JPS6317221A - 結晶質酸化チタンゾル及びその製造方法 - Google Patents

結晶質酸化チタンゾル及びその製造方法

Info

Publication number
JPS6317221A
JPS6317221A JP15767486A JP15767486A JPS6317221A JP S6317221 A JPS6317221 A JP S6317221A JP 15767486 A JP15767486 A JP 15767486A JP 15767486 A JP15767486 A JP 15767486A JP S6317221 A JPS6317221 A JP S6317221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sol
titanium oxide
gel
water
oxide sol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15767486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0262499B2 (ja
Inventor
Shin Yamamoto
伸 山本
Hiroshi Nishikura
西倉 宏
Yukio Terao
寺尾 幸雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taki Chemical Co Ltd
Original Assignee
Taki Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taki Chemical Co Ltd filed Critical Taki Chemical Co Ltd
Priority to JP15767486A priority Critical patent/JPS6317221A/ja
Publication of JPS6317221A publication Critical patent/JPS6317221A/ja
Publication of JPH0262499B2 publication Critical patent/JPH0262499B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、アルカリ性イオンで安定化された結晶質アナ
ターゼ型酸化チタンゾル及びその製造方法に関する。
酸化チタンは、顔料、ペースト改良剤、湿度センサー、
赤外線反射多層膜、触媒、圧電体(チタン酸塩)の原料
、二酸化チタン被覆雲母等の多方面の分野に於て使用さ
れている工業材料である。
(従来の技術) これらの用途に用いられる酸化チタン原料粉末は、通常
イルメナイトに硫酸を加え、その硫酸塩の加水分解によ
り先ずメタチタン酸を得る。 そしてこれをろ過、乾燥
、焼成する方法(硫酸法)、硫酸の代わりに塩酸を用い
る塩酸法、或いは無水塩化チタンを気相で熱分解させる
方法等により生産されている。
しかし、これらの方法により得られた酸化チタン粉末は
、一般に粒子径が粗く、また不揃いであり、特に均−超
微細性を要求される分野への適用については問題があっ
た。
一方、無水塩化チタンを気相で熱分解させ製造する方法
が知られているが、この方法は微細な均一粒子が得られ
る反面、粒子の分散性が悪く、水等の溶媒に分散させる
と、経時と共に沈降分離することで問題がある。
また、特開昭59−223231号記載の内容によれば
、硫酸法による酸化チタンの製造の際、焼成によりルチ
ル型への転位を促進するため、核物質として添加される
ものと基本的に同一であるものをチタニアゾルと云って
いる。
しかし、このものはその製造方法から明らかなように、
微粒子酸化チタンの製造中間体として得られるチタニア
ゾルとして、多量の酸を含むことから、本発明の結晶質
酸化チタンゾルとは異なるものである。
従って、赤外線反射多層膜、触媒、圧電体用原料、二酸
化チタン被覆雲母等に適用する場合には、これらの二酸
化チタン粉末では、純度、粒度、分散性に於て充分でな
く、問題が残されているのが現状である。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明者らはこれらの実情に鑑み、純度、粒度、分散性
Vの緒特性に於て優れる結晶質の酸化チタンゾルを得べ
く、鋭意研究を重ねた結果、新規なアルカリ性イオンで
安定化された結晶質アナターゼ型酸化チタンゾルを見出
し、本発明を完成したものである。
(問題点を解決するための手段) 即ち本発明は、アルカリ性イオンで安定化された結晶質
アナターゼ型酸化チタンゾル及びその製造方法に関し、
水弟−の発明は、粒子径500A以下のアルカリ性イオ
ンで安定化された結晶質アナターゼ型酸化チタンゾルで
あり、また、本第二の発明は、水溶性チタン化合物とア
ルカリ金属の水酸化物又は炭酸塩、及び/又はアンモニ
ウム化合物とを反応させゲルを生成させた後、これを1
00℃以上で水熱処理することからなる粒子径soo!
