JPS63117043A - 通気性プロピレン系樹脂フイルムの製造方法 - Google Patents

通気性プロピレン系樹脂フイルムの製造方法

Info

Publication number
JPS63117043A
JPS63117043A JP26214486A JP26214486A JPS63117043A JP S63117043 A JPS63117043 A JP S63117043A JP 26214486 A JP26214486 A JP 26214486A JP 26214486 A JP26214486 A JP 26214486A JP S63117043 A JPS63117043 A JP S63117043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
resin
propylene
stretching
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26214486A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniji Hashimoto
橋本 城次
Mitsuaki Yamahara
山原 三昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP26214486A priority Critical patent/JPS63117043A/ja
Publication of JPS63117043A publication Critical patent/JPS63117043A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 げ)産業上の利用分野 本発明は、プロピレン系樹脂と無機充填剤との組成物か
らなるフィルムを少くとも一軸方向に延伸することより
なる通気性プロピレン系樹脂フィルムの製造方法に関し
、紙おむつ、あるいは生理用品等の衛生用品、包装材等
への利用に適する、高度の通気性を有するプロピレン系
樹脂フィルムの製造方法に関する。
(口)従来の技術 従来より、ポリプロピレン、ポリエチレン等のポリオレ
フィン系樹脂と無機充填剤との組成物からなるフィルム
を一軸あるいは二軸方向に延伸して、フィルムに連通し
たボイドを発生させて通気性フィルムを製造する方法は
多数提案されており、この通気性フィルムは、紙おむつ
、あるいは生理用品等の衛生用品、包装材料等用途への
応用が試みられ始めている。
しかしながら、ポリプロピレンを基材樹脂としたものは
、無機充填剤との組成物の延伸性が劣っていて充分な通
気性を発現し得す、また、各種添加剤を加えて延伸性の
改良を図っても、高度の通気性を得るには到っていなか
った。
ヒラ発明が解決しようとする問題点 以上のように、プロピレン系樹脂と無機充填剤との組成
物からなるフィルム!少くとも一軸方向に延伸して通気
性フィルムを製造する従来の方法では、高度の通気性を
有するプロピレン系樹脂フィルムを製造するには到って
いないのが現状であり、本発明は、従来の製造方法にお
けるこの問題点を屏決することを目的としてなされたも
のである0 に)問題点全解決するための手段 本発明の通気性プロピレン系樹脂フィルムの製造方法は
、プロピレン−α−オレフィン共共重合樹脂4御〜87 係との組成物からなるフィルムを、該プロピレン−α−
オレフィン共重合樹脂の融点より100℃から25℃低
い範囲の温度で、少くとも一軸方向に延伸することを特
徴とする。
ここで、プロピレン−α−オレフィン共重合樹脂とは、
プロピレンと、エチVン、ブテン−1、ペンテン−11
ヘキセン−1、4−メチルペンテン−1等のα−オレフ
ィンとのブロックまたはランダム共重合体をいい、α−
オレフィン含有量が好ましくは0.2〜20重iチ、特
に好ましくは0、5〜15重量%のものである。α−オ
レフィン含有量が少いと、無機充填剤の分散性が不良と
なって延伸性が劣り、ボイドを連通させることが困難と
なる傾向が大となり、また、α−オレフィンの含有量が
多過ぎると、延伸によってボイドを発生させることが困
難となる傾向が大となり、いずれにしろ開度の通気性を
有するフィルムが得られにくくなる。
なお、この共重合樹脂のメルトフローV−)は、0、5
〜1 5 t 7 1 0分であるのが好ましく、1〜
1 2 t 7 1 0分であるのが特に好ましい。
また、無機充填剤は、炭酸カルシウム、酸化カルシウム
、メルク、クレー、シリカ、酸化チタン、アルミナ、硫
酸アルミニウム等であり、単独あるいは混合状態で用い
ることができる。好ましい無機充填剤の形態としては、
板状、棒状、針状以外の球状、粒状、不定形等であり、
その平均粒径は0、1〜5μ、好ましくは0.6〜3μ
である。平均粒径が0.1μ未満になるとフィルムの延
伸時の伸びがなくなって延伸が困難になり、5μを越え
ると延伸フィルムの表面の凹凸が荒くなり通気性フィル
ムとして望ましくなくなるとともに、60μ以下の薄い
フィルムを製造するにおいて連続安定延伸性が損われる
プロピレン−α−オレフィン共重合樹脂と無機充填剤と
の組底比は、プロピレン−α−オレフィン共重合樹脂が
42〜87体積係、好ましくは55〜80体積係、無機
充填剤が58〜13体槓チ、好ましくは45〜20体積
チの範囲である。無機充填剤が13体積チ未?!4にな
ると、プロビンノーα−オレフィン共重合樹脂と無機充
填剤との界面が剥離してできる@接したボンドどうしが
連通しなくなり、通気性が得られなくなる。また、58
体積チを越えると、フィルムの延伸時の伸びがなくなり
、延伸が困難になる。
プロピレン−α−オレフィン共重合樹脂と無機充填剤と
は、必要に応じて、他のポリオレフィン系樹脂等、およ
