JPS63109847A - 核磁気共鳴映像装置 - Google Patents

核磁気共鳴映像装置

Info

Publication number
JPS63109847A
JPS63109847A JP61255667A JP25566786A JPS63109847A JP S63109847 A JPS63109847 A JP S63109847A JP 61255667 A JP61255667 A JP 61255667A JP 25566786 A JP25566786 A JP 25566786A JP S63109847 A JPS63109847 A JP S63109847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
frequency
magnetic resonance
gradient
nuclear magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61255667A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0374100B2 (ja
Inventor
博幸 竹内
岸野 秀則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP61255667A priority Critical patent/JPS63109847A/ja
Priority to US07/113,602 priority patent/US4804919A/en
Priority to EP87115929A priority patent/EP0265955B1/en
Priority to DE8787115929T priority patent/DE3780561T2/de
Publication of JPS63109847A publication Critical patent/JPS63109847A/ja
Publication of JPH0374100B2 publication Critical patent/JPH0374100B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/4818MR characterised by data acquisition along a specific k-space trajectory or by the temporal order of k-space coverage, e.g. centric or segmented coverage of k-space
    • G01R33/482MR characterised by data acquisition along a specific k-space trajectory or by the temporal order of k-space coverage, e.g. centric or segmented coverage of k-space using a Cartesian trajectory
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/565Correction of image distortions, e.g. due to magnetic field inhomogeneities
    • G01R33/56563Correction of image distortions, e.g. due to magnetic field inhomogeneities caused by a distortion of the main magnetic field B0, e.g. temporal variation of the magnitude or spatial inhomogeneity of B0

