JPS6291405A - オゾナイザ - Google Patents

オゾナイザ

Info

Publication number
JPS6291405A
JPS6291405A JP22943585A JP22943585A JPS6291405A JP S6291405 A JPS6291405 A JP S6291405A JP 22943585 A JP22943585 A JP 22943585A JP 22943585 A JP22943585 A JP 22943585A JP S6291405 A JPS6291405 A JP S6291405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
liquid
electrode
liq
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22943585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0617211B2 (ja
Inventor
Senichi Masuda
増田 閃一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP60229435A priority Critical patent/JPH0617211B2/ja
Publication of JPS6291405A publication Critical patent/JPS6291405A/ja
Publication of JPH0617211B2 publication Critical patent/JPH0617211B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は無声コロナ放電区域に空気又は酸素等のガス
を供給して、そのガスからオゾンガスを生成するための
、所謂オゾナイザに関する。
従来の技術 従来、この種のオゾナイザは、空気又は酸素ガスの通路
及び誘電体層を介して、一対の電極を設(J、各電極間
に高圧交流、電源を接続lノ“C5その間に無声コロナ
放電を発生させると共に、前記通路に空気又は酸素等の
カスを供給し、これをオゾンガスにするものである。
この際のオソン生成の電力効率は極めて低く僅か数パー
セントに通ない。即ち、消費電力の大部分は熱になって
、各電極、誘電体、及びガス等の温度を七y/−シ、こ
の温度■−昇によって、カスの密度を低下し、オゾンガ
スの発生効ヰくを低−トする。
これを防11−するため、今までは上記各電極を空気等
の冷却媒体で冷却している。
発明が解決しようとする問題点 各電極を冷却液体で冷却すると、オゾナイザの性質ト、
高圧交流電源を使用するため、一般にその絶縁性を確保
することか困難である。
その困難+[は冷却媒体として水を使用した場合、特に
著しい。
本発明の目的は首記従来のオゾナイザに於いて、温度上
昇によるオゾンガスの発生幼牛の低ドな防止することで
あり、またその温度上昇を防1トするために水を冷却媒
体とした場合の、オゾナ、rザの電極の絶縁+[を確保
することである。
問題点を解決するための1段 オゾン化区域の 使1に面状’%棒を企して液体冷媒室
を設け、又、他側に面状誘TjjH体を介して液体電極
を形成し、3面状電極と液体電極との間に高圧交流電源
を接続し、又液体冷媒室と絶縁外線J(管内の冷媒で形
成せる電気抵抗とを接続し、更にその電気抵抗を介して
、それを接地すると共に、首記液体電極を接地すること
を特徴と1−るものである。
作   用 前記の高圧交流電源からの高圧交流を、面状電極と液体
電極との間に印加し、その両電極間にイr在するオゾン
化]メ域に無声コロナ放電を発ノ1させる。これと同時
に、そのオゾン化区域に空気又は酸素等の被オゾン化ガ
スを枡f令して、このガスに前記無声コロナ放電を作用
させ、これをオゾン化するものである。
この際、面状電極をそわと接している液体冷媒室内に供
給される液体によって冷却し、又液体電極は外側冷媒人
[−1から供給される液体自体を冷却することによって
冷却するものである。
斯様にしてオゾン化区域を流れる被オゾン化ガスはその
内外向側から冷却され低温状態でオゾン化される。
実施例 この発明の実施例を添付図面について説明すると、円筒
形のオゾン化区域1の内側に円筒形の面状電極2を介し
て液体冷媒室3を設け、又外側に円筒状誘電体4を介し
て円筒状液体電極5を同心的に設け、該面状電極2と液
体電極5の内部浸漬せる円筒状金網導体5aとの間に高
圧、交流電源6を接続し、又該液体冷媒室3の一=端の
冷媒人[17に、絶縁性細長管で形成したコイル状冷却
管8の一端を循環バイブ9で連通し、更にそのコイル状
冷却管8の他端を前記液体冷媒室3の他端の液体出ト1
10に他の循環バイブ11て連通し、コイル状冷却管8
の中に液体冷媒を流入して電気抵抗12を形成し、その
電気抵抗の中間点12a及び航記液体電極5を夫々接地
1.3,14したオゾナイザである。
面状型g2と液体電極5との間に円筒状金網導体5aを
介して高圧交流′S源により、交流電圧を印加し、オゾ
ン化区域1に無)IIコロナ放電を発生させると共に、
そのオゾン化区域1に、ガスポンプ15、ガスバイブ1
6及びガス入口17を経て送られてきた空気、酸素等の
被オゾン化ガス18を供給し、それをオゾンカス19と
して、カス出口20、オゾンガスバイブ21及びオゾン
