JPS6311550B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6311550B2
JPS6311550B2 JP14560581A JP14560581A JPS6311550B2 JP S6311550 B2 JPS6311550 B2 JP S6311550B2 JP 14560581 A JP14560581 A JP 14560581A JP 14560581 A JP14560581 A JP 14560581A JP S6311550 B2 JPS6311550 B2 JP S6311550B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stem
pipe
cam lobe
cast
camshaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14560581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5850355A (ja
Inventor
Osamu Hirakawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Piston Ring Co Ltd
Original Assignee
Nippon Piston Ring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Piston Ring Co Ltd filed Critical Nippon Piston Ring Co Ltd
Priority to JP14560581A priority Critical patent/JPS5850355A/ja
Publication of JPS5850355A publication Critical patent/JPS5850355A/ja
Publication of JPS6311550B2 publication Critical patent/JPS6311550B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H53/00Cams ; Non-rotary cams; or cam-followers, e.g. rollers for gearing mechanisms
    • F16H53/02Single-track cams for single-revolution cycles; Camshafts with such cams
    • F16H53/025Single-track cams for single-revolution cycles; Camshafts with such cams characterised by their construction, e.g. assembling or manufacturing features

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本考案は内燃機関用カムシヤフトに関するもの
であり、特にカムロブ、ジヤーナル、ステムなど
の構成部品に異種材料を用いた複合カムシヤフト
に関するものである。
カムシヤフトにはチルド鋳物又は焼入鋳物、浸
炭焼入鋼が用いられていたが、近年の内燃機関の
要求を満足するものではない。即ち高速化高出力
化、軽量化が内燃機関に要求されるにあつて、鋳
鉄カムシヤフトでは重量が低減されないばかり
か、大型カムシヤフトでの曲がりや歪が防ぎ得
ず、鋼製カムシヤフトでは耐摩耗性が得られな
い。そこでカムシヤフトを構成するカムロブ、ジ
ヤーナル、ステムなどの構成部品をその使用目的
に応じた材料を用いて組立てた複合カムシヤフト
が注目されている。
この複合カムシヤフトにはステムを鋼パイプと
して、ステムにカムロブやジヤーナルを溶接、ろ
う付、焼結拡散結合させたような組立型の複合カ
ムシヤフトと、カムロブやジヤーナルをステムを
構成する金属溶湯で鋳包むか、又はステムをカム
ロブやジヤーナルを構成する金属溶湯で鋳包むか
の鋳包み型複合カムシヤフトがある。
一方カムロブは成形性と耐摩耗性の見地から焼
結合金が用いられるが、カムシヤフトの如く高面
圧を受ける摺動部材にあつては高密度の焼結合金
とし面圧強度を高くされる必要がある。従つて添
加元素の選択性が広く耐摩耗性に優れかつ密度を
高くしうる液相焼結合金が最も適している。
かかる液相焼結合金製のカムロブは焼結合金で
ある理由によつて複合カムシヤフトに使用する場
合様々な制約がある。まず焼結合金が粉末圧粉体
より形成されることによつてその最少の肉厚に制
限があり、カムロブ中央の孔に鋼パイプを取付け
る組立型複合カムシヤフトではステム外径がカム
ロブ肉厚分小さくなり、強度上ステム肉厚を厚く
せねばならず軽量化の効果が小さいばかりか、カ
ムロブ自体がねじれによる割れを生じ易いためス