以下のアルカリ性イオンで安定化された結晶質アナター
ゼ型酸化チタンゾルの製造方法に関する。
(作 用) 先ず、水弟−の発明である粒子径500ス以下のアルカ
リ性イオンで安定化された結晶質アナターゼ型酸化チタ
ンゾルについて詳細に説明する。
従来、酸化チタンのゾルを製造する方法として、無機チ
タン塩水溶液を原料とし、これに含まれる酸根を何等か
の方法により除去するか、或いはアし酸チタンを水に加
え、加水分解を行うことにより得る方法が提案されてい
る。 また別に、チタンアルコキシドを各種の手段で加
水分解し、ゾルを得る方法も提案されている。
しかし、これらの方法により得られるゾルは何れもその
結晶形が無定形か或いはチタンの水酸化物であり、アナ
ターゼ型の結晶質酸化チタンゾルではない。
これに対し、本発明のアルカリ性イオンで安定化された
結晶質酸化チタンゾルはアナターゼ型の結晶形をもち、
且つこれが500に以下という極めて微細なコロイド粒
子を水溶液状態で供与し、安定なゾル溶液を形成するも
のである。
非晶質からなる従来のゾルは、化繊、合繊等の艶消しや
、製紙のコーティングに用いた場合には、基材の耐熱性
が低いため、非晶質ゾルを結晶化させることができなか
った。 しかし本発明のアルカリ性イオンで安定化され
た結晶質酸化チタンゾルは、このような基材に結晶質の
ものを乾燥程度の低温処理でコーティングできることよ
り、耐薬品性、耐水性が非晶質のものに比べ著しく向上
し、広範な条件下での使用が可能となるものである。
このようなゾルは従来全く知られていなかったものであ
り、酸化チタン系複合材料の適用分野に於て、新たな用
途を生み出すものである。
その特徴を挙げれば次の通りである。
第一に、本発明のアルカリ性イオンで安定化された結晶
質アナターゼ型ゾルは、無、定形ゾルに比べて高濃度な
ゾルで得ることができ、酸化チタン−シリカの多層赤外
線反射膜を作成するような場合、−回のコーティングで
所望の膜厚や反射性能を得ることができる。
第二に、本発明のアルカリ性イオンで安定化された結晶
質アナターゼ型酸化チタンゾルは、ゾルの安定性に優れ
ているので、従来の二酸化チタン粉末ではコーティング
等の作業の際に、均一な膜形成が困難であったのに比べ
、本発明品では長期間の保存後もゾルが均一に分散し、
均一なコーテイング膜が得られる。
しかも5ooX以下という超微細粒子であるから、酸化
チタンにスズやバナジウムを含む湿度又はガスセンサー
に適用した場合には、比表面積が大きい故に、著しく高
感度のセンサーが得られる。
更に、無定形ゾルに比べて高濃度での被覆が可能である
なめ、硬牢なものが得られる。
これらのことは、酸化チタン系セラミックのコーテイン
グ膜の製造に於て非常に有益である。
尚、コロイド粒子径の測定は、電子顕微鏡観察により行
ったが、本発明のゾルは、実質上全てのコロイド粒子が
500X以下の粒子径であった。
次に、本第二の発明であるアルカリ性イオンで安定化さ
れた結晶質アナターゼ型酸化チタンゾルの製造方法につ
いて詳述する。
本第二の発明は、水溶性チタン化合物とアルカリ金属の
水酸化物又は炭酸塩、及び/又はアンモニウム化合物と
を反応させゲルを生成させた後、これを1008C以上
で水熱処理することからなる粒子径500Å以下のアル
カリ性イオンで安定化された結晶質アナターゼ型酸化チ
タンゾルの製造方法に関する。 本発明に用いる水溶性
チタン化合物としては、四塩化チタン、硝酸チタン、硫
酸チタン等を例示でき、またアルカリ金属の水酸化物と
して、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチ
ウム、アルカリ金属の炭酸塩としては、炭酸ナトリウム
、重炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、重炭酸カリウム等
を例示できる。
更に、アンモニウム化合物としては、重炭酸アンモニウ
ム、炭酸アンモニウム、アンモニア水等を例示すること
ができるが、これらに限定されるものではない。
本発明では、先ず前記の水溶性チタン化合物とアルカリ
金属の水酸化物又は炭酸塩、及び/又はアンモニウム化
合物とを反応させ、ゲルを生成させる。
このゲルの製造条件に関して云えば、両者の反応の際の
温度は、大略10〜90°Cで行う。
また添加割合については、アルカリ金属の水酸化物又は
炭酸塩、及び/又はアンモニウム化合物(A)と、水溶
性チタン化合物に由来する酸根(B)の当量比A/Bが
1.0〜1.3の範囲となるように行う。
しかしこの範囲を逸脱しても、後述する生成ゲルを洗浄
する工程で、上限を越えた場合、希薄な酸溶液で洗浄し
、また下限以下では@薄なアルカリ性溶液で洗浄するこ
とにより、所望のゾルを得ることができ、特段に限定す
るものではないが、経済的理由から上記範囲が望ましい
、 また、添加順序に関しても特段限定はされず、水溶
性チタン化合物またはアンモニウム化合物のいずれか一
方を先に、あるいは両者を同時に添加する方法により行
うことができる。
このようにして製造したゲルは、次いでろ過、洗浄を行
い、不純物を除去する。
この残存不純物は、酸化チタンゾルの製造上、また用途
上、少ないほうが好ましく、例えば上述のろ過洗浄作業
を全く行なわない場合には、得られるゾルは不安定なも
のとなり、以て本発明のゾルを得ることができない。
ろ過、洗浄手段に関しては特に限定されず、通常用いら
れているフィルタープレスや遠心ろ過のような注水ろ過
、リパルプ−遠心分離法等の任意の手段を用いることが
できる。
ろ過、洗浄後のゲルに次いで水溶性アルカリを添加し、