ガス調圧弁22を経て外部に取出すものである。
この際面状電極2の内側の液体冷媒室3には、冷媒人[
17から冷却された水又は油等の冷媒を供給してオゾン
化区域1をその内側から冷却し1、又オゾン化区域1の
外側は液体電極5を外側液体入口23から送り込まれる
液体によって冷却し、オゾン化区域1におけるオゾン化
作用を低温状態で行い、その効率を向−1−するもので
ある。
又前述の冷媒人n 7から供給される冷媒は、冷却M2
4内の水又は油等の冷却液25に浸漬されたコイル状冷
却管8の中を通る際冷却され、又冷媒出口10から排出
される冷媒は循環バイブ11を経て、コイル状冷却管8
の中に戻って111び冷却されるものである。27は冷
却管8の中間の設置接地部12a、12aに介入して設
けられた冷媒ポンプである。
この際、面状電極2は液体冷媒室3内の冷媒及びコイル
状冷却管8内の冷媒からなる電気抵抗12−Xを通して
接地していてコイル状冷却管8内の冷媒の通路を細く、
■つ充分長くすることによって電気抵抗値を高め面状電
極2からの漏洩電流を極めて小さく保つことがてきる。
更に外側液体入「I23から供給される液体は液体ポン
プ28.冷却器29及び液体パイプ30を経て送り込ま
れるものであり、液体出口31から排出される液体は前
述の液体ポンプ28に戻される。
なお32はケーシング、33は冷却用フィンである。
効      果 この発明はオゾン化区域が液体冷媒室内の液体によって
、その内側から冷却されると共にその外側から液体電極
によって能ヰく的に冷却されるのでオゾン化区域の温度
が」二昇せず、低温状態でオゾンを発生することが出来
、その発生効率を温度」−昇によって妨げることがない
又本発明はト述のような構成にしたので、冷媒として水
を使用した場合はその冷却効率が極めて良好であり且つ
経済的である。
特に液体冷媒室と、絶縁性細長管の中の冷媒で形成され
た電気抵抗とを接続し、その電気抵抗を介して、それを
接地したから、その液体冷媒室に面している面状電極の
絶縁性を確保することができ、その面状電極からの漏洩
電流を極めて小さく保ちながら、液体冷媒を循環して冷
却することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すオゾナイザの縦断面図、
第2図は第1図のII −II線部の断面図である。 1・・・・・・・・・オゾン化区域 2・・・・・・・・・面状電極 3・・・・・・・・・液体冷媒室 4・・・・・・・・・円筒状誘電体 5・・・・・・・・・液体電極 5a・・・・・・円筒状金網導体 6・・・・・・・・・高圧交流電源 12・・・・・・・・・電気抵抗 入1”L/<事壮 者際 硝 (1灸か 2表) 1ニオ−ノン化区域 33:冷却用フィン 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1) オゾン化区域の一側に面状電極を介して液体冷媒
    室を設け、又他側に面状誘電体を介して面状の液体電極
    を設け、該面状電極と液体電極との間に、高圧交流電源
    を接続し前記液体冷媒室の入口と出口に絶縁性細長管を
    接続の上、これらを通してその中間点の設置点より、液
    体冷媒の供給と排出を行うと同時に、該絶縁性細長管内
    の冷媒で形成せる電気抵抗を介して、前記面状電極を設
    置したオゾナイザ 2) オゾン化区域がその入口を、ガスパイプで冷却器
    及びガスポンプに連通されていることを特徴とする特許
    請求の範囲1項記載のオゾナイザ。 3) 液体電極がその入口と、液体出口とを、冷却器及
    び液体ポンプを介入せる液体パイプで連通されているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲1項記載のオゾナイザ。 4) 液体冷媒室がその冷媒入口と冷媒出口とを、冷媒
    で形成せる電気抵抗及び冷媒ポンプを介入せる循環パイ
    プで、連通されていることを特徴とする特許請求の範囲
    1項記載のオゾナイザ。 5) 冷媒で形成せる電気抵抗が冷却槽内の冷却液内に
    浸漬されていることを特徴とする特許請求の範囲1項又
    は2項記載のオゾナイザ。 6) 絶縁性細管内の冷媒が水であることを特徴とする
    特許請求の範囲1項記載のオゾナイザ。 7) 絶縁性細管内の冷媒が油であることを特徴とする
    特許請求の範囲1項記載のオゾナイザ。
JP60229435A 1985-10-15 1985-10-15 オゾナイザ Expired - Lifetime JPH0617211B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60229435A JPH0617211B2 (ja) 1985-10-15 1985-10-15 オゾナイザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60229435A JPH0617211B2 (ja) 1985-10-15 1985-10-15 オゾナイザ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6291405A true JPS6291405A (ja) 1987-04-25
JPH0617211B2 JPH0617211B2 (ja) 1994-03-09

