JPS63176330A - 光フアイバ用線引炉 - Google Patents

光フアイバ用線引炉

Info

Publication number
JPS63176330A
JPS63176330A JP809287A JP809287A JPS63176330A JP S63176330 A JPS63176330 A JP S63176330A JP 809287 A JP809287 A JP 809287A JP 809287 A JP809287 A JP 809287A JP S63176330 A JPS63176330 A JP S63176330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
drawing furnace
furnace
preform
bellows
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP809287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07108784B2 (ja
Inventor
Ichiro Yoshimura
一朗 吉村
Katsuji Sakamoto
勝司 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP809287A priority Critical patent/JPH07108784B2/ja
Publication of JPS63176330A publication Critical patent/JPS63176330A/ja
Publication of JPH07108784B2 publication Critical patent/JPH07108784B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/02Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor
    • C03B37/025Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor from reheated softened tubes, rods, fibres or filaments, e.g. drawing fibres from preforms
    • C03B37/029Furnaces therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2205/00Fibre drawing or extruding details
    • C03B2205/60Optical fibre draw furnaces
    • C03B2205/80Means for sealing the preform entry or upper end of the furnace

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、炉高を低くできると共に炉内に外気の混入が
ない気密性に優れた光ファイバ用線引炉に関する。
〈従来の技術〉 従来、線引炉内に大気が混入するを防いで線引炉内の加
熱体等のカーボン部品の酸化消耗を防ぐと共に線引炉内
のダストを発生させない或いはダストを有効に排出させ
る方法が種々考えられてきた。
第2図に示すものは特公昭53−72634号公報に示
されたもので、線引炉21に光ファイバ母材24を導入
する際、光ファイバ母材24と線引炉21の挿入口とが
接触して光ファイバ母材24が傷付いたり不純物が付着
した口するのを避けるため、光ファイバ母材24と線引
炉21の挿入口との間の隙間を広く保ち、この隙間に不
活性ガス供給口26から不活性ガスを供給し、この不活
性ガスを光ファイバ母材24の周囲に吹き出させてその
一部を線引炉21内に導入し、線引炉21の上下両端か
ら混入する大気を排除して線引炉21内の加熱体22等
が酸化消耗するのを防止している。
また、第3図に示すものは線引炉21の上端部に線引き
前の光ファイバ母材24とほぼ等長の気密部28を設け
、送り棒31の下端にこれと同軸に接続された光ファイ
バ母材24を気密に取り囲むようにしたものである。不
活性ガスは気密部28の上端に設けられたガス導入口2
9から導入され、線引炉21の下端から炉外へ排出され
る。そして、光ファイバ母材28は線引炉21内の加熱
体22によって加熱溶融し、光ファイバ25に線引きさ
れろ。
その他、線引炉上端から不活性ガスを線引炉内に送給す
るとともに線引炉下端を光ファイバの通過に支障ない程
度に細めて線引炉内の上昇気流を防止したもの、或いは
線引炉下端に不活性ガス吹出口を設けて下方に不活性ガ
スを吹き出すようにしたもの等が知られている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 第2図に示す従来の光ファイバ用線引炉においては、線
引炉21の上端に設けられた不活性ガス導入口26と光
ファイバ母材24との間には広い隙間があるため、線引
炉21の中からの上昇気流に抗して不活性ガスを線引炉