水熱処理に供する。
添加する水溶性アルカリの種類としては、水酸化アンモ
ニウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リ
チウム、メチルアミン、トリメチルアミン、エチレンジ
アミン、エタノールアミン等を例示できる。
また水溶性アルカリの添加量は、概ねTi021モルに
対して0.O1〜0.60モルの範囲で、且つゾル液の
PHが8〜12の範囲、より好ましくはPH9〜11.
5の範囲となるように行う。
この場合、添加量がこの範囲を逸脱すると、本発明の分
散性に優れたゾルを得ることができない。
水熱処理条件に関しては、温度は10000以上で行う
が、一般に処理温度が高く、また処理時間が長くなるほ
ど、結晶形の発達が良好であり、粒径の大きなコロイド
粒子が得られる。
また、1000Cを下回る温度での処理は、長時間行っ
てもゲルが結晶化せず、たとえ一部が結晶化してもその
結晶化度は著しく低く、無定形の性質が残り、本発明の
目的を達成することができない。
蓋し、本発明の結晶質酸化チタンゾルの各用途に応じて
処理条件を選択し、所望する粒子径のゾルを得ることが
でき、その制御が水熱処理条件の選択によって可能であ
る点が本発明の大きな特徴である。
(実施54) 以下に本発明の実施例を掲げ、更に説明を行うが、本発
明はこれらに限定されるものではない。
また、%は特にことわらない限り、全て重量%を示す。
実施例1 四塩化チタン水溶9i(Ti022%)2000gにア
ンモニア水(NH32%)2212g (NH3/CI
当量比1.3)を攪はん下で)ケ加し、ゲルを生成させ
た。
これをろ液中に塩素イオンが認められなくなる迄ろ過水
洗し、Ti0810%、NH30,3%のゲルを得た。
このゲル400gに、NH3/τ102モル比0.2と
なるように水酸化アンモニウム(NH34,5%)11
.2gを添加し、これをオートクレーブに入れ、160
°Cで4時間の水熱処理を行ない、本発明のゾルを得た
。尚、このゾル液のPHは10.8であった。
またこのゾルをTi021.0%に希釈し、静置したと
ころ、1力月後の分散安定率は99%であった。 更に
、電子顕微鏡観察によるコロイド粒子径は105Aであ
り、X線回折の結果はアナターゼ型結晶質であった。
尚、分散安定率は1力月後にゾル液の上層部からサンプ
リングした液の1102濃度を測定し、次式により算出
した。
実施例2〜4 四塩化チタン水溶液(11083%)10000gと重
炭酸ナトリウム水溶液(Na 2%)18135g(H
a/cl当量比1.05)を、水5000gを予め添加
した反応槽に攪はんを行いながら同時に添加した。
生成したゲルを水洗、ろ過し、Tide 10.8%の
ゲル2758gを得た。 このゲルを水で希釈し、τ1
0゜3%としたゲル400gに水酸化ナトリウムをHa
/TiO□モル比0.08となるように添加し、これを
オートクレーブに入れ、第1表に示したような処理条件
で処理を行い、本発明のゾルを得た。尚、このゾル液の
PHは11.3であった。
これらのX線回折結果を第1表に示し、また実施例2の
X線回折図を第1図に示した。
更に、X線回折の結果から5cherrerの式%式%
() β;半価巾(ラン9アン) cosθ;2θ=25.3”とした により粒子径を算出した。
粒子径は、電子al@鏡観察結果からの粒子径と5ch
errerの式からの粒子径がほぼ一致していた。
また比較例として、上記のゲルを同量三ツロフラスコに
入れ、マントルヒーターで第1表記載の条件で処理した
。 結果を第1表に示した。
第1表 実施例5 炭酸ナトリウム水溶液(Na1%) 10000gに硝
酸チタン水溶液(11021%)8515g (Na/
NO3当量比1.02)を、攪はんを行いながら添加し
た。 得られたゲルを充分に水洗し、硝酸がウェットケ
ーキ中に残留していないことを確認後、これを水で希釈
し、Ti028%のスラリーを得た。
次いで、このスラリー400gにNH8/TIQeモル
比0.2となるように25%のアンモニア水5.4gを
添加し、200°Cで4時間の水熱処理を行ない、本発
明のゾルを得た。尚、このゾル液のPHは10.1であ
った。
この本発明のゾルは、X線回折の結果アナターゼ型結晶
形を有し、粒子径は1aoXであり、また分散安定率は
92%であった。
実施例6 実施例5と同様に、炭酸ナトリウム水溶液と硝酸チタン
水溶液によりゲルを得た。このゲルスラリー(Ti02
8%)の400gに、NH2/τi0.モル比0.02
となるようにモノエタノールアミン0.49gを添加し
、200’Cで4時間の水熱処理を行なうことにより、
ゾル液PHが11.5である本発明のゾルを得た。
この本発明のゾルは、X線回折の結果アナターゼ型結晶
形を有し、粒子径は180′Aであり、また分散安定率
は89%であった。
実施例7 硝酸チタン水溶液(TiO33%)2000gとアンモ
ニア水(NH33%)221;’g (NH3/NO3
当量比1.3)を攪はん下で添加し、ゲルを生成させた
これをろ液中に硝酸イオンが認められなくなる迄ろ過水
洗し、110210.6%、NH30,29%のゲルを
得た。
コノゲル400gに、(NH3+Na)/Ti0I!−
!ニル比0.3となるように炭酸水素ナトリウム7.6
gを添加し、これをオートクレーブに入れ、250°C
で2時間の水熱処理を行ない、ゾル液P)Iが10.3
の本発明のゾルを得た。
この本発明のゾルは、X線回折の結果アナターゼ型結晶
形を有し、粒子径は180大であり、また分散安定率は
96%であった。
