JPS63125411A - 低騒音タイヤ - Google Patents

低騒音タイヤ

Info

Publication number
JPS63125411A
JPS63125411A JP61271196A JP27119686A JPS63125411A JP S63125411 A JPS63125411 A JP S63125411A JP 61271196 A JP61271196 A JP 61271196A JP 27119686 A JP27119686 A JP 27119686A JP S63125411 A JPS63125411 A JP S63125411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blocks
tire
noise
ratio
pitch length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61271196A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiichiro Kagami
紀一郎 各務
Yoshihide Kojima
義秀 児島
Hirosaburou Nakaseko
中瀬古 広三郎
Masaharu Ono
正晴 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP61271196A priority Critical patent/JPS63125411A/ja
Publication of JPS63125411A publication Critical patent/JPS63125411A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0318Tread patterns irregular patterns with particular pitch sequence

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、パターンノイズを低減した乗用車用ラジアル
タイヤに関する。
〔従来技術〕
最近、高速道路網の整備、舗装道路の増大に伴う車両の
高速化、高性能化とともに、特に高級車においては静粛
性が要求されている。
従ってこの種の車両に装着されるタイヤについても、騒
音特性に優れたものが要求される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
他方、夕・イヤに起因する車内騒音として、パターンノ
イズ、ロードノイズ、スキール音などがあるが、前記パ
ターンノイズは、トレッド表面の模様、即ちトレッドパ
ターンに原因することが知られている0例えば国産3m
mセダン車に3種類の異なったパターン(第8図(a)
〜(C))のタイヤを装着し、やや荒れた状B(舗装検
数ケ月以上経過した一般道)のアスファルト舗装路を速
度80km/hで走行したときの車内音を計測し、1/
3オクターブハンド解析をした結果を示す第7図におい
て、第8図(b)、第8図(0)のトレッドパターンは
、いずれもブレーンタイヤ(第8図(a))と比較して
、800Hz〜I K Hzバンドで音圧レベルが4〜
5dB(A)・高(、運転者や同乗者に耳ざわりな音と
して聞こえ不快?五を与える。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、タイヤトレッド面に円周方向に並ぶブロック
が並設されるとともに、タイヤトレッド面の中央部分で
円周方向に並ぶ内のブロックの個数Mが60個以下であ
り、タイヤトレッド面のショルダー部分で円周方間に並
ぶ外のブロックの個数Nを65個以上とした低騒音タイ
ヤである。
又本発明は、前記内のブロックは、溝幅が3u以下の横
溝により日向方向に区分された低騒音タイヤ、前記内の
ブロックの個数Mと、外のブロックとの個数Nとの比m
:nが1:2.2:3又は3:4であることを特徴とす
る低騒音タイヤ、および前記内のブロックは前記m個に
よりかつ外のブロックはn個により円周方向のピッチ長
さLi(i=1、2、3・・・)が3種以上の各自のグ
ループ(Jmi(i=1、2、3・・・、但し符号は短
いもの順に付している)、外のグループUni(i=1
、2、3・・・)を形成するとともに、各グループUm
i、Uniのピッチ長さLiの比Pl(−L1+1/L
i)は1.2以上、しがも前記比Piの相乗平均をPi
とするとき、内のグループUmiブの外のブロックのピ
ッチ長さ1nfJ(但し」−二 −1,2・・・n)の比Pnは(pt)n  であるこ
とを特徴とする低騒音タイヤを含んでいる。
以下本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
トレッド面を展開して、その右半分を示す第1図におい
て、タイヤトレッド面には、タイヤ赤道Cを通る縦溝2
を設けるとともに、該縦溝2と、ショルダー側の縁部a
との間に、タイヤ円周方向にのびる縦溝3を設けること
により、該縦溝3によって、タイヤトレッド面を、ミド
ル部、クラウン部である前記縦溝3内例の中央部分4と
、その外側のショルダー部分5とに区分している。なお
本例では、タイヤ赤道Cの各M側に前記1つの縦溝3を
設けることによ、って、中央部分4、ショルダー部分5
