JPS63109091A - 自動頁捲り機構 - Google Patents

自動頁捲り機構

Info

Publication number
JPS63109091A
JPS63109091A JP25517786A JP25517786A JPS63109091A JP S63109091 A JPS63109091 A JP S63109091A JP 25517786 A JP25517786 A JP 25517786A JP 25517786 A JP25517786 A JP 25517786A JP S63109091 A JPS63109091 A JP S63109091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passbook
turning
roller
automatic page
bankbook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25517786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07115548B2 (ja
Inventor
等 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61255177A priority Critical patent/JPH07115548B2/ja
Publication of JPS63109091A publication Critical patent/JPS63109091A/ja
Publication of JPH07115548B2 publication Critical patent/JPH07115548B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 摩擦接触している中m紙を回転させて頁捲りを行うター
ニングローラの近傍に設けられた湾曲手段は通帳の湾曲
量を可変出来る手段を有する。
斯かる構成に依り、通帳の厚さに対応して捲りに最適な
湾曲を通帳に与えることが可能となり、頁捲りの信頼性
が向上する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は例えば銀行等の金融業界に於いて使用されてい
る記帳機に係り、特に挿入された通帳の頁捲り機構に関
する。
近来、金融業界に於いて・は、窓口業務の省力化の為に
自動現金取扱いシステムが採用され、自動現金支払機や
、自動預金機、或いは両方の機能を備えた自動預金支払
機が広く普及している。
斯かる装置には、利用者が現金の払戻し又は預金を行っ
たその場で、すぐに通帳の記帳を済ませ、利用者に返却
する通帳処理機能を備えたものが有る。
これら通帳処理機能を有する装置には、通帳を所要の頁
に捲る自動頁捲り機構が設けられており、頁捲りが確実
に行われることが要望されている。
〔従来の技術〕
第3図(alの正面図、及び同図(b)の側面図に示す
如く、通帳1は一般に複数枚の中紙1aと、厚い硬質の
表紙1bとから成り、表紙1bが中紙1aをカバーして
共に綴じられている。
一方、斯かる通帳1の頁捲りをする自動頁捲り機構は第
4図(al〜(d)に示す如き構成であって、図示の如
く動作して頁捲りをする。
即ち、通帳1の表紙1bは硬くて自動頁捲り機構では捲
る事が出来ないので、オペレータは同図[a)に示す如
く表紙1bを開頁してパスウェイ2に表紙面をガイド板
5に沿わせて矢印A方向から挿入する。
この時、通帳1の湾曲手段16を構成するパスウェイ2
に突出する押圧部材7は、コイルばね12に牽引されて
バスウェイ2から退避している。
従って、挿入された通帳1は送りローラ3及びピンチロ
ーラ3′、並びにターニングローラ8に圧接する押圧ロ
ーラ9 (図示省略したベルト等に依って送りローラ3
と連動)の回転に依って矢印A方向に送られ、図示省略
したセンサ等で検知されて所定位置に停止する。
この時、ゴム等の高摩擦係数の部材で出来たターニング
ローラ8は通帳1との摩擦で自在に回転する。
次に、同図(b)に示す如くプランジャマグネット13
を駆動して、レバー14の一端を矢印C方向に牽引する
と、レバー14は支点15を中心に回動し、コイ)しば
ね12の付勢に抗して押圧部材7を矢印りの如くパスウ
ェイ2に突出させる。
この押圧部材7の突出に依って、通帳1はターニングロ
ーラ8の方向に湾曲し、ターニングローラ8に依る捲り
動作に備える(プレ湾曲)。
そして、ターニングローラ8を矢印E方向に回転すると
、その回転摩擦に依って押圧ローラ9で押圧された通帳
1は、一番上の中紙1aが膨れ上ってガイド板6を押し
上げる。
更にターニングローラ8の回転を続けると、同図(C)
に示す如く、終には中紙1aの先端が弾けてセパレータ
11の間隙に入り込む。
するとホトセンサ10がこれを検知し、検知に基すいて
同図(d)に示す如くセパレータ11が矢印F方向に開
くと同時に、プランジャマグネット13の駆動を解除し
、押圧部材7をバスウェイ2から矢印Bの如く退避させ
る。
そして次に、送りローラ3.4並びに押圧ローラ9を回
転して通帳1を矢印G方向に送る。
斯くて、中紙1aはセパレータ11とガイド板6とにガ
イドされて矢印Hのように頁捲りされる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上のようにして通帳の頁捲りは行われるが、押圧部材
のバスウェイに突出する寸法は、プランジャマグネット
