JPS63130945A - 粘性流体封入式ブツシユの製作方法 - Google Patents

粘性流体封入式ブツシユの製作方法

Info

Publication number
JPS63130945A
JPS63130945A JP27729686A JP27729686A JPS63130945A JP S63130945 A JPS63130945 A JP S63130945A JP 27729686 A JP27729686 A JP 27729686A JP 27729686 A JP27729686 A JP 27729686A JP S63130945 A JPS63130945 A JP S63130945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
bushing
metal fitting
fitting
cylindrical metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27729686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0570011B2 (ja
Inventor
Ryoji Kanda
神田 良二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Riko Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Riko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Riko Co Ltd filed Critical Sumitomo Riko Co Ltd
Priority to JP27729686A priority Critical patent/JPS63130945A/ja
Publication of JPS63130945A publication Critical patent/JPS63130945A/ja
Publication of JPH0570011B2 publication Critical patent/JPH0570011B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/06Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/08Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/14Units of the bushing type, i.e. loaded predominantly radially

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、粘性流体封入式ブツシュの製作方法に係り、
特に内部に封入された高粘性流体の剪断による粘性抵抗
を利用したブツシュタイプの自動車用防振支持体を、有
利に製造することのできる方法に関するものである。
(背景技術) 自動車用防振支持体、例えばボディーマウント乃至はキ
ャブマウント、メンバーマウント、ストラットバー・ク
ッション、テンシゴンロッド・ブツシュ、アームブツシ
ュ、或いはFFエンジンロールストッパーなどにおいて
は、一般に、急発進や急制動、エンジンシェイク時等に
入力される低周波大振幅振動に対する高減衰特性と、走
行時にエンジンや路面等から入力される高周波小振幅振
動に対する高い振動絶縁性、即ち低動バネ特性とが要求
される。
ところが、このような防振支持体の防振ゴムとして、ソ
リッドのゴム材料を用いる限り、一般に上述の両特性は
相反するために、満足する防振特性を備えた防振支持体
を実現することは極めて困難であった。
一方、近年において、流体封入式構造の防振支持体が提
案された(特公昭48−36151号公報、特公昭52
−16554号公報など参照)。
このような流体封入式の防振支持体にあっては、二つの
流体室が装備され、そしてこの二つの流体室を仕切る部
分にオリフィスが設けられており、振動入力によって一
方の流体室の体積が変化し、強制的にもう一方の流体室
に封入流体がオリフィスを通って往来する構造が採用さ
れている。そして、このようなオリフィスを通じての流
体の往来によって、絞られた細管内を流体が流れること
による流体粘性力と流体慣性力とが発揮され、必要周波
数域、特に低周波振動に対する高減衰特性が効果的に発
揮され得ることとなる。
しかしながら、かかる流体封入式の防振支持体にあって
は、その防振特性の周波数依存性が高く、特にオリフィ
ス部の慣性力からくる共振点以上の高振動周波数領域に
おいては、支持体の剛性化が惹起され、そのために高周
波数領域における低動バネ特性が充分ではなく、良好な
る振動絶縁を期待し得るものではなかったのであり、ま
た構造が複雑となるために、コストが高くなるといった
問題を有していたのである。
そこで、このような事情に鑑み、本願出願人は、先に、
特願昭61−167440号において、高周波領域での
支持体の剛性化を防ぎ、振動周波数に対して平坦な伝達
力特性を示すブツシュタイプの粘性流体封入式防振支持
体として、内筒金具と、その外側に同心的に若しくは偏
心して位置せしめた外筒金具との間に、筒状のゴム弾性
体を介装せしめて、それら金具を連結すると共に、かか
るゴム弾性体の軸方向の中間部に、外周面に開口する開
口部を有する、所定幅にて周方向に連続して延びる環状
の空所を設けて、この空所の開口部を前記外筒金具にて
覆蓋することにより密閉された一つの環状の流体室と為
し、且つその流体室内に動粘度の高い高粘性流体を封入
せしめる一方、防振すべき振動入力方向に直角な方向に
おける前記内筒金具の両側に位置する前記環状の流体室
部分を、それぞれ径方向において狭窄して、それぞれ該
振動入力方向に所定長さに亘って延びる細隙な剪断間隙
部として構成せしめ、振動入力時にそれら剪断間隙部に
おいて前記高粘性流体の剪断による粘性抵抗が惹起せし
められるようにした構造のものを提案した。
ところが、このような構造の粘性流体封入式ブツシュを
製造するに際して、特開昭58−170608号公報等
に開示されている如き、従来の流体封入式防振支持体の
製造手法に従って、即ちその内部に形成された流体室内
への高粘性流体の封入を、前記内筒金具、ゴム弾性体お
よび外筒金具の組付けを、高粘性流体中にて行なうこと
により、行なう場合にあっては、かかる組付体の全外面
に封入流体が付着するために、その洗浄工程が必要とさ
れるのであり、そして該流体が高粘性流体であるが故に
、その洗浄が困難であるといった問題を有していたので
ある。
(解決手段) ここにおいて、本発明は、上述の如き事情を背景として
為されたものであって、その要旨とするところは、(a
)径方向内側から外側に内筒金具、筒状のゴム弾性体及
び筒状の剛性スリーブが相接して一体的に固着せしめら
れてなり、且つ該剛性スリーブの筒壁を貫通して外方に
開口する開口部を備えた、所定幅にて周方向に連続して
延びる環状の空所を、前記ゴム弾性体の軸方向の中間部
に有すると共に、防振すべき振動入力方向に直角な方向
における前記内筒金具の両側に位置する前記環状の空所
部分を、それぞれ径方向において狭窄して、それぞれ該
振動入力方向に所定長さに亘って延びる細隙な剪断間隙
部として構成してなるブツシュ本体を準備する工程と、
(b)少なくとも軸方向の一端側が該ブツシュ本体の外
径よりも大きな所定の大きさの内径とされた外筒金具を
準備する工程と、(c)該外筒金具を前記ブツシュ本体
の外周面上に外挿すると共に、軸方向の一端側において
該外筒金具の内周面と該ブツシュ本体の外周面とを密着
せしめて、それらの間のシールを確保する一方、軸方向
の他端側においては該外筒金具と該ブツシュ本体との間
に所定の間隙を形成せしめる工程と、(d)かかる外筒
金具とブツシュ本体との軸方向他端側における間隙部を
通じて、該ブツシュ本体の空所の開口部を該外筒金具に
て覆蓋することにより形成される環状の流体室内に、動
粘度の高い所定の高粘性流体を注入する工程と、(e)
かかる高粘性流体の流体室内への導入の後、少なくとも
前記間隙部の位置する外筒金具の軸方向他端例の部分を
絞り加工して、縮径せしめ、該軸方向他端側における外
筒金具内周面とブツシュ本体外周面との密着を図り、そ
れらの間のシールを確保する工程とを、含むことを特徴
とする粘性流体封入式ブツシュの製作方法にある。
(実施例) 以下、本発明を更に具体的に明らかにするために、本発
明の一実施例について、図面を参照しつつ、詳細に説明
することとする。
先ず、第1図及び第2図には、本発明手法にて製造され
るべき粘性流体封入式ブツシュ組立体の一例としての、
テンションロッド・ブツシュlOが示されている。
このテンションロッド・ブツシュ10は、本願出願人が
、前記特願昭61−167440号において提案した粘
性流体封入式ブツシュに従う構造とされたものであって
、厚肉円筒状の内筒金具12と、その外側に同心的に配
置された円筒状の外筒金具14と、これら内筒金具12
と外筒金具14とを連結する、所定のゴム材料から成形
された、全体として略円筒形状を呈するゴムブロック(
ゴム弾性体)16とを含んで構成されており、かかる外
筒金具14の外周面にテンションロッドの端部の円筒状
取付部が圧入されて、取り付けられる一方、内筒金具1
2には、車体側若しくは車軸側  。
に取り付けられた枢軸が挿通されて、使用され゛るよう
になっている。
以下、このような構造のブツシュ組立体の製造方法につ
いて説明をする。
すなわち、その製造に際しては、先ず、第3図及び第4
図に示されている如きブツシュ本体18が作製される。
このブツシュ本体18は、前記内筒金具12とゴムブロ
ック16とが、一般に、一体加硫成形されることによっ
て一体的に固着、形成されたものである。そこにおいて
、内筒金具12の軸方向における略中央部の外周面には
厚肉の金属リング20が圧入、固定せしめられている一
方、ゴムブロック16の外周面には金属スリーブ22が
固着せしめられている。また、かかる金属スリーブ22
