JPS627565Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS627565Y2
JPS627565Y2 JP1981038033U JP3803381U JPS627565Y2 JP S627565 Y2 JPS627565 Y2 JP S627565Y2 JP 1981038033 U JP1981038033 U JP 1981038033U JP 3803381 U JP3803381 U JP 3803381U JP S627565 Y2 JPS627565 Y2 JP S627565Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging body
package
shaped
box
packaged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981038033U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57151261U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981038033U priority Critical patent/JPS627565Y2/ja
Publication of JPS57151261U publication Critical patent/JPS57151261U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS627565Y2 publication Critical patent/JPS627565Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) 本考案は荷ずれ時にも被包装物に圧縮力が加わ
らない包装体に関する。
(従来の技術) 被包装物を包装体で包装する方式には各種形式
のものがあり、そのうちには、第1図に示すよう
に包装体を上下に2分割してその箱状下部包装体
1にて被包装物2の下部を覆い、この被包装物の
上部から緩衝材3を介して箱状上部包装体4を被
せてこれを結束用バンドにより結束して包装する
ものがある。
このように包装された包装物5を倉庫保管等に
おいて積上げた場合にその包装物に荷ずれが生じ
る(第1図参照)と、その包装物の包装体1,4
は被包装物を支持する働きを殆んどなさず、これ
がため被包装物に圧縮力F(Fmax=被包装物の
包装込重量×(積上げ高さ−1))が作用し、被包
装物の商品性を落す原因となつている。
(考案が解決しようとする問題点) これを回避せんとして、第2図に示すように被
包装物2の下部に緩衝材6を介して補強用木材7
が配置されこれが結束用バンド8により結束され
て被包装物の包装を行つている。このような補強
手段を採用することにより積上げられた包装物の
荷ずれが生じたとしてもそれによる圧縮力の発生
がなくなる代りに包装作業が面倒になるばかりで
なく包装費が大幅に上昇する結果となつている。
なお上方からの圧縮力を底板ダンボールの折り
起し辺で受けるようにしたものが提案されている
が(実開昭55−50951号公報)、底板ダンボールが
箱状になつておらずコーナー部を有せず、しかも
上蓋ダンボールの舌片にスリツトを形成している
ため、強度が弱く、また底板ダンボール内に緩衝
材を保持しにくく、しかもほこりが入り易い。
上述したような従来包装手段の有する欠点に着
目して考案されたのが本考案であり、その目的は
上方からの圧縮力に耐え得ることは勿論、強度が
強く、しかも緩衝材を保持しやすく、ほこりが入
りにくい包装体を提供することにある。
[考案の構成] (問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために本考案は、被包装体
を載置する上部が開放された箱状の下側包装体
と、該下側包装体の側部外周に嵌合すべく下部が
開放され、上記被包装体を収容する箱状の上側包
装体と、上記下側包装体の側部にその底辺に臨ん
でコの字状の切欠部を形成することにより底辺を
中心に外方へ折曲自在に延出された舌片と、上記
下側包装体上に嵌合された上記上側包装体の下縁
を支持すべく底辺を中心に上方に折り曲げられた
舌片を上側包装体の側部外面に押圧させるために
上記上側及び下側包装体の外周に巻掛けられる結
束用バンドとを備えたものである。
(作用) 下側包装体に上方からの圧縮力を受ける舌片を
形成しているにも拘わらず下側包装体が箱状を確
保しており、かつ上側包装体の下縁にはスリツト
が形成されていないため、強度が確保されると共
にほこりの侵入が防止され、しかも緩衝材を確実
に保持しておくことが可能となる。
(実施例) 以下、添付図面を参照しながら本考案の好適一
実施例を説明する。
第3図は本考案の包装体の箱状下側包装体10
の展開図を示し、第4図は第3図の下側包装体1
0の組立図を示す。
第3図において、15,12,13および14
は長方形包装体16の短辺に、その長辺から第1
の予め決められた距離(組立てられた下側包装体
の高さ)だけ内側へ入つた位置に該高さに相当す
る深さだけ切欠された切欠部を示す。切欠部1
2,13の奥端17,18を結ぶ線上に折罫19
が設けられ、同様に切欠部14,15の奥端2
0,21を結ぶ線上に折罫22が設けられてい
る。また、切欠部12,14の長辺からみて内側
の切欠縁23,24を結ぶ線上にその奥端17,
20から第2の予め決められた距離だけ内側に入
つた位置25,26まで折罫27が設けられ、同
様に切欠部13,15の長辺からみて内側の切欠
縁28,29を結ぶ線上にその奥端から上記第2
の予め決められた距離だけ内側に入つた位置3
0,31まで折罫32が設けられる。
そして、位置25と位置26との間にこれら位
置に近い長辺に向つてコの字状の切欠部33が設
けられ同様に位置30と位置31との間にこれら
位置30,31に近い長辺に向つてコの字状の切
欠部34が設けられている。これら切欠部33,
34によつて囲まれる包装体部分が舌片35,3
6である。また、位置25,26から切欠部33
に向いて第3の予め決められた距離即ち後述する
上側包装体37(第5図参照)の厚み相当分例え
ば10mm程度だけ離れた位置を結ぶ線上に折罫38
が設けられ、同様に位置30,31から切欠部3
4に向いて上記厚み相当分だけ離れた位置を結ぶ
線上に折罫39が設けられている。
上側包装体は第5図に示すように、従来と同じ
ものであり、下部が開放した箱型であり、その上
部は折りたたみ式で開閉自在に構成されている
(参照番号37)。
次に、本考案包装体を用いて被包装物を包装す
る過程を説明する。
第3図の長方形包装体16の折罫19,22,
27および32で包装体16を内側に折り曲げて
その包装体16を箱型の下側包装体10に形成す
る。その際に、折罫19と切欠部12,13との
間の包装体部分40,41は起立させられた包装
体部分42の内側に折り曲げられ、また折罫22
と切欠部14,15との間の包装体部分42,4
3は起立させられた包装体部分44の内側に折曲
げられる。
上記の折り曲げ作業で折り曲げられて折り重な
つた部分は適宜な手段により結合されると、第4
図に示すように、舌片35,36は箱型に形成さ
れた下側包装体10の底部から側方に延出した構
造をなしている。
この箱状下側包装体10内に第5図に示される
ように、緩衝材45,46が嵌挿され、これら緩
衝材上に被包装体(図示せず)が載置される。
次いで、被包装体の上部に緩衝材(図示せず)
を当てがつた状態において、箱状上側包装体37
を上方から嵌挿していく。その完了時にはその下
縁は舌片35,36上に乗つている。
然る後に、舌片35,36を上側包装体37へ
向けて折り返し、これにより上側包装体37を支
える手段を形成した状態で、その包装物に結束用
バンド47(第6図参照)をかけて包装物の結束
をなして被包装物の包装を完了する。
このように、上側包装体37は折り返された舌
片35,36により支えられることになるから、
包装物の積上げ時に荷ずれを起しても、従来のよ
うに圧縮力が被包装物にかかることはない。
上記実施例においては、舌片を両側に設ける場
合について説明したが、これに直交する両側又は
一側に設けてもよい。
[考案の効果] 以上の説明から明らかなように、本考案によれ
ば、次のような効果が得られる。
下側包装体に上方からの圧縮力を上側包装体
の下縁を介して受ける舌片を形成したので、上
方からの圧縮力に耐え得ることは勿論である
が、下側包装体の側部に底辺に臨むコの字状の
切欠部を形成することにより底辺を中心に外方
へ折曲自在に延出する舌片を形成したことか
ら、下側包装体をコーナー部を有する箱状に確
保することができる。
下側包装体がコーナー部を有する箱状を確保
しており、かつ上側包装体の下側にはスリツト
が形成されていないため、外装強度を充分に高
く確保できる。
また、下側包装体がコーナー部を有する箱状
を確保しているため、緩衝材を確実に保持して
おくことができるとともに、ほこりの侵入を充
分防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の第1の包装形式を示す図、第2
図は従来の第2の包装形式を示す図、第3図は本
考案包装体の下側包装体の展開図、第4図は第3
図の組立図、第5図は本考案包装体を用いての包
装途中にある包装物の斜視図、第6図は本考案を
用いて包装した包装物の完成図である。 図中、10は下側包装体、33,34はコの字
状の切欠部、36は舌片、37は上側包装体、4
5,46は緩衝材、47は結束用バンドである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 被包装体を載置する上部が開放された箱状の下
    側包装体と、該下側包装体の側部外周に嵌合すべ
    く下部が開放され、上記被包装体を収容する箱状
    の上側包装体と、上記下側包装体の側部にその底
    辺に臨んでコの字状の切欠部を形成することによ
    り底辺を中心に外方へ折曲自在に延出された舌片
    と、上記下側包装体上に嵌合された上記上側包装
    体の下縁を支持すべく底辺を中心に上方に折り曲
    げられた舌片を上側包装体の側部外面に押圧させ
    るために上記上側及び下側包装体の外周に巻掛け
    られる結束用バンドとを備えたことを特徴とする
    包装体。
JP1981038033U 1981-03-18 1981-03-18 Expired JPS627565Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981038033U JPS627565Y2 (ja) 1981-03-18 1981-03-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981038033U JPS627565Y2 (ja) 1981-03-18 1981-03-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57151261U JPS57151261U (ja) 1982-09-22
JPS627565Y2 true JPS627565Y2 (ja) 1987-02-21