テムとの結合力をより強くするか、又はカムロブ
肉厚を増す手段しかとりえない。
これに対して焼結合金製カムロブを金属溶湯で
鋳包もうとした場合に、焼結合金空孔に存在する
酸化膜が治金学的結合を阻害するばかりか、軽量
化のためAl又はAl合金で鋳包む際には鉄系合金
である焼結合金製カムロブとステムとは治金学的
には全く結合せず、結合強度が著しく弱い。従つ
て例えば特開昭50−79616号にも示される如き、
湯通路と中子嵌合孔を設けて回り止めと鋳包み性
を与えられるものであるが、かかる湯通路や中子
嵌合孔を設けることは前述した如く焼結合金の粉
末成形上の肉厚の制限があることや、一般に高密
度で空孔の存在する焼結合金の被削性の悪さに基
づく加工困難性、及び焼結合金強度の問題より実
用化され難い。さらにカムシヤフトにおいてはカ
ムロブ部に最も回軸ねじり応力及び曲げ応力が加
わるため、この部分でのステム強度が要求される
にもかかわらず、鋳包み型複合カムシヤフトでは
この鋳包み部が最も強度的に弱くなる欠点があ
る。
本発明はかかる従来のカムシヤフト、特に鋳包
型複合カムシヤフトの欠点を解決するものであ
り、耐摩耗性、ステム強度、ステム−カムロブ結
合強度に充分でありかつ軽量であり、さらに生産
性にも優れるカムシヤフトを得るものであつて、
以下に本発明を詳細に説明する。
まず本発明の要旨とするところは特許請求の範
囲に記した如く、下記4つの構成要件によりなる
カムシヤフトにある。
(1) 焼結合金製カムロブがステムを形成する金属
溶湯によつて鋳包まれてなること。
(2) 焼結合金製カムロブが軸方向に貫通する中空
孔を有し、中空孔には鋼製パイプが嵌装される
こと。
(3) 鋼製パイプはカムロブに対し軸方向に突出す
ること。
(4) 鋼製パイプがステムを形成する金属溶湯によ
つて鋳包まれてなること。
かかる本発明カムシヤフトを実施例である第1
図及び第1図A−A断面である第2図、第1図の
要部拡大図である第3図に従つて説明する。
カムシヤフトにはカムロブ3、ジヤーナル4、
ギア5、カムギア6がステム1により鋳包まれて
形成されており、ステム1の軸端にはクランク軸
より回転伝達されるベルト車9が取付けられる。
カムロブ3は中空孔30が設けられ中空孔30に
は鋼製パイプ2が結合される。カムロブ3とパイ
プ2とはカムロブが粉末圧粉体の状態でパイプ2
に組付られ、これを液相焼結することによりカム
ロブ3の収縮及び拡散の進行によつて治金学的に
完全に結合されている。パイプ2にはカムロブ3
より軸方向に突出した突出軸端部23を有する。
カムシヤフトはカムロブ3、ジヤーナル4など
を鋳型にセツトした後にステム1を形成する金属
溶湯、具体的には軽量でありかつ強靭なAl合金
溶湯が鋳込まれるが、パイプ2を有するためにパ
イプ内周側に油通路13とパイプ外周側に鋳包み
突起12が形成される。従つてパイプ2は内外周
側から完全にAl合金に鋳包まれることによつて
ステム1との強固な結合が達成される。特に収縮
量の大きなAl合金で鋳包む場合にパイプの外周
側では強く結合されることなる。又パイプの外周
側及び/又は内周側に第3図に示す如き比較的深
い旋条痕27を設けることで鋳包み性の向上とパ
イプ2のステム1に対しての回り止めが達成され
る。この回り止めの手段としては旋条痕27以外
に溝や突起を設けても達成されることはもちろん
である。
一方ジヤーナル4、ギア5については特別の耐
摩耗性を要しないため鋼によつて形成されるが、
回転ねじり力、曲げ応力もカムロブと比較し相対
的に小さいため第1図に示すようにジヤーナル4
に鋳包み用溝41を設けることや第4図に示す如
くギア5に偏心した環状の鋳包み用溝51を設け
る等の手段によつてステム1との結合が達成され
うる。
さらにカムギア6については耐摩耗性をカムロ
ブと同等に要求され従つて焼結合金が用いられる
ことが好ましいが、第1図に示す如くカムロブ3
とカムギア6の軸方向位置が接近するものが一般
的であるため、第5図に示す如く1本のパイプ2
に複数のカムロブ3とカムギア6を組付けてもか
まわない。この場合に一点鎖線で示すステム1の
パイプ2に対しての鋳包み突起12を形成するた
めパイプ2には湯通路29が設けられることが必
要となる。ただしカムロブ3とカムギア6との軸
方向間隔がある程度広い場合は各カムロブ3及び
カムギア6に別々にパイプ2を設けることが好ま
しい。
このように本発明ではカムロブにこれより軸方
向長さの長い鋼製のパイプを結合し、これをステ
ムに鋳包むためパイプがステムに強固に鋳包まれ
ステムとの結合強度が優れるものであるが、さら
に鋼パイプがステム1の補強効果も果たす。即ち
最も曲げ、ねじりの加わるカムロブ部のステムに
比較的径が大きくかつ軸方向にも長い鋼製のパイ
プが鋳包まれているためステムに加わる曲げ、ね
じり力をパイプによつて支承する補強効果が得ら
れる。
一方ステム1に設けられた鋳包み突起12はそ
の肉厚が厚いほど鋳包み強度及びステム強度が得
られるが、同時にカムロブ3も最小肉厚を大きく
とることが可能となり、カムロブ3の最小肉厚を
