部をスライド蓋とともに密関するようにされている。
これらのフィルムシール20、および、30のうち、ス
ライド蓋10側のフィルムシール20は、その一端部が
接着部21を介して容器下枠5の下面に接着されており
、他端部がフィルム保持部材22の端部に接着される。
そして、該フィルムシール20はスライド蓋10の上面
を覆うとともに、該スライド蓋10の他端部を介して、
その石面に配置したフィルム保持部材22にまで延長さ
れている。
フィルムシール30は、その両端部がスライド蓋50の
上面に配置されているフィルム保持部材32に接続され
ているもので、前記スライド蓋50が摺動されると、フ
ィルム保持部材32が一体に摺動するような動作を行う
。この摺動に際して、該フィルムシール30は、スライ
ド140の移動距離に対して、2倍の移動距離となるよ
うに設定されている。  ゛ 第4図に示されるように、本発明のフィルムシール20
と30との端部を、それぞれ固定しているフィルム保持
部材22と32には、互いに対向するようにして、凹部
と凸条とを設けている。そして、フィルム保持部材22
と32とを嵌合させる際に、凹部23が凸条34と、凸
条24が凹部33と、それぞれ係合され、上下のフィル
ム保持部材22.32が一体となって移動出来るように
なる。
上記したようにして構成してなる本発明のトナー補給装
置において、トナー容器1を複写機のトナーホッパーに
装着する前の段階では、該トナー容器1の下部の下枠5
には、その開口3を覆うようにしてフィルムシール20
が接着され、さらに、そのフィルムシール20の下面に
は、スライド蓋10が装着されている。そして、これら
の各部材は、第3図に示されるような関係で位置決めさ
れている。
また、トナーホッパー40の上部材41には、係止部材
43によって形成される案内tf444に、スライド蓋
50の凸条53が係止された状態で、スライド蓋50と
フィルムシール30とがトナーホッパー40の開口42
をカバーする状態で設けられる。
本発明の装置において、複写機の定@装置のトナーポツ
パーにトナーの補給を行うために、新しいトナー容器1
をトナーホッパー40の上部にセットすると、第5図に
示されるように、トナー容器の下部に設けたスライド蓋
10の突起15が、スライド蓋50の凹部52にそれぞ
れ係止され、上下のスライド1i10と50とが一体に
なって移動出来るようにされる。
また、フィルムシール20と30とのそれぞれの端部に
設けた保持部材22、および、保持部材32は、それぞ
れの凹部と凸条とが豆いに係合されるようになる。その
状態で、下枠5の一方の突出部がトナーホッパーの上ガ
イド45の下に挿入され、他方の突出部が上部材41の
立上がり部46に接するようにして、セットされること
によって、トナー容器1のトナーホッパーに対する位置
決めが行われるとともに、該トナー容器の固定がなされ
る。
その状態で、ノブ56に指をかけてスライド蓋側部材5
1を、第5図の矢印方向に向けて移動させると、最初の
段階でロック部材55が下枠5の上面5bに係合され、
法枠5bの上面に沿って前記ロック部材が摺動するよう
になる。この状態で、トナー容器1は1側部が上ガイド
45により、他の2側部がロック部材55によって保持
された状態で、トナーホッパー40の上にロックされる
ようになる。
そして、そのロック部材55を図の右側方向に移動させ
ることによって、該ロック部材55と、ノブ56とを一
体に設けている側部材51を介してスライド150が囲
動され、その動作によって、スライド150とともに、
トナー容器1のスライL−+1賓1八I曽16七柄1 第6図に示されるように、スライド蓋50が摺動される
ことによって、該スライド蓋50に巻きかけられている
フィルムシール30が、該スライドM50の移動口Xに
対して、2Xずつ移動されるようになり、それとともに
、スライド蓋10の移動mxと、フィルムシール20の
移#Jffl 2 Xとが得られる。
このフィルムシールの移動量がスライド蓋の2倍となる
のは、トナーホッパー側の上部材41に対して、フィル
ムシール30の一部がフィルム接着部31を介して固定
されているためで、上記フィルムシール30に対して、
保持部材32と保持部材22とを介して連動されるよう
になっているフィルムシール20も、図示されるように
、それぞれのトナーに接している部分が互いに接する状
態で重なるようになる。
つまり、本発明の装置においては、トナーホッパー40
の開口部をカバーするようにして設けたフィルムシール
30と、トナー容器1の下部にトートー一体せス1ノ1
1.7ぐt  Il、Q八し爪1詰!ム爪下面が、第6
図に示されるような状態で重なって移動されるので、そ
れらのフィルムシールの表面に付着したトナーは、外部
に露出されることはなく、フィルムシールの間に包み込
まれた状態となる。
したがって、トナー容器1に収容されたトナーが開口4
2からトナーホッパー40内に落下する際にも、そのト
ナーの落下によって生じるフィルムシールの表面の汚れ
は、上下のフィルムシール20.30の間に包み込まれ
るとともに、トナー容器とトナーホッパーとの接続部に
は隙間が形成されることがないので、トナークラウドが
外部に飛散することも防止される。
そして、トナーの補給の動作が終了し、ノブ56を介し
てスライド蓋50を左側に移動させると、」1下のスラ
イド蓋とフィルムシール れ開く場合とは反対の移動経路を通って、トナーホッパ
ー40の開、口部41と、トナー容器1の下部とをそれ
ぞれ覆う状態に戻る。
この場合に、上下のフィルムシールのトナーによる汚れ