また比較のために、上記と同様にゲルを得た後、ろ過水
洗を全く行なわずにオートクレーブ処理を行なった。そ
の結果、液PHは9.4であったが、このものはゾル状
態を示さなかった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例2で得た本発明アルカリ性イオンで安
定化された結晶質アナターゼ型酸化チタンゾルの60℃
乾燥物のX線回折図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)粒子径500Å以下のアルカリ性イオンで安定化
    された結晶質アナターゼ型酸化チタンゾル。
  2. (2)水溶性チタン化合物とアルカリ金属の水酸化物又
    は炭酸塩、及び/又はアンモニウム化合物とを反応させ
    ゲルを生成させた後、これを100℃以上で水熱処理す
    ることからなる粒子径500Å以下のアルカリ性イオン
    で安定化された結晶質アナターゼ型酸化チタンゾルの製
    造方法。
JP15767486A 1986-07-03 1986-07-03 結晶質酸化チタンゾル及びその製造方法 Granted JPS6317221A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15767486A JPS6317221A (ja) 1986-07-03 1986-07-03 結晶質酸化チタンゾル及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15767486A JPS6317221A (ja) 1986-07-03 1986-07-03 結晶質酸化チタンゾル及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6317221A true JPS6317221A (ja) 1988-01-25
JPH0262499B2 JPH0262499B2 (ja) 1990-12-25

Family

ID=15654903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15767486A Granted JPS6317221A (ja) 1986-07-03 1986-07-03 結晶質酸化チタンゾル及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6317221A (ja)

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63229139A (ja) * 1986-10-29 1988-09-26 Catalysts & Chem Ind Co Ltd 酸化チタンゾルの製造方法
WO1996037560A1 (en) * 1995-05-24 1996-11-28 The Procter & Gamble Company Titanium dioxide hydrogel and sunscreen composition containing it
WO2000046153A1 (fr) * 1999-02-04 2000-08-10 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Procede de production d'oxyde de titane du type anatase et d'un materiau de revetement a base de dioxyde de titane
JP2001262007A (ja) * 2000-03-17 2001-09-26 Mitsubishi Gas Chem Co Inc チタニア塗布液及びその製造方法、並びにチタニア膜及びその形成方法
KR20020004131A (ko) * 2000-07-03 2002-01-16 이종국 나노튜브형 티타니아 분말 제조법
KR20020031359A (ko) * 2002-01-28 2002-05-01 김영도 티타니아 습윤겔 및 그의 제조방법
US6429169B1 (en) * 1996-03-29 2002-08-06 Saga-Ken Photocatalytic body and method for making same
KR100381921B1 (ko) * 2000-07-21 2003-04-26 김정환 티타니아 코팅액 및 그의 제조방법
KR20030043536A (ko) * 2001-11-28 2003-06-02 티오켐 주식회사 수열합성법을 이용한 고활성 광촉매 산화티탄 졸 제조 방법
KR100413720B1 (ko) * 2001-06-04 2003-12-31 (주)아해 개선된 수세방법으로 사염화티타늄과 아세톤을 이용한아나타제형 TiO2 극미세 분말의 제조방법
KR100421243B1 (ko) * 2000-12-01 2004-03-12 (주) 에이엔티케미칼 수열합성 방법에 의해 결정성 및 분산성이 뛰어난아나타제형 광촉매용 산화티탄졸을 제조하는 방법
KR100444892B1 (ko) * 2001-06-01 2004-08-18 티오켐 주식회사 금속이 첨가된 고활성 광촉매 산화티탄-졸 제조 방법
EP1752217A2 (en) 1998-11-20 2007-02-14 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Sol of a modified photocatalyst