Family

ID=29835205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981038033U Expired JPS627565Y2 (ja) 1981-03-18 1981-03-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS627565Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS535535U (ja) * 1976-07-02 1978-01-18
JPS5550951U (ja) * 1978-09-29 1980-04-03

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS535535U (ja) * 1976-07-02 1978-01-18
JPS5550951U (ja) * 1978-09-29 1980-04-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57151261U (ja) 1982-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60120973U (ja) ロ−ル巻製品用の通函
JPS627565Y2 (ja)
JP3231692B2 (ja) パッキングコンテナー
JPH066224U (ja) 包装用紙器
JPS589859Y2 (ja) 紙箱
JPH0739832Y2 (ja) 生花の輸送用包装箱
JPH05294380A (ja) 包装体
JP4126579B2 (ja) 段ボールによる筐体の梱包方法
JPH0335690Y2 (ja)
JPS6244901Y2 (ja)
JP3059376U (ja) 内装材の脱出防止装置付き贈答箱
JPH033461Y2 (ja)
JP3043139U (ja) 組立箱
JP3057883U (ja) 梱包体
JP2502306Y2 (ja) 箱の構造
JPS624514Y2 (ja)
JPH0224734Y2 (ja)
JP3636513B2 (ja) 包装箱
JPH0144445Y2 (ja)
JP3901988B2 (ja) 遊技機梱包装置
JPH0331740Y2 (ja)
JPS621115Y2 (ja)
JPH0454154Y2 (ja)
JP2550280Y2 (ja) 水槽付天板の梱包構造
JPH0433257Y2 (ja)