JPS63138506A - フロツピ−デイスク装置のデ−タ再生回路 - Google Patents

フロツピ−デイスク装置のデ−タ再生回路

Info

Publication number
JPS63138506A
JPS63138506A JP61284541A JP28454186A JPS63138506A JP S63138506 A JPS63138506 A JP S63138506A JP 61284541 A JP61284541 A JP 61284541A JP 28454186 A JP28454186 A JP 28454186A JP S63138506 A JPS63138506 A JP S63138506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
read
circuit
erase
pll circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61284541A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Okamura
博司 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61284541A priority Critical patent/JPS63138506A/ja
Priority to KR8713494A priority patent/KR910002067B1/ko
Priority to US07/126,633 priority patent/US4819103A/en
Priority to EP87117693A priority patent/EP0270057B1/en
Priority to DE8787117693T priority patent/DE3771671D1/de
Publication of JPS63138506A publication Critical patent/JPS63138506A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/02Analogue recording or reproducing
    • G11B20/06Angle-modulation recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/012Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic disks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Digital Magnetic Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、PLL回路を使用したデータセパレート方式
のフロッピーディスク装置のデータ再生回路に関する。
(従来の技術) 従来、フロッピーディスクIIFにおいて、MFM記録
方式により記録されたデータを再生するデータ再生回路
は、PLL (PhaseLocked  Loop)
回路を使用したデータセパレート回路を備えている。
データセパレート回路は、ディスクドライブ(FDD)
の磁気ヘッドにより読出されたリードデータからデータ
パルスとクロックパルスを分離するための回路である。
PLL回路は、データパルスとクロックパルスを分離す
る際に必要なウィンドウ信号を発生する回路である。
データ再生回路は、第3図に示すように、PLL回路1
0の動作を制御するために必要なり型フリップ70ツブ
11及びゼロパターン検出回路12を備えている。ここ
で、システム側のCPUから読出し命令が出力されると
、ディスクコント0−ラ(FDC)はリード動作を許可
するための許可信号を出力する。これにより、フリップ
フロップ11は動作可能の状態となる。FDDの磁気ヘ
ッドにより磁気記録媒体(ディスク)から読出されたリ
ードデータRDは、データ再生回路に出力される。
ゼロパターン検出回路12は、リードデータRDが入力
されると、第2図に示すように、読出し対象のトラック
の各セクタに設けられている5yncエリアに記録され
たりOツクパルス列(“oo” >を検出する。PLL
回路10は、通常では前記の5yncエリアに記録され
たクロックパルス列に同期して、ウィンドウ信号を発生
するように動作する。ゼロパターン検出回路12は、5
yncエリアのりOツクパルス列を検出すると、検出信
号zSをフリップ7Oツブ11のクロック端子へ出力す
る。
フリップ7Oツブ11は、検出信号zSの立上がりに同
期した出力信号をリードゲートRG1として出力する。
PLL回路10は、リードゲートRG1が入力されると
、ロックすべき信号を内部基準周波数信号からFDDか
