JPS6274101A - デイジタルコントロ−ラ - Google Patents

デイジタルコントロ−ラ

Info

Publication number
JPS6274101A
JPS6274101A JP60212547A JP21254785A JPS6274101A JP S6274101 A JPS6274101 A JP S6274101A JP 60212547 A JP60212547 A JP 60212547A JP 21254785 A JP21254785 A JP 21254785A JP S6274101 A JPS6274101 A JP S6274101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
switch
setting
mode
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60212547A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamichi Mizutani
水谷 正道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60212547A priority Critical patent/JPS6274101A/ja
Priority to GB8619118A priority patent/GB2181274B/en
Priority to IN216/BOM/86A priority patent/IN165358B/en
Priority to DE19863627300 priority patent/DE3627300A1/de
Priority to KR1019860008123A priority patent/KR900001030B1/ko
Publication of JPS6274101A publication Critical patent/JPS6274101A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B11/00Automatic controllers
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B15/00Systems controlled by a computer
    • G05B15/02Systems controlled by a computer electric
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B1/00Comparing elements, i.e. elements for effecting comparison directly or indirectly between a desired value and existing or anticipated values
    • G05B1/01Comparing elements, i.e. elements for effecting comparison directly or indirectly between a desired value and existing or anticipated values electric

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、プロセス計装等に使用されるディジタルコン
トローラに関する。
〔発明の技術的背景〕
一般に、プラントから大量に同一の製品を生産する場合
、品質の安定化が問題となる。この品質はプロセス操業
条件と密接な関係があり、通常は温度、圧力、流量、液
位等のプロセス変数(以下Pv値と略称する)を所望の
設定値(以下SV値と略称する)と一致するように制御
することにより、間接的に品質の安定化をはかつている
ディジタルコントローラは、上記PV値をSv値と一致
するように操作出力値(以下MV値と略称する)の制御
演算を行なうものであって、このMV値はコントロール
バルブなどの操作端に送出されてPV値に影響を与える
ものとなっている。
例えば、第6図に示す如く、流量Faに対し、Fb=a
Fa十βとなるように流量Fbの比率制御を行なう場合
、アナログ的には流量検出器1によって検出された流量
Faに比率設定器2にて比率αとバイアスβとのパラメ
ータによりaFa十βを演算し、リミッタ3にて演算結
果に制限を与え、この値がSv値となる。そして、調節
計4にて流量検出器5にて検出された流量Fbすなやち
PV値が上記SV値と一致するように制御演算が行なわ
れ、演算結果すなわちMV値がコントロールバルブ6に
出力されてコントロールバルブ6が調節される。
ディジタルコントローラは、これら比率演算。
リミッタ、制御演算を全て一機で実行するものである。