び、脂肪族アルコール系脂肪酸エステル、低分子量炭化
水素重合体等の軟化剤、分散剤、熱安定剤、紫外線吸収
剤、滑剤、顔料、帯電防止剤等tさらに添加して、−軸
あるいは二軸押出機、バンバリーミキサ−、ニーダ−、
ミキシングロール等によって加熱混練することにより組
成物とした後、公知のTダイ底形、インフレーション成
形等でフィルムとなして、該フィルムを一軸あるいは二
軸方向に延伸する。
この延伸方法としては、例えば、−軸延伸ではフラット
状でのロール延伸、オープン延伸、およびチューブ状延
伸等、二軸延伸ではフラット状でのテンター延伸、チュ
ーブ状でのインフレーション延伸、マンドレル延伸等、
公知の方法が用いられる。
本発明においては、この延伸において、延伸温i’r,
 用いたプロピレン−α−オレフィン共重合樹脂の融点
より100℃から25℃低い範囲の温度とすることが必
須である。この延伸温度が、前記の下限温度より低い場
曾には延伸することが因離となり、一方、前記の上限温
度より高い場合には、高度の通気性を有する延伸フィル
ムが得られないこととなる。
なお、延伸倍率は1.5〜12倍程度とする。
また、延伸フィルムの寸法精度全安定化させるため、通
常は、延伸後に熱処理する。
本発明によって製造される通気性プロピレン系樹脂フィ
ルムの物性は、プロピレン−α−オレフィン共重合樹脂
の種類、物性、無機充填剤の種類、粒径、充填割合、延
伸方向および延伸温度、延伸倍率等により自由にコント
ロール可能である。通気性フィルムの厚みが25〜15
0μの場合、JIS  ZO208で測定シタ透湿度は
300〜250001/rr?−24時間の範囲の値!
有するのが望ましく、厚みは、60μ以下が好ましく、
特には50μ以下が好ましい。
(ホ)作用および効果 本発明の通気性プロピレン系樹脂フィルムの製造方法は
、プロピレン系樹脂としてグロビレンーα−オレフィン
共重合樹脂を用いるので、無機光項剤が該樹脂中に微細
に分散し、ボイドの発生を微細化すると共にその連通を
均一化し、かつ、特定範囲の温度で延伸することと相俟
って、高度の通気性を有するプロピレン系樹脂フィルム
を製造することができるものである。
(へ)実施例 実施例1 プロピレン−エチレンブロック共重合樹脂(エチレン含
有t3重i%、メルトフローレート92/10分、融点
164℃)パウダー65体積チ、重質炭酸カルシウム(
平均粒径1.2μ)35体積係、フロピレン−エチレン
ブロック共重合樹脂100重量部に対して熱安定剤(2
,6−ジーt−ブチル−p−クレゾール)0.1重量部
、重質炭酸カルシウム100重量部に対して分散剤(オ
ンフィン酸)1.0重量部、およびこれらの合計量10
0重量部に対して精製ヒマシ油(グリセリントリリシル
レート85チ以上含有、伊藤製油社製)5重量部全スー
パーミキサーで5分間混合した後、二軸押出機より20
0℃でストランド状に押出した後、ベレット状に切断し
た。
/D25の押出機に取り付けたTダイより230℃で押
出した後、25℃の表面温度の冷却ロールにて冷却固化
して厚み75μのフィルムとした。
このフィルム全1 ロール延伸法により、延伸温度10
0℃、延伸倍率4.0倍で縦方向に延伸し、厚み40μ
の通気性プロピレン系樹脂フィルムを製造した。
得られた通気性フィルムについて、JIS  ZO20
8に基づいて測定した透湿度を表に示す0実施例2 実施例1におけるフロピレンーエチレンブロック共重合
樹脂に代えて、プロピレン−エチレンランダム共重合樹
脂(エチレン含有量2.3重量%、メルトフローレート
9 f / 10分、融点152℃)を用いた外は、実
施例1と同様にして通気性フィルムを製造した。
得られた通気性フィルムの透湿度の測定結果を表に示す
比較例1 実M例1におけるプロビンンーエチレンブロック共重合
樹脂に代えて、プロピレンの単独重合体(メルトフロー
レートz、3r/1o分、融点165℃)を用いた外は
、実施例1と同様にしてフィルムwM造した。その透湿
度の測定結果を表に示す。
実施例3.4、比較例2.3 実施例1における延伸温度全80℃(実施例3)、12
0℃(実施例4ン、140℃(比較例3)、および16
0℃(比較例4)とした外は、実施例1と同様にしてフ
ィルムを製造した。
得られたフィルムの透湿度の測定結果を表に示すO なお、各実施例、比較例とも、延伸フィルムの厚みが4
0μとなるように、押出機の吐出tv制御した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プロピレン−α−オレフィン共重合樹脂42〜87体積
    %と無機充填剤58〜13体積%との組成物からなるフ
    ィルムを、該プロピレン−α−オレフィン共重合樹脂の
    融点より100℃から25℃低い範囲の温度で、少くと
    も一軸方向に延伸することを特徴とする通気性プロピレ
    ン系樹脂フィルムの製造方法。
JP26214486A 1986-11-04 1986-11-04 通気性プロピレン系樹脂フイルムの製造方法 Pending JPS63117043A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26214486A JPS63117043A (ja) 1986-11-04 1986-11-04 通気性プロピレン系樹脂フイルムの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26214486A JPS63117043A (ja) 1986-11-04 1986-11-04 通気性プロピレン系樹脂フイルムの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63117043A true JPS63117043A (ja) 1988-05-21