らのリードデータRDに切換えることになる。これによ
り、PLL回路10は5yncエリアのクロックパルス
列に同期してウィンドウ信号を発生して、データセパレ
ート回路(図示せず)へ出力する。データセパレート回
路は、PLL回路10からのウィンドウ信号に基づいて
、リードデータRDからデータパルスとクロックパルス
を分離する。
ところで、近年、高密度記録化の要求により、コバルト
−クロム(Go−Cr)等の磁性材料を使用した高密度
記録用ディスク(!!直記録方式のディスク)が開発さ
れている。高密度記録用ディスクは、Co−Cr等の磁
性材料をベース上に塗布して形成されている。
この高密度記録用ディスクからデータを再生する場合、
磁気ヘッドのギャップロスを少なくするために、ギャッ
プ長の小さい磁気ヘッドが必要となる。しかし、ギャッ
プ長が小さくなると、ディスクの厚み方向に対する磁化
範囲が減少する。ここで、高密度記録用ディスクを製造
する際、現在の塗布技術では磁性材料の塗布厚を1μm
以下にすることは困難である。このため、高密度記録用
ディスクの塗布厚は比較的厚くなり、ギャップ長の小さ
い磁気ヘッドではディスクの厚さ方向全域に対する磁化
飽和記録が不可能な場合がある。これにより、ディスク
に対するオーバーライド特性(データの書換え特性)が
悪化する事態となる。
このような点の解決策として、第4図に示すように、先
行イレーズ方式の磁気ヘッドが提案されている。この磁
気ヘッドは、ディスクの回転方向く矢印13)に対して
、ギャップ長の広いイレーズヘッド14がリード/ライ
トヘッド15より先行した位置に配置されたヘッドであ
る。この方式では、リード/ライトヘッド15によりデ
ィスクにデータを記録する前に、イレーズヘッド14に
よりトラック16が幅広くイレーズされる。このため、
高密度記録ディスクにデータを記録する際、予め先行し
てイレーズするため、オーバーライド特性の悪化を防止
することができる。
先行イレーズ方式では、理想的にはディスクに対するデ
ータ記録の終了前にイレーズ動作を中止することが望ま
しいが、通常では困難である。このため、ディスク上に
は、必ずイレーズされたままの消去領域が存在している
。この消去領域は、第2図に示すように、各セクタ間の
重なりを防止するために設けられたギャップ(GAP3
)である。
一方、従来のFCCは、先行イレーズ方式ではなくトン
ネルイレーズ方式等を想定して内部コマンド(読出し命
令等)を設定しているため、ギャップ(GAP3)に対
して対処する機能を備えていない。このため、第2図に
示すように、FDCからのリード動作を許可するための
許可信号が出力されている期間、リードゲートRG1が
出力されることになり、PLL回路10はギャップ(G
AP3)に対応するリードデータRDに追従するような
動作を行なう。ギャップ(GAP3)からの信号は全く
任意の周波数のパルス列であり、これに追従するとPL
L回路10はロックレンジが大幅にずれて暴走するよう
な事態となる。これにより、読出しエラーが発生するよ
うな問題がある。
(発明が解決しようとする問題点) 前記のように、高密度記録用ディスクから先行イレーズ
方式の磁気ヘッドによりデータを読出す際、データ再生
回路のPLL回路10がギャップ(GAP3)からの信
号に追従して暴走することがある。このため、データ再
生回路の動作は不安定となり、読出しエラーを発生する
問題がある。
本発明の目的は、高密度記録用ディスクから先行イレー
ズ方式の磁気ヘッドによりデータを読出す際、PLL回
路の暴走を防止して、確実なデータ再生動作を行なうこ
とができるフロッピーディスク装置のデータ再生回路を
提供することにある。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段と作用)本発明は、デー
タセパレート回路を備えたフロッピーディスク装置のデ
ータ再生回路において、磁気記録媒体からのデータの読
出しを許可したリード動作許可期間にPLL回路のロッ
ク動作を可能にするリードゲートを出力するり−ドゲー
ト出力手段、磁気記録媒体の各セクタ間に配置されたイ
レーズギャップエリアを検出するイレーズ検出手段及び
イレーズ検出手段からの検出信号によりリードゲート出
力手段からPLL回路へのリードゲートの出力を停止す
るための出力制御手段を備えた回路である。
このような構成により、イレーズギャップエリアに対応
するリードデータに、PLL回路が追従するような動作
を防止することが可能となる。
(実施例) 以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。第1図は
同実施例のデータ再生回路の部分的構成を示すブロック
図である。第1図において、イレーズ検出回路20ハ、
FDDから出力されるリードデータRDから消去領域(
GAP3)に対応する信号を検出する回路である。イレ
ーズ検出回路20は検出信号ESをアンド回路21の一