したがって、各流量検出器1.5にて検出された流iF
a、Fbすなわちアナログ入力を処理するためにはどの
ような機能を持たせるか、またどのようなパラメータで
動作させるかを設定する必要がある。
第7図は前述した比率制御を実行するためのディジタル
コントローラ10の機能構築例を示す図である。すなわ
ち、流量Fa、およびFbは差圧伝送器により流量の2
乗に比例した信号としてディジタルコントローラ10に
入力するので、まず、開平演算モジュールlla、ll
bを設定し、これにより信号は開平演算されてリニアラ
イズされる。次いで、所望の比率αとバイアスβとを設
定した比率演算モジュール12を設定し、流En F 
b系の信号に比率演算を施す。さらに、リミット値を設
定したリミッタモジュール13を設定し、1−記流量F
b系の信号に制限を加える。
ところで、ディジタルコントローラの運転モードには、
SV値が外部から与えられるカスケードモード(以下C
モードと略称する)と、ローカルSv値で動作する自動
モード(以下Aモードと略称する)と、オペレータが直
接MV値を操作する手動モード(以下Mモードと略称す
る)とがある。
したがって、スイッチモジュール14を設定し、Cモー
ドで運転する場合には接点S1を選択し、Aモードで運
転する場合には接点S2を選択する。
接点S1を選択すると、aFa+βがSv値となり、つ
まりは比率制御が行なわれる。一方、接点S2が選択さ
れるとSV値はディジタルコントローラ10のパネル面
あるいはキーボードなどにより設定されるローカルSv
値となり、つまりは流量Fbの実値制御となる。
そして、比例(P)、積分(I)、微分(D)の各パラ
メータを設定したPID演算モジュール15を設定し、
リニアライズされた流ti、 F bをPv値とし、上
記Sv値と比較してその偏差に対してPID制御演算を
施し、MV値を決定する。
ところで、上述したような機能の構築は、システムロー
ダと呼ばれる別設の機器を用いて必要な情報をシステム
FROMに書込み、これをディジタルコントローラ10
に装着して行なっていた。
第8図は上記従来のディジタルコントローラ10の外観
を示す側面図であって、同図に示す如く上記システムP
ROM20はコントローラの側面に装着される。そして
、電源スィッチ21をONさせると上記システムFRO
M20に書込まれた内容がコントローラ内のRAMに転
送され、これにより動作するものとなっている。また、
パラメータの設定および変更はキーボード22のキー操
作によって行なう。なお、第8図において、23はメン
テナンス用コネクタ、24はヒユーズ、25は電池、2
6はスイッチ群である。
〔背景技術の問題点〕
このように従来のディジタルコントローラ10において
は、機能構築のためにシステムローダなどの特別な機器
を必要とし、かつパラメータの設定および変更のために
キーボードを必要としたため、コスト高を招いていた。
また、一般にディジタルコントローラ10は前面パネル
のみを露出させ、他はケース等に収納されて配置されて
いる。
したがって、機能およびパラメータの設定等を行なう場
合にはディジタルコントローラ10をケース等から一旦
゛引出し、その後、システムPROM20の装着および
キーボード22の操作を行なわなければならず、面倒で
ある上、非常に操作性が悪いものとなっていた。
〔発明の]」的〕
本発明はこのような事情に基いてなされたものであり、
その目的とするところは、機能およびパラメータの設定
を前面パネルの操作のみで行なうことができ、操作性の
向上をはかり得、かつ低コストで実現できるディジタル
コントローラを提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、上記目的を達成するために、プロセス変数値
、設定値、操作出力値の少なくとも1つを表示可能な表
示手段と、上記設定値、操作出力値および運転モードを
変更する各変更手段とを前面パネルに備え、前記各変更
手段のいずれかの手段あるいはその組合せ操作により機
能設定モードまたはパラメータ設定モードに移行し、前
記表示手段と前記各変更手段のいずれかの手段またはそ
の組合せ操作とにより機能またはパラメータを表示およ
び設定し、前記各変更手段のいずれかの手段またはその
組合せ操作により前記機能設定モードまたはパラメータ
設定モードを解除するようにしたものである。
〔発明の実施例〕
第1図は本発明の一実施例におけるディジタルコントロ
ーラ30の外観構成を示す斜視図である。
このディジタルコントローラ30は、前面にパネル面3
1を備え、側面には電源スイッチ21.メンテナンス用
コネクタ23.ヒユーズ24.電池25、スイッチ群2
6だけか設けられている。
第2図は上記パネル面31の構成を示す平面図である。
このパネル面31には、Pv値、Sv値。
MV値をそれぞれ指示するLEDバーグラフ32a、3
2b、、32cおよびコントローラの状態を表示する個
別LED (HALT表示、ALARM表示、コンピュ
ータ/ローカル表示、リモートマニュアル表示)33か
