JPS63112769A - ポリエステル短繊維 - Google Patents

ポリエステル短繊維

Info

Publication number
JPS63112769A
JPS63112769A JP61258470A JP25847086A JPS63112769A JP S63112769 A JPS63112769 A JP S63112769A JP 61258470 A JP61258470 A JP 61258470A JP 25847086 A JP25847086 A JP 25847086A JP S63112769 A JPS63112769 A JP S63112769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
denier
card
crimp
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61258470A
Other languages
English (en)
Inventor
近藤 孝光
信幸 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP61258470A priority Critical patent/JPS63112769A/ja
Publication of JPS63112769A publication Critical patent/JPS63112769A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、紡績糸及び不織布のうち、特に柔軟な風合を
要求される分野に適用され、カード(梳綿機)の通過性
がよく、品質のよいウェアを得るのに適したポリエステ
ル短繊維に関するものである。
[従来技術] ポリエステル短繊維は、カード工程を経て短繊維に開繊
され、互いにからみ合ったうすいシート状のウェアが形
成され、このウェアの形態で不織布の分野へ適用された
り、このウェアをスライバーの形態にして、更に線条機
、粗紡機、精紡機を経て、紡績糸となし、織物や編物に
適用される。
近年、これらの分野においては風合の柔らかいものが要
求されるようになり、これに対しては単糸デニールを小
さくして対処されている。しかしながら、単糸デニール
を小さくすると、カード工程でのトラブルが大きくなり
、品質のよいウェアが高生産性で得られないため、いろ
いろな対策がとられている。即ち、捲縮性能の向上、繊
維長の短カツト化、平滑性のよい油剤の付与が、主な対
策としてあげられる。
所で、単糸デニールが小さくなると、捲縮性能が低下し
、カード通過性が悪化することはよく知られているが、
これを向上させるため、クリンパ−へのトウ供給デニー
ルを少なくするとか、クリンパ−の速度を遅くして、ク
リンパ−直前の蒸気予熱ボックスでの滞留時間を増やし
トウの温度を上昇させる、とかの方向をとっている。し
かし、これらの方法では、工程調子が悪く、生産能力が
低くなるなどの欠点を有しているため、十分な効果を出
そうとしても自ずと限界がある。
一般にカード通過性をよくするには、経験的に繊維長と
単糸(ここでは単lli帷を意味する)デニールの比を
一定の値以下(例えば繊維長/デニール−1,5インヂ
/1.5デニール=1以下が好ましい)にするとよいと
されている。しかしながら、捲縮性能向上に対する特別
な対策をとらないまま、デニールを1.0デニール以下
にしていくと、カード通過性をよくするには繊維長を極
端に短くしていく必要がある。このように、繊維長が短
くなると、カードウェブのからみが小さくなり、その取
扱い上好ましくない。
また、平滑性のよい油剤を適用することは、カード通過
性を向上ざゼる他の手段として知られている。ポリエス
テル短繊維に用いられる油剤としては、アルキル燐酸エ
ステル(塩)が主成分としてよく用いられている。しか
し単糸デニールが、1.0デニール以下になると、これ
らの油剤を用いてもカード通過性を満足することはでき
ないのが現状である。
[発明の目的] 本発明の目的は、かかる細デニール特有の問題点を解消
し、高品質のカードウェブを高能率で得ることを可能に
する、カード通過性の良好なポリエステル短繊維を提供
することにある。
し発明の構成] 本発明者等は、上記の目的を達成ぴんとして鋭意研究し
た結果、摩擦係数の小さな特定の条件の油剤を用い、同
時に、デニール、繊維長及び捲縮性能の最適化を図るこ
とにより、所望の短繊維を得るに到った。
すなわち、本発明は、単糸デニールが1.0デニール以
下、繊維長が25mm以上40mm以下、5mm当りの
捲縮数が11山以上15山以下、捲縮度が10%以上1
