JPS6292655A - フアクシミリ蓄積同報装置 - Google Patents

フアクシミリ蓄積同報装置

Info

Publication number
JPS6292655A
JPS6292655A JP60233770A JP23377085A JPS6292655A JP S6292655 A JPS6292655 A JP S6292655A JP 60233770 A JP60233770 A JP 60233770A JP 23377085 A JP23377085 A JP 23377085A JP S6292655 A JPS6292655 A JP S6292655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
destination
facsimile
information
broadcasting
broadcast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60233770A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0773317B2 (ja
Inventor
Tsuyoshi Nakajima
中島 堅
Hiroshi Terada
博 寺田
Hiroshi Noda
浩志 野田
Hiroshi Miki
三木 博
Shoji Asaba
浅羽 章二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP60233770A priority Critical patent/JPH0773317B2/ja
Publication of JPS6292655A publication Critical patent/JPS6292655A/ja
Publication of JPH0773317B2 publication Critical patent/JPH0773317B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は同報依頼ファクシミリからのファクシミリ原稿
を一時蓄積した後、これを複数の同報宛先ファクシミリ
へ同報配信するファクシミリ蓄積同報装置、より詳細に
は、同報装置内に設定された配信時刻毎に1回のファク
シミリ呼の確立を行って同一の同報宛先向はファクシミ
リ原稿をひとまとめにして同報配信するようにしたファ
クシミリ蓄積同報装置に関する。
従来の技術 従来のこの種のファクシミリ蓄積同報装置は、同報依頼
された一枚又は複数枚のファクシミリ原稿(以下、電文
という。)を受信し、この電文を一時蓄積した後、直ち
に複数の指定宛先ファクシミリへ同報配信する処理を開
始していた。
つまり、同報依頼者は、先ず所望の宛先にマークを記入
した宛先指定原稿(配信時刻の指定はない)を電文と共
に同報装置に送信する。同報装置は宛先指定原稿上のマ
ークを検出し、後続の電文を記憶部に一時蓄積する。
しか七て、1電文が正常に受信完了すると、直ちに配信
チャネル制御部を介して空いている配信通信制御部を選
び出す。この配信通信制御部は指定された宛先ファクシ
ミリをダイアルす−る。
これによりファクシミリ呼の確立が行われる。
このファクシミリ呼のシーケンスに基づいて、当該電文
を複数の指定宛先ファクシミリへ同報配信していた。
こ瓦に、ファクシミリ呼の時系列は、周知の通り、フェ
ーズA(呼設定手順)、フェーズB(端末の各機能の識
別、選択状能の命令、受信可能状態の確認等を扱うメツ
セージ前手順)、フェーズC(メツセージを送信する手
順)、フェーズD(メツセージの終了、確認等を扱うメ
ツセージ後手順)及び7エーズE(呼復旧手順)が動作
の進行方向順に配列されて成る。
発明が解決しようとする問題点 ところで、前記従来の同報装置では、上述したように、
1電文単位で同報配信の処理を行っているため、1電文
毎にファクシミリ呼の確立がなされ、かつ、電文伝送用
の所謂ファクシミリ信号以外の制御信号の送受信が1電
文の配信処理毎に行われている。
従って、これらが原因により、特定の同報宛先ファクシ
ミリに対して電文の配信依頼が集中すると、現在の同報
配信処理が終了しない限り、後続電文の同報配信処理を
開始することができず、後続電文の滞留状態が発生し、
所謂滞留電文が増える。
この滞留電文が増えれば増える程、滞留電文の配信処理
開始時までの滞留時間が長くなり、ひっきよう、システ
ム全体のスループットが下がるといった問題があった。
本発明は上述したような事情に鑑みなされたもので、従
来のように、1電文単位毎にファクシミリ呼の確立を行
ってこれを同報配信するのではなく、予め割り振りされ
た配信時刻毎に、ファクシミリ呼の確立を行りて、当該
配信時刻までに同報依頼のあった同一宛先電文をひとま
とめにして同報配信することで、従来の如き滞留電文の
発生乃至は滞留時間の長期化を防止し、以てシステム全
体のスループ、トの向上を図ったファクシミリ蓄積同報