方の入力端子へ出力する。アンド回路21は他方の入力
端子に、FCCから出力される許可信号が入力されて、
出力信号をフリップ70ツブ11のクリア端子(CLR
)へ出力する。
イレーズ検出回路20は、具体的には例えばコンパレー
タを備えており、消去領域で発生する不規則な周波数の
パルス列及び例えばMFM記録方式による規則的な周波
数のパルス列とをコンパレータで比較することにより検
出する回路からなる。
また、イレーズ検出回路20は、例えばリードデータR
[)に対応するアナログ信号の振幅を測定する回路を備
えており、所定の振幅レベル以下のアナログ信号は消去
領域から発生するノイズとして検出する回路から構成さ
れる。尚、他の構成は前記第3図に示すものと同様のた
め説明を省略する。
次に、同実施例の動作を説明する。先ず、システム側の
CPUから読出し命令が出力されると、FDCはシーク
動作を指示するためのシーク信号を出力する。このシー
ク信号により、FDDの磁気ヘッドはディスク上をシー
クし、目的トラックまで移動する。この後に、FCCは
リード動作を許可するための許可信号を出力し、FDD
の磁気ヘッドは目的トラックにおいてデータのリード動
作を開始する。ここで、第2図に示すように、例えば所
定のトラックのセクタnのデータフィールドからリード
する場合、最初にセクタnのIDフィールドをリードす
る。10フイールドには、該当するセクタの開始及びア
ドレスのデータが記録されている。
ここで、磁気ヘッドが5yncエリアに対応するリード
データRDを出力すると、ゼロパターン検出回路12は
リードデータRDからクロックパルス列(“00”)を
検出する。ゼロパターン検出回路12は、5yncエリ
アのクロックパルス列を検出すると、検出信号ZSをフ
リップ70ツブ11のクロック端子へ出力する。一方、
アンド回路21は、rHJレベルの許可信号及び検出信
号ESの反転信号(「H」レベル信号)の入力により、
rHJレベルの出力信号をフリップフロップ11のクリ
ア端子へ出力する。これにより、フリップフロップ11
は、第2図に示すように、リードゲートRG2をPLL
回路10へ出力する。
PLL回路10は、リードゲートRG2に応じて、5y
ncエリアに記録されたクロックパルス列に同期(ロッ
ク)して、ウィンドウ信号を発生するように動作する。
データセパレート回路(図示せず)は、PLL回路10
からのウィンドウ信号に基づいて、リードデータRDか
らデータパルスとクロックパルスを分離する。システム
側のCPUは、データセパレート回路からのデータパル
スに基づいて、IDフィールドに記録されたデータを読
取ることになる。
IDフィールドのデータがリードされると、第2図に示
すように、FCCからの許可信号がrLJレベルとなり
、リード動作が一時中止される。そして、数バイト(ギ
ャップGAP2に相当する期間〉後に、再度リード動作
が開始される。ギャップGAP2は、通常ではデータフ
ィールドの書換えが発生した際に、磁気ヘッドをリード
動作からライト動作に切換えるために必要なギャップで
ある。
データフィールドのリード動作では、IDフィールドに
対する動作と同様に、PLL回路10がリードゲートR
G2に応じて、5yncエリアに記録されたクロックパ
ルス列に同期(ロック)して、ウィンドウ信号を発生す
るように動作する。このウィンドウ信号により、データ
セパレート回路はデータフィールドからのリードデータ
RDをデータパルスとクロックパルスに分離する。
ここで、FDCからの許可信号がrHJレベル、即ちリ
ード動作がアクティブの状態で、磁気ヘッドがディスク
上の消去領域(ギャップGAP3)に到達すると、フリ
ップフロップ11はリセットされる。即ち、イレーズ検
出回路20は、磁気ヘッドからのリードデータRDから
ギャップGAP3に対応する不規則なパルス列を検出し
、検出信@ESを出力する。これにより、アンド回路2
1の出力信号rLJレベルとなり、フリップフロップ1
1はリセットされることになる。このため、第2図に示
すように、ギャップGAP3ではフリップフロップ11
からのリードゲートRG2はrLJレベルとなる。した
がって、PLL回路10は、磁気ヘッドからリードされ
るギャップGAP3に対応する不規則なパルス列に追従
(ロック)することなく、例えば内部基準周波数信号に
追従することになる。
この場合、PLL回路10のリードデータに対する追従
速度を遅くしてもよい。また、PLL回路10の発振周
波数を、アンド回路21の出力信号がrLJレベルに変
化する直前の信号の周波数にホールドしてもよい。
このようにして、リード動作期間に、磁気ヘッドがセク
タのデータフィールドから消去領域(ギャップGAP3
)に移行した際、PLL回路10に対するリードゲート
RG2の出力が停止される。
このため、PLL回路10は、消去領域(ギャップGA
P3)からの不規則な周波数のパルス列に追従すること