の駆動に依る為に常に一定であり、この為に通帳の中紙
の枚数が多(て、通帳の厚さが厚い場合には、湾曲が大
きくなって多数枚捲りを生じ、反対に中紙の枚数が少な
くて、通帳の厚さが薄い場合には、湾曲が小さくなって
捲れないと言う問題点を生じる場合があった。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明の自動頁捲り機構を示す側面図である。
本発明に於ける湾曲手段17としては、湾曲量を可変と
する為の手段を有し、通帳1の湾曲量を任意に設定可能
とした。
〔作用〕
一通帳の厚さに対応した、捲りに最適な湾曲を通帳に与
えることが可能となる。
〔実施例〕
第1図及び第2図は本発明の一実施例である。
明する。
全図を通じて同一部分には同一符号を付して示した。
第1図の側面図に示す如く、本発明の自動頁捲り機構は
、通帳1の湾曲手段17を例えば偏心カムを使用した可
変手段(以下偏心カムと称す)18で構成したもので、
偏心カム18の回動量を調節することで通帳1の湾曲量
を任意に設定可能にしたものである。
即ち、図示の如く回転軸19を偏心させた偏心カム18
をパスウェイ2に対向させ、回動してその短径部分がパ
スウェイ2に対向した時、短径部分はパスウェイ2に突
出せず、回動してその長径部分がパスウェイ2に対向し
た時、長径部分がパスウェイ2に突出する位置に設ける
偏心カム18はモータ(例えばステッピングモータ)2
0と無端帯状のベルト21を介して接続されており、モ
ータ20の回転に依って回動する構成になっている。
従って、モータ20の回転量を制御することに依って偏
心カム18のパスウェイ2に対する突出量を変化するこ
とが出来る。
斯かる湾曲手段17を設けた自動頁捲り機構の動作を以
下に説明する。
図示の如く、通帳1は従来技術同様にオペレータに依っ
て表紙1bが開頁され、パスウェイ2のガイド板5′に
表紙面を沿わせて矢印A方向から挿入される。
この時、通帳1の湾曲手段17を構成する偏心カム18
はパスウェイ2から退避している。
従って、挿入された通帳1は従来技術同様に送りローラ
3及びピンチローラ3′、並びにターニングローラ8に
圧接する押圧ローラ9の回転に依って矢印A方向に送ら
れ、図示省略したセンサ等で検知されて所定位置に停止
する。
次に、第2図の側面図に示ず如く、モータ20を駆動し
て偏心カム18を所定量回動じ、その長径部分をパスウ
ェイ2に突出させ、通帳1をターニングローラ8の方向
に所定量だけ湾曲させる。
この湾曲量の制御は、図示省略した制御部に依って挿入
された通帳の種類、或いは開頁された頁数社対応して偏
心カム18の回転角を変えることで行われる。
即ち、自動頁罹り機構に通帳1が挿入される以前に光学
読取り装置(図示省略)で開頁された頁の頁マークが読
取られ、この情報で制御部(図示省略)は通帳1の湾曲
すべき頁枚数を算出して全体の厚さを把握し、予め定め
られた通帳の厚さに対する最適な湾曲量のデータに基づ
いてモータ20に対して回転量(ステップ数)を指示す
る。
このようにして、ターニングローラ8に依る頁捲りに最
適な湾曲を与えられた通帳1は、ターニングローラ8の
矢印E方向の回転に依って捲られ、一番上の中紙1aが
膨れ上ってガイド板6を押し上げる。
更にターニングローラ8の回転を続けると、終には中紙
1aの先端が弾けてセパレータ11の間隙に入り込む。
これをホトセンサ10が検知し、セパレータ11が開く
と同時に、モータ20が回転して偏心カム18をパスウ
ェイ2から退避させる。
そして次に、送りローラ3.4並びに押圧ローラ9を回
転して通帳1を矢印G方向に送る。
斯くて、中紙1aは従来技術同様にセパレータ11とガ
イド板6とにガイドされて頁捲りされる。
尚、上記説明は偏心カム18をパスウェイ2に突出して
通帳1を湾曲させ、然る後ターニングローラ8を回転し
て頁捲りを行うように説明したが、偏心カム18をパス
ウェイ2に突出して通帳1を湾曲させ乍ら、タイミング
をとってターニングローラ8を回転し、頁捲りを行うよ
うにしても良い。
又、上記実施例では偏心カム18の回転量に依って湾曲
量を可変とするものとして説明したが、例えば多段プラ
ンジャマグネットの吸引や、ステッピングモータの回転
角をレバーにて押し棒に伝達するリング機構でも良い。
9 〔発明の効果〕 以上説明したように、本発明の自動頁捲り機構を適用す
る事に依り、頁捲りの為の予備動作である通帳の湾曲量
を、通帳の厚さに対する最適値にすることが可能となる
等、産業上に多大の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の自動頁捲り機構の側面図、第2図は本
発明の自動頁捲り機構に於いて通帳を湾曲させた状態を
示す側面図、 第3図(a)は通帳の正面図、 第3図(b)は通帳の側面図、 第4図(a)〜(d)は従来の自動頁捲り機構の構成及
び動作を示す側面図である。 図に於いて、 1は通帳、       1aは中紙、1bは表紙、 
     2はパスウェイ、3.4は送りローラ、 3′、4′はピンチローラ、 5.5′、6はガイド板、 7は押圧部材、     8はターニングローラ、9は
押圧ローラ、   10はホトセンサ、11はセパレー
タ、   12はコイルばね、13はプランジャマグネ
ット、 14はレバー、     15は支点、16.17は湾
曲手段、  18は偏心カム、19は回転軸、    
  20はモータ、21はベルトである。 、t’s9Nの自動貢p寥ツ訳講Cご於す1市(壇湾曲
ざセな4メミ戸3.1竺j丈す1シリd1テ pミT草
2図 (a) $3図 $4 凶

