JPS6315297B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6315297B2
JPS6315297B2 JP53076590A JP7659078A JPS6315297B2 JP S6315297 B2 JPS6315297 B2 JP S6315297B2 JP 53076590 A JP53076590 A JP 53076590A JP 7659078 A JP7659078 A JP 7659078A JP S6315297 B2 JPS6315297 B2 JP S6315297B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous solution
salt
diamine
weight
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53076590A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5411999A (en
Inventor
Etsukeru Aruburehito
Mateiisu Pauru
Pirutsu Georuku
Haintsu Rotsutsuoru Rudei
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS5411999A publication Critical patent/JPS5411999A/ja
Publication of JPS6315297B2 publication Critical patent/JPS6315297B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/26Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/28Preparatory processes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyamides (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はジカルボン酸とジアミンとの塩の水溶
液を加圧下に且つ水を除去しながらポリアミド形
成温度に加熱することによりポリアミドを製造す
る方法に関するものである。
ジアミンとジカルボン酸の塩例えばヘキサメチ
レンジアンモニウムアジペートの縮合によりポリ
アミドを製造する従来の工業的方法は一般にこれ
らの塩の水溶液から出発している。英国特許第
674954号明細細書、ドイツ連邦共和国特許第
1060139号明細書、およびドイツ連邦共和国特許
公告公報第1158257号に開示されているように、
一般に45乃至70重量%の水溶液が用いられてい
る。然しながら、これらの水溶液は本来の重縮合
に先立つて予備蒸留工程により過剰水を大量に除
去し、例えば水の含有量を30乃至10重量%まで減
らす必要がある。このことは先づ第1に塩の水溶
液を加熱し、且つ過剰水を蒸発させなければなら
ず、これに多大のエネルギーを必要とすることを
意味し、またこれを行つてはじめて本来の縮合を
行わせることができることを意味する。
この欠点に対処するため、溶融したアジピン酸
と液状のヘキサメチレンジアミンを出発原料とし
て用いる試みがすでになされており、例えば英国
特許第1018653号明細書およびベルギー国特許第
640369号明細書より公知である。出発原料に溶融
物を用いるやり方は計量の点および迅速混合の点
で多大の問題点を生ずる。加えて、溶融アジピン
酸は脱カルボキシル反応を起し易く、また無水ア
ジピン酸を生成する傾向がある。
本発明の技術的課題はポリアミドの製造に際し
て大量の水を蒸発除去することなく、且つ溶融流
動物の計量という困難も回避することにある。
この課題はアジピン酸とヘキサメチレンジアミ
ンとからなる塩の75〜90重量%の水溶液を、加圧
下で水を除去しながらポリアミドを形成する温度
に加熱することによりポリアミドを製造する方法
において、 アジピン酸とヘキサメチレンジアミンとからな