には、その筒壁部が大きく矩形状に切り抜かれて形成さ
れた二つの窓部24.24が径方向に対称的に設けられ
ている。そして、これら金属リング20、内筒金具12
及び金属スリーブ22の存在下において、ゴムブロック
16を加硫成形することによって、目的とする一体加硫
成形品としてのブツシュ本体18が形成されるのである
。なお、このブツシュ本体18には、加硫成形後、必要
に応じてへ方絞り加工等の絞り加工が施されて、予備圧
縮が加えられることとなる。
また、かかるブツシュ本体18において、そのゴムブロ
ック16の軸方向の中間部には、所定幅で周方向に連続
して延びる環状の空所26が形成されており、この空所
26は、また第4図から明らかなように、金属スリーブ
22のそれぞれの窓部24.24に対応する部位におい
て、ゴムブロック16の外周面に開口する構造とされて
いる。
そして、かかる空所26内に位置するように、内筒金具
12に圧入された金属リング20が配置せしめられ、更
にこの金属リング20の軸方向両側面及び金属スリーブ
22の窓部24.24に対応する外周面上には、所定厚
さのゴムがゴムブロック16と一体的に成形されている
。即ち、本実施例においては、この金属リング20と、
その窓部24.24に対応する外周面上に所定厚さをも
って一体的に加硫接着されたゴム層30とによって、内
筒金具12側から径方向外方に突出する台地状突部28
が形成されているのである。一方、かかる金属リング2
0における、ゴム層30が形成された径方向とは直交す
る方向の径方向両側部は、それぞれ、所定長さをもって
接線方向に平行に切り欠かれており、該切欠部の端面と
ゴムブロック16とが平行に対向されていることによっ
て、前記台地状突部28が形成された径方向とは直交す
る方向における内筒金具12の両側に位置する空所26
部分が、それぞれ、径方向において狭窄され、以て互い
に平行な方向に所定長さに亘ってそれぞれ延びる、細隙
な断面コ字状乃至はU字状(第4図)の剪断間隙部32
として形成されているのである。なお、この剪断間隙部
32は、一般に1〜6菖l程度の間隙として形成される
ものである。
一方、このようなブツシュ本体18の形成工程とは別工
程において、第5図に示されている如き、その内周面に
おいて、シールゴム層34が加硫接着等により一体的に
設けられてなる外筒金具14が形成される。この外筒金
具14は、一方の開口部が、他方の開口部よりも所定寸
法大径となるように、その軸方向中央部が所定幅に亘っ
てテーパ状に形成されている。
ここにおいて、かかる外筒金具14における小径側36
の内径は、前記ブツシュ本体18の外径と略同−か或い
は僅かに小さくされていると共に、該小径側36の開口
端周縁部が、ロールカシメによって径方向内方に屈曲せ
しめられている一方、他方の大径側38の開口部は、ブ
ツシュ本体18の外径よりも、所定寸法大きな内径をも
って形成されている。
そして、上述の如く、それぞれ別個に形成されたブツシ
ュ本体18と外筒金具14とは、第6図及び第7図に示
されているように、ブツシュ本体18の外周面上に外筒
金具14が、その大径側38から外挿されることによっ
て、組付体40とされる。即ち、この組付体40にあっ
ては、外筒金具14が、ブツシュ本体18の空所26の
開口部を覆蓋するように配置せしめられるのであり、そ
れによって所定幅の一つの環状の流体室42が、内筒金
具12の周回りに形成されることとなる。
また、このような外筒金具14による空所26の開口部
の覆蓋によって、かかる開口部位において   ゛せり
出した台地状突部28と外筒金具14との間に、所定の
面積をもって軸方向及び周方向に拡がる円弧形状の細隙
な間隙部44が形成されることとなる。なお、この間隙
部44も、前記剪断間隙部32と同様に、ブツシュ完成
時の間隙が1〜6鶴程度となるように形成されるもので
ある。
また、ここにおいて、かかる組付体40にあっては、そ
の軸方向の一端側において、ブツシュ本体18の外周面
と外筒金具14の小径側36内周面とが密着せしめられ
ている一方、他端側には、ブツシュ本体18の外周面と
外筒金具14の大径側38内周面との間の周方向におい
て、流体室42を外部に連通せしめる所定幅の間隙46
が形成されている。なお、この組付体40には、組付後
、必要に応じて、外筒金具14の小径側36外周面に対
して八方絞り加工等の絞り加工が施されて、かかる小径
側36におけるブツシュ本体18の外周面に対するシー
ル性が確保されることとなる。
そして、このような組付体40に対して、その外筒金具
14とブツシュ本体18との間に形成された周方向に延
びる間隙46を通じて、高粘性流体が注入されて、かか
る組付体40の流体室42内へ導入される。具体的には
、例えばかかる組付体40を、その軸心が鉛直方向に延
び、且つ間隙46が鉛直上方に開口するように配置せし
めた状態下において、高粘性流体を適当な注入ノズル等
を用いて、該間隙46から流体室42内に導くことによ
り、その注入が行なわれることとなる。
すなわち、このことから、前記外筒金具14の大径側3
8の内径は、ブツシュ本体18の外周面との間において