なく、例えば内部基準周波数信号に追従する。これによ
り、連続して各セクタのデータフィールドからデータを
リードする際に、PLL回路10が消去領域からの不規
則な周波数のパルス列に追従して、暴走するような事態
を防止することができる。したがって、PLL回路10
の暴走によるデータの再生エラーを防止することが可能
となる。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、リード動作期間中
に、PLL回路がセクタに設けられたギャップ(GAP
3)からの信号に追従(ロック)して暴走するような事
態を防止することができる。
したがって、高密度記録用ディスクを使用して先行イレ
ーズ方式の磁気ヘッドによりリード/ライトを行なうF
DDにおいて、セクタに消去領域が存在しても、データ
を読出す際、常にPLL回路を安定に動作させることが
できる。これにより、PLL回路の暴走による読出しエ
ラーの発生を防止し、確実なデータ再生動作を実現でき
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係わるデータ再生回路の部分
的構成を示すブロック図、第2図は同実施例の動作を説
明するためのタイミングチャート、第3図は従来のデー
タ再生回路の部分的構成を示すブロック図、第4図は先
行イレーズ方式の磁気ヘッドの構成を示す平面図である
。 10・・・PLL回路、11・・・フリップ70ツブ、
12・・・ゼロパターン検出回路、20・・・イレーズ
検出回路、21・・・アンド回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 先行イレーズ方式の磁気ヘッドによりセクタ単位のデー
    タエリアを有する磁気記録媒体から読出されたリードデ
    ータをデータパルス及びクロックパルスに分離するため
    のデータセパレート回路を備えたフロッピーディスク装
    置のデータ再生回路において、 前記リードデータに基づいて前記磁気記録媒体のSYN
    Cエリアのクロックパルス列を検出するSYNC検出手
    段と、前記リードデータに基づいて前記SYNCエリア
    のクロックパルス列にロックし前記データセパレート回
    路の動作に必要なウィンドウ信号を出力するPLL回路
    と、前記磁気記録媒体からのデータの読出しを許可した
    リード動作許可期間に前記SYNC検出手段からの検出
    信号に基づいて前記PLL回路のロック動作を可能にす
    るリードゲートを出力するリードゲート出力手段と、前
    記磁気記録媒体の各セクタ間に配置されたイレーズギャ
    ップエリアを検出するイレーズ検出手段と、このイレー
    ズ検出手段からの検出信号により前記リードゲート出力
    手段から前記PLL回路へのリードゲートの出力を停止
    するための出力制御手段とを具備したことを特徴とする
    フロッピーディスク装置のデータ再生回路。
JP61284541A 1986-11-29 1986-11-29 フロツピ−デイスク装置のデ−タ再生回路 Pending JPS63138506A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61284541A JPS63138506A (ja) 1986-11-29 1986-11-29 フロツピ−デイスク装置のデ−タ再生回路
KR8713494A KR910002067B1 (en) 1986-11-29 1987-11-28 Apparatus for reproducing data
US07/126,633 US4819103A (en) 1986-11-29 1987-11-30 Apparatus for reproducing data from magnetic recording medium
EP87117693A EP0270057B1 (en) 1986-11-29 1987-11-30 Apparatus for reproducing data from magnetic recording medium
DE8787117693T DE3771671D1 (de) 1986-11-29 1987-11-30 Geraet zur wiedergabe von daten von einem magnetischen aufzeichnungstraeger.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61284541A JPS63138506A (ja) 1986-11-29 1986-11-29 フロツピ−デイスク装置のデ−タ再生回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63138506A true JPS63138506A (ja) 1988-06-10