る塩の75〜90重量%の水溶液を出発物質とし、該
水溶液は前記塩濃度の水溶液形成相当量のアジピ
ン酸を過剰に溶解含有する60℃乃至110℃の40乃
至65重量%の塩水溶液を加圧下、140乃至210℃の
最終温度を維持しながら、前記塩濃度の水溶液形
成相当量のヘキサメチレンジアミンで中和して得
られたものであることを特徴とするポリアミドの
製造方法により解決される。
本発明の新規な方法は重縮合に際して除去すべ
き水が本質的に少ないという利点を有し、これは
より小さな装置が使えるという利点に通ずる。そ
の上、中和熱を利用することによりエネルギーを
節約してプロセスを遂行することが可能である。
更に、本発明の濃厚水溶液は溶融物よりも取扱い
が容易である。
ドイツ連邦共和国特許公開公報第2403178号の
第4頁によれば、このものはジカルボン酸とジア
ミンとからなる塩の極めて高濃度のものを用いる
ことは示唆していないようである。例えば塩の分
解による困難性が予想されるとしているからであ
る。
本発明で用いられる酸は炭素原子数が6乃至12
のアルカンジカルボン酸である。特に適している
のは上記炭素数のα,ω−直鎖アルカンジカルボ
ン酸である。好ましいジカルボン酸は例えばアジ
ピン酸、スベリン酸、アゼライン酸、デカンジカ
ルボン酸およびドデカンジカルボン酸である。ア
ジピン酸、セバシン酸およびドデカンジカルボン
酸は工業的に特に重要である。
本発明で用いられるジアミンは炭素原子数6乃
至12のアルカンジアミンであつて、特にα,ω−
直鎖アルカンジアミンが用いられる。好適なジア
ミンは例えばヘキサメチレンジアミン、オクタメ
チレンジアミン、デカメチレンジアミン、ドデカ
メチレンジアミンである。このうち特にヘキサメ
チレンジアミンは工業的に重要である。
先ずジカルボン酸とジアミンからなるより低い
濃度の塩水溶液から出発する。この水溶液は最初
に当該塩を40乃至65重量%含有するようにし、次
いでこの塩溶液に塩の所望の最終濃度即ち75乃至
90重量%の濃度を与えるに必要な量の追加のジカ
ルボン酸を溶解する。ジカルボン酸の溶解は好ま
しくは60乃至100℃の温度で行なわれる。得られ
た遊離ジカルボン酸を含有する塩溶液は次いで相
当するジアミン、好ましくは溶融された形の相当
するジアミンにより加圧下140℃乃至210℃の最終
温度を維持しながら中和される。
上記の場合、結晶ジカルボン酸をジアミンの水
溶液と混合するのが好ましく、この場合ジカルボ
ン酸は過剰に用いられる。これにより、先ず、水
と塩とについていえば低い濃度、即ち40乃至65重
量%の塩水溶液で追加的に過剰のジカルボン酸が
溶解含有されているものが得られる。この場合温
度は一般に60乃至110℃で行なわれる。かくして
得られた溶液は前記同様の条件で液状ジアミンで
中和される。
中和は例えば急速混合用の部材を備えた混合帯
域中で行なわれる。この場合好ましくは中和に必
要なジアミンの全量を最初に加えないで、最初の
混合が行なわれPH値を測定してから更にジアミン
を加えて最終調整を行なう。
本発明における中和はジアミンとジカルボン酸
との特定の塩に対する平衡点に達することを意味
し、例えばヘキサメチレンジアンモニウムアジペ
ートではPH7.62であり、ヘキサメチレンジアンモ
ニウムセバケートでは7.5である。PHの測定は10
重量%水溶液に希釈して25℃で行なう。ジカルボ
ン酸の量に対して当量のジアミンが加えられる
が、場合によつては縮合中のジアミンのロスを補
償するため例えば1モル%までの僅かな過剰量の
ジアミンを添加することができることはもちろん
のことである。
中和は分子状酸素の不存在下に例えば不活性ガ
スの下で行われることが有利である。
中和に際して発生する熱により反応混合物は加
熱される。中和の際の最終温度を140乃至210℃、
殊に170乃至200℃に維持することが好ましい。一
般には中和は高い圧力、例えば2乃至15バールの
下で行なわれる。
かくして得られたジカルボン酸とジアミンとよ
りなる塩溶液は75乃至90重量%の内容物を有する
こととなる。特に好ましくは特定の塩について80
乃至85重量%の含量である。ヘキサメチレンジア
ンモニウムアジペートについて上記の濃度を有す
ることは特に重要である。