DE102006032755A1 (de) * 2006-07-14 2008-01-17 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Stabile Suspensionen von kristallinen TiO2-Partikeln aus hydrothermal behandelten Sol-Gel-Vorstufenpulvern
WO2012014654A1 (ja) 2010-07-24 2012-02-02 コニカミノルタホールディングス株式会社 近赤外反射フィルム、近赤外反射フィルムの製造方法及び近赤外反射体
WO2012014655A1 (ja) 2010-07-24 2012-02-02 コニカミノルタホールディングス株式会社 近赤外反射フィルム及びそれを設けた近赤外反射体
WO2012014644A1 (ja) 2010-07-24 2012-02-02 コニカミノルタホールディングス株式会社 近赤外反射フィルムの製造方法及びそれを設けた近赤外反射体
WO2012077477A1 (ja) 2010-12-09 2012-06-14 コニカミノルタホールディングス株式会社 近赤外反射フィルム及びそれを設けた近赤外反射体
WO2012128109A1 (ja) 2011-03-18 2012-09-27 コニカミノルタホールディングス株式会社 熱線反射フィルム、その製造方法、及び熱線反射体
WO2012157692A1 (ja) 2011-05-17 2012-11-22 コニカミノルタホールディングス株式会社 赤外遮蔽フィルム、赤外遮蔽フィルムの製造方法、および赤外遮蔽体
WO2012176891A1 (ja) 2011-06-23 2012-12-27 コニカミノルタホールディングス株式会社 光学反射フィルムおよびその製造方法
WO2013065679A1 (ja) 2011-10-31 2013-05-10 コニカミノルタホールディングス株式会社 光学反射フィルム及びそれを用いた光学反射体
WO2013089066A1 (ja) 2011-12-12 2013-06-20 コニカミノルタ株式会社 光学積層フィルム、赤外遮蔽フィルムおよび赤外遮蔽体
WO2013111735A1 (ja) 2012-01-25 2013-08-01 コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社 光学フィルム
WO2013129335A1 (ja) 2012-02-29 2013-09-06 コニカミノルタ株式会社 近赤外反射フィルムおよびこれを用いた近赤外反射ガラス
WO2014024873A1 (ja) 2012-08-06 2014-02-13 コニカミノルタ株式会社 光反射フィルムおよびこれを用いた光反射体
WO2021248896A1 (zh) * 2020-06-12 2021-12-16 三达膜科技(厦门)有限公司 一种氧化钛陶瓷超滤膜的制备方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5897995B2 (ja) * 2012-06-07 2016-04-06 テイカ株式会社 アルカリ性のアナタース形チタニアゾル及びその製造方法
JP2015044738A (ja) * 2014-10-14 2015-03-12 テイカ株式会社 無定形チタニアゾルおよびその製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS534158A (en) * 1976-06-30 1978-01-14 Matsushita Electric Works Ltd Converting of motion equipment
JPS5328099A (en) * 1977-05-16 1978-03-15 Kyushu Refractories Method of making anataseetype titanium dioxide fibers
JPS55154317A (en) * 1979-05-18 1980-12-01 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd Manufacture of fine titanium dioxide composition powder
JPS5950604A (ja) * 1982-09-16 1984-03-23 Seiko Instr & Electronics Ltd 発振回路
JPS61106414A (ja) * 1984-07-10 1986-05-24 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 導電性低次酸化チタン微粉末及びその製造方法
JPS62207718A (ja) * 1986-03-06 1987-09-12 Taki Chem Co Ltd 結晶質酸化チタンゾルの製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS534158A (en) * 1976-06-30 1978-01-14 Matsushita Electric Works Ltd Converting of motion equipment