装置を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 前記の目的を達成するため、本発明に係るファクシミリ
蓄積同報装置は、当該装置内に、配信時刻メモリと、こ
の配信時刻メモリの配信時刻毎に同一宛先電文を一括し
て、これを1回のファクシミリ呼の間に同報配信処理す
る手段とを設けたことを特徴とする。
作用 ゛上述した構成により、同一宛先電文は一括して所定時
刻毎に同報配信処理される。しかも当該同報配信処理は
、1回のファクシミリ呼の間に行われるので、複数の同
−宛゛先電文を配信するに当たり、従来のように、フェ
ーズAからフェーズEまでの全ての手順を繰り返す必要
はなく、第2図に示すように、7エーズA、B及びEは
1回で済み、フェーズC及びDだけを配信すべき電文の
個数に応じて複数回繰り返すのみでよい。
ツマリ、この場合、2回目以降のフェーズA、B及びE
の手順は省略することができると共に、ファクシミリ信
号以外の制御信号の送受信に要する時間が短縮される。
従りて、滞留電文の発生防止乃至は滞留時間の短縮化が
可能となり、端末及び同報装置の利用効率、ひいては、
システム全体のスループットが向上する。
実施例 第1図は本発明装置を適用した同報システムの一実施例
を示す概略ブロック図で、同図中、FAXtは同報依頼
ファクシミリ(以下、同報依頼FAX、とい5゜)、F
AXnは同報宛先ファクシミリ(以下、同報宛先FAX
nという。)、Sは交換機、Mは本発明に係るファクシ
ミリ蓄積同報装置本体(以下、同報装置という。)であ
る。
同報装置Mは、複数の受付通信制御部1.2と、受付チ
ャネル制御部3と、記憶部4と、配信チャネル制御部5
と、複数の配信通信制御部6.7等の他に、主制御部8
を備えて成る。
主制御部8は、宛先情報メモリ81、ダイアル番号メモ
リ82、キーボード付きCRT83、時計84及びこれ
ら全体を制御するCPU85と、このCPU85に連繋
接続した配信時刻メモリ86等を備えて成る。
この配信時刻メモリ86のフォーマットは、その−例を
同図に示すように、各同報宛先FAXnの名称記録部8
61(この例ではA宛先、B宛先が記録されている。)
と、各宛先毎に割り振られた時刻の個数を示すエリア8
62(この例ではA宛先に対しては24個、B宛先に対
しては20個の時刻がそれぞれ割り振られていることを
表示している。)と、各宛先毎に割り振られた時刻を示
すエリア863(この例ではA宛先に対しては、8:0
0.8:30,9:00が、B宛先に対しては8:10
.8:40.9:10がそれぞれ割り振られていること
を示している。)とで構成されている。
次に第1図の動作を説明する。
先ず同報依頼者は、所望の宛先にマークを記入した配信
時刻の指示がない宛先指定原稿を電文と共に、同報依頼
FAX1より交換機Sを介して同報装置Mに送信する。
同報装置Mは未使用の受付通信制御部l又は2を経て受
付チャンネル制御部3に入力された情報信号から、電文
情報と宛先指定情報を分離検出し、電文情報を記憶部4
に、また宛先指定情報を宛先情報メモリ81にそれぞれ
一時蓄積する。
一方、主制御部80時計84を参照して、CPU85は
配信時刻メモリ86内の時刻を監視している。
しかして、所定時刻、例えば午前8時30分になった時
点で、CPU85は宛先情報メモリ81からA宛先情報
を読出し、このA宛先情報に基づいてダイアル番号メモ
リ82からA宛先ダイアル番号を読出し、この人宛先ダ
イアル番号を配信チャネル制御部5に転送する。
この人宛先ダイアル番号を受取った配信チャネル制御部
5は、前記時刻(8:30)までに受付けた、A宛先に
対して同報依頼のあった全ての電文情報を記憶部4から
読出すと共に、空きチャネル、例えば配信通信制御部6
を選び出す。
そして、この配信通信制御部6から、前記A宛先電文情
報の全てを一括してA宛先端末(同報宛先FAXn)へ
同報配信する。
この場合、ファクシミリ呼は1回だけ確立される。すな
わち、第2図に示すように、先ずフェーズA及びBの手
順が1回だけ所定のシーケンスに従って実行される。次
いでフェーズC及びDの手順で前記A宛先電文情報の全
てが一括配信される。
つまり、このフェーズC及びDの手順がA宛先に対する
同報電文の個数に対応した回数だけ所定のシーケンスに
従って実行される(第2図では)ニーズC,D、C’、
D′で示しである。)。
斯様にして、前記全てのA宛先電文の配信処理が完了す
ると、フェーズEのシーケンスが1回だけ実行され、こ
れら一連の1回のファクシミ、り呼が復旧する。
第3図は本発明装置の全体的動作についてのフローチャ
ートであり同図中、T a □はA宛先(ユーザAのF
AX端末)に割り振られた例えば午前8時を示す配信時
刻、Talは同じくA宛先に割り振られた例えば午前8
時30分を示す配信時刻、Ta2は同じ(A宛先に割り
振られた例えば午前9時を示す配信時刻であり、Tbo
はB宛先(ユーザBのFAX端末)に割り振られた例え
ば午前8時10分を示す配信時刻、Tb1は同じくB宛
先に割り振られた例えば午前8時40分を示す配信時刻