Family

ID=17679792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61284541A Pending JPS63138506A (ja) 1986-11-29 1986-11-29 フロツピ−デイスク装置のデ−タ再生回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4819103A (ja)
EP (1) EP0270057B1 (ja)
JP (1) JPS63138506A (ja)
KR (1) KR910002067B1 (ja)
DE (1) DE3771671D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5434829A (en) * 1992-10-12 1995-07-18 Sharp Kabushiki Kaisha Information reproducing apparatus for properly synchronizing the reproducing of recorded information

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5420893A (en) * 1989-02-16 1995-05-30 International Business Machines Corporation Asynchronous data channel for information storage subsystem
US5333126A (en) * 1990-01-03 1994-07-26 Hitachi, Ltd. Information recording method and optical disk apparatus using same
JP2993052B2 (ja) * 1990-05-30 1999-12-20 ソニー株式会社 デイスクドライブ装置
JPH05234273A (ja) * 1990-11-30 1993-09-10 Hitachi Ltd 信号波形の評価装置および磁気ディスク装置
EP0563230B1 (en) * 1990-12-19 2000-02-16 Mobile Storage Technology Inc. Miniature hard disk drive for portable computer
US5255132A (en) * 1991-09-04 1993-10-19 International Business Machines Corporation Adaptable clock control methods and apparatus for a direct access disk drive system
US5321560A (en) * 1991-09-25 1994-06-14 Integral Peripherals, Inc. Embedded servo system for low power disk drives
US6310747B1 (en) 1991-09-25 2001-10-30 Mobile Storage Technology, Inc. Method for reducing external signal interference with signals in a computer disk storage system
US5379171A (en) * 1991-09-25 1995-01-03 Integral Peripherals Microminiature hard disk drive
EP0557552B1 (en) * 1992-02-26 1997-04-16 Tandberg Data A/S Method and apparatus for erasing information from a magnetic tape
JPH06231547A (ja) * 1993-02-01 1994-08-19 Pioneer Electron Corp ディジタル信号再生装置
US5424881A (en) 1993-02-01 1995-06-13 Cirrus Logic, Inc. Synchronous read channel
US5596458A (en) * 1994-12-19 1997-01-21 Integral Peripherals, Inc. Variable zone layout for information storage disk drive
US6260257B1 (en) 1994-12-19 2001-07-17 Mobile Storage Technology, Inc. Method of manufacturing an information storage disk drive with variable zone layout and track pitch parameter considerations
US6107945A (en) * 1997-06-16 2000-08-22 Seagate Technology, Inc. Correlated sampled area detector
US7342741B1 (en) 2000-02-10 2008-03-11 Esgw Holdings Limited Disk drive with variable track density
JP2002216443A (ja) * 2000-11-17 2002-08-02 Hitachi Ltd 磁気ディスク装置及びその制御方法
JP3806093B2 (ja) 2003-01-31 2006-08-09 株式会社東芝 ディスクコントローラ、同コントローラを備えたディスク記憶装置、及び同装置においてデータ書き込み禁止を制御する方法
JP2010015318A (ja) * 2008-07-02 2010-01-21 Toshiba Corp Usbホストコントローラ、情報処理装置及びプログラム
EP2149797B1 (de) * 2008-08-01 2012-05-02 Micronas GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Messung eines Winkels, unter dem ein Magnetfeld in einer Ebene relativ zu einer Bezugsachse angeordnet ist

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4646281A (en) * 1984-02-08 1987-02-24 Laser Magnetic Storage International Company Read channel for an optical recorder
JPH0721943B2 (ja) * 1984-06-30 1995-03-08 株式会社東芝 デ−タ復調方式
US4584616A (en) * 1984-07-12 1986-04-22 Tallgrass Technologies Corporation Format for storing data on magnetic media
US4633488A (en) * 1984-11-13 1986-12-30 Digital Equipment Corporation Phase-locked loop for MFM data recording
KR900001593B1 (ko) * 1985-03-30 1990-03-15 가부시끼가이샤 도오시바 디지탈신호 재생회로
CA1253619A (en) * 1985-04-22 1989-05-02 Sony Corporation Apparatus for reproducing a digital signal
JPH0650591B2 (ja) * 1985-07-29 1994-06-29 株式会社東芝 Fddウインドウゲ−ト回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5434829A (en) * 1992-10-12 1995-07-18 Sharp Kabushiki Kaisha Information reproducing apparatus for properly synchronizing the reproducing of recorded information

Also Published As

Publication number Publication date
EP0270057A1 (en) 1988-06-08
EP0270057B1 (en) 1991-07-24
DE3771671D1 (de) 1991-08-29
KR910002067B1 (en) 1991-04-01
US4819103A (en) 1989-04-04
KR880006684A (ko) 1988-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63138506A (ja) フロツピ−デイスク装置のデ−タ再生回路
JPH07105936B2 (ja) 読取信号の時間軸制御装置
JP2523509B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS639077A (ja) 磁気記録再生装置
JPS639005A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0883415A (ja) 信号記録及び/又は再生装置、信号記録及び/又は再生方法並びに記録媒体
US4556921A (en) Method and apparatus to improve the positioning accuracy of a tracking arm
JPH06101121B2 (ja) 光ディスク装置及び光ディスク
JP2745722B2 (ja) 磁気デイスク装置
JPH04330678A (ja) 磁気記録再生装置
KR920010590A (ko) 신호 기록 장치
JPH0770164B2 (ja) クロツク信号再生装置
JP2597627B2 (ja) 磁気記録再生装置及び同装置に適用するデータ記録制御装置
JP2549211Y2 (ja) 磁気記録再生装置における記録エラー検出装置
JP2531664B2 (ja) ディスク記録情報再生装置における位相同期回路
JPS6127818B2 (ja)
JPH02195559A (ja) 磁気記録再生装置
JP2565198B2 (ja) 磁気デイスク装置
JPH04351702A (ja) 二値データの記録再生装置
JPH0341022B2 (ja)
JPH0378687B2 (ja)
JPS61206987A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0259535B2 (ja)
JPS60214480A (ja) 回転式磁気記録再生装置
JPH0373955B2 (ja)