4%以下、捲縮数に対する捲縮度の比が0.75以上1
.15以下であり、かつ直鎖または分岐の炭素数が8以
上18以下からなるアルキルリン酸エステルカリウム塩
60〜95重口%と、25°Cにおける粘度が1 、0
00センチストークス以上のシリコーン類を2〜25重
量%、残部が主として非イオン活性剤からなる油剤が付
与されていることを特徴とするポリエステル短繊維であ
る。
具体的に本発明を説明すると、先ず、本発明のアルキル
燐酸エステルカリウム塩の直鎖又は分岐のアルキル基の
炭素数としては、8〜18であり、且つ該塩は全油剤中
で60〜95重量%、好ましくは70〜90重量%を占
める。
ここで、該塩の炭素数が8未満になると、摩擦係数が大
きくなり、カードでの捲付性が増加し、使方18を越え
ると、訓電性が悪化し、静電気発生によるカードでの捲
付が増加し好ましくない。該アルキル基は直鎖の1価ア
ルコールから誘導された炭素数12〜18のものが特に
好ましい。また、該塩の比率が、60i1%未渦になる
と、シリコーンを多量に用いない限り平滑性が不充分で
あり、また、制電性も不足となる。また、95重量%を
越えると、シリコーンの比率が下がり、摩擦係数の低下
効果が期待できない。
本発明で用いるシリコーンとしては、その25℃におけ
る粘度が1,000センデスト一クス以上、好ましくは
10,000tンチストークスのものである。
1.000センチストークス未満では、摩擦係数の低下
効果が不充分である。そしてこのシリコーンの比率は2
〜25重量%である。この比率が2重量%未満では、摩
擦係数の低下効果が不充分であり、また25重量%を越
えると、制電性が不足する。また、個々に用いるシリコ
ーンは、ジメチルポリシロキサン及びエポキシ変性、ア
ミン変性、ポリエーテル変性などの各種変性シリコーン
があげられるが、ジメチルポリシロキサンが特に好まし
い。
尚、シリコーン自体一般に、他の成分と均一に混合した
エマルジョンを得ることが困難であったが、本発明では
近年発達した乳化重合タイプのシリコ−ンを使うことに
より、均一な高濃度のエマルジョンを得ることが可能で
あることが判明した。
次に、アルキル燐酸エステルカリウム塩と、シリコーン
以外の油剤成分としては、シリコーンの乳化に用いられ
る非イオン型界面活性剤、集束性調整剤としての非イオ
ン型界面活性剤が主なものであり、時には鉱物油、脂肪
酸エステル等の界面活性剤以外の平滑剤を用いることも
できる。
一方、短繊維の捲縮性能に関しては、捲縮度(CD、%
)、捲縮数(CN、山/25mm)及び、捲縮度と捲縮
数の比(CD/CN)が関係し、0.75≦CD10N
≦1.15.10≦CD≦14.及び11≦CN≦15
が・必要である。CD/CNが1.15を越え、更にC
Dが14を越える短繊維を得るには、延伸するトウのト
ータルデニールを極めて小さくするとか、クリンパ−の
速度を極めて遅くするとかの方法をとれば可能であるが
、工程調子や生産能力をおとすことになり好ましくない
。一方、CD/CNが0.75未満、更にはCDが10
未満になると、シリンダーへの沈み綿の量がふえ、つい
には、捲きついてしまい、ネップの増加をきたし、カー
ドの供給量をおとし生産性を極端におとして運転せざる
を得なくなる。また、CNが158越えると、短繊維同
志のからみが多くなり、ネップの増加が著しく、ONが
11以下では、シリンダーへの巻きつきが増大し好まし
くない。
更に、かかる短繊維の単糸デニールは、1.0デニール
以下であることが必要である。つまり1.0デニールを
越えると、捲縮性能2曲げ剛性率ともに大きくなるので
、通常の油剤と該油剤との差は、殆ど見られなくなる。
また、その下限は0.56e程度が好ましく、これを下
回ると捲縮性能が大IJに低下してしまうとともに、細
デニールのために曲げの剛性率も下ってしまい、上記油
剤で処理しても、充分な品質を得ることができなくなる
。また、繊維長は、25mm以上40m1ll以下であ
る。25mm未満では、繊維間の絡み合いが不充分で、
カードでウェブの形成が難しく、わずかの力でも切れて
しまい好ましくない。また、40mmを越えると、カー
ドのシリンダ一部への沈み母がふえ、捲き付きがふえ所
期の目標が達成できない。
ここで規制した配合油剤は、水性エマルジョンとして通
常採用されるような浸漬法によって処理する場合には、
通常0.5〜5重量%の濃度のエマルジョンとして用い
るのが適当でおる。しかし、これはローラー接触法又は
スプレー法によっても処理され得るもので、特に処理法
によって限定されるものではない。更に本発明油剤のポ
リエステル繊維への付与は、同lli維の任意の製造工