は各1つの連続したリブ4A、5Aを形成し、又該リブ
4A、5Aに、タイヤ軸方向の横溝7.9を設けること
によって、中央部分4、ショルダー部分5に、夫々円周
方向に並ぶ内のブロック10・・・、外のブロック11
・・・を形成している。
なお中央部分4、ショルダー部分5には他の直線状、又
はジグザグ状などの縦溝を併設することもでき、又横溝
7.9はタイヤ軸方向にのびるものの他、タイヤ軸方向
線に対して斜めに傾斜させることもでき、さらに縦溝2
は、タイヤ赤道Cの周辺に複数設けることもできる。
さらに、中央部分4の内のブロック4の個数Mを60個
以下とし、又ショルダー部分5のブロック11の個数N
は65以上に設定している。
これは、中央部分4、ショルダー部分5の各ブロック1
0.11の個数をかえて、該部分で生じる1000Hz
  (1オクターブバンド)の騒音を測定した結果を第
2図に示しているが、同図から、中央部分4では個数M
が増加するに従い、又ショルダ部分5では個数Nが減じ
るに従って、音圧レベルが増加するのが判明したことに
よる。
第2図は、第3図に示すように、4本の縦溝2.2.3
.3を設けた5本のリブを具えたタイヤについて測定し
たものであり、横溝を有しないストレートリブのタイヤ
の騒音値は、約55.7 d B(A)であった、とこ
ろが、第3図に破線で示すごとく、中央部分4のリブに
のみ横溝7を設けたときには、黒丸で示すごとく、ブロ
ックの個数Mが増加するにつれて、1000Hzの範囲
の音圧レベルは増加する。
これに対して、第3図に一点1111で示すように、シ
ョルダー部分5にのみ横溝9を設けた場合には、第2図
において、白丸で示すように、ブロックの個数Nの増加
に従い、1000Hz (1オクターブバンド)におけ
る背圧ベルが低減する。又第2図から明らかなように、
ブロックの個数M、Nが40個であるとき、中央部分4
にのみブロックを設ける場合には、ストレートリブの場
合に比べて騒音値は大、又ショルダー部分5にのみ設け
た場合には、ストレートリブの場合に比べて音圧レベル
が低下している。
このように、ストレートリブのタイヤにおいても、55
.7dB(A)程度の騒音が発生しているが、この騒音
は、気柱共鳴に起因することが明らかとなった。なお気
柱共鳴は、タイヤトレッド面の接地入口では、溝が接地
によりその容積が急激に減じこれにより内部の空気を外
部へ放出するとともに、接地出口では、溝容積が急激に
増大することにより空気を吸入する、その空気流に起因
し、又接地部分の長さに基づく気柱の固有振動数が、な
んらかの励起周波数と一致するときに、前記気柱共鳴が
生じ、1000Hz程度の騒音が生じるものと考えられ
る。又中央部分4の内のブロック10の個数Mの増大に
よって、前記気柱共鳴を励起させる励起効果が高まり、
パターンノイズとともにその騒音を高めるのである。
これに対して、ショルダー部分5の内のブロック11の
個数Nを増すときには、タイヤ側方、即ちタイヤトレッ
ド面の前記縁部aからの空気の放出を容易とし、気柱共
鳴を低減しうるものと推察されろ。
従って、ショルダー部分5の外のブロック11を区切る
横溝9は、前記縁部aで開放するのがよく、又ショルダ
ー部分5の接地圧力が比較的小であるときには、前記縁
部aで開放していないときにも、空気の漏れを助け、同
様な、気柱共鳴の低減効果があるものと考えられる。
このように、第2図に示すごとく、内のブロックlO−
の個数Mを60個以下、好ましくは55個以下とするこ
とにより、文殊のブロック11・・−・の個数Nを65
個以上、好ましくは70個以上とすることにより、10
00Hz付近の騒音を減じうるのである。
さらに中央部分4の横溝7の溝幅Wを3n以下に設定し
ている。第4図に示すごとく、溝幅Wを増すことによっ
て、1000Hz (1オクターブバンド)の静音値が
増加する。これは横溝7内の空気量を増すときには、前
記気柱共鳴の励起効果を高めるものと考えられ、従って
、本実施例では、y4導7の溝幅Wを3fi以下に設定
している。
さらに本例では、前記内のブロックの個数Mと外のブロ
ックの個数Nとは、その最小公倍数m、nの比率m:n
を2=3に設定している。なおこの比m:nは、1:2
又は3:4にも設定しうる。
さらに前記内のブロック10はその前記m個により内の
グループUmi(i=1、2、3−)を形成し、文殊の
ブロック11はn個によって外のグループUni  (
i=l、2.3・)を形成している。又各自、外のグル
ープUni、[JHiは、本例では、3種以上の各回−
の円周方向のピッチ長さLi  (i=L 2.3・・
・、但し符号は短いもの順に付している)を具える。又
本例では、グループU m i % U n iはとも
に3種のピッチ長さLi、L2、L3を具え、前記グル
ープUmi、Uniはピッチ長さLi、又グループUm
2、Un2はピッチ長さL2、又グループUm3、Un
3はピッチ長さL3に形成されている。
さらに、各グループUmiStJni内に含まれる各m
個、n個の内、外のブロック10・・・、11・・・は
、その円周方向のピッチ長さLmij(1=1、2、3
−5j=1.2.3−m 、符号はともに長さの小さい
順に付す)、Lnij  (i =1.2.3−・、」
=1.2−・n1符号はともに長さの小さい順に付す)
は、長さが小なる順で隣り合うブロック10.11・−
間で次の比Pm、Pnを充Pn=(PL) なおここでPlは、前記ピッチ長さLiの比Plの相乗