21内に送給するためにはガス圧を大きくし、多量のガ
スを吹き込まなければならない。
このため、線引炉21内に導入されたガス流に渦や乱流
を生じ易く、光ファイバ母材24の加熱溶融部の温度分
布にゆらぎを起こし、線引きされた光ファイバ25の線
径変動をもたらしたり、線引炉21内でのガス流が乱れ
ろことによって高温部で発生したダストが光ファイバ母
材24や光ファイバ25に付着して強度低下を起こす等
の欠点があった。
また、第3図に示す線引炉21では光ファイバ母材24
とほぼ同等の長さの送り$431を光ファイバ母材24
と同軸に接続しなければならず、作業上、線引炉21の
上方に母材送り込み装置32を含めて線引き前の光ファ
イバ母材24の3倍もの高さの空間を確保する必要があ
り、装置全体の高さが高くなって不都合であった。
本発明はかかる従来技術の問題点に鑑みてなされたもの
で、線引炉内の気密性を高め且つ装置全体の高さを低く
することができるようにした光ファイバ用線引炉を提供
することを目的とする。
く問題点を解決するための手段〉 本発明による光ファイバ用線引炉は、送り棒の下端に取
付けられた光ファイバ母材が供給されてこの光ファイバ
母材を加熱溶融しつつ線引きする光ファイバ用線引炉に
おいて、下端が上記線引炉の上端に気密に取付けられ且
つ上端が前記光ファイバ母材を前記線引炉内へ供給する
母材送り込み装置にフランジを介して着脱自在に取付け
られると共に前記光ファイバ母材を取り囲む筒状の伸縮
自在な気密部材を具え、上記送り棒に一体的に嵌合され
た気密円板と上記フランジとが気密性を保つように摺動
接触させたことを特徴とするものである。
く作   用〉 母材送り込み装置の作動によって光ファイバ母材は送り
棒と共に回転しながら線引炉内へ送り込まれて行く。こ
の時、送り棒と一体の気密円板はフランジ上を摺動して
線引炉内の気密を保つ。一方、フランジを含めた光ファ
イバ母材の下降に件ってフランジと線引炉とを連結する
気密部材が押し縮められ、線引炉内の気密性は全く変化
しない。
く実 施 例〉 本発明による光ファイバ用線引炉の一実施例の主要構造
を表す第1図に示すように、線引炉1の中央には線引き
される光ファイバ母材2が供給される炉心管3を貫通さ
せている。
この炉心管3の外周にはこれを取り巻くカーボン等から
なる加熱体4が設けられ、加熱体4は炉心管3内の温度
を光ファイバ母材2の線引温度に保つようになっている
。線引炉1の上部には光ファイバ母材2を炉心管3の中
心に沿って降下するように供給する母材送り込み装M5
が設けられている。母材送り込み装置5には光ファイバ
母材2が下端に同心に接続される石英材等で形成された
送り棒6の基部を把持する把持部7がXYステージ8を
介して取付けられている。
XYステージ8は把持部7を光ファイバ母材2の中心軸
・線と炉心管3の中心軸線とが一致するように、これら
中心軸線と相互に直交する二つの方向に把持部7を移動
できるようになっている。また、母材送り込み装置5に
は気密部材である本実施例では耐熱布製の蛇腹11の上
端に気密に取付けられた蛇腹フランジ10を支持する複
数本のフランジ取付棒9が突設されている。更に、前記
送り棒6には気密円板12が一体的に嵌着されている。
そして、蛇腹フランジ10は気密円板12と高い気密性
を保って相対的に摺動接触するように7ランジ取付棒9
に固定され、蛇腹11内を気密に保っている。
光ファイバ母材2を線引きする時、光ファイバ母材2の
曲り等のため光ファイバ母材2の中心と炉心管3の中心
とがずれることがあるが、従来のものと同様に図示しな
い位置制御装置の心ずれ検出装置によって心ずれを検出
し、検出された心ずれを矯正するようにXYステージ8
を駆動して光ファイバ母材2を炉心v:3と同心に合致
するように位置制御する。
この際、光ファイバ母材2が水平方向に移動しても気密
円板12が蛇腹フランジ10と気密に摺動接触している
ため、蛇腹11内の気密が常に保たれる。
また、蛇腹フランジ10には不活性ガス供給口10aが
設けられ、この不活性ガス供給口10aは外部に設けら
れた図示しない不活性ガス供給装置に接続され、所望の
量の不活性ガスが蛇腹フランジ10を経て蛇腹11内に
供給されろようになっている。そして、この蛇腹フラン
ジ10の下端面には図示しない複数個の吹出し口が環状
に設けられ、蛇腹フランジ10内に供給された不活性ガ
スは光ファイバ母材2の周囲に一様に下方に向けて吹き
出される。蛇腹11内に吹き出された不活性ガスは、線
引炉1の上端開口部から上部が蛇腹11によって気密に
保たれているため、線引炉1の上端から炉心管3と光フ
ァイバ母材2との間に導入され、炉心管3の下端から外
部へ排出されるようになっている。
本実施例に示したものは不活性ガスを蛇腹フランジ10
を介して蛇腹11の上端から吹き込むようにしたが、蛇
腹11と線引炉1との接続部から不活性ガスを吹き込む
適当なダクトを用いて周方向に均一なガス流を形成し、
炉心管3内に吹込んでも同様の効果が得られる。
また、本実施例では気密部材として蛇腹のものについて
説明したが、摺動内接する複数個の円筒体からなる竹の
千秋のものでも良い。
実際の操業に際しては、初めに母材送り込み装置5を最
上端に位置させ、母材送り込み装置5に取付けられたフ