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は核磁気共鳴(以下、rNMRJという)を用い
た映像装置に係り、特に均−磁場外の対象物体から生ず
るアーチファクトの除去を可能とするシーケンスに関す
る。
〔発明の背景〕
NMR映像装置においては検査対象物からの信号を該対
象物体各部に対応させて分離・識別する必要がある。そ
のための方法として対象物体各部の置かれた磁場を異な
らせ、これにより上記対象物体各部の共鳴周波数あるい
は位相推移量を異ならせて位置の情報を得る手法がある
。第2図は上記方法の原理を説明するための図であって
、時間を高周波磁場、傾斜磁場、検出信号との関係が示
されている。この方法はKumar らによりフーリエ
・ズーグマトグラフイ法と名づけられており、その基本
g理についてはJournal of Magneti
c Re5o−nanca (18,19−93(19
75) )に述べられている。また、この変形であるス
ピン・ワープ(Spin Warp )法も提案されて
おり(Phy、 Med。
Biol、 25 、751 (1980) ) 、こ
れらに端を発し、種々の変形、改良がなされている。
さて、人体など空間的に広い部分の映像化では直径30
〜50■もの球空間内で0.05〜2テスラ(以下Tと
記す)もの静磁界を数10ppm以内の均一度で発生さ
せる必要がある。そのためNMR映像装置では静磁場発
生部がコストの大半を占めることが多い。均一で広い磁
場を発生させる手段は種々の方式があるが、基本的には
均一空間が広ければ広いほどコストが高くなる。そこで
均一空間を実用的な広さに制限し、コストを低減するこ
とが考えられる。しかし、この方式には均一磁場外の対
象物体から強いアーチファクトを生ずる重大な問題があ
る。第3図〜第5図はこの問題を映像化の手法と関連し
て説明する図である。
便宜上2次元のスピンワープ法を例にとるが、他の手法
でも同様の問題が生ずることは以下の説明で容易に推察
されよう。第3図は静磁場の分布を示しており、ここで
は理解を容易にするため、半径r内は−様な均一磁場で
あり、その外側で急速に磁場が低下あるいは増加してい
るものと仮定する。この静磁場中に検査物体を置き、ま
ずスライス面の選択を帯域制限した高周波磁場と傾斜磁
場Gxを同時に印加して行なう。第4図はこの時の状況
を示しており、静磁場の低下の為、(イ)では、目的と
するスライス面X=XS±ΔX以外にX =X aの付
近でも選択励起されることを示し、又(ロ)ではZ=0
のXY面で、実際に選択励起される部分を示している。
ここで直線部分が目的とするスライス面であり、意図し
ない曲線部分も同時に選択励起されることに注意する必
要がある。
この状況はZ=0の部分のみでなく、静磁場の変化に応
じて2方向も含む3次元的に曲面で生ずる。
続いて傾斜磁場Gzを印加し、Z方向での位相エンコー
ドを行なう。最後に傾斜磁場Gyを印加しながら信号を
mmする。この時、Y軸の位置に比例した磁場強度によ
り信号の周波数が変化し、Y方向の位置情報が周波数の
差として表現される。
しかしスライス選択と同様に静磁場の低下の為、第5図
(イ)に示す如く、Y軸上の別の位置で同じ周波数とな
る部分が発生する。(ロ)はZ=。
のXY平面での状況を示すもので、第4図(ロ)の選択
励起面と関連し、図中の斜線部のうち右上の曲面部が意
図しない信号を発する。この状況はスライス面の選択と
同様に、静磁場の変化に応じて3次元的な曲面で生ずる
。もしこの部分にも対象物体が存在すると、本来のスラ
イス面の再構成画像上に曲面部分の像が重なり1強いア
ーチファクトを生ずる。理解を容易にするため、均一磁
場外で磁束密度が低下しているものと仮定し、また傾斜
磁場も理想的なリニア系としたが、この両者が別のノン
リニア成分を持つ場合も、曲面の形が変わるのみで同様
の問題を生ずることは容易に推察されよう。
人体を映像化する従来装置ではこの問題を避ける為、4
0口以上の広い均一空間が必要であり、その場合でも人
間の身長が長いため、画像の上下又は左右の一部にこの
為のアーチファクトが発生することがある。また、前記
の均一空間を狭める方式のコスト低減は従来の手法では
事実上不可能であった。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、必要最小限の均一磁場を確保した低コス
トの静磁場発生装置でも、前記均一磁場外の対象物体か
らのアーチファクトを著しく減少させることを可能にし
たNMR映像装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
NMR映像においては対象物体の位置情報を得るために
、傾斜磁場を用いて周波数を異ならせる手法を用いてい
る。この時、磁場のノンリニアのため、所望の部分以外
にも同じ周波数を発する部分が存在することに問題があ
る。
ところで、第3図、第4図(ロ)及び第5図(ロ)を参