らなる指示表示計34と、PV値、Sv値、MV値を適
宜ディジタル表示する数字表示器35と、この数字表示
器35に表示されている項目を知らせるための数字表示
項目表示LED (例えばPV値裏表示時は赤、Sv値
裏表示時は緑、MV値表示時には消灯)36と、Aモー
ド時のローカルSv値を設定および変更するためのSv
v定スイッチ37a、37bと、運転モードをCモード
、Aモード、Mモードにそれぞれ切換えるモード切換ス
イッチ38 a、  38 b。
38cと、Mモード時にMV値を操作する手動操作スイ
ッチ39a、39bと、この手動操作スイッチ39 a
、  39 bと同時に使用すると手動操作の変化速度
を高速にし、単独で使用すると数字表示器35に表示さ
れる項目をPv値からSV値さらにMV値へと変化させ
るFAST/SELスイッチ40と、等から構成されて
いる。
また、前記指示表示計34におけるLEDバーグラフ3
2a〜32cの目盛り板にはディジタルコントローラ3
0の機能設定およびパラメータ設定の必要な略記号41
が設定項目に対応して印刷されている。例えばディジタ
ルコントローラ30の種別を指定するための略記号すな
わち1人カー出力PIDコントローラrPIDJ、SV
値リす一ト付PIDコントローラ[R−8VJなどは上
方に印刷され、機能指定用の略記号すなわち開閉演算モ
ジュールrROTJ 、  リミッタモジュールrLM
TIなどは中間に印刷され、パラメータ設定用の略記号
すなわち偏差アラーム設定値rDVJ、PVD演算の微
分時間rTDJ 。
PVDV算の積分時間rTIJ、P、ID演算の比例ゲ
インrKPJなどは下方に印刷される。なお、」−配路
記号41は目盛り板の数字あるいは目盛り等より目立た
ない色で印刷されており、少し離れた位置から指示表示
計34を見た場合、略記号41はほとんど見えないよう
に配慮されている。
第3図は本実施例におけるシステム構成の主要部を示す
ブロック図である。同図において51はアナログ人力P
VI、PV2をディジタル量に変換するA/Dコンバー
タであって、このA/Dコンバータ51によりディジタ
ル変換された信号はパスライン52を通ってCPU53
に与えられる。
このCPU、53はメモリ54のROMに書込まれた所
望の機能およびパラメータに基いて前記A/Dコンバー
タ51からの入力に対し制御演算を実行するものであり
、この制御演算結果すなわちMV値はMV値出力部55
から被制御部へ出力される。56はパネルコントローラ
回路であって、前記パネル面31における各スイッチ3
6〜4゜からの信号を入力しパスライン52を通してC
PU51に出力する機能と、CPU51からの指令によ
り各表示部34〜36への表示制御を行なう機能とを有
する。そして、このパネルコントローラ56を介してC
PU53に入力される信号に基いて前記メモリ部54の
ROMに書込まれているコントローラの機能およびパラ
メータの設定が可能となる。
以下、第4図に越す流れ図を参照しながらCPU53の
処理形態を説明する。上記CPU53は、常時パネルコ
ントローラ56を介して入力される信号から機能設定モ
ードまたはパラメータ設定モードへの移行指令を示す信
号の有無を判断する(ステップ(以下STと略称する)
1)。
そして、モード移行指令を示す信号がない場合には通常
の演算制御処理を実行する(Sr1)。一方、このモー
ド移行指令を示す信号が入力した場合には先ずパラメー
タ設定モードに移行する(Sr3)。次いで、再びモー
ド移行指令を示す信号が入力すると(Sr1)、機能設
定モードに移行する(Sr1)。その後、モード移行指
令を示す信号が人力される度にパラメータ設定モートと
機能設定モードとが交互に切換わる。
一方、パラメータ設定モード時あるいは機能設定モード
時にパネルコントローラ56を介して入力される信号か
ら機能およびパラメータ設定モードの解除指令を示す信
号が入力されると(Sr1)通常の演算処理モードに移
行し、演算処理を実行する(Sr1)。
本実施例においては、機能設定モードまたはパラメータ
設定モードへの移行指令は、前記s■■定スイッチ37
a、37bの両方を同時に押圧することにより出力され
る。また、機能設定モードまたはパラメータ設定モード
の解除指令は、前記FAST/SELスイッチ40を押
圧することにより出力される。一方、機能設定モード時
またはパラメータ設定モー ド時は、前記パネル面31
におけるSV値指示用LEDバーグラフ32bがバーグ
ラフ表示からポイント状表示に切替わり、所定の略記号
41を指示するものとなっている。また、数字表示器3
5は機能設定またはパラメータ設定に必要な数字が表示
され、この数字はSv値設定スイッチ37a、37bの
操作によって変更可能となっている。
次に、パネル面31を利用して行なう機能およびパラメ
ータの設定動作の一例として比率演算を行なうコントロ
ーラの場合について具体的に説明する。機能設定を行な
う場合、Sv設定スイッチ37a、37bの両方を同時