ランジ取付棒9から蛇腹フランジ10を取り外して蛇1
1911を縮め、把持部7に光ファイバ母材2が下端に
同軸に接合された送り棒6を取付ける。
一方、蛇腹フランジ10の上端面と送り棒6に取付けら
れた気密円板12の下面とが気密を保って摺動接触する
ように、蛇腹フランジ10を母材送9込み装置5の下端
面から突設された複数本の7ランジ取付棒9に取付け、
蛇腹7ランジ10と気密円板12とによって蛇腹11の
上端部の十分な気密性を保つ。
次いで、蛇腹フランジ10の不活性ガス供給口10aよ
り不活性ガスを蛇腹ll内に送給し、蛇腹11に連通ず
る炉心管3内を不活性ガス雰囲気で満たす。加熱体4に
よって線引炉1は線引温度に加熱され、母材送り込み装
置5によって供給される光アアイバ母材2が光ファイバ
2aに線引きされる。線引きが行われる間、光ファイバ
母材2は母材送り込み装置5によって炉心管3の中に順
次供給降下され、送り棒6の気密円板12と蛇腹フラン
ジ10とで摺動気密部を形成する蛇腹11は、光ファイ
バ母材2の降下に伴って気密を保ちながら縮められる。
このため、第3図に示す従来例の如く光ファイバ母材と
ほぼ等長の送り棒を必要とすることなく例えば300m
程度の短いもので良い。また、従来例の場合の如く母材
送り込み装置は線引炉に対して光ファイバ母材の長さの
3倍近い高さの所から降下する必要がなく、短い送り棒
6使用できろことと相俟って装置全体の高さを低くする
ことができる。換言すれば、炉高を同じにした場合には
より長尺の光ファイバ母材を線引きすることが可能とな
る。
ところで、蛇腹11内に送給された不活性ガスは炉心管
3と光ファイバ母材2との間隙部を通り、光ファイバ母
材2の加熱溶融部分を通って炉心管3の下端から外部に
排出されろ。これによって、炉心管3の中は完全に不活
性ガス雰囲気に保たれ、炉心管3内への外気の混入を防
いでいる。従って、炉心管3及び線引炉1内の加熱体4
等炭素部品が外気によって酸化消耗されることを心配す
ることなく、光ファイバ2aの強度及び線径変動を最適
にするような不活性ガス量を決定することができて有利
である。また、炉心管3内に導入された不活性ガス流は
均一な流れとなり、光ファイバ母材2の加熱溶融部分に
おいても渦や乱流を発生することがない。このため、光
ファイバ母材2の加熱溶融部分での温度むらがなく、均
一な径の光ファイバ2aに線引きできろ。また、ガス流
が均一であるため、光ファイバ母材2の加熱部で発生す
るダストも少な(、発生したダストもガス流の渦や乱流
によって光ファイバ母材2に耐着して光ファイバ2の強
度低下をもたらすこともない。
本実施例の実験例として炉心管3の内径が38mm、炉
心管3の長さが250mm、アスベスト布地の蛇腹11
の外径は200m、内径は150論で長さが1000+
n+++の場合、蛇腹11内に供給されろ不活性ガスを
8j/minとして線引きした所、線径変動は±0.2
μm 。
以下におさえることができた。この際、蛇腹11の表面
温度は150℃であった。更に、蛇腹11の内面にテフ
ロンを被覆した結果、蛇腹からダストが発生する虞がな
くなり、かくして得られた光ファイバ2aの強度試験を
行ったところ、700gWのスクリーニングにおいて約
10kmの開光ファイバ2aの破断は認められなかった
尚、蛇腹11の材質としては本実施例のようにアスベス
ト繊維布、ガラスm雑布、カーボン繊維布等の耐熱布地
の他にステンレス鋼等の金属でも良い。
蛇[11の内面温度は蛇腹径、不活性ガスの流量、送り
棒の接続部の状態による漏洩光量に大きく依存するが、
例えば蛇腹内径が130鮨、不活性ガスの流量が10/
/minの場合、200”〜300℃であった。内面温
度が250℃以下に保てる場合は、内面にテフロン等を
被覆した耐熱布を用いることが可能である。
(発明の効果〉 本発明の光ファイバ用線引炉によれば、伸縮自在な気密
部材によって光ファイバ母材を気密に保って線引きする
ことができるので、線引きの際に気密部材内を経由して
線引炉内に送給される不活性ガスの量を最適に保つこと
ができると共に線引炉内の上昇気流を防ぎ、線引炉内で
のガス流に渦や乱流を発生することがない。このため、
線引ぎされた光ファイバの線径変動を少なくすることが
できると共に高強度の品質の優れた光ファイバを得るこ
とができろ。また、線引炉上部に伸縮自在な気密部材を
用いたことによって多大なスペースを必要とせず、装置
全体の高さを低くすることができろ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による光ファイバ用線引炉の一実施例の
断面図、第2図および第3図は従来の光ファイバ用線引
炉の構造を示す概念図である。 図面中、1は線引炉、2(よ光ファイバ母材、3は炉心
管、4は加熱体、5は母材送り込み装置、6は送り棒、
7は把持部、8はXYステージ、9はフランジ取付棒、
10は蛇腹フランジ、11は蛇腹、12は気密円板であ
る。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)送り棒の下端に取付けられた光ファイバ母材が供
    給されてこの光ファイバ母材を加熱溶融しつつ線引きす
    る光ファイバ用線引炉において、下端が上記線引炉の上