平均値である。
又内、外のグループUmi、、Uniに含まれる各ブロ
ック10−111・・・の配列順序は自在に設定できる
グループUmi、Uniのピッチ長さLiが3種類、即
ちLi、L2、L3であり、又前記ブロック数M、Nの
比m:nが2:3である第1図に示す実施渕において、
小さな順に並べたグループのピッチ長さの比Piを、 PI−L2/Li−1,2、 P2−L3/L2−1.2 とするとき、前記比Piの相乗平均Pi=1.2となる
。従って、各グループ内に含まれるブロック10 ・・
・、11−・・のピッチ長さLmi j、、Ln i 
jの比Pm、Pnは、次の関係式を充足する。
Pm−1,2丁−1,1、 Pn=1.2F−1,06 従って、内のブロックlOのピッチ長さLmlj (但
しJ −1,2・・・m1但し符号は長さの小なる順に
付す)は、その相乗平均Pmが1.1であることにより
、 Lm12/Lml 1=Lm22/Lm21−Lm32
/Lm3mm=1.1によって、文殊のブロックのピッ
チ長さしn1J(但しj−1,2・・・n、但し符号は
ピッチ長さの小さいもの順に付している)の比Pnが1
.06であることにより、 Ln12/Lnll=Ln13/Ln12−Ln22/
Ln21=Ln23/Ln22=Ln32/Ln3mm
=Ln33/Ln32−1.06の比率で夫々定められ
ることとなる。
又各グループUmi、Uniにおけるブロックは、長さ
順に配する他、第1図に示すように、ランダムに配する
のもよい。
このように、グループUni、Uniのピッチ長さLi
の種類を3種類以上とするのは、周期的な騒音の発生を
防止し、耳ざわりなピーク音を低減するためであり、又
各グループ内のブロックの長さLml jSLnl j
の比Pm%Pnを前記のごとく設定することによって、
周期的な耳ざわすな音をさらに低減し、特に800〜1
000Hzの騒音をホワイトノイズ化し、ピーク音を低
減できる。さらに各グループ内のブロック10.11の
個数をM、、Hの比を1:2.2:3.3:4と整数に
設定することにより、タイヤ円周にわたるブロック10
.11の個数配列を容易とする。又このような構成とす
ることにより、内のブロックの個数Mを、外のブロック
の個数Nよりも低減させ、気柱共鳴を減じ、800乃至
1000Hzにおける低■音化に役立つ。
〔実施例〕
タイヤサイズ205/65R15の乗用車用ラジアルタ
イヤを、第1図に示すトレッドパターンにてかつ第1表
の実施例の欄に示す仕様にて試作した。これを3mmセ
タン車に装着し、速度80km/hで走行させ車内音を
測定した。又比較例として、第6図に示すトレッドパタ
ーンのタイヤを、第1表の比較例品の欄で示す仕様で試
作し、同様に測定した。第5図に示すように、800〜
1000H2の領域でノイズレベルが大幅に改善してい
るのがわかる。
なお、ウェットグリップ性、操縦安定性、摩耗性などは
、両者において殆ど差異は無かった。
第1表 〔発明の効果〕 このように本発明の低騒音タイヤは、タイヤトレッド面
の中央部分で円周方面に並設されるブロックの個数を6
0個以下としているため、中央部分で生じがちな気柱共
鳴の励起作用を低減し、該気柱共鳴による800乃至1
000Hzの騒音を低下させるとともに、中央部分のブ
ロックの個数を65個以上とすることによって、さらに
気柱共鳴の発生を抑制し、前記範囲の騒音を効果的に低
減でき、車内音を低下させ、車両走行の快適性を高めう
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すトレンドパターンの一
部を展開して示す平面図、第2図はブロックの個数と音
圧レベルとの関係を示す線図、第3図は第2図の測定に
おいて用いるタイヤを示す平面図、第4図は中央部分の
横溝の溝幅と音圧レベルとを示す線図、第5図は本発明
の一実施例のタイヤの作用を示す線図、第6図は第5図
で用いる比較例品のトレンドパターンを示す平面図、第
7図は従来のタイヤの騒音の周波数分析値を示す線図、
第8図(a)〜(C)は第7図の測定で用いるタイヤを
例示する平面図である。 4・・・中央部分、 5・・・ショルダー部分、7・・
・横溝、  1O111・・・ブロック、W・・・横溝
の溝幅。 特許出願人   住友ゴム工業株式会社代理人 弁理士
 苗  村     正第3図 第6図 第8図(a) 第8図(b) 第8 ffl(c)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)タイヤトレッド面に円周方向に並ぶブロックが並
    設されるとともに、タイヤトレッド面の中央部分で円周
    方向に並ぶ内のブロックの個数Mが60個以下であり、
    タイヤトレッド面のショルダー部分で円周方向に並ぶ外
    のブロックの個数Nを65個以上とした低騒音タイヤ。
  2. (2)前記、内のブロックは、溝幅が3mm以下の横溝
    により円周方向に区分されたことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の低騒音タイヤ。
  3. (3)前記、内のブロックの個数Mと、外のブロックと
    の個数Nの比m:nが1:2、2:3又は3:4である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載
    の低騒音タイヤ。
  4. (4)前記、内のブロックはm個により、外のブロック