に2回押圧する。そうすると、機能設定モードとなり、
SV値指示用LEDバーグラフ32bがポイント表示と
なって現在のコントローラの設定種別である略記号4ま
たとえばrP I DJを指示すると同時に数字表示器
35にはPIDコントローラを示す種別番号1が表示さ
れる。また、数字表示項目表示用LED35が赤色点灯
する。今、ディジタルコントローラ30により比率制御
を行なうので、コントローラはSv値リす−ト付PID
コントローラrR−8VJ  (種別番号2)を指定し
なければならない。
そこで、S■設設定ビインチ37bを押圧すると、数字
表示器35に表示された最下位桁の数字(この場合「1
」)が点滅する。次いで、Sv値設定スイッチ37aを
押し続けると、この点滅中の数字がインクレメントする
。したがって、このインクレメント中の数字が「2」を
点滅したならば−に記スイッチ37aを離す。そうする
と、数字表示器36には「2」が表示され、SV指示用
LEDバーグラフ32bは略記号41のrR−8VJを
ポイント表示する。
次に、S■■定スイッチ37bを押圧すると設定許可状
態となり、数字表示項目表示LED36が赤色から緑色
に変化する。この状態でFAST/SELスイッチ40
を押圧するとデータ「2」が設定され、上記LED36
は緑色から赤色になり、表示モードに戻る。
= 14 − コントローラの種別すなわちSv値リす−ト付PIDコ
ントローラ設定後、詳細機能の設定を第5図に示すよう
に行なう。すなわち、被制御量PVIあるいは補助アナ
ログ人力PV2に関する種々の処理の有無は「0」 (
無し)、rlJ  (有り)を選択することにより設定
される。初期値は予め設定されており、この場合は「0
」とする。
ここで、流量の比率制御を行なう場合には、第5図に示
す全ての指定を「0」から「1」に変化させる必要があ
る。この「0」から「1」への変化は前述した種別設定
の場合と同様に行なえばよい。
すなわち、例えば開閉演算モジュールを設定する場合、
スイッチ37bを押圧して数字表示器35の最下位桁を
点滅させ、次いでスイッチ37aを押し続けて点滅数字
をインクレメントさせ、開閉演算モジュールを示す番号
となったならば、スイッチ37aを離す。次に再びスイ
ッチ37bを押圧し、設定許可状態となったならばFA
ST/SELスイッチ40を押圧する。かくして開閉演
算モジュールが設定される。
なお、入力PVIの開閉演算モジュール設定か、入力P
V2の開閉演算モジュール設定かは、ポインI・表示を
1ポイントとするか2ポイントとするかで区別する。す
なわち、PVI入力に関する機能選択の場合、LEDバ
ーグラフ32b」二のポイント表示を1ポイントとし、
PV2人力に関する機能選択の場合、LEDバーグラフ
32 b J:のポイント表示を2ポイントとする。
上述したようにしてコントローラの種別設定および詳細
機能設定が終了したならばF A S T/SELスイ
ッチ40を押圧する。そうすると、通常の演算処理モー
ドに移行する。
次に、パラメータ設定を行なう場合にはSv設定スイッ
チ37a、37bの両方を同時に1回押圧する。そうす
ると、パラメータ設定モードとなり、LEDバーグラフ
32bかポイント表示となって略記号41の「KP」を
指示すると同時に、数字表示器35に現在の比例ゲイン
例えばr2.OOJが表示され、かつ数字表示項目表示
LED36が赤色点灯する。ここで、パラメータ設定項
目を変更する場合には、Sv設定スイッチの37aを押
圧する。そうすると、LEDバーグラフ32bのポイン
ト表示が上方へ移動し、これにより数字表示器35の数
字もパラメータに応じた数字が表示される。
一方、例えば比例ゲインrKPJのパラメータ(初期値
2.00)を変更する場合、S■設定スイッチ37bを
押圧する。そうすると、変更可能な最上位桁の数字「2
」が点滅する。ここで、SV設定スイッチ37aを押圧
すると点滅表示数字がインクレメントするので、希望の
数字で点滅したならばスイッチ37aを離す。また、S
v設定スイッチ37bを押圧すると、押圧した数だけ順
次下位桁に点滅がずれていくので、所望の桁の数字が点
滅したならばスイッチ37aを押圧してインクレメント
させ、数値設定を行なう。ここで、少数点が含まれるパ
ラメータの場合、Sv設定スイッチ37bを押圧して点
滅表示数字の桁をずらしていくと、最下位桁の点滅の次
に少数点が最上位桁と2位桁との間で点滅し、小数点選
択可能となる。この状態でSV設定スイッチ37aを押
圧すると少数点の位置が左側から右側にずれるので、所
望の位置にてスイッチ37aを離し、少数点の位置を設
定する。
このようにして、最下位桁あるいは少数点の設定が終了
したならばSV設定スイッチ37bを押圧する。そうす
ると、数字表示項目表示LED36が赤色から緑色に変
化し設定可能状態となる。
このとき、FAST/SELスイッチ40を押圧すると
、変更したパラメータが設定され、数字表示項目表示L
ED36は赤色に戻る。