、高粘性流体注入のための間隙46が成る程度の開口面
積をもって形成されて、注入が良好に為され得るように
、その値が設定されるのであり、封入流体の粘度或いは
注入に際して用いられる機器等に応じて、適宜決定され
るものである。
なお、かかる高粘性流体としては、例えば1000セン
チストークス以上、好ましくは1万センチスト一クス以
上、より好ましくは10万〜100万センチストークス
の動粘度を有する、シリコーン・オイルなどの流体が好
適に用いられることとなる。
そして、かかる高粘性流体の流体室42内への導入の後
、その外筒金具14の大径側38に対して八方絞り加工
等の絞り加工が施されて縮径されることによって、該大
径側38内周面とブッシュ本体18外周面とが密着され
、それら両部材間のシール性が確保されるのである。そ
して、それによって流体室42と外部との連通の遮断が
行なわれ、以て該流体室42内への高粘性流体の封入が
完了する。
なお、このような流体室42内への高粘性流体の封入の
後、かかる外筒金具14に対して、必要に応じて八方絞
りなどの絞り加工が施され、更に所定のダイスを通す等
の絞り加工を施して、その縮径加工が施されることによ
り、シールゴム層34に加えて、外筒金具14と金属ス
リーブ22との間の流体密性が一層向上せしめられるこ
ととなる。また、外筒金具14の大径側38の周縁部は
、ロールカシメによってブツシュ本体18の外周部の金
属スリーブ22にカシメ固定され、それによって、第1
図及び第2図に示されている如き、目的とするテンショ
ンロッド・ブツシュ10が完、成されるのである。
すなわち、このような手法にて製造された本実施例にお
けるテンションロッド・ブツシュ10にあっては、第1
図において、上下方向に振動が入力されると、内筒金具
12の両側(第1図中、左右方向)に位置せしめられた
細隙な剪断間隙部32.32において、それら剪断間隙
部32を形成する相対向した作用面(ゴムブロック16
、金属リング20)の相対的な移動に基づいて、そこに
存在する高粘性流体に有効な剪断作用が惹起され、以て
そのような粘性流体の剪断による所定の粘性抵抗が発生
せしめられると共に、内筒金具12の両側(第1図中、
上下方向)に位置せしめられた細隙な間隙部44.44
において、そこに存在する高粘性流体に押圧力が作用し
、該間隙部から高粘性流体を円周方向に排除する作用が
加わることによって、かかる高粘性流体に流れが惹起さ
れ、そしてその流れの速度勾配に比例したずり剪断応力
が発生せしめられることとなるのであり、それによって
ブツシュ全体として極めて有効な振動減衰作用が発現さ
れ得ることとなるのである。
そして、本実施例における手法に従えば、このような優
れた振動減衰作用を有するテンションロッド・ブツシュ
10を製作するに際して、その内部に形成された流体室
42内への所定の高粘性流体の導入が、前述の如く、組
付体40の軸方向−端側において、ブツシュ本体18と
外筒金具14の大径側38との間に形成された周方向に
延びる間隙46を通じて行なわれ、その導入の後、外筒
金具34の大径側38を絞り加工にて縮径せしめ、該間
隙46を閉塞せしめることにより、その封入が行なわれ
ることとなるところから、ブツシュ10外周面への高粘
性流体の付着が可及的に低減せしめられ得るのであり、
それ政商粘性流体封入後におけるブツシュ10の全面洗
浄を行なう必要がなく、その製作性が極めて有効に向上
され得るのであり、またコスト的にも有利となるのであ
る。
なお、本発明は、かかる例示の具体例の他にも、その趣
旨を逸脱しない限りにおいて、当業者の知識に基づいて
種々なる変更、修正、改良などを加え得るものであり、
本発明が、また、そのような実施形態のものをも含むも
のであることが理解されるべきである。
例えば、前記実施例においては、外筒金具14がテーパ
形状をもって形成され、ブツシュ本体18に対する外挿
によって、その小径側36におけるブッシュ本体18外
周面とのシール性が確保され得るようになっていたが、
外筒金具14をブツシュ本体18よりも所定寸法大径の
円筒形状をもって形成せしめ、その外挿後、一方の軸方
向端部を絞り加工等によって縮径せしめることによって
、密着させるようにすることも可能である。
また、前記実施例において示されているテンションロッ
ド・ブツシュ10によって、本発明が適用されるブツシ
ュの構造が限定解釈されるべきものではないことは勿論
であり、特に間隙部44が形成されておらず、剪断間隙
部320作用によりてのみ振動減衰効果が発揮される構
造とされたブツシュにあっても、本発明は有効に適用さ
れ得るものである。
更にまた、本発明手法の適用されるブツシュ構造の防振
支持体としては、例示の如きテンションロッド・ブツシ
ュの他にも、ボディーマウント、ストラットマウント、
アニムフ゛ツシュ、FFエンジンロールストッパーなど
の多くの自動車用防振ゴムを挙げることが出来、それら
の何れにも有利に適用することが可能である。
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明の粘性流体封入