    端に気密に取付けられ且つ上端が前記光ファイバ母材を
    前記線引炉内へ供給する母材送り込み装置にフランジを
    介して着脱自在に取付けられると共に前記光ファイバ母
    材を取囲む筒状の伸縮自在な気密部材を具え、上記送り
    棒に一体的に嵌合された気密円板と上記フランジとが気
    密性を保つように摺動接触させたことを特徴とする光フ
    ァイバ用線引炉。
  2. (2)気密部材は蛇腹であることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の光ファイバ用線引炉。
JP809287A 1987-01-19 1987-01-19 光フアイバ用線引炉 Expired - Lifetime JPH07108784B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP809287A JPH07108784B2 (ja) 1987-01-19 1987-01-19 光フアイバ用線引炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP809287A JPH07108784B2 (ja) 1987-01-19 1987-01-19 光フアイバ用線引炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63176330A true JPS63176330A (ja) 1988-07-20
JPH07108784B2 JPH07108784B2 (ja) 1995-11-22

Family

ID=11683675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP809287A Expired - Lifetime JPH07108784B2 (ja) 1987-01-19 1987-01-19 光フアイバ用線引炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07108784B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0893416A1 (fr) * 1997-07-24 1999-01-27 Alcatel Diffuseur haut de gaz dans un dispositif de fibrage d'une préforme de fibre optique
US6055830A (en) * 1995-09-29 2000-05-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical fiber spinning apparatus and method
WO2000050351A1 (en) * 1999-02-26 2000-08-31 Corning Incorporated Method and apparatus for sealing the top of a furnace for drawing optical fibre from a preform
US6993937B2 (en) * 1999-12-27 2006-02-07 Alcatel Preform inlet arrangement for an optical fiber drawing furnace, a furnace provided with that kind of inlet arrangement, and a preform equipped to co-operate with that inlet arrangement
US8322165B2 (en) 2007-08-10 2012-12-04 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Apparatus for fabricating an optical fiber
JP2014073946A (ja) * 2012-10-05 2014-04-24 Shin Etsu Chem Co Ltd ガラス母材延伸装置
WO2020137237A1 (ja) * 2018-12-26 2020-07-02 株式会社村田製作所 スイッチングモジュール
EP3925936A1 (en) * 2020-06-19 2021-12-22 Sterlite Technologies Limited Optical fibre draw furnace

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6055830A (en) * 1995-09-29 2000-05-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical fiber spinning apparatus and method
EP0893416A1 (fr) * 1997-07-24 1999-01-27 Alcatel Diffuseur haut de gaz dans un dispositif de fibrage d'une préforme de fibre optique