その後、再びFAST/SELスイッチ40を押圧する
と、通常の演算処理モードに復帰する。
このように本実施例によれば、ディジタルコントローラ
30の正面パネル面31に設けられた表示部34〜36
を見ながらスイッチ37a、37b、40を操作するこ
とにより、コントローラの機能設定およびパラメータ設
定を行なうことができる。したがって、従来の如くコン
トローラ側面のキーボードあるいはシステムFROMを
操作して機能およびパラメータの設定を行なう必要がな
くなり、全ての操作を正面パネル面31にて行なうこと
ができる上、ディジタルコントローラ30をケース等か
ら引出す必要もなく、操作性の向」二をはかり得る。ま
た、機能構築にシステムローダなどの特別な機器も必要
としない上、パラメータ設定用のキーボードも不必要と
なり、低コストなディジタルコントローラを実現できる
。本実施例ではLEDバーグラフ32a〜32cに簡単
な略記号41を印字することだけが従来よりも加算され
た構成要素であるが、このことはコスト面にほとんど問
題とはならない。
なお、本発明は前記実施例に限定されるものではない。
例えば、前記実施例では機能設定モードまたはパラメー
タ設定モードへの移行はSV設定スイッチ37a、37
bの操作により行ない、機能およびパラメータの設定は
各表示部34〜36の表示内容に基いてやはりSv設定
スイッチ37a、37bの操作により行ない、通常の演
算処理モードへの復帰はFAST/SELスイッチ4〇
の操作によって行なう場合を示したが、これに限定され
るものではなく、パネル面31に設置されているいずれ
のスイッチ群の操作によりモード移行、設定、モード解
除を行なうように設計してもよい。また、機能設定モー
ドまたはパラメータ設定モードへの移行は新たに別設の
専用スイッチを設けて行なうようにしてもよい。こうす
ることにより、ディジタルコントローラ30が通常の演
算処理を実行中にむやみにSV設定スイッチ37a。
37bを押圧して処理に影響を与えるおそれを防止する
ことができ、コスト的にはスイッチ1個を設けるだけな
ので問題はない。また、前記実施例では機能設定および
パラメータ設定の指示用として略記号41を設けた場合
を示したが、この略記号41は前記実施例の記号に限定
されるものではなく、また、略記号41でなくても指示
用としての機能を発揮できるならば他の記号を適用して
もよい。このほか本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々
変形実施可能であるのは勿論である。
〔発明の効果〕
= 20 = 以上詳述したように、本発明によれば、プロセス変数値
、設定値、操作出力値の少なくとも1つを表示可能な表
示手段と、上記設定値、操作出力値および運転モードを
変更する各変更手段とを前面パネルに備え、前記各変更
手段のいずれかの手段あるいはその組合せ操作により機
能設定モードまたはパラメータ設定モードに移行し、前
記表示手段と前記各変更手段のいずれかの手段またはそ
の組合せ操作とにより機能またはパラメータを表示およ
び設定し、前記各変更手段のいずれかの手段またはその
組合せ操作により前記機能設定モードまたはパラメータ
設定モードを解除するようにしたので、機能およびパラ
メータの設定を前面パネルの操作のみで行なうことがで
き、操作性の向上をはかり得、かつ低コストで実現でき
るディジタルコントローラを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は本発明の一実施例を示す図であって、
第1図は外観構成を示す斜視図、第2図はパネル面の構
成を示す正面図、第3図はシステム構成を示すブロック
図、第4図はCPUの処理形態を示す流れ図、第5図は
比率制御を実行するための機能設定例を示す図、第6図
〜第8図は従来例を示す図であって、第6図は一般的な
比率制御を説明するための図、第7図はディジタルコン
トローラの機能構築例を示す図、第8図はディジタルコ
ントローラの側面図である。 30・・・ディジタルコントローラ、31・・・パネル
面、32 a 〜32 c−LEDバーグラフ、34−
・・指示表示計、35・・・数字表示器、36・・・数
字表示項目表示LED、37 a、37 b・−5V設
定スイツチ、38a〜38c・・・モード設定スイッチ
、39a、39b・・・手動操作スイッチ、40・・・
FAST/SETスイッチ、41・・・略記号。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第3図 第6図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定の機能およびパラメータに基いてプロセス変
    数値と設定値とを比較し、その偏差に対応して操作出力
    値を演算し出力するディジタルコントローラにおいて、
    前記プロセス変数値、設定値、操作出力値の少なくとも
    1つを表示可能な表示手段と、前記設定値、操作出力値