JPS5328099A (en) * 1977-05-16 1978-03-15 Kyushu Refractories Method of making anataseetype titanium dioxide fibers
JPS55154317A (en) * 1979-05-18 1980-12-01 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd Manufacture of fine titanium dioxide composition powder
JPS5950604A (ja) * 1982-09-16 1984-03-23 Seiko Instr & Electronics Ltd 発振回路
JPS61106414A (ja) * 1984-07-10 1986-05-24 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 導電性低次酸化チタン微粉末及びその製造方法
JPS62207718A (ja) * 1986-03-06 1987-09-12 Taki Chem Co Ltd 結晶質酸化チタンゾルの製造方法

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63229139A (ja) * 1986-10-29 1988-09-26 Catalysts & Chem Ind Co Ltd 酸化チタンゾルの製造方法
JPH0587446B2 (ja) * 1986-10-29 1993-12-16 Catalysts & Chem Ind Co
WO1996037560A1 (en) * 1995-05-24 1996-11-28 The Procter & Gamble Company Titanium dioxide hydrogel and sunscreen composition containing it
US5700451A (en) * 1995-05-24 1997-12-23 The Procter & Gamble Company Sunscreen composition
US6429169B1 (en) * 1996-03-29 2002-08-06 Saga-Ken Photocatalytic body and method for making same
EP1752218A2 (en) 1998-11-20 2007-02-14 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Sol of a modified photocatalyst
EP1752217A2 (en) 1998-11-20 2007-02-14 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Sol of a modified photocatalyst
WO2000046153A1 (fr) * 1999-02-04 2000-08-10 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Procede de production d'oxyde de titane du type anatase et d'un materiau de revetement a base de dioxyde de titane
US6770257B1 (en) 1999-02-04 2004-08-03 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Processes for producing anatase titanium oxide and titanium oxide coating material
JP2001262007A (ja) * 2000-03-17 2001-09-26 Mitsubishi Gas Chem Co Inc チタニア塗布液及びその製造方法、並びにチタニア膜及びその形成方法
KR20020004131A (ko) * 2000-07-03 2002-01-16 이종국 나노튜브형 티타니아 분말 제조법
KR100381921B1 (ko) * 2000-07-21 2003-04-26 김정환 티타니아 코팅액 및 그의 제조방법
KR100421243B1 (ko) * 2000-12-01 2004-03-12 (주) 에이엔티케미칼 수열합성 방법에 의해 결정성 및 분산성이 뛰어난아나타제형 광촉매용 산화티탄졸을 제조하는 방법
KR100444892B1 (ko) * 2001-06-01 2004-08-18 티오켐 주식회사 금속이 첨가된 고활성 광촉매 산화티탄-졸 제조 방법
KR100413720B1 (ko) * 2001-06-04 2003-12-31 (주)아해 개선된 수세방법으로 사염화티타늄과 아세톤을 이용한아나타제형 TiO2 극미세 분말의 제조방법
KR20030043536A (ko) * 2001-11-28 2003-06-02 티오켐 주식회사 수열합성법을 이용한 고활성 광촉매 산화티탄 졸 제조 방법
KR20020031359A (ko) * 2002-01-28 2002-05-01 김영도 티타니아 습윤겔 및 그의 제조방법
DE102006032755A1 (de) * 2006-07-14 2008-01-17 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Stabile Suspensionen von kristallinen TiO2-Partikeln aus hydrothermal behandelten Sol-Gel-Vorstufenpulvern