充分にとりかつステム1外径を大きくとることが
可能となつてステム1、カムロブ3の各々の強度
も向上される。ただしパイプ2がステムの補強効
果を発揮するにはある程度の外径と肉厚を要し、
かつパイプ内周に形成される湯通路13の外径も
鋳造性を高める上で大きい方が好ましいため、こ
れらのバランスによつてパイプ2の径及び肉厚は
選択される。
さらに本発明の効果を向上するものとして以下
実施例を示す。
まずステム1とパイプ2との回転方向の回り止
め手段としては、パイプ2に回り止め手段となる
溝加工をするのみでなく、例えば第6図に示す如
くステム1の中心に対してパイプ2の中心を偏心
させることがなされる。かかる偏心したパイプ2
を配することによつてステム1の回転を油通路1
3がクランク作用をなしてパイプ2へ伝達するこ
ととなり、特別な回り止め手段を必要としない。
又第7図に示す如くパイプ2の軸端を軸方向に
対して傾斜させることによつて充分な回り止め手
段とすることが可能であり、さらに加工も極めて
容易である。
パイプ2は鋼管を切断して得られるが、又第8
図に示す如く肉厚を周方向で変える如き断面が非
真円環のパイプ2を用いてもよい。かかるパイプ
2を用いることによりパイプ2の内外周がそれぞ
れクランク作用をなすと同時に回り止め手段とし
て作用する。
さらにカムロブ3の中空孔30にカムロブ肉厚
が著しく小さくならない範囲で波型を形成した第
9図の如きカムシヤフトも可能である。かかるカ
ムシヤフトではパイプ2にも波型の中空孔30と
同一断面に加工されたパイプ2が用いられるため
回り止めの効果が高い。
カムロブ3とパイプ2との結合はカムロブ3を
粉末圧粉体の状態でパイプ2と組付け、液相焼結
することにより達成されることは前記した如くで
あるが、この際にパイプ2には第10図に示す如
く軸端の突出部23を軸方向端に向かい漸次拡管
された半径方向突出部25を設けることが好まし
い。これはまず突出部23を鋳包むステムの鋳包
み部12によつてパイプ2が軸方向への鋳包み強
度が向されることと、カムロブの生産性が向上す
ることによる。即ち圧粉体のカムロブ3を半径方
向突出部25が支承するため第11図の如く、カ
ムロブ3とパイプ2を組付け、組付け体を積層し
て焼結することにより製造されるもので生産性が
著しく向上する。尚この半径方向突出部25は全
周に設けられる必要はなく、第9図の如き波型に
設けられてもよく、さらにパイプ2の両端に設け
られてもよい。又パイプ2の軸端を第10図の如
く拡管した場合に他の一端はしぼり加工してもよ
いが、ステム1の鋳包み突起12による鋳包み強
度を得るには第12図に示す如くパイプ2の両端
23,23に半径方向の突出部25を設けること
が好ましい。この場合に一方の半径方向突出部2
5は焼結後に加工される必要がある。
尚、ステム1を形成する金属溶湯は軽量化の目
的のため軽金属から選ばれ具体的にはAl又はAl
合金、好ましくは強度及び鋳造性より亜共晶又は
過共晶のAl−Si合金が用いられ、鋳造方法とし
てはダイカストによることが望ましい。
又かかるAl合金との鋳包み性を向上するため
に各構成部材に粗面加工を施すことやアルミナイ
ズ処理を施すこと、及び焼結合金に封孔処理を施
すことがなされ、ステム1にもシヨツトブラスト
加工などの強化処理が施されて実用化される。
以上記した如く本発明カムシヤフトはカムロブ
に焼結合金を配したことによる耐摩耗性の向上と
カムロブにパイプを結合しパイプをステムに鋳包
むことによるステム強度の向上、カムロブ強度の
向上が達成されるのみでなく、パイプの補強効果
も得られ、さらに焼結合金に加工を要しないばか
りか、パイプとの結合も容易でかつ強固であり生
産性にも優れるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図:本発明第一実施例断面図。第2図:第
1図A−A断面図。第3図:第1図要部拡大断面
図。第4〜第11図:本発明の製造を説明する断
面図。第12図:本発明他の実施例断面図。 付号の説明、1:ステム、2:パイプ、3:カ
ムロブ、4:ジヤーナル、5:ギア、6:カムギ
ア、23:突出部、30:中空部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 焼結合金製カムロブ3をステム1を形成する
    金属溶湯によつて鋳包まれてなるカムシヤフトに
    おいて、前記焼結合金製カムロブ3が軸方向に貫
    通する中空孔30を有し、該中空孔30に嵌装さ
    れ結合されたカムロブ3に対して軸方向に突出す
    る鋼製パイプ2を有し、該鋼製パイプ2が前記ス
    テム1を形成する金属溶湯によつて鋳包まれてな
    ることを特徴とするカムシヤフト。 2 前記パイプ2がステム1に対してその中心が
    偏心されてなることを特徴とする前記特許請求の
    範囲第1項記載のカムシヤフト。 3 前記パイプ2がその軸方向端に向い漸次拡管
    された半径方向突出部25を有することを特徴と