このようにして調製されたジカルボン酸とジア
ミンとよりなる塩の高濃度の水溶液はそれ自体公
知の方法で縮合されポリアミドになされる。縮合
は一般に240乃至300℃の温度で行なわれる。特に
好ましくは260乃至290℃の温度である。この場合
圧力は一般に100バールまでが用いられ、特に20
乃至80バールの圧力が適当である。縮合の間に、
塩溶液に同伴する水ならびに縮合によつて生じた
水が除去される。これは例えば縮合中に水を段階
的に取除くことによつて行なわれる。しかしなが
ら、特に連続法の場合に、水は縮合後に最終段階
で除去することも可能である。
更に、低級脂肪酸の如き調整剤、安定剤、帯電
防止剤および艶消剤等を縮合の前、中又は後で加
えることができる。
縮合プロセスはバツチ式に行なうこともできる
が、有利には連続法が用いられる。適当な方法は
例えばドイツ連邦共和国特許公告公報第1495087
号、英国特許第1195151号、ドイツ連邦共和国特
許第1060139号明細書、英国特許第674954号明細
書およびドイツ連邦共和国特許公開公報第
2417003号に述べられている。
本発明の方法で製造されたポリアミドは溶融体
から作られる成形品、即ちフイラメント、繊維、
塑造成形体、シートあるいは被覆等を作るのに適
している。
次に実施例によつて本発明の方法を説明する。
実施例 40の撹拌オートクレーブ中でAH塩(ヘキサ
メチレンジアンモニウムアジペート)5250gを水
4450gに95℃に加熱して溶解した。得られた60.3
%のAH塩水溶液中に90乃至95℃で固体アジピン
酸8025gを撹拌下に徐々に添加して溶解させた。
オートクレーブは窒素でフラツシユして密閉す
る。内容物を100℃に加熱すると内圧は2バール
に上昇した(ここで圧はすべて絶対圧で示す)。
100℃の溶融したヘキサメチレンジアミン6375g
を撹拌下に2分以内に窒素圧を用いてオートクレ
ーブ内に送入した。かくして得られたAH塩の85
%溶液は発する中和熱によつてヘキサメチレンジ
アミンの添加後2分間で162℃に達した。ヘキサ
メチレンジアミンの添加中、圧力は一時4バール
に上昇し、次いで降下し、添加終了時は3バール
であつた。
AH塩水溶液は冷却することなく重縮合させ
る。3 1/2時間かけて温度を275℃まで上昇させ、
その間水蒸気の放出によつて圧を19バールに維持
する。275℃に達した後、1時間かけて圧を常圧
まで降下せしめ、その後275℃で1時間後縮合さ
せた。生成物を窒素圧によつてオートクレーブか
ら押出し、押出された紐状溶融物を水浴中で冷却
し粒状化した。得られたポリアミド6.6は96%硫
酸中1%溶液で測定した相対粘度が2.54であり、
54ミリ当量/Kgの酸基と76ミリ当量/Kgの塩基を
含有していた。
ナイロン6.9およびナイロン10.6もこれと同様
にして得られた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 アジピン酸とヘキサメチレンジアミンとから
    なる塩の75〜90重量%の水溶液を、加圧下で水を
    除去しながらポリアミドを形成する温度に加熱す
    ることによりポリアミドを製造する方法において アジピン酸とヘキサメチレンジアミンとからな
    る塩の75〜90重量%の水溶液を出発物質とし、該
    水溶液は前記塩濃度の水溶液形成相当量のアジピ
    ン酸を過剰に溶解含有する60℃乃至110℃の40乃
    至65重量%の塩水溶液を加圧下、140℃乃至210℃
    の最終温度を維持しながら、前記塩濃度の水溶液
    形成相当量のヘキサメチレンジアミンで中和して
    得られたものであることを特徴とするポリアミド
    の製造方法。
JP7659078A 1977-06-27 1978-06-26 Preparation of polyamide Granted JPS5411999A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19772728931 DE2728931A1 (de) 1977-06-27 1977-06-27 Verfahren zur herstellung von polyamiden