FR2766480A1 (fr) * 1997-07-24 1999-01-29 Alsthom Cge Alcatel Diffuseur haut de gaz dans un dispositif de fibrage d'une preforme de fibre optique
WO2000050351A1 (en) * 1999-02-26 2000-08-31 Corning Incorporated Method and apparatus for sealing the top of a furnace for drawing optical fibre from a preform
US6993937B2 (en) * 1999-12-27 2006-02-07 Alcatel Preform inlet arrangement for an optical fiber drawing furnace, a furnace provided with that kind of inlet arrangement, and a preform equipped to co-operate with that inlet arrangement
US8322165B2 (en) 2007-08-10 2012-12-04 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Apparatus for fabricating an optical fiber
JP2014073946A (ja) * 2012-10-05 2014-04-24 Shin Etsu Chem Co Ltd ガラス母材延伸装置
WO2020137237A1 (ja) * 2018-12-26 2020-07-02 株式会社村田製作所 スイッチングモジュール
EP3925936A1 (en) * 2020-06-19 2021-12-22 Sterlite Technologies Limited Optical fibre draw furnace

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07108784B2 (ja) 1995-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1199495A (en) Methods of and apparatus for heating a preform from which lightguide fiber is drawn
US7823419B2 (en) Optical fiber drawing furnace with gas flow tubes
US6810692B2 (en) Method of controlling an upper portion of an optical fiber draw furnace
JPS63176330A (ja) 光フアイバ用線引炉
JPH0248500B2 (ja)
EP0312081B1 (en) Method and apparatus for producing optical fiber
FI80008C (fi) Foerfarande och anordning foer framstaellning av kontinuerliga glasfiber.
KR100201186B1 (ko) 신장 유리 기질 가열방법 및 장치
US20020178762A1 (en) Methods and apparatus for forming and controlling the diameter of drawn optical glass fiber
CA2011153C (en) Furnace and process for optical fiber drawing
JP3189968B2 (ja) 光ファイバ線引き方法および光ファイバ線引き炉
US4698082A (en) Hollow fiber bushing and hollow fiber tip construction
JP2000063142A (ja) 光ファイバ線引き炉及び光ファイバ線引き方法
JPH01208345A (ja) 光ファイバの製造方法及び装置
JPS6360124A (ja) 光フアイバ線引炉
JP2004210621A (ja) 光ファイバの線引き方法及び光ファイバの線引き装置
JP2542679B2 (ja) 光ファイバ線引炉
JPS5850938B2 (ja) 光ファイバ製造方法および光ファイバ製造用ノズル
JPS63144140A (ja) 中空繊維用ブッシングチップ
JPS62207735A (ja) 光フアイバの線引き方法及び装置
JPS63285133A (ja) 光ファイバ線引炉
JPH01275443A (ja) 光ファイバ線引き炉
KR100584954B1 (ko) 가열로를 사용하는 오버 클래딩 장치 및 오버 클래딩시의퍼징방법
JPH08333130A (ja) 光ファイバ線引用加熱炉
JPH0733471A (ja) 光ファイバの線引き方法