で、これらの各配信時刻は前記配信時刻メモリ86(第
1図参照)に格納されている。
第3図において、配信時刻Tbo後にユーザNのFAX
端末からA宛先及びB宛先に対する電文イが、またユー
ザBのFAX端末からA宛先に対する電文口がそれぞれ
同報装置Mに伝送されてきた場合、配信時刻Ta1時に
前記A宛先に対する電文イ及び口がユーザAのFAX端
末に配信される。
この場合、例えば、電文口が受信機の紙詰り等の原因に
より配信処理が未完に終った時は、当該A宛先に対する
電文口は次の配信時刻Tazの時に配信処理される。
更に、配信時刻Tal後にユーザNのFAX端末からA
宛先及びB宛先に対する電文ハが同報装置Mに伝送され
てきた場合、配信時刻Tb1時に前回のB宛先に対する
電文イと今回のB宛先に対する電文ハが一括してユーザ
BのFAX端末へ配信される。
また、前記A宛先に対する電文ハは、前記配信未処理に
終ったA宛先に対する電文口と共に、配信時刻Ta2時
に一括してユーザへのFAX端末へ配信される。
尚、前記各配信時刻及びその個数は第1図の主制御部8
に設けたキーボード付きCRT83のキーボードを介し
て、宛先FAX端末毎に自由に改変設定することができ
る。
また、宛先FAX端末が多い場合には、多くの時間帯(
配信時刻)を割り振ることが望ましい。
発明の効果 以上要するに、本発明装置によれば、予め割り振りされ
た配信時刻毎に、当該配信時刻までに同報依頼のあった
同一宛先電文をひとまとめにして、1回のファクシミリ
呼の間に、当該同一宛先端末へ同報配信するものである
から、従来のように1電文単位毎にフェーズA−Hの全
手順を含むファクシミリ呼の確立を行う必要がなく、フ
ェーズA、B及びEの2回以降の手順の実行を省略して
、フェーズC及びDのシーケンスの繰り返しで複数個の
同一宛先電文を配信処理することができ、しかも、前記
フェーズA、B及びEの省略に起因して、ファクシミリ
信号以外の制御信号の送受信に要する時間も短縮される
ひっきよう、配信処理に要する時間が短時間で済み、従
来の如き滞留電文の発生乃至は滞留時間の長期化を防止
できる。
また、同一宛先電文が一括配信処理されるので、端末及
び同報装置の利用効率、延いては、システム全体のスル
ープットが向上する等の犬なる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るファクシミリ蓄積同報装置を適用
した同報システムの一実施例を示す概略ブロック図、第
2図は本発明装置の制御手順を示すフローチャート、第
3図は本発明装置における全体的動作のフローチャート
である。 FAXI・・・同報依頼ファクシミリ、F A X n
・・・同報宛先ファクシミリ、S−・・交換機、M・・
・本発明に係るファクシミリ蓄積同報装置、8・・・主
制御部、86・・・配信時刻メモリ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 各同報依頼ファクシミリからのファクシミリ原稿を一時
    蓄積した後、これを複数の同報宛先ファクシミリへ同報
    配信するファクシミリ蓄積同報装置本体に、同報配信宛
    先別の複数の配信時刻を記憶せしめた配信時刻メモリと
    、この配信時刻メモリの配信時刻毎に、同一の同報宛先
    ファクシミリに対する各ファクシミリ原稿を一括して、
    これを1回のファクシミリ呼の間に同報配信処理する手
    段とを設けたことを特徴とするファクシミリ蓄積同報装
    置。
JP60233770A 1985-10-18 1985-10-18 ファクシミリ装置 Expired - Lifetime JPH0773317B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60233770A JPH0773317B2 (ja) 1985-10-18 1985-10-18 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60233770A JPH0773317B2 (ja) 1985-10-18 1985-10-18 ファクシミリ装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3212248A Division JPH057267A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 フアクシミリ蓄積同報装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6292655A true JPS6292655A (ja) 1987-04-28
JPH0773317B2 JPH0773317B2 (ja) 1995-08-02

Family