式ブツシュの製作手法に従えば、組付体内に形成された
環状の流体室内への、所定の高粘性流体の導入が、該組
付体の軸方向一端側においてブツシュ本体と外筒金具と
の間に形成された間隙を通じて行なわれ、その導入の後
、外筒金具を縮径して該間隙を閉塞せしめることにより
、その封入が行なわれることとなるところから、かかる
高粘性流体の封入に際して、ブツシュ外周面への高粘性
流体の付着が可及的に低減せしめられ得るのであり、そ
れ政商粘性流体封入後におけるブツシュの全面洗浄を行
なう必要がなく、その製作性が極めて有効に向上され得
るのであり、またコスト的にも有利に製造することがで
きるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に従う製造手法にて製造されるべき粘性
流体封入式ブツシュの一具体例を示す横断面図であり、
第2図は第1図における■−■断面図である。第3図は
かかるブツシュの一製造工程において形成されるブツシ
ュ本体を示す横断面図であり、第4図は第3図における
IV −IV断面図である。第5図は、同じく、かかる
ブツシュの一製造工程において形成される外筒金具を示
す縦断面図である。また、第6図はブツシュ本体に対し
て外筒金具を外挿せしめることにより形成された組付体
を示す正面図であり、第7図は第6図における■−■断
面図である。 10:テンションロッド・ブツシュ 12:内筒金具    14:外筒金具16:ゴムブロ
ック  18;ブツシュ本体20:金属リング   2
2:金属スリーブ24:窓部      26:空所 28:台地状突部   30:ゴム層 32:剪断間隙部   34;シールゴム層36:小径
側     38:大径側 408組付体     42:流体室 44:間隙部     46;間隙 第4図 1■  第6図 一↓■ 第7図 U

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)径方向内側から外側に内筒金具、筒状のゴム弾性
    体及び筒状の剛性スリーブが相接して一体的に固着せし
    められてなり、且つ該剛性スリーブの筒壁を貫通して外
    方に開口する開口部を備えた、所定幅にて周方向に連続
    して延びる環状の空所を、前記ゴム弾性体の軸方向の中
    間部に有すると共に、防振すべき振動入力方向に直角な
    方向における前記内筒金具の両側に位置する前記環状の
    空所部分を、それぞれ径方向において狭窄して、それぞ
    れ該振動入力方向に所定長さに亘って延びる細隙な剪断
    間隙部として構成してなるブッシュ本体を準備する工程
    と、 少なくとも軸方向の一端側が該ブッシュ本体の外径より
    も大きな所定の大きさの内径とされた外筒金具を準備す
    る工程と、 該外筒金具を前記ブッシュ本体の外周面上に外挿すると
    共に、軸方向の一端側において該外筒金具の内周面と該
    ブッシュ本体の外周面とを密着せしめて、それらの間の
    シールを確保する一方、軸方向の他端側においては該外
    筒金具と該ブッシュ本体との間に所定の間隙を形成せし
    める工程と、 かかる外筒金具とブッシュ本体との軸方向他端側におけ
    る間隙部を通じて、該ブッシュ本体の空所の開口部を該
    外筒金具にて覆蓋することにより形成される環状の流体
    室内に、動粘度の高い所定の高粘性流体を注入する工程
    と、 かかる高粘性流体の流体室内への導入の後、少なくとも
    前記間隙部の位置する外筒金具の軸方向他端側の部分を
    絞り加工して、縮径せしめ、該軸方向他端側における外
    筒金具内周面とブッシュ本体外周面との密着を図り、そ
    れらの間のシールを確保する工程とを、 含むことを特徴とする粘性流体封入式ブッシュの製作方
    法。
  2. (2)前記環状の流体室が、前記振動入力方向における
    前記内筒金具の両側に位置する部分において、それぞれ
    、前記外筒金具と、前記流体室内で前記内筒金具側から
    突出する、少なくとも外筒金具対向部がゴム弾性材料か
    らなる台地状突部とによって、所定の面積をもって拡が
    る細隙な間隙部として構成されている特許請求の範囲第
    1項記載の粘性流体封入式ブッシュの製作方法。
  3. (3)前記高粘性流体が、少なくとも1000センチス
    トークスの動粘度を有するシリコーン・オイルである特
    許請求の範囲第1項又は第2項記載の粘性流体封入式ブ
    ッシュの製作方法。
JP27729686A 1986-11-20 1986-11-20 粘性流体封入式ブツシユの製作方法 Granted JPS63130945A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27729686A JPS63130945A (ja) 1986-11-20 1986-11-20 粘性流体封入式ブツシユの製作方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27729686A JPS63130945A (ja) 1986-11-20 1986-11-20 粘性流体封入式ブツシユの製作方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63130945A true JPS63130945A (ja) 1988-06-03