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5411999A JPS5411999A (en) 1979-01-29
JPS6315297B2 true JPS6315297B2 (ja) 1988-04-04

Family

ID=6012472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7659078A Granted JPS5411999A (en) 1977-06-27 1978-06-26 Preparation of polyamide

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4251653A (ja)
EP (1) EP0000142B1 (ja)
JP (1) JPS5411999A (ja)
DE (2) DE2728931A1 (ja)
IT (1) IT1096578B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58205492A (ja) * 1982-05-27 1983-11-30 Q P Corp 酒類用顆粒の製法
US4442260A (en) * 1983-03-14 1984-04-10 E. I. Du Pont De Nemours & Company Preparation of salt solution useful for making nylon
US4617373A (en) 1985-02-15 1986-10-14 Eastman Kodak Company Condensation polymers and products therefrom
DE3853295T2 (de) * 1987-12-03 1995-08-10 Univ Florida Vorrichtung für stereotaktische radiochirurgie.
DE4403452A1 (de) * 1993-04-26 1994-10-27 Zimmer Ag Diskontinuierliches katalytisches Verfahren zur Herstellung von Polyamid-6.6
US20070287822A1 (en) * 2006-06-13 2007-12-13 Eastman Chemical Company Light absorbing compositions
EP2788400A1 (en) 2011-12-05 2014-10-15 Invista Technologies S.a r.l. Process for the preparation of polyamides
CN104130403B (zh) * 2013-05-01 2018-05-29 英威达纺织(英国)有限公司 用于生产尼龙盐溶液的二羧酸粉末的计量方法
TWI787251B (zh) 2017-04-13 2022-12-21 英商英威達紡織(英國)有限公司 製備用於聚醯胺化製程之前體之單體平衡控制

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL207922A (ja) * 1955-07-23
NL252332A (ja) * 1959-06-06
BE640369A (ja) 1963-08-12 1964-03-16
NL298696A (ja) 1962-10-04
US3952051A (en) * 1971-05-08 1976-04-20 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Method for crystallization of diamine dicarboxylate
US4131712A (en) * 1977-08-10 1978-12-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing polyamide from diacid-rich component and diamine-rich component

Also Published As

Publication number Publication date
DE2860225D1 (en) 1980-12-04
JPS5411999A (en) 1979-01-29
DE2728931A1 (de) 1979-01-04
EP0000142A1 (de) 1979-01-10
EP0000142B1 (de) 1980-08-20
US4251653A (en) 1981-02-17
IT1096578B (it) 1985-08-26
IT7824768A0 (it) 1978-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2361717A (en) Process for making polyamides
EP0084661B1 (en) Process for preparing polyamide
US4816557A (en) Removal of caprolactam and oligomers thereof from nylon granules containing same
US6149836A (en) Liquid solutions of dicarboxylic acids
EP0071000B1 (en) Process for preparing polyamide
JPS5946974B2 (ja) 透明な高分子コポリアミド
US4163101A (en) Method of preparing modified or unmodified poly-(alkylpentamethyleneterephthalamide)
JP2845567B2 (ja) カプロラクタム及びジアミンとジカルボン酸の塩からコポリアミドを連続的に製造する方法
KR101351763B1 (ko) 개질된 폴리아미드, 그의 제조 방법 및 상기 폴리아미드로 수득된 물품
JPS6028843B2 (ja) ポリテトラメチレンアジプアミドのプレポリマ−の製造法
JPS608319A (ja) ポリアミドの連続的製法
JPH0412293B2 (ja)
JPS6315297B2 (ja)
JPS6054328B2 (ja) 高分子量ポリアミドの製造法
US4213884A (en) Manufacture of a highly concentrated aqueous solution of a dicarboxylic acid diamine salt and a nylon precondensate
JP3192674B2 (ja) 線状ポリアミドの製造方法
US5030709A (en) Continuous preparation of copolyamides
EP0160337B1 (en) Process for the preparation of polytetramethylene adipamide
JP3916659B2 (ja) ナイロンの低温製造法
US4463166A (en) Process for making polytetramethylene adipamide
EP0680987B1 (en) Copolyamide production method
KR20130027496A (ko) 폴리아미드 제조 방법
JPH02115226A (ja) 固相後縮合による分枝鎖状(コ)ポリアミド類の製造方法
US4713437A (en) Salt of oxaalkylenediamine with dicarboxylic acid, containing hydrazine, preparation, and nylon prepared therefrom
WO2016056340A1 (ja) ポリアミド樹脂の製造方法