照すると、アーチファクトを発する部分は傾斜磁場をか
けない静磁場のみの状態では所望のスライス面とは異な
った周波数帯にある。そこで、従来の映像化のシーケン
スに入る前に、まずアーチファクトを発する部分を包含
し所望のスライス面は含まない周波数帯で高周波磁場を
印加し、アーチファクトを発生する部分を励起する。
次に傾斜磁場Gx、Gy、Gzのうち少なくとも1つを
強く印加することにより励起されたスピンの位相を極度
に回転させる。こうしておいて通常の映像化のシーケン
スを行なうと、発生するアーチファクトは対象物の高い
周波数成分として映像化される。通常の検査対象は低域
成分を多く含み、高い周波数成分のパワーは極めて小さ
いので、事実上認知できない程度にアーチファクトを低
減することが可能となる。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて詳細に説明
する。
第1図は本発明に係る核磁気共鳴映像装置の全体構成を
示すブロック図である。この核磁気共鳴映像装置は、核
磁気共鳴(NMR)現象を利用して被検体の断層画像を
得るもので、静磁場発生磁石10と、中央処理装置(C
PU)11と、シーケンサ12と、送信系13と、磁場
勾配発生系14と、受信系15と信号処理系16とから
成る。
上記静磁場発生磁石10は、被検体1の周りにその体軸
方向または体軸と直交する方向に強く均一な静磁場を発
生させるもので、上記被検体1の周りのある広がりをも
った空間に永久磁石方式または常電導方式あるいは超電
導方式の磁場発生手段が配置されている。上記シーケン
サ12は、cPUllの制御で動作し、被検体1の断層
画像のデータ収集に必要な種々の命令を送信系13及び
磁場勾配発生系14並びに受信系15に送るものである
。上記送信系13は、高周波発振器17と変調器18と
高周波増幅器19と送信側の高周波コイル20aとから
成り、上記高周波発振器17から出力された高周波パル
スをシーケンサ12の命令に従って変調器18で振幅変
調し、この振幅変調された高周波パルスを高周波増幅器
19で増幅した後に被検体1に近接して配置された高周
波コイル20aに供給することにより、電磁波が上記被
検体1に照射されるようになっている。上記磁場勾配発
生系14は、x、y、zの三軸方向に巻がれた傾斜磁場
コイル21と、それぞれのコイルを駆動する傾斜磁場電
源22とから成り、上記シーケンサ12からの命令に従
ってそれぞれのコイルの傾斜磁場電源22を駆動するこ
とにより、X。
Y、Zの三軸方向の傾斜磁場Gx、Gy、Gzを被検体
1に印加するようになっている。この傾斜磁場の加え方
により、被検体1に対するスライス面を設定することが
できる。上記受信系15は、受信側の高周波コイル20
bと増幅器23と直交位相検波器24とA/D変換器2
5とから成り、上記送信側の高周波コイル20aから照
射された電磁波による被検体1の応答の電磁波(N M
 R信号)は被検体1に近接して配置された高周波コイ
ル20bで検出され、増幅器23及び直交位相検波器2
4を介してA/D変換器25に入力してデジタル量に変
換され、さらにシーケンサ12からの命令によるタイミ
ングで直交位相検波器24によりサンプリングされた二
基列の収集データとされ、その信号が信号処理系16に
送られるようになっている。この信号処理系16は、C
PUIIと、磁気ディスク26及び磁気テープ27等の
記録装置と、CRT等のデススプレィ28とがら成り、
上記CP’UIIでフーリエ変換、補正係数計算像再構
成等の処理を行い、任意断面の信号強度分布あるいは複
数の信号に適当な演算を行って得られた分布を画像化し
てディスプレイ28に表示するようになっている。なお
、第1図において、送信側及び受信側の高周波コイル2
0a、20bと傾斜磁場コイル21は、被検体1の周り
の空間に配置された静磁場発生磁石10の磁場空間内に
配置されている。
ここで本発明においては、前記目的を達成するためにシ
ーケンサ12により通常の映像化のシーケンスを行なう
直前に、前記のアーチファクトを発生する部分の選択励
起及び位相回転を行なう。
第6図はスピンワープ法のSRシーケンスに本発明の方
式を適用した場合のシーケンスを示す。
図中a及びbが本発明により付加した部分である。
aでは各傾斜磁場を印加しない状態で均一磁場外のアー
チファクトを発生する部分での周波数成分(f&)で9
0”パルスを印加し、その部分のスピンを90°倒す。
次にbの部分ではOx、Gy。
Gzを印加し、励起したスピンの位相を極度に回。
転させる。この操作により、アーチファクトを発する部
分の信号量を極度に低下させることができる。その後Q
+ d、e+ fの各シーケンスによりスライス選択ス
ライス面の位相合せ2位相エンコード、周波数エンコー
ド中の信号計測を行なう。
ここで映像化においてはGxの量をステップ的に変化し
、第6図のシーケンスを繰り返して計測することは従来