    はn個により夫々円周方向のピッチ長さLi(i=1、
    2、3・・・、但し符号は短いもの順に付している)が
    3種以上の各内のグループUmi(i=1、2、3・・
    ・)、外のグループUni(i=1、2、3・・・)を
    形成するとともに、各グループUmi、Uniのピッチ
    長さLiの比Pi(=Li+1/Li)は1.2以上で
    あり、しかも前記比Piの相乗平均を@Pi@とすると
    き、内のグループUmiの内のブロックの長さが小なる
    順で並ぶ隣り合うブロックのピッチ長さLmij(但し
    j=1.2・・・m)の比Pmは(@Pi@)^1^/
    ^m、外のグループの外のブロックの長さが小なる順で
    並ぶ隣り合うブロックピッチ長さLnij(但しj=1
    .2・・・n)の比pnは(@Pi@)^1^/^nで
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1、第2又は第
    3項記載の低騒音タイヤ。
JP61271196A 1986-11-13 1986-11-13 低騒音タイヤ Pending JPS63125411A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61271196A JPS63125411A (ja) 1986-11-13 1986-11-13 低騒音タイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61271196A JPS63125411A (ja) 1986-11-13 1986-11-13 低騒音タイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63125411A true JPS63125411A (ja) 1988-05-28

Family

ID=17496687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61271196A Pending JPS63125411A (ja) 1986-11-13 1986-11-13 低騒音タイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63125411A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03125609A (ja) * 1989-10-12 1991-05-29 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
US5365987A (en) * 1991-12-26 1994-11-22 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire with varying angle lug grooves
JP2002029220A (ja) * 2000-07-18 2002-01-29 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
US6578612B1 (en) * 1998-12-25 2003-06-17 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic radial tire having six block rows
JP2006176079A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
WO2008048382A1 (en) * 2006-10-17 2008-04-24 Bridgestone Firestone North American Tire, Llc Method for designing the fundamental pitch for a tire tread pattern with variable lug count by rib
WO2010032736A1 (ja) * 2008-09-18 2010-03-25 株式会社ブリヂストン タイヤの設計方法及びタイヤ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5878801A (ja) * 1981-11-04 1983-05-12 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 低騒音のバイアス構造空気タイヤ
JPS61271196A (ja) * 1985-05-24 1986-12-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 浮体の姿勢制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5878801A (ja) * 1981-11-04 1983-05-12 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 低騒音のバイアス構造空気タイヤ
JPS61271196A (ja) * 1985-05-24 1986-12-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 浮体の姿勢制御装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03125609A (ja) * 1989-10-12 1991-05-29 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
US5365987A (en) * 1991-12-26 1994-11-22 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire with varying angle lug grooves
US6578612B1 (en) * 1998-12-25 2003-06-17 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic radial tire having six block rows
JP2002029220A (ja) * 2000-07-18 2002-01-29 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP4518640B2 (ja) * 2000-07-18 2010-08-04 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP2006176079A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
WO2008048382A1 (en) * 2006-10-17 2008-04-24 Bridgestone Firestone North American Tire, Llc Method for designing the fundamental pitch for a tire tread pattern with variable lug count by rib
JP2010506796A (ja) * 2006-10-17 2010-03-04 ブリヂストン・フアイヤーストーン・ノース・アメリカン・タイヤ・エルエルシー リブ毎にラグ個数が変化するタイヤトレッドパターンの基本ピッチ設計方法
EP2409858A1 (en) * 2006-10-17 2012-01-25 Bridgestone Americas Tire Operations, LLC Method for designing the fundamental pitch for a tire tread pattern with variable lug count by rib
KR101379241B1 (ko) * 2006-10-17 2014-03-28 브리지스톤 어메리카스 타이어 오퍼레이션스, 엘엘씨 리브에 의해 가변 러그수를 갖는 타이어 트레드 패턴용의 기본 피치를 설계하는 방법
WO2010032736A1 (ja) * 2008-09-18 2010-03-25 株式会社ブリヂストン タイヤの設計方法及びタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2966760B2 (ja) 重荷重用タイヤ
JP3682269B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2966748B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP1189770B1 (en) High-performance tyre for a motor vehicle
JP5545874B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP0688685A2 (en) Pneumatic Tires
KR20100095551A (ko) 공기압 타이어
JPH0924707A (ja) 空気入りタイヤ及びその使用方法
WO2019021723A1 (ja) タイヤ
JP4979864B2 (ja) 自動車用高性能タイヤ
JPH05155203A (ja) 空気入りタイヤ
JPH07179103A (ja) 空気入りタイヤ
JPWO2010032737A1 (ja) タイヤの設計方法及びタイヤ
JPS5878801A (ja) 低騒音のバイアス構造空気タイヤ
JPS63125411A (ja) 低騒音タイヤ
JP2002029226A (ja) 空気入りタイヤ
JP3103641B2 (ja) タイヤ
JP2003165311A (ja) 空気入りタイヤ
JPH1159133A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2005126007A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP6624231B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0761210A (ja) 空気入りタイヤ
JP2989758B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH07266810A (ja) 空気入りタイヤ
JP3201728B2 (ja) 空気入りタイヤ