程で行なうことができる。また、浸漬法によって前記油
剤をトウ状で付与した後に、処理繊維を乾燥熱処理し、
その後再度スプレー法によって再給油することもできる
尚、本発明において、ポリエステルとは主としてポリエ
チレンテレフタレートを相称する。また、紡績糸にあっ
ては、ポリエステル100%での使用はもちろんのこと
、コツトンとの混紡、レーヨンとの混紡においても所期
の目標は達成される。
[発明の作用・効果] 以上の如く、本発明に従ってアルキルリン酸エステルカ
リウム塩を主成分としてシリコーンを所定量混合使用し
た油剤で処理した、単糸deが1.0デニール以下で2
5〜40mmの繊維長とし、通常の条件で付与できる捲
縮性能をもったポリエステル短繊維は、カードでの捲付
きもなく、品質の良好なウェアを、高生産性の下に得る
ことを可能にする。
[実施例] 次に、本発明を実施例により具体的に説明するが、もち
ろん本発明は、これらの実施例に限定されるものではな
い。
実施例1 オルソクロロフェノール溶液で測定した極限粘度が0.
65の延伸されたポリエステル繊維(単糸デニール0.
8デニール)を、トウの状態で、次表に示す油剤の水溶
液中に浸漬処理し、油剤イ」着量が0.15重量%とな
るように、クリンパ−で絞ると同時に捲縮を与えCD/
CN=12/13を得た。次いで120’Cで30分間
の乾燥熱処理を行ない、38mmの長さに切断して得た
原綿を、通常の方法で開繊した後、カードに通したとこ
ろ次表に示す結果を得た。
ここで、カードへ供給するポリエステル原綿は、12オ
ンス/ヤードの厚みのラップを用い、テーカイン450
ppm、シリンダー25Orpm、  ドツファ−15
rpmで400ゲレン/6ヤードのスライバーを得る条
件とした。
アルキルリン酸エステルカリウム塩は、炭素数を変更し
た直鎖アルキル基を用いた。シリコーンは、ジメヂルタ
イプの乳化重合をしたシリコーンとし、その粘度を次表
に示す如く変更したものを用いた。アルキルフォスフェ
ートをシリコーン以外の成分としては、乳化重合に用い
る乳化剤を含めすべで非イオン界面活性剤(ノニオン)
とした。
ノニオンとしては、ポリエチレングライコール(分子f
f11000〜2000)のモノ・ジパルミテート。
及びモノ・ジステアレート、ポリオキシエチレン付加(
付加モル数5〜40)ノニルフェノールエーテル、ポリ
オキシエチレン付加水添ヒマシ油エーテル(付加モル数
6〜12)を用いた。
単繊維の摩擦係数は、レーダー法により測定した。速度
は18m/min、荷重は100mgとした。(20’
C。
65%R]1)。
カードでは、ドツファ−から出てきたウェアの静電気を
春日式静電気測定器を用いて測定した。
また、正常運転中にカードの運転を止め、ドツファ−か
らカレンダーローラーの間に必るウェブ中の大きなネッ
プの数をカウントした。シリンダーへの捲付量を時々蓋
を開は直接観察して、捲(Jの程度を判定した(25°
CX60%RH)。
表1より、本発明の油剤塑性は、優れたカード通過性及
びウェアの品質を示すことが判る。
実施例2 実施例1のB油剤において、ポリエステルの単糸デニー
ル、 !tit4ft長及び捲縮性能を第2表の如く変
えて評価を行なった。
表2より、本発明の原綿性能の範囲のものは、カード通
過性及びウェブの品質が優れ、生産性もよいことが判る
実施例Mのつ1ブは、からみが弱くひきさかれ易くカー
ド以降のウェブが取扱い難くなり、作業上の限界であっ
た。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  単糸デニールが1.0デニール以下、繊維長が25m
    m以上40mm以下、25mm当りの捲縮数が11山以
    上15山以下、捲縮度が10%以上14%以下、捲縮数
    に対する捲縮度の比が0.75以上1.15以下であり
    、かつ直鎖または分岐の炭素数が8以上18以下からな
    るアルキルリン酸エステルカリウム塩60〜95重量%
    と、25℃における粘度が1,000センチストークス
    以上のシリコーン類を2〜25重量%、残部が主として
    非イオン活性剤からなる油剤が付与されていることを特
    徴とするポリエステル短繊維。
JP61258470A 1986-10-31 1986-10-31 ポリエステル短繊維 Pending JPS63112769A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61258470A JPS63112769A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 ポリエステル短繊維