のシーケンスと同様である。また第6図では90°の選
択励起パルスに5inc関数の1部を用いたが第7図の
ようにGuss関数やFM波などこれらの変形または組
合せパルスを用いても良い。さらに第6図ではbの部分
でGx、Gy。
Gzの3軸方向に傾斜磁場を印加しているが、少なくと
も1軸に印加しても同様の効果が得られる。
また90”パルスのスライス方向の精度が良い場合は、
b部分の傾斜磁場を印加しなくとも、映像化の為の90
’パルス(d部分)により、アーチファクトを発する部
分が180@回転するため、実質的に信号とならず、ア
ーチファクトが低減できる。
第6図では2次元のスピンワープ法での実施例を示した
が、本発明での目的と手法が理解されれば、一般的なN
MR映像に本発明の手法が適用できることは容易に推察
できる0例えば、選択励起に90°パルスを用いず、角
度を変えた場合、スピンエコーを用いる場合、マルチス
ライスやマルチエコーを行なう場合2次元ではなく3次
元映像の場合、位相エンコードを行なう20 F ’r
法ではなくX線CTの如き投影再構成法による場合など
である。
第8図は、種々の映像法に本発明の手段を用いる場合を
示す図である。図中Cの部分に従来の映像化の為のシー
ケンスのうち静磁場と直交する信号成分を発生させるた
めのシーケンスを用い、その直前に前記第6図a、bと
同様のシーケンスを実行することにより前記目的を達成
する。第8図の手法ではNMR映像で用いられるSR法
、SE法、IR法の全てに本発明の手法が適用できるこ
とが推察されよう。
〔発明の効果〕
以上説明したように1本発明によれば、均一磁場外の対
象物体から生ずるアーチファクトを著しく低減すること
が可能となり、対象物体よりも小さい均一磁場を持つ経
済性の高い静磁場発生装置を用いても前記問題を解消す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である核磁気共鳴装置の枯成
を示す図、第2図はフーリエ・ズーグマトグラフイ法の
原理図、第3図は静磁場を説明する図、第4図および第
5図、第6図、第7図、第8図は本発明の実施例で用い
るパルスシーケンスを示す図である。 11・・・中央処理装置、12・・・シーケンサ、13
・・・送信系、14・・・磁場勾配発生系、15・・・
受信系。 16・・・信号処理系。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、静磁場、傾斜磁場および高周波磁場の各磁場発生手
    段と、検査対象からの核磁気共鳴信号を検出する信号検
    出手段と、上記検出信号を使つて対象物体の物理的性質
    をあらわす画像を得る画像再構成手段とを備えた検査装
    置において、前記映像化しようとする部分について静磁
    場と直交する信号成分を発生させるシーケンスを行なう
    前に、映像化する部分を含まない部分を選択的に励起す
    る高周波磁場を印加するシーケンス機能を具備したこと
    を特徴とする核磁気共鳴映像装置。 2、前記高周波磁場の印加の後に傾斜磁場Gx、Gy、
    Gzのうち少なくとも1つを印加することを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載の核磁気共鳴映像装置。
JP61255667A 1986-10-29 1986-10-29 核磁気共鳴映像装置 Granted JPS63109847A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61255667A JPS63109847A (ja) 1986-10-29 1986-10-29 核磁気共鳴映像装置
US07/113,602 US4804919A (en) 1986-10-29 1987-10-28 Nuclear magnetic resonance imaging method and apparatus for realizing same
EP87115929A EP0265955B1 (en) 1986-10-29 1987-10-29 Nuclear magnetic resonance imaging method
DE8787115929T DE3780561T2 (de) 1986-10-29 1987-10-29 Kernspintomographieverfahren.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61255667A JPS63109847A (ja) 1986-10-29 1986-10-29 核磁気共鳴映像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63109847A true JPS63109847A (ja) 1988-05-14
JPH0374100B2 JPH0374100B2 (ja) 1991-11-25