WO2012014654A1 (ja) 2010-07-24 2012-02-02 コニカミノルタホールディングス株式会社 近赤外反射フィルム、近赤外反射フィルムの製造方法及び近赤外反射体
WO2012014655A1 (ja) 2010-07-24 2012-02-02 コニカミノルタホールディングス株式会社 近赤外反射フィルム及びそれを設けた近赤外反射体
WO2012014644A1 (ja) 2010-07-24 2012-02-02 コニカミノルタホールディングス株式会社 近赤外反射フィルムの製造方法及びそれを設けた近赤外反射体
WO2012077477A1 (ja) 2010-12-09 2012-06-14 コニカミノルタホールディングス株式会社 近赤外反射フィルム及びそれを設けた近赤外反射体
WO2012128109A1 (ja) 2011-03-18 2012-09-27 コニカミノルタホールディングス株式会社 熱線反射フィルム、その製造方法、及び熱線反射体
WO2012157692A1 (ja) 2011-05-17 2012-11-22 コニカミノルタホールディングス株式会社 赤外遮蔽フィルム、赤外遮蔽フィルムの製造方法、および赤外遮蔽体
WO2012176891A1 (ja) 2011-06-23 2012-12-27 コニカミノルタホールディングス株式会社 光学反射フィルムおよびその製造方法
WO2013065679A1 (ja) 2011-10-31 2013-05-10 コニカミノルタホールディングス株式会社 光学反射フィルム及びそれを用いた光学反射体
WO2013089066A1 (ja) 2011-12-12 2013-06-20 コニカミノルタ株式会社 光学積層フィルム、赤外遮蔽フィルムおよび赤外遮蔽体
WO2013111735A1 (ja) 2012-01-25 2013-08-01 コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社 光学フィルム
WO2013129335A1 (ja) 2012-02-29 2013-09-06 コニカミノルタ株式会社 近赤外反射フィルムおよびこれを用いた近赤外反射ガラス
WO2014024873A1 (ja) 2012-08-06 2014-02-13 コニカミノルタ株式会社 光反射フィルムおよびこれを用いた光反射体
WO2021248896A1 (zh) * 2020-06-12 2021-12-16 三达膜科技(厦门)有限公司 一种氧化钛陶瓷超滤膜的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0262499B2 (ja) 1990-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6317221A (ja) 結晶質酸化チタンゾル及びその製造方法
JPH0262498B2 (ja)
CN101238069B (zh) 钛酸钡的制备方法
JP4093744B2 (ja) 管状酸化チタン粒子の製造方法および管状酸化チタン粒子
CN100506701C (zh) 钛酸钡及其制造方法
JP3980272B2 (ja) ペロブスカイト型チタン含有複合酸化物粒子、そのゾルと製造方法、および薄膜
CN101456583B (zh) 低温制备金红石型纳米二氧化钛溶胶或粉体的合成方法
JP2007230824A (ja) 多孔質酸化チタン粒子およびその作製方法
JPH05139744A (ja) 易焼結性チタン酸バリウム微細粒子粉末およびその製法
KR101764016B1 (ko) 순수한 아나타제상의 이산화티타늄 입자의 제조방법
Kolen'ko et al. Phase composition of nanocrystalline titania synthesized under hydrothermal conditions from different titanyl compounds
JP7116473B2 (ja) バナジウム酸化物のリボン状ナノ構造体及びその製造方法、バナジウム酸化物の薄片状ナノ構造体を含む水溶液の製造方法、並びにバナジウム酸化物ナノ粒子の製造方法
JPH05163022A (ja) 球状アナタース型二酸化チタンおよびその製造方法
CN105849049B (zh) 钛酸钡粉体的制造方法
JPH0524089B2 (ja)
JPH0445453B2 (ja)
KR100424069B1 (ko) 개선된 수세방법으로 사염화티타늄과 무기산 수용액을 이용한 TiO₂ 극미세 분말의 제조방법
JP3415733B2 (ja) チタン酸カルシウム微粒子の製造方法
JPH0249251B2 (ja)
JP3653112B2 (ja) 顆粒状二酸化チタン及びその製造方法
JP4829771B2 (ja) 球状ペルオキソチタン水和物及び球状酸化チタンの製造方法
JPH0427168B2 (ja)
US20060275201A1 (en) Production of perovskite particles
JPS6191015A (ja) チタン酸バリウムの製造方法
JP4247812B2 (ja) 板状チタン酸複合酸化物粒子およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term