Family

ID=17371664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26214486A Pending JPS63117043A (ja) 1986-11-04 1986-11-04 通気性プロピレン系樹脂フイルムの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63117043A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5082900A (en) * 1989-03-29 1992-01-21 Chisso Corporation Opacified molded product
US5084519A (en) * 1990-02-20 1992-01-28 Chisso Corporation Stretched article having pearly gloss and process for preparing same
EP0566110A2 (de) * 1992-04-17 1993-10-20 Karl H. Sengewald GmbH & Co. KG Verstärkender Kunstoffstreifen
JPH06100720A (ja) * 1990-11-13 1994-04-12 Chem Inst Chinese Acad Sinica 超透過性ポリプロピレンのミクロポーラスフィルム及びその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5082900A (en) * 1989-03-29 1992-01-21 Chisso Corporation Opacified molded product
US5114638A (en) * 1989-03-29 1992-05-19 Chisso Corporation & Maruzen Petrochemical Co., Ltd. Process for producing an opacified molded product
US5084519A (en) * 1990-02-20 1992-01-28 Chisso Corporation Stretched article having pearly gloss and process for preparing same
JPH06100720A (ja) * 1990-11-13 1994-04-12 Chem Inst Chinese Acad Sinica 超透過性ポリプロピレンのミクロポーラスフィルム及びその製造方法
EP0566110A2 (de) * 1992-04-17 1993-10-20 Karl H. Sengewald GmbH & Co. KG Verstärkender Kunstoffstreifen
EP0566110A3 (de) * 1992-04-17 1995-05-17 Sengewald Karl H Gmbh Verstärkender Kunstoffstreifen.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4704238A (en) Process for the production of air-permeable films
JPS63276529A (ja) 溶融エンボスポリオレフィン/フィラー先駆体フィルムから製造される通気性フィルム
JPH0580502B2 (ja)
US4767580A (en) Process for preparation of porous sheets
US5853638A (en) Process for producing stretched porous film
JP3499652B2 (ja) 透湿性フィルム
JPS6227438A (ja) 通気性フイルムの製造方法
JPH10292059A (ja) 通気性フィルムの製造方法
JP3492436B2 (ja) 包装用に好適なポリオレフィンフィルム
JPS63117043A (ja) 通気性プロピレン系樹脂フイルムの製造方法
JPH0535734B2 (ja)
KR101664584B1 (ko) 수축율이 우수한 폴리프로필렌 수지 조성물 제조방법
KR101909577B1 (ko) 투명성, 연질성 및 수축률이 우수한 폴리프로필렌 수지 조성물 폴리프로필렌 수지 조성물 제조방법
JPS60257221A (ja) 柔軟性に優れる多孔質フイルム
JPS6210141A (ja) 多孔性フイルムまたはシ−トの製造方法
JPH0550522A (ja) 微細多孔性エラストマーフイルムの製造方法
JP2001151917A (ja) 多孔性フィルム及びその製造方法
KR100616467B1 (ko) 고투습성 통기성 필름용 컴파운드 조성물 및 이를 이용한통기성 필름
JPH0333184B2 (ja)
JPS62201941A (ja) 透気性フイルム、またはシ−トの製造方法
JPH10237200A (ja) 多孔性フィルム及びその製造方法
JPS636038A (ja) ポリエチレン樹脂組成物
JP3169389B2 (ja) フィラー含有延伸フィルム
JP3137604B2 (ja) 通気性フィルムの製造方法
JP2859356B2 (ja) 多孔性フイルム