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61258470A JPS63112769A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 ポリエステル短繊維

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63112769A true JPS63112769A (ja) 1988-05-17

Family

ID=17320670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61258470A Pending JPS63112769A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 ポリエステル短繊維

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63112769A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993020268A1 (en) * 1992-04-01 1993-10-14 Teijin Limited Process for high-speed spinning of polyester fiber
US5507989A (en) * 1992-04-01 1996-04-16 Teijin Limited High speed process for producing polyester filaments
US6648671B2 (en) 2001-08-30 2003-11-18 Yazaki Corporation Joint connector
JP2009091703A (ja) * 2007-10-11 2009-04-30 Teijin Fibers Ltd エアレイド不織布用短繊維
JP2010216061A (ja) * 2009-02-18 2010-09-30 Asahi Kasei Fibers Corp セルロース極細繊維綿
JP2015108202A (ja) * 2013-12-03 2015-06-11 花王株式会社 不織布及びそれを有する吸収性物品
JP2017190277A (ja) * 2016-04-15 2017-10-19 株式会社大林組 セメント組成物
JP2019203209A (ja) * 2018-05-22 2019-11-28 帝人フロンティア株式会社 乾式不織布用極細繊維

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993020268A1 (en) * 1992-04-01 1993-10-14 Teijin Limited Process for high-speed spinning of polyester fiber
US5507989A (en) * 1992-04-01 1996-04-16 Teijin Limited High speed process for producing polyester filaments
US5607634A (en) * 1992-04-01 1997-03-04 Teijin Limited High speed process for producing polyester filaments
US6648671B2 (en) 2001-08-30 2003-11-18 Yazaki Corporation Joint connector
JP2009091703A (ja) * 2007-10-11 2009-04-30 Teijin Fibers Ltd エアレイド不織布用短繊維
JP2010216061A (ja) * 2009-02-18 2010-09-30 Asahi Kasei Fibers Corp セルロース極細繊維綿
JP2015108202A (ja) * 2013-12-03 2015-06-11 花王株式会社 不織布及びそれを有する吸収性物品
JP2017190277A (ja) * 2016-04-15 2017-10-19 株式会社大林組 セメント組成物
JP2019203209A (ja) * 2018-05-22 2019-11-28 帝人フロンティア株式会社 乾式不織布用極細繊維

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3188687B2 (ja) 平滑なポリエステル繊維
US5525243A (en) High cohesion fiber finishes
US4816336A (en) Synthetic fiber having high neutralized alkyl phosphate ester finish level
JP2011174195A (ja) 芳香族ポリアミド短繊維及びそれからなる紡績糸
JPS63112769A (ja) ポリエステル短繊維
JP2520494B2 (ja) 芳香族ポリアミド系短繊維
JPH03185180A (ja) 沈着物を生じない仕上げ剤を有するアラミド繊維
JP3222215B2 (ja) 紡績用ポリエステル繊維処理用油剤
JP2011074546A (ja) 芳香族ポリアミド短繊維及びその製造方法
JPS60224867A (ja) ポリエステル繊維用紡績油剤
US2144354A (en) Textile material and its preparation
JPS5844787B2 (ja) ポリエステル繊維の牽切紡績用油剤
JP2011174196A (ja) 芳香族ポリアミド短繊維及びそれからなる紡績糸
JPH0457965A (ja) 合成繊維用紡績油剤
JP3296127B2 (ja) 産業資材用ポリエステル繊維
JP2007204870A (ja) ポリアミド短繊維及びその製造方法
JP2003306869A (ja) 合成繊維の摩擦仮撚用油剤
WO1998024559A1 (en) Thioesters as boundary lubricants
JPH07118925A (ja) 牽切紡用抗菌性ポリアミドトウ及びその製造方法
JPH0346586B2 (ja)
JPH02242977A (ja) ポリエステル繊維
JP2786914B2 (ja) 繊維処理剤
JPH0314618A (ja) ポリフェニレンスルフィド短繊維
JPH0376870A (ja) 高速紡績用アクリル繊維処理油剤
JPS6359476A (ja) オ−プンエンド紡績用ポリエステル繊維