JPS63147111A - 光導波回路 - Google Patents

光導波回路

Info

Publication number
JPS63147111A
JPS63147111A JP61294564A JP29456486A JPS63147111A JP S63147111 A JPS63147111 A JP S63147111A JP 61294564 A JP61294564 A JP 61294564A JP 29456486 A JP29456486 A JP 29456486A JP S63147111 A JPS63147111 A JP S63147111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical waveguide
substrate
waveguide
refractive index
crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61294564A
Other languages
English (en)
Inventor
Natsutsu Aran
アラン・ナッツ
Hiroshi Mori
宏 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd, Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP61294564A priority Critical patent/JPS63147111A/ja
Publication of JPS63147111A publication Critical patent/JPS63147111A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はニオブ酸リチウム結晶を用いた光導波回路の改
良に関し、特に伝送損失を低減する技術に関する。
〔従来の技術〕
従来、ニオブ酸リチウム(LiNbO3)の結晶から成
る基板に、特定の回路パターンで基板内にチタン(Ti
)を拡散させて高屈折率の光導波路を件杵古専形成した
光導波回路が知られている。
上記の光導波回路において、回路中に分岐部あるいは合
流部を設ける場合、これら部分と入出射端との間の導波
路を曲線路にして、導波路の入出射端での光軸が基板側
縁に垂直になるように方向転換させ、光ファイバとの接
続効率を高める構造が一般に採られる。
上記のように回路中に曲線路が含まれている場合、この
曲線路の曲率半径が小さくなるほど波光損失は大きくな
る。
一方、オプトエレクトロニクス分野での装置の小型化、
高密度集積化の要請に伴ない、光導波回路の高密度集積
化が強く望まれており、回路長さを可及的に小さくする
ためには、光導波路の曲線路部分の曲率半径をできるだ
け小さくすることが必要となる。
また高密度集積化を達成するため、回路中で複数の光導
波路を並設する場合は、これら導波路の間隔をできる限
り狭めることが望ましいが、あまり間隔を狭めると隣接
する導波路間での伝搬光の相互干渉(クロストーク)を
生じるという問題がある。
上記のような箇所での波光損失を小さく抑える基本的な
手段としては、導波路と導波路を囲む領域との屈折率差
を大きくする方法がある。そしてLiN1)03結晶基
板を用いた光導波回路では、上記屈折率差を大きくする
ため下記のような方法が提案されている。すなわち曲線
路部分については、T1拡散処理を二段階に分けて行な
い、第4段処理時に第6図に示すように第2段処理での
拡散源T1の堆m層2Qを、曲線路外周側を連続底辺と
する鋸歯形状にし、これにより導波路内に内周側よりも
外周側の方が高い屈折量勾配を設ける方法が提案されて
いる。また、例えばマツハツエンダ−型干渉計の如く、
導波路同仕が非常に近接している回路では、これら導波
路間の基板部分をイオンエツチングにより一定深さで削
り取り、導波路側面間に空気層を介在させることで前述
した屈折率差の増大を図り、導波路の光学的絶縁性を高
める方法が提案されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかるに上述した従来方法のうち、前者の方法は二段階
にわたる高温での拡散処理を必要とし、しかも第1段の
拡散処理では鋸歯状のような蓚めて複雑なパターンで拡
散源T1の堆積層を形成しなければならない。
しかも上記技術はS字型カーブの導波路の、それもオフ
セットfiの小さい回路部分で実施されているにすぎず