ID=16960300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60233770A Expired - Lifetime JPH0773317B2 (ja) 1985-10-18 1985-10-18 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0773317B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6419868A (en) * 1987-07-15 1989-01-23 Matsushita Graphic Communic Facsimile transmitter
JPH01170267A (ja) * 1987-12-25 1989-07-05 Ricoh Co Ltd ファクシミリ装置の制御方式
JPH01255372A (ja) * 1988-04-05 1989-10-12 Canon Inc 画像通信装置
JPH02155359A (ja) * 1988-12-08 1990-06-14 Ricoh Co Ltd ファクシミリ装置
JPH0795377A (ja) * 1990-05-23 1995-04-07 Samsung Electron Co Ltd マルチポート受容ファックスにおける通信効率の 増大方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58184869A (ja) * 1982-04-22 1983-10-28 Murata Giken Kk フアクシミリ同報装置における送信方式
JPS59225663A (ja) * 1983-06-07 1984-12-18 Ricoh Co Ltd 順次同報装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58184869A (ja) * 1982-04-22 1983-10-28 Murata Giken Kk フアクシミリ同報装置における送信方式
JPS59225663A (ja) * 1983-06-07 1984-12-18 Ricoh Co Ltd 順次同報装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6419868A (en) * 1987-07-15 1989-01-23 Matsushita Graphic Communic Facsimile transmitter
JPH01170267A (ja) * 1987-12-25 1989-07-05 Ricoh Co Ltd ファクシミリ装置の制御方式
JPH01255372A (ja) * 1988-04-05 1989-10-12 Canon Inc 画像通信装置
JPH02155359A (ja) * 1988-12-08 1990-06-14 Ricoh Co Ltd ファクシミリ装置
JPH0795377A (ja) * 1990-05-23 1995-04-07 Samsung Electron Co Ltd マルチポート受容ファックスにおける通信効率の 増大方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0773317B2 (ja) 1995-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6292655A (ja) フアクシミリ蓄積同報装置
JP2584190B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2783592B2 (ja) 配送結果通知方法
JPH057267A (ja) フアクシミリ蓄積同報装置
JPS61260738A (ja) 同報通信サ−ビス方式
JPS6387071A (ja) フアクシミリ蓄積交換装置
JPH01162450A (ja) ファクシミリ通信方式
JPH02137536A (ja) ファクシミリ装置
JP2960175B2 (ja) 中継同報送信方式
JPS58206259A (ja) 割り込み機能をもつ同報通信方式
JP2846649B2 (ja) 通信装置
JPH0511700B2 (ja)
JPH04192863A (ja) ファクシミリ蓄積交換方式
JPH03104376A (ja) データ通信装置
JPH04134965A (ja) 画像通信装置
JPS6213866B2 (ja)
JPH04111574A (ja) ファクシミリ装置
JPH031636A (ja) フアクシミリ装置
JPS63236445A (ja) デ−タ通信システム
JPH05276350A (ja) ファクシミリ装置
JPH10257211A (ja) デジタル複合機
JPH057289A (ja) フアクシミリ装置の転送方式
JPH0342937A (ja) 同報送信方式、および同報送信方法
JPH01212141A (ja) 信号制御方式
JPH06291908A (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term