JPH0570011B2 JPH0570011B2 (ja) 1993-10-04

Family

ID=17581558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27729686A Granted JPS63130945A (ja) 1986-11-20 1986-11-20 粘性流体封入式ブツシユの製作方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63130945A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0285539A (ja) * 1988-08-17 1990-03-27 Boge Ag 液体緩衝ゴム軸受け
US5088704A (en) * 1989-08-24 1992-02-18 Tokai Rubber Industries, Ltd. Fluid-filled upper support for shock absorber having a pair of truncated conical elastic members

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0285539A (ja) * 1988-08-17 1990-03-27 Boge Ag 液体緩衝ゴム軸受け
US5088704A (en) * 1989-08-24 1992-02-18 Tokai Rubber Industries, Ltd. Fluid-filled upper support for shock absorber having a pair of truncated conical elastic members

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0570011B2 (ja) 1993-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5690320A (en) Fluid-filled damping device having a large spring stiffness values in two mutually perpendicular diametric directions
US4786036A (en) Resilient bushing structure filled with viscous fluid
JPH0547733B2 (ja)
US4919401A (en) Fluid-filled bushing having radially displaceable intermediate sleeve coated with sealing rubber layer
JPS62224746A (ja) 流体封入式防振支持体
US4893798A (en) Fluid-filled elastic bushing having means for limiting elastic deformation of axial end portions of elastic member defining pressure-receiving chamber
JPS61206838A (ja) 流体入りブツシユ組立体
JPH0546450B2 (ja)
JPS63130945A (ja) 粘性流体封入式ブツシユの製作方法
JPS62261731A (ja) 円筒型流体封入式防振支持体
JPH0712748Y2 (ja) 高粘性流体封入式筒型マウント装置
US5310168A (en) Fluid-filled cylindrical elastic mount having annular fluid chamber with constant cross sectional area over the entire circumference
JPH0570010B2 (ja)
JPH0324915Y2 (ja)
JP4131396B2 (ja) 液体封入式筒型防振装置
JP3736155B2 (ja) 流体封入式筒型防振装置およびその製造方法
JPS6217440A (ja) 流体入り防振支持装置
JPH0349314Y2 (ja)
JPH0369015B2 (ja)
JPH0131796Y2 (ja)
JPH11153180A (ja) 筒形防振組立体とその製造方法
JP3702805B2 (ja) 流体封入式筒型防振装置及びその製作方法
JPH0555740B2 (ja)
JPH0729318Y2 (ja) 流体封入式筒型マウント装置
JPH0410434Y2 (ja)