Family

ID=16892181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60229435A Expired - Lifetime JPH0617211B2 (ja) 1985-10-15 1985-10-15 オゾナイザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617211B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008068218A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Hamanetsu:Kk オゾン水生成装置
JP2012111666A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Shunsuke Hosokawa 沿面放電型オゾナイザー
US9741511B2 (en) 2013-06-07 2017-08-22 Tokyo Cosmos Electric Co., Ltd. Rotary operation type electronic component
WO2024116523A1 (ja) * 2022-11-29 2024-06-06 住友精密工業株式会社 オゾン発生用の放電セル、およびオゾンガス発生装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52150796A (en) * 1976-06-10 1977-12-14 Fuji Electric Co Ltd Ozone generation apparatus
JPS53131994A (en) * 1977-04-22 1978-11-17 Mitsubishi Electric Corp Boiling and cooling type ozonizer
JPS53144488A (en) * 1977-05-23 1978-12-15 Mitsubishi Electric Corp Ozone generator

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52150796A (en) * 1976-06-10 1977-12-14 Fuji Electric Co Ltd Ozone generation apparatus
JPS53131994A (en) * 1977-04-22 1978-11-17 Mitsubishi Electric Corp Boiling and cooling type ozonizer
JPS53144488A (en) * 1977-05-23 1978-12-15 Mitsubishi Electric Corp Ozone generator

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008068218A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Hamanetsu:Kk オゾン水生成装置
JP2012111666A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Shunsuke Hosokawa 沿面放電型オゾナイザー
US9741511B2 (en) 2013-06-07 2017-08-22 Tokyo Cosmos Electric Co., Ltd. Rotary operation type electronic component
WO2024116523A1 (ja) * 2022-11-29 2024-06-06 住友精密工業株式会社 オゾン発生用の放電セル、およびオゾンガス発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0617211B2 (ja) 1994-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0160964A2 (en) Method for producing an ozone gas and apparatus for producing the same
US3214364A (en) Ozone generator
US4079260A (en) Ozone generator
US4025441A (en) Ozone generating apparatus
JPH02160607A (ja) 改良同軸チューブオゾネイター
KR20010005441A (ko) 저온플라즈마발생장치
JPS6291405A (ja) オゾナイザ
JP2002159844A (ja) 低温プラズマ発生装置
JP2002255514A (ja) オゾン発生装置
US5501845A (en) Chilled oxygen for an ionization device
KR20100052782A (ko) 오존발생관 및 오존발생장치
JPH07187609A (ja) オゾン発生装置
JPH08183604A (ja) オゾン発生装置
JPH0372995A (ja) オゾン水製造装置
CN2606102Y (zh) 双冷却式臭氧放电室
JPS61215202A (ja) オゾナイザ
JPH07223805A (ja) 二重管型オゾン発生装置
JPH0859213A (ja) オゾン発生装置
JP2553336B2 (ja) オゾナイザ
US906081A (en) Apparatus for the production of ozone.
JPH0741306A (ja) オゾン発生装置
JPH11157808A (ja) オゾン発生装置
JPH10338503A (ja) オゾン発生装置
JP2879154B2 (ja) オゾン水製造装置
RU2220093C2 (ru) Способ синтеза озона и устройство для его реализации