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 頁捲りすべき通帳(1)の中紙(1a)とターニングロ
    ーラ(8)とを接触し、 更に前記ターニングローラ(8)の近傍に設けられた湾
    曲手段(17)で前記通帳(1)の所定位置を該ターニ
    ングローラ(8)側に湾曲させ、 次に前記ターニングローラ(8)を回転させて、該ロー
    ラ(8)と摩擦接触している中紙(1a)をアーチ状に
    屈曲させ、 終いには前記ターニングローラ(8)の反対側へ回転さ
    せて頁捲りを行う自動頁捲り機構であって、前記湾曲手
    段(17)として前記通帳(1)の湾曲量を可変とする
    可変手段(18)を備えた事を特徴とする自動頁捲り機
    構。
JP61255177A 1986-10-27 1986-10-27 自動頁捲り機構 Expired - Fee Related JPH07115548B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61255177A JPH07115548B2 (ja) 1986-10-27 1986-10-27 自動頁捲り機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61255177A JPH07115548B2 (ja) 1986-10-27 1986-10-27 自動頁捲り機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63109091A true JPS63109091A (ja) 1988-05-13
JPH07115548B2 JPH07115548B2 (ja) 1995-12-13

Family

ID=17275107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61255177A Expired - Fee Related JPH07115548B2 (ja) 1986-10-27 1986-10-27 自動頁捲り機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07115548B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04226398A (ja) * 1990-05-30 1992-08-17 Hitachi Ltd 冊子類プリンタ及びページ替え装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5935963A (ja) * 1982-08-25 1984-02-27 Hitachi Ltd 通帳類処理装置
JPS6079998A (ja) * 1983-09-30 1985-05-07 エヌ・シー・アール・インターナショナル・インコーポレイテッド 冊子類の頁めくり装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5935963A (ja) * 1982-08-25 1984-02-27 Hitachi Ltd 通帳類処理装置
JPS6079998A (ja) * 1983-09-30 1985-05-07 エヌ・シー・アール・インターナショナル・インコーポレイテッド 冊子類の頁めくり装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04226398A (ja) * 1990-05-30 1992-08-17 Hitachi Ltd 冊子類プリンタ及びページ替え装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07115548B2 (ja) 1995-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4916839A (en) Page turning apparatus
EP0381137B1 (en) Passbook printing apparatus and page turning method
JPH11157675A (ja) シート送り装置
JPS63109091A (ja) 自動頁捲り機構
JP2853368B2 (ja) 冊子類プリンタ及びページ替え装置
JPH0712039Y2 (ja) 自動頁捲り機構
JP5462100B2 (ja) 冊子媒体取扱装置
JPS6186324A (ja) 紙幣類繰出し装置
JPS6266998A (ja) ペ−ジ替え装置
JP2753050B2 (ja) 冊子類の改頁装置
JPS6114958B2 (ja)
JP3233170B2 (ja) 自動改頁機構
JPS5914225Y2 (ja) タ−ンペ−ジ機構
JP3381293B2 (ja) 冊子類取扱い装置
JPS63109092A (ja) 自動頁捲り機構
JP2584622Y2 (ja) 通帳の自動改頁装置
JPS6223917B2 (ja)
JPH0796348B2 (ja) 小冊子のページめくり方法及び装置
JPS6129086Y2 (ja)
JPH07329450A (ja) 自動改頁機構
JP4784331B2 (ja) 自動改頁機構
JPH0413745Y2 (ja)
JPS6293168A (ja) シ−ト保持装置
JPH0736782Y2 (ja) 通帳開頁装置
JPH0780369B2 (ja) ペ−ジ替え装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees