JPS6294818A - カラ−画像再生方法 - Google Patents

カラ−画像再生方法

Info

Publication number
JPS6294818A
JPS6294818A JP60233553A JP23355385A JPS6294818A JP S6294818 A JPS6294818 A JP S6294818A JP 60233553 A JP60233553 A JP 60233553A JP 23355385 A JP23355385 A JP 23355385A JP S6294818 A JPS6294818 A JP S6294818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
screen
light
reflected
image display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60233553A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Atsuta
稔雄 熱田
Takashi Sakurai
桜井 隆
Kozo Yasuda
安田 耕三
Seiji Yamashita
清司 山下
Junichi Kitajima
潤一 北嶋
Yutaka Kawakata
川方 裕
Gohei Iijima
飯島 剛平
Sadahiro Taneda
定博 種子田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP60233553A priority Critical patent/JPS6294818A/ja
Publication of JPS6294818A publication Critical patent/JPS6294818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 開示技術は、スライドや液晶テレビ等の投影画像表示方
法において、緑、青、赤の三原色に分解された画像をス
クリーン上に重畳投影してカラー作像ざぜるようにした
光学系の分離合成技術の分野に属する。
く要旨の概要〉 而して、この発明は、予め光源からの白色光を緑、青、
赤の三原色の光に分離し、これらの各々の光をスライド
や液晶テレビ等のモノクローム画像表示素子に透過させ
て各々を集光し、スクリーン上にカラー化して作像する
ようにしたカラー画像再生方法に関する発明であり、特
に、上記白色光を緑、青、赤のうちの少くとも2つを反
射するダイクロイックミラーを介して三原色光に分離反
射し、設計によっては最後の反射を全反射の鏡より行い
、更に、各々対応するダイクロイックミラー、或は、ダ
イクロイックミラーと全反射鏡により集光し、光学上の
効率を良くしてスクリーン上に集光してカラー画像とし
て放映することが出来るようにしたカラー画像再生方法
に係る発明である。
〈従来技術〉 周知の如く、スライドや液晶テレビ等のモノクローム画
像表示素子に対して白色光を透過させ、スクリーン上に
拡大放映する技術が種々開発されているが、当該画像表
示素子がカラー画像表示素子である場合には画素の各粒
子が粗いためにスクリーン上の作像が不鮮明となりかね
ず、したがって、画素の細かいモノクローム画像表示素
子を用いてスクリーン上に拡大放映する技術が開発され
ているが、一般には光源からの白色光を色フィルターに
より赤、青、緑(以下R,B、Gと略称)に分離して各
々モノクローム画像表示素子を透過させてスクリーン上
に集光して作像するようにしていた。
即ち、第3図に示す様に、3この白色光源1.1.1か
らの白色光を集光レンズ2.2.2を介し各々Rに対す
るフィルタ3、Bに対するフィルタ3′、Gに対するフ
ィルタ3′を透過させ、各々R,81Gの三原色光を分
離してモノクロム画懺表示素子、例えば、周知の液晶パ
ネル4の前後に偏光パネル5.5を添着した画像表示素
子6.6’ 、6’を透過させ、各R,B、Gの画像を
投射レンズ7.7.7を透過させてスクリーン8上にオ
ーバーラツプさせて作像して放映するようにしていた。
〈発明が解決しようとする問題点〉 ざりながら、核種従来技術におけるモノクローム画像を
カラー化してスクリーン上に作像する再生方法では光源
が3つ要し、その大電力が必要であるにもかかわらず、
各R,B、Gに対するフィルタ3.3′、3Mの光エネ
ルギー吸収率が大ぎく、スクリーン8上に作像させる画
像の明るさが暗くなってしまう欠点があり、更に、3台
の放映装置からの各画像をスクリーン8上に正確にオー
バーラツプさせるためには、光軸合せが難しく、色ずれ
か生じ易く装置の制御や管理が煩瑣であるという難点が
あった。
しかも、電力が多く要り、保守点検整備等のランニング
コストが高くなって経済的にも見合わないという不利点
もあった。
この発明の目的は上述従来技術に基づくモノクローム画
像表示素子による画像のカラー化の問題点を解決すべき
技術的課題とし、特定の色の光のみを反射し、それ以外
の光を通過させ、光の熱エネルギーを吸収することがな
いダイクロイックミラーを巧みに利用することにより、
画素の細かいモノクローム画像表示素子を用いる利点を
充分に生かして光損失が少なく、且つ、光軸合せの必要
がない簡易な手法を用いるようにして情報産業にあける
画像作成技術利用分野に益する優れたカラー画像再生方
法を提供せんとするものである。
〈問題点を解決するための手段・作用〉上述目的に沿い
先述特許請求の範囲を要旨とするこの発明の構成は、前
述問題点を解決するために、1つの白色光源からの白色
光をR,B、Gの1つのダイクロイックミラーを、次い
で、他の1つのダイクロイックミラーを通過させてR,
B。
Gの三原色の光を各々分離し、各個にモノクロームのス
ライドや液晶パネルの画像等の画像表示素子を通過させ
対応するダイクロイックミラーにより反射させて順次集
光させ、スクリーン上にオーバーラツプして作像するよ
うにし、投射レンズからの画像表示素子の距離を等しく
することにより、自動的に光軸合せが可能となり、熱エ
ネルギーをほとんど吸収することなく効率良く画像をカ
ラー化して再生することが出来るようにし、而して、最
終の反射の1つの原色光に対しては全反射鏡を用いる等
して低コスト化を図ることが出来るようにした技術的手
段を講じたものである。
〈実施例−構成〉 次に、この発明の実施例を第1.2図に基づいて説明す
れば以下の通りである。尚、第3図と同一態様部分は同
一符号を用いて説明するものとする。
第1図に示す実施例において、光源1から放射される白
色光りはコールドミラー9により赤外線は吸収され残り
の光は反射されて集光レンズ2.2′により並行な光栄
とされ、その間、再び赤外線吸収フィルタ10により赤
外線を除去され、3つのダイクロイックミラー11.1
1’ 、11’に対し入射される。
而して、核種ダイクロイックミラーは周公知のものであ
り、特定の原色光のみを反射し、他の原色光は透過する
性質を有するものであり、透過率は極めて良く、吸熱性
能は極めて低いものである。
したがって、当該実施例においては、最初のダイクロイ
ックミラー11はRのみを反射し、BとGは透過させ、
2番目のダイクロイックミラー11′は透過されたBと
GのうちBのみを反射し、最後に透過するGは最後のダ
イクロイックミラー11′に反射されるようにされ、各
々対応するダイクロイックミラー11.11’ 、 i
t’に入射されるが、その間において、当該実施例にお
いては多数の微細な画素により構成された液晶パネル4
の前後に偏光板5.5を添着されたモノクローム型の液
晶テレビの画像表示素子6.6′、6I、が図示しない
画像作成制御装置に電気的に接続されて動画を作像する
ようにされている。
そして、対応する後段の各ダイクロイックミラー11.
11’ 、11”は入射されて各画像表示素子6.6’
 、6’を通過されて動画の情報を有するRlB、Gは
当該後段のダイクロイックミラー11.11′、11“
に反射され、集光レンズ7に向かうが、最初のダイクロ
イックミラー11によりRは反射されて2段目のダイク
ロイックミラー11′を通過して該2番目のダイクロイ
ックミラー11′により反射されるBと集光され、3番
目のダイクロイックミラー11′に入射されて該3番目
のダイクロイックミラー111に反射されたGと共に集
光され、投射レンズ7よりスクリーン8にオーバーラツ
プしてR,B、Gによるカラー画像を作像する。
そして、集光レンズ7から各画像表示素子6.6’ 、
6’の距離は一定に保たれていることにより、光軸の調
整は何ら不要であり、スクリーン8上には鮮明なカラー
画像が作像される。
く実施例−作用〉 上述構成において、光源1から発射された白色光りはコ
ールドミラー9により反射され、集光レンズ2.2′を
介して各ダイクロイックミラー11.11’ 、11″
に入射される過程において赤外線吸収フィルタ10によ
り熱赤外線を除去され、各々R1B、Gが反射されるが
、対向するダイクロイックミラー11.11’ 、11
’に入射される過程にて、モノクローム動画画像の画像
表示素子6.6′6Iにより画像情報を得て各後段のダ
イクロイックミラー11.11’ 、 11″′に反射
され、集光されて投射レンズ7よりスクリーン8上に光
軸が一致した鮮明なR,B、Gによるカラー動画画像を
作像する。
そして、このプロセスにおいて、赤外線吸収フィルタ1
0以降の光学系においては、各ダイクロイックミラー1
1.11’ 、11’により入射光の可視光成分はRB
Gに分解されそれぞれ有効に利用されるので光の損失が
少なく光の吸収が少ないために温度上昇がなく、湿度上
昇による機能低下の影響か大きい液晶パネル4の機能低
下が生じない。
又、1つの光源1からの光がR,B、Gの三原色に分離
され、各画像表示素子6.6’ 、6’を透過した後投
影軸上に配置したダイクロイックミラーにより反射させ
直線上で合成するので投射後は光軸調整は何ら必要がな
く、したがって、スクリーン8上にはR,B、Gの鮮明
なオーバーラツプした動画画像のカラー画像が作像され
ることになる。
而して、上述実施例において、初段の3番目のダイクロ
イックミラー11’は単にGのみを反射する機能しか有
していないために、第2図に示す実施例に示す様に、初
段の3段目の反射鏡には全反射鏡11″を設けて、又、
後段の最初の反射鏡には対応する全反射鏡111を設け
てGのみは全反射するようにして、後段の最初のダイク
ロイックミラー11に入射させてRとGを集光し、2段
目のダイクロイックミラー11′を反射するBと集光し
て投射レンズ7によりスクリーン8上にカラー化された
動画の画像R,B、Gを作像するようにし、これによっ
てダイクロイックミラーの数を少くしてコストダウンを
図るようにすることが出来る。
尚、この出願の発明の実FM態様は上述各実施例に限る
ものでないことは勿論であり、例えば、第3図に示す実
施例の様にレンズ素を用いて3原色の画像の結像位置を
一致させることにより液晶パネル4の位置を任意とする
ことが出来るし、又、偏光板5は光源1からの入射光位
置と投射レンズ7近傍の二個所に設置してRBG共通に
用いる場合や第4図に示す様に透過型液晶パネルの代り
に反射型液晶パネル4′を用いることも可能である。
この場合には液晶パネル4′の背面を直接冷却出来るの
で液晶の加熱が抑えられる。
更に、画像表示素子としては液晶テレビによる動画画像
ばかりでなく、スライド用のモノクロフィルムでもよく
、又、白色光源や集光レンズに対して適宜の流体式の冷
却装置を設ける等種々の態様が採用可能である。
〈発明の効果〉 以上、この発明によれば、基本的に、モノクロム画像表
示素子の低コスト性、及び、画素が細かいというメリッ
トが充分に生かされる効果かあり、白色光源をR,B、
Gに分離して当該モノクローム画像表示素子を透過させ
ることによってスクリーン上の拡大画像のカラー化が行
われるという優れた効果が秦される。
そして、各三原色光に対するダイクロイックミラーは光
吸収が少ないため光損失が少ないうえ装置の加熱が抑え
られ、冷却等のランニングコストが低く抑えられること
が出来るという優れた効果が秦される。
又、1つの投影テレビ内において、3つの画像のR,B
、Gを集光させることが出来るために、スクリーン上に
おいて光軸合せをする必要がないということから鮮明な
カラー画像が得られるという優れた効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
第1〜4図はこの発明の詳細な説明図であり、第1図は
1実施例の概略模式図、第2.3.4図は他の実施例の
概略模式図、第5図は従来技術に基づくカラー画像再生
方法の模式図である。 1・・・光源、 し・・・白色光、 8・・・スクリーン、 11.11′、11M・・・ダイクロイックミラー、1
1″・・・反射鏡

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 緑青赤の三原色光に分解された画像をスクリーン上に重
    畳して作像することによりカラー画像を再生する方法に
    おいて、光源からの白色光をその光軸上に配置した二枚
    以上のダイクロイックミラーで反射して緑青赤の光に分
    解した後各光を対応する画像表示素子に透過した後、投
    射軸上に配置した二枚以上のダイクロイックミラーによ
    り反射集光してスクリーン上に作像するようにしたこと
    を特徴とするカラー画像再生方法。
JP60233553A 1985-10-21 1985-10-21 カラ−画像再生方法 Pending JPS6294818A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60233553A JPS6294818A (ja) 1985-10-21 1985-10-21 カラ−画像再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60233553A JPS6294818A (ja) 1985-10-21 1985-10-21 カラ−画像再生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6294818A true JPS6294818A (ja) 1987-05-01

Family

ID=16956864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60233553A Pending JPS6294818A (ja) 1985-10-21 1985-10-21 カラ−画像再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6294818A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6434618U (ja) * 1987-08-25 1989-03-02
JPH05501619A (ja) * 1989-11-01 1993-03-25 オーラ システムズ,インコーポレーテッド 光線強度を変調するための開口を持つテレビ
KR100352255B1 (ko) * 1997-12-15 2002-12-18 전자부품연구원 선형칼라이미지광원및이를적용한칼라디스플레이장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58150937A (ja) * 1981-12-28 1983-09-07 ヒューズ・エアクラフト・カンパニー 画像投影装置
JPS58193520A (ja) * 1981-12-28 1983-11-11 ヒューズ・エアクラフト・カンパニー 像投写装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58150937A (ja) * 1981-12-28 1983-09-07 ヒューズ・エアクラフト・カンパニー 画像投影装置
JPS58193520A (ja) * 1981-12-28 1983-11-11 ヒューズ・エアクラフト・カンパニー 像投写装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6434618U (ja) * 1987-08-25 1989-03-02
JPH05501619A (ja) * 1989-11-01 1993-03-25 オーラ システムズ,インコーポレーテッド 光線強度を変調するための開口を持つテレビ
KR100352255B1 (ko) * 1997-12-15 2002-12-18 전자부품연구원 선형칼라이미지광원및이를적용한칼라디스플레이장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5575548A (en) Full color three dimensional projector
JPH0580290A (ja) Lcdプロジエクターの光学システム
KR100497695B1 (ko) 광학 유닛 및 이를 이용한 투사형 프로젝터 장치
US20030202250A1 (en) Array lens, lighting optical system, optical unit and imaging apparatus
JPS6310128A (ja) 投写型カラ−表示装置
JPH09230369A (ja) 単色lcdを用いた液晶プロジェクター
JPH08340545A (ja) 投写型画像表示装置
JP2671261B2 (ja) 液晶デバイス及び投写型液晶表示装置
JPH01209482A (ja) 液晶画像投影機構
JPH0239084A (ja) 画像投影装置
JPH0384538A (ja) 投射型表示装置
JPH06242397A (ja) 投写型表示装置
JPS6294818A (ja) カラ−画像再生方法
JPH06202094A (ja) 投写型表示装置
JP2669063B2 (ja) 液晶投射ディスプレイ
JPS63247720A (ja) カラ−画像投影装置
JPH06317800A (ja) 表示装置及びそれを用いた投射装置
JP3376197B2 (ja) 偏光照明系及びそれを用いた液晶表示装置
JPH0353288A (ja) マルチビデオプロジェクター
JP2966777B2 (ja) 立体映像表示装置
JPH03208013A (ja) 液晶ビデオプロジェクタの偏光照明系
JPS6392192A (ja) カラ−テレビ画像投影装置
JPH10239687A (ja) 投影型カラー液晶表示装置
JPS6392190A (ja) カラ−テレビ画像投影装置
KR910009419Y1 (ko) 액정영상 투사 광고장치