面は、該フィルムシールの移動につれて次第に離間され
、元の位置に戻ることになるので、それら7のトナーに
よる汚れが外部に露出されることがないものとなる。
また、トナー容器1からトナーを補給している間は、該
トナー容器の下枠5が一方の側部が上ガイド45により
、他の2方の側部がロック部材55によって、それぞれ
トナーホッパーの上部に固定された状態にあるので、ト
ナー容器1はトナーホッパーから離れることはなく、イ
れによってトナーが飛散したりする等の、不測の事故が
発生することを確実に防止出来るようになる。
本発明の上記したような機構を右するトナー補給装置に
おいては、トナー容器1の規格を一定にして製造し、例
えば、300g、500(J入すのものとして構成する
ことが出来るが、この場合に、該トナー容器1の下枠5
の規格を同一に設定し、トナーの収容量にしたがって、
その容器の高さを変えるようにすることによって、複写
機本体の現像装置に設けるトナーホッパーの上部材の構
成を、同一規格に設定するとともに、トナー容器を共通
に使用することが可能になる。
そして、本発明のトナー補給装置を用いる場合には、ト
ナー容量によって、トナー容器の高さを変化させるのみ
で対応させることが可能であり、また、複写機が大型で
、トナーの消¥R量が多い場合には、当然トナーホッパ
ーの容量も多くなるので、数本のトナー容器を用いると
良く、小型の複写機に対しては、小型のトナー容器を1
本用いるようにすると良いものである。
また、本発明のトナーホッパーに設けるロック部材や、
ノブ等の部材の形状、構造は、上記したような実施例に
限定されるものでなく、トナー容器に対するロックの動
作が正確に行われ得るものであれば、その他の形状のも
のとしても良い。
(発明の効果) 本発明のトナー補給装置は、土。記したような構成を有
するものであるから、複写機の現像装置の同一規格のス
ライド蓋とフィルムシールとを設けているので、複写機
の種類、トナー容器のトナー収容量等が異なっても、ト
ナー容器を共通に使用することが出来る。
また、本発明のトナー補給装置においては、トナー容器
をトナーホッパーの上部にセラ+−するのみで、トナー
の補給の動作を容易に行い得るものとなる。そして、本
発明のトナー容器を装着して、トナーホッパーにトナー
の補給を行っている問は、ロック機構によって、該トナ
ー容器がホッパーの上部に固定されるので、トナーが周
囲に飛散する等の事故が発生することを防止出来る。
さらに、本発明のトナー容器を用いてトナーを補給する
場合には、トナーによって汚れたフィルムシールの面が
、スライド蓋の摺動によって、互いに重合した状態で移
動されるので、該フィルムシールに付着した1〜ナーが
トナーホッパーの上部、または、その周囲に露出されな
いようになり、周囲の機器、オペレータの手等がトナー
によって汚hスフJ−拭舘+l− IChス
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のトナー補給装置の構成を示す分解斜視
図、第2図は第1図のA−A線での断面図、第3図は同
じ<B−BIIでの断面図、第4図は上下のフィルムシ
ールと保持部材との関係を示す斜視図、第5図はトナー
ホッパーにトナー容器をセットした状態を示す説明図、
第6図はトナー容器を開いた状態を示す説明図、第7図
は従来のトナー容器の構成を示す斜視図であり、第8図
は第7図に示されるトナー容器において、スライド蓋を
開いた状態を示す断面図である。 図中の符号 1・・・・・・トナー容器、2・・・・・・容器本体、
3・・・・・・開口部、5・・・・・・下枠、6・・・
・・・凹溝、7・・・・・・凸条、10・・・・・・ス
ライド蓋、11・・・・・・スライド蓋側部材、12・
・・・・・凸条、13・・・・・・上回溝、14・・・
・・・下回溝、15・・・・・・突起、20・・・・・
・フィルムシール、21・・・・・・フィルム接着部、
22・・・・・・保持部材、23・・・・・・凹部、2
4・・・・・・凸条、30・・・・・・フィルムシール
、31・・・・・・フィルム接着部、32・・・・・・
保持部材、33・・・・・・凹部、34・・・・・・凸
条、4o・・・・・・トナーホッパー、41・・・・・
・上部材、42・・・・・・間口、43・・・・・・係
止部材、44・・・・・・案内溝、45・・・・・・上
ガイド、46・・・・・・立ら上がり部、50・・・・
・・スライド蓋、51・・・・・・スライド蓋側部材、
52・・・・・・凹部、53・・・・・・凸条、54・
・・・・・凹溝、55・・・・・・ロック部材、56・
・・・・・ノブ。 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第7図 第8図 cL

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複写機本体に設けた現像装置のトナーホッパーの開口部
    に、開閉可能な蓋部材を設け、該蓋部材は、スライド蓋
    と、該スライド蓋をカバーするようにして設けられるフ
    ィルムシールとから構成され、 該フィルムシールをトナーホッパーの開口の側部に対し
    てに接着部を介して固定し、さらに、前記スライド蓋の
    側部材には、トナー容器の下枠に係合可能なロック部材
    を一体に設け、 前記トナーホッパーの開口部に載置され、トナーの補給
    を行うためのトナー容器の下部に設ける下枠部材には、
    その開口部に開閉可能な蓋部材を設け、該蓋部材をスラ
    イド蓋と、該スライド蓋の上面をカバーするようなフィ
    ルムシールとにより構成し、 前記トナー容器のスライド蓋とトナーホッパーのスライ
    ド蓋とが連動されて開口部に沿って摺動され、両部材の
    開口を連通させてトナーの補給を行う際に、前記ロック
    部材がトナー容器の下枠部材を係止して、該トナー容器
    を固定位置に保持し得るように構成されたことを特徴と
    するトナー補給装置。
JP62008979A 1987-01-20 1987-01-20 トナ−補給装置 Pending JPS63178273A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62008979A JPS63178273A (ja) 1987-01-20 1987-01-20 トナ−補給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62008979A JPS63178273A (ja) 1987-01-20 1987-01-20 トナ−補給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63178273A true JPS63178273A (ja) 1988-07-22

Family

ID=11707809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62008979A Pending JPS63178273A (ja) 1987-01-20 1987-01-20 トナ−補給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63178273A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63243978A (ja) * 1987-03-31 1988-10-11 Fuji Xerox Co Ltd トナ−カ−トリツジ
US5263517A (en) * 1991-04-16 1993-11-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Toner pack for use with the developing device and method of filling up toner from the toner pack to the developing device
JP2012098501A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Oki Data Corp 現像装置、画像形成ユニットおよび画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63243978A (ja) * 1987-03-31 1988-10-11 Fuji Xerox Co Ltd トナ−カ−トリツジ
US5263517A (en) * 1991-04-16 1993-11-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Toner pack for use with the developing device and method of filling up toner from the toner pack to the developing device
JP2012098501A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Oki Data Corp 現像装置、画像形成ユニットおよび画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5475479A (en) Developer cartridge having an automatic lid closing mechanism
JPH0720681Y2 (ja) 現像装置の現像剤供給装置
JPH03180874A (ja) トナーカートリッジ
US5074344A (en) Toner container and latchable cover
EP1209537B1 (en) Toner loading system
US5206619A (en) Toner cartridge
JP2600660B2 (ja) トナー補給装置
JPS63178272A (ja) トナ−補給装置
JPH06222664A (ja) 電子写真装置
JPS63178273A (ja) トナ−補給装置
JPS63187272A (ja) 現像器のトナ−補給装置
JP2701291B2 (ja) トナー補給装置
JPH0475511B2 (ja)
JPH0720680Y2 (ja) トナー補給装置
JPH03102371A (ja) 容器装置
JPH0136941B2 (ja)
JP2701290B2 (ja) トナー補給装置
JP2596006B2 (ja) トナー補給装置
JPH071644Y2 (ja) 画像形成装置のトナー補給装置
JPH03220577A (ja) 画像形成装置のトナー補給方法及び装置
JPH06332311A (ja) 現像剤パック構造
JP2701292B2 (ja) トナー補給装置
JPS60102664A (ja) トナ−補給装置
JPS63220285A (ja) 現像装置
JPH0210538Y2 (ja)