    する前記特許請求の範囲第1項記載のカムシヤフ
    ト。 4 前記ステム1がAl又はAl合金によりなるこ
    とを特徴とする前記特許請求の範囲第1項記載の
    カムシヤフト。
JP14560581A 1981-09-17 1981-09-17 カムシヤフト Granted JPS5850355A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14560581A JPS5850355A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 カムシヤフト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14560581A JPS5850355A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 カムシヤフト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5850355A JPS5850355A (ja) 1983-03-24
JPS6311550B2 true JPS6311550B2 (ja) 1988-03-15

Family

ID=15388905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14560581A Granted JPS5850355A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 カムシヤフト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5850355A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5939460A (ja) * 1982-08-31 1984-03-03 Nissan Motor Co Ltd 複合構造体およびその製造方法
JPS6216863A (ja) * 1985-07-17 1987-01-26 Kawasaki Heavy Ind Ltd 中空カムシヤフトの製造方法
IT1187909B (it) * 1986-02-14 1987-12-23 Fiat Auto Spa Albero a distribuzione composito per motori a combustione interna e procedimento per la sua realizzazione
CN103032120B (zh) * 2011-09-29 2015-08-26 北京有色金属研究总院 一种粉末冶金复合凸轮片

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5850355A (ja) 1983-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4834036A (en) Composite valve for reciprocating engines and method for manufacturing the same
US4708029A (en) Camshaft
JP2002307237A (ja) 波動歯車装置の剛性内歯歯車の製造方法
US4986230A (en) Method of joining cylinder bore liners to an engine block
JPH0399741A (ja) 弁の製造方法
JPH0683862B2 (ja) 中空カムシヤフトの製造方法
US20030188633A1 (en) Piston for internal combustion engine
US4881427A (en) Crankshaft of internal combustion engine and method of producing the same
JPS6311550B2 (ja)
JPH024763B2 (ja)
US4730581A (en) Hollow cam shaft
JPS6346641Y2 (ja)
JPS63219890A (ja) ロ−タリ式圧縮機用組合せクランクシヤフト
JPS6246803Y2 (ja)
JPS602488B2 (ja) 内燃機関のカムシャフトの製造方法
JPS6132083Y2 (ja)
US3973883A (en) Rotary piston machines
JPH0247799Y2 (ja)
JPS6329123Y2 (ja)
JPH027331Y2 (ja)
JPH0577026A (ja) 複合カムシヤフト及びその製造方法
JPS6229610Y2 (ja)
JPS62177357A (ja) 油孔を有するカム駒及びその製造方法
JPH02180308A (ja) 内燃機関用鋳造クランクシャフト
JPS6132082Y2 (ja)