、直角的り路のようにより厳しい条件の要求される回路
には適用できない。
また後者のイオンエツチングによって光導波路の光学的
絶縁性を高める方法では、複雑なマスキング手段を必要
とし、またエツチングは本質的に基板材を破壊するもの
であるから、エツチング領域に接する導波路側面には微
視的な凹凸が生成され、このため伝搬光の散乱損失を生
じるという問題がある。
また多くの場合、エツチングを正確に微小な特定領域に
限定できるエツチング用スロット部材ヲ一と極めて微小
であり、このような回路では導波路に悪影響を与えずに
基板部分のみをエツチング除去することはほとんど不可
能といえる。
本発明の主な目的は光導波回路における導波路の光学的
絶縁性を高めることにあり、特に回路の高密度集積化を
図る場合にネックとなる曲線路部分で、波光損失を増大
させることなく曲率半径をより小さくでき、また導波路
近接部分ではクロストークを増大させることなくより間
隔を狭めることのできる回路構造を提供することである
〔問題点を解決するための手段〕
ニオブ酸リチウム(LiNbO3)結晶の基板にチタン
(Ti)拡散で光導波路を形成した光導波回路において
、基板の厚み方向を結晶のX軸又はY軸方向とし、且つ
光導波路外の基板領域のうち、少なくとも光導波路に隣
接する要部を水素原子置換で低屈折にだ。
上記の水素原子置換で低屈折率化する要部の代表例とし
ては、導波路が曲線路を含む場合、この曲線路の外周側
に隣接する一定幅の帯状領域、また複数の導波路が近接
配置されている場合における導波路間の中間領域等が挙
げられる。
またLiNbO3結晶のLlとHとの置換は、基板面を
要部に開口を設けたアルミニウム膜等の被灰でマスキン
グした後、この基板面にカルボン酸等の水素基を有する
化合物溶液を接触させ、15oO〜300″C程度に加
熱することによって簡単に行なえる。
〔作 用〕
LiNbO3基板結晶のX@又はY軸方向に水素原子置
換した領域は、元の結晶(て比べてo、ott前後の大
きな屈折率低下を生じ、このためががる水素置換低屈折
率領域な光導波路の曲線路の外周側あるいは隣接導波路
間に設けることにより、光導波路の光学的絶縁性が高ま
り、曲線路の曲率半径を従来に比べてより小さくするこ
とができるとともに光導波路の並設間隔をより縮小でき
る。
またLiNbO3結晶における水素原子置換は結晶軸に
沿って一方向に進行し周辺への拡散がほとんど生じない
ため置換領域の断面はほぼ四辺形となり、したがって所
望の基板上領域に対して高精度の側辺輪郭で設けること
ができる。
上記により光導波回路の高密度集積化が容易になる。
〔実 施 例〕
以下本発明を図面に示した実施例に基づき詳細に説明す
る。
第1図は本発明の一実施例を示す要部平面図であり、基
板/はLiNbO3結晶から成り、結晶のX軸又はY軸
方向を厚み方向と一致させて成形されている。そして基
板/の面の所定回路パターンの領域からTiを拡散させ
ることにより、基板の他部分よりも高屈折率の光導波路
コが基板内に形成されている。
光導波路2は、直線路部分2A、これに絖く第一の曲線
路部分2B、2Bとは曲率中心が反対側に位置する第二
の曲線路部分2G、及びこれに続く第二の直線路部分2
Dが設けてあり、これにより両面線路21.2D間に所
定の偏位量を与えている。
そして両回線路2B、2Gの外周側に隣接して、一定幅
の帯状に低屈折率化領域3に、3Bがほぼ曲線の始点か
ら終点までの長さにわたり設けである。
第1図のU−U線に沿う部分断面および屈折率分布を第
2図に示す。図のように両低屈折率化領域3A、3Bは
、深さ方向には光導波路コの底部よりも下方まで形成し
である。低屈折率領域3A。
3BはLiNbO3結晶中のLlを一定深さおよび幅の
領域にわたりHに置換することで形成されており、例え
ば下記の方法で実施できる。
すなわち、基板lの回路形成面をアルミニウム膜等の被
膜で被覆し、周知のフォトリソグラフィー技術を用いて
所望の領域に開口を形成し、この開口を通して水素基を
有する化合物、例えば安息香酸を接触させ、/jO″C
ないしj4ZダCの温度で数分ないし数時間加熱処理す
る。
上記の水素置換で屈折率は約o、oy、前後(AjJn
m波長光)低下する。
ところで光導波路の曲り部における損失は一般にA =
 018Xp (−C2R)の式で表わすことができる
。ここでRは曲り部の曲率半径、C1及びC2は伝播光
に対する側方の閉じ込め効果に依存する定数でRに対し
て独立であ°る。
また直線路から曲線路へ至る遷移区間では、A1 = 
Q / 2 R” の式で表わされる。
ここでRは曲線路の曲率半径、qは導波路の閉じ込め効
果に依存する定数である。これを第S図に基づいて説明
すると、曲り導波路2/内を伝播する光のパワー分布2
2が入射端から出射端まで一定に保持されるためには、
導波路断面内の各点における接線方向速度が導波路曲率
中心からの距離の関数でなければならない。しかしなが
ら実際には内周側から外周側まで同一であるため、特定
の曲率半径RCの部分における伝播定数が自由空間伝播
光のそれと一致し、これに起因して伝播光の一部が導波
路外へ放出されて損失となる。
しかるに前述した実施例のように、曲り導波路の外周に
誇接して、水素置換により基板結゛鵠本来の屈折率より
も屈折率をさらに低下させた領域JA、3Bを設けてお
けば上記の導波路外への波光損失が低減し、それだけ曲
線路の曲率半径をより小さくすることが可能になる。
例えば、本発明に係る低屈折率化領域を設けない従来の
LiNbO3基板T1拡散導波路の場合、900曲り路
での許容限界曲率半径は約/cmであるのに対し、本発
明によれば曲率半径/ mmの曲り路も可能であり、曲
率半径l1mm程度でも従来よりも曲り路伝送損失を大
きく低減させることができる。
第3図及び第q図に本発明の他の実施例を示す。
本例は例えばマツハツエンダ−干渉計回路の如く、並設
された光導波路//、/コ間の間隔が極めて小さい場合
、これら導波路//、/、2間の伝播光のクロストーク
を防止するため、両導波路間の基板部分を前述実施例と
同様に一定深さにわたり水素置換することにより、低屈
折率化領域13を設けた伊Iである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、LiNbO3基板のTi拡散導波路に
おいて曲線路部分を含む場合に、該部分での伝送損失を
大きく低減させることができ、同時に曲線路の曲率半径
を小さくできるので回路の高密度集積化及び素子の縮小
化を図ることができる。
またLiNbO3結晶の水素置換処理は、前述した従来
の二段階T1拡散処理あるいはイオンエツチング処理に
比べて高価な特殊設備を必要とせず、安価に且つ簡単に
実施でき、また低温度で迅速に処理できるという利点が
ある。
また必要に応じて置換処理後に加熱処理することにより
屈折率勾配を滑らかな曲線分布とすることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す平面図、第」図は第1
図中の■−■線に沿う部分断面図、第3図は本発明の他
の実施例を示す平面図、第ダ図は第3図の要部横断面図
、第S図は従来の導波路の曲線路部分で伝送損失が発生
する状態を示す平面図、第6図は従来方法の一例を示す
斜視図である。 l・・・・・・LiNbO3基板 コ、/ハ/ 、:=
−Ti拡散導波路 2B 、 jc・・・・・・曲線路
31.3B、/J・・・・・・低屈折率化領域特許出願
人 日本板硝子株式会社 第1図 第2図 第3図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ニオブ酸リチウム(LiNbO_3)結晶の基板
    にチタン(Ti)拡散で光導波路を形成した光導波回路
    において、 基板の厚み方向を結晶のX軸又はY軸方向とし、且つ光
    導波路外の基板領域のうち、少なくとも光導波路に隣接
    する要部を水素原子置換で低屈折率化したことを特徴と
    する光導波回路。
  2. (2)特許請求の範囲第1項において、前記要部は、光
    導波路途中に設けた曲線路部分の外周側に隣接する帯状
    領域である光導波回路。
  3. (3)特許請求の範囲第1項において、 前記要部は、近接配置された複数本の光導波路間の中間
    部域である光導波回路。
JP61294564A 1986-12-10 1986-12-10 光導波回路 Pending JPS63147111A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61294564A JPS63147111A (ja) 1986-12-10 1986-12-10 光導波回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61294564A JPS63147111A (ja) 1986-12-10 1986-12-10 光導波回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63147111A true JPS63147111A (ja) 1988-06-20

Family

ID=17809419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61294564A Pending JPS63147111A (ja) 1986-12-10 1986-12-10 光導波回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63147111A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63157109A (ja) * 1986-12-20 1988-06-30 Fujitsu Ltd 光導波路及びその形成方法
JPH01321408A (ja) * 1988-06-24 1989-12-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体光導波路
JP2007094440A (ja) * 2007-01-11 2007-04-12 Fujitsu Ltd 光導波路、光デバイスおよび光導波路の製造方法
JP2008096484A (ja) * 2006-10-06 2008-04-24 Sony Corp 光半導体装置
JP2019117236A (ja) * 2017-12-26 2019-07-18 日本電信電話株式会社 曲げ導波路から放射される光による損失を抑制可能な光回路及びそれを用いたモニタリング機能付き光源

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63157109A (ja) * 1986-12-20 1988-06-30 Fujitsu Ltd 光導波路及びその形成方法
JPH01321408A (ja) * 1988-06-24 1989-12-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体光導波路
JP2873303B2 (ja) * 1988-06-24 1999-03-24 日本電信電話株式会社 半導体光導波路
JP2008096484A (ja) * 2006-10-06 2008-04-24 Sony Corp 光半導体装置
US7526170B2 (en) 2006-10-06 2009-04-28 Sony Corporation Optical semiconductor device
JP2007094440A (ja) * 2007-01-11 2007-04-12 Fujitsu Ltd 光導波路、光デバイスおよび光導波路の製造方法
JP2019117236A (ja) * 2017-12-26 2019-07-18 日本電信電話株式会社 曲げ導波路から放射される光による損失を抑制可能な光回路及びそれを用いたモニタリング機能付き光源

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4753505A (en) Optical thermooptic switch device
EP0467579B1 (en) Method of producing optical waveguides by an ion exchange technique on a glass substrate
US4630885A (en) Multichannel optical wave guide resonator
KR100248055B1 (ko) 하이브리드 광도파로 및 그 제작 공정
KR870002460A (ko) 차단 편광 장치 및 방법
US7760974B2 (en) Silicon arrayed waveguide grating device for reducing effective refractive index variation of optical waveguide according to temperature
JPH04172308A (ja) Y分岐光回路
JPH05196826A (ja) 光カプラおよびその製造方法
JPH083581B2 (ja) 電気光学的モード変換装置
JPS63147111A (ja) 光導波回路
JP2589367B2 (ja) 光分岐・合波回路
JP3970350B2 (ja) 光分岐デバイス
JPH04131806A (ja) 光方向性結合器
JPS63147112A (ja) 光導波回路
JPH0197907A (ja) 光導波回路の製造方法
JP2705790B2 (ja) 光導波路及びその形成方法
US5000774A (en) Method of masked two stage lithium niobate proton exchange
JP2000231026A (ja) 光導波路型光分岐合波回路
JPS6343105A (ja) 単一モ−ド光導波路
EP0585468B1 (en) Waveguide type optical part
JPH06308338A (ja) 導波路型光部品
GB2191304A (en) Integrated optical channel waveguide
KR100374345B1 (ko) 매립형광도파로제작방법
JPH07270634A (ja) 光導波路の製造方法及び光導波路基板
JPS6377009A (ja) Y分岐導波路