Family

ID=17281939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61255667A Granted JPS63109847A (ja) 1986-10-29 1986-10-29 核磁気共鳴映像装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4804919A (ja)
EP (1) EP0265955B1 (ja)
JP (1) JPS63109847A (ja)
DE (1) DE3780561T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4224237A1 (de) * 1991-07-31 1993-02-04 Hitachi Medical Corp Verfahren und vorrichtung zur selektiven anregung der kernspins bei abbildungen mittels magnetischer kernresonanz

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3496898B2 (ja) * 1995-03-03 2004-02-16 株式会社日立メディコ 核磁気共鳴撮影装置
DE19928110A1 (de) * 1999-06-19 2000-12-21 Philips Corp Intellectual Pty MR-Verfahren
US7054675B2 (en) 2002-01-30 2006-05-30 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Customized spatial saturation pulse sequence for suppression of artifacts in MR images

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58223048A (ja) * 1982-06-21 1983-12-24 Toshiba Corp 磁気共鳴励起領域選択方法、および、該方法が実施し得る磁気共鳴イメージング装置
JPS62207447A (ja) * 1986-03-07 1987-09-11 横河メディカルシステム株式会社 Nmrイメ−ジングにおける選択励起方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3209263A1 (de) * 1982-03-13 1983-09-22 Bruker Medizintechnik Gmbh, 7512 Rheinstetten Verfahren zum messen der magnetischen kernresonanz
US4616182A (en) * 1983-11-09 1986-10-07 Technicare Corporation Nuclear magnetic resonance signal artifact removal
DE3582275D1 (de) * 1984-05-02 1991-05-02 Philips Nv Verfahren und anordnung zur ermittlung einer kernmagnetisierungsverteilung in einem teil eines koerpers.
US4721912A (en) * 1985-09-30 1988-01-26 The Reagents Of The University Of California Apparatus and method for initially capturing most significant low spatial frequency NMR imaging data
DE3604281A1 (de) * 1986-02-12 1987-08-13 Philips Patentverwaltung Verfahren zur bestimmung der kernmagnetisierungsverteilung in einer schicht eines untersuchungsbereiches und kernspintomograph zur durchfuehrung des verfahrens
JPS6346146A (ja) * 1986-08-13 1988-02-27 株式会社東芝 磁気共鳴測定装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58223048A (ja) * 1982-06-21 1983-12-24 Toshiba Corp 磁気共鳴励起領域選択方法、および、該方法が実施し得る磁気共鳴イメージング装置
JPS62207447A (ja) * 1986-03-07 1987-09-11 横河メディカルシステム株式会社 Nmrイメ−ジングにおける選択励起方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4224237A1 (de) * 1991-07-31 1993-02-04 Hitachi Medical Corp Verfahren und vorrichtung zur selektiven anregung der kernspins bei abbildungen mittels magnetischer kernresonanz
US5386190A (en) * 1991-07-31 1995-01-31 Takeuchi; Hiroyuki Selective excitation method of nuclear spins in magnetic resonance imaging and MRI apparatus using the same
DE4224237C2 (de) * 1991-07-31 1998-06-10 Hitachi Medical Corp Verfahren und Vorrichtung zur selektiven Anregung eines Schnittbereichs bei der Bildgebung mittels NMR

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0374100B2 (ja) 1991-11-25
US4804919A (en) 1989-02-14
DE3780561D1 (de) 1992-08-27
EP0265955A3 (en) 1989-01-18
EP0265955B1 (en) 1992-07-22
DE3780561T2 (de) 1993-02-11
EP0265955A2 (en) 1988-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8326399B2 (en) Systems and methods for phase encode placement
JP4416221B2 (ja) 磁気共鳴画像診断装置
JP2805405B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPS63109847A (ja) 核磁気共鳴映像装置
JP3399985B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPS62103554A (ja) Nmrイメ−ジング装置
JPH02261430A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP3526347B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP2000316830A (ja) 磁気共鳴イメージング方法及びそれを用いた磁気共鳴イメージング装置
JP3163125B2 (ja) Mri装置
JP3369586B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP3708135B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH09140686A (ja) 磁気共鳴画像撮像方法
JP4558219B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP3170000B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP3263816B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH0723931A (ja) 磁気共鳴イメージング装置における投影像作成方法
JP3454865B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH05123314A (ja) 磁気共鳴イメージング装置におけるマルチスライス撮像方法
JPH11347011A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP2005040315A (ja) 磁気共鳴イメージング装置用マルチプルrf受信コイル及び磁気共鳴イメージング装置
JPH0497741A (ja) 核磁気共鳴イメージング装置
JPH04343832A (ja) 磁気共鳴イメージング装置用磁場発生装置
JPH06154189A (ja) 磁気共鳴イメージング装置における投影像作成方法
JPH0376133B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term