    および運転モードをそれぞれ変更する設定値変更手段、
    操作出力値変更手段、運転モード変更手段とを前面パネ
    ルに備え、前記各変更手段のいずれかの手段あるいはそ
    の組合せ操作により機能設定モードまたはパラメータ設
    定モードに移行し、前記表示手段と前記各変更手段のい
    ずれかの手段またはその組合せ操作とにより機能または
    パラメータの表示および設定を行ない、前記各変更手段
    のいずれかの手段またはその組合せ操作により前記機能
    設定モードまたはパラメータ設定モードを解除するよう
    にしたことを特徴とするディジタルコントローラ。
  2. (2)前記表示手段は、機能およびパラメータ設定に要
    する記号を付したものであることを特徴とする特許請求
    の範囲第(1)項記載のディジタルコントローラ。
JP60212547A 1985-09-27 1985-09-27 デイジタルコントロ−ラ Pending JPS6274101A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60212547A JPS6274101A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 デイジタルコントロ−ラ
GB8619118A GB2181274B (en) 1985-09-27 1986-08-05 Digital controller
IN216/BOM/86A IN165358B (ja) 1985-09-27 1986-08-06
DE19863627300 DE3627300A1 (de) 1985-09-27 1986-08-12 Digital-steuerteil
KR1019860008123A KR900001030B1 (ko) 1985-09-27 1986-09-27 디지틀 제어기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60212547A JPS6274101A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 デイジタルコントロ−ラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6274101A true JPS6274101A (ja) 1987-04-04

Family

ID=16624489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60212547A Pending JPS6274101A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 デイジタルコントロ−ラ

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS6274101A (ja)
KR (1) KR900001030B1 (ja)
DE (1) DE3627300A1 (ja)
GB (1) GB2181274B (ja)
IN (1) IN165358B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009085997A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Canon Inc レンズ鏡筒および光学機器
CN105894918A (zh) * 2014-12-22 2016-08-24 南京化工职业技术学院 一种用于教学培训的数字调节器装置及实现方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3504900A1 (de) * 1985-02-13 1986-08-14 Dieter Gräßlin Feinwerktechnik, 7742 St Georgen Einrichtung fuer einstellbare eingabevorrichtungen fuer elektrische oder elektronische steuergeraete, insbesondere fuer elektrospeicherheizanlagen
US4943906A (en) * 1987-07-14 1990-07-24 Tokai Kogyo Mishin Kabushiki Kaisha Data setting device for an embroidering machine
US5291190A (en) * 1991-03-28 1994-03-01 Combustion Engineering, Inc. Operator interface for plant component control system
GB2279771B (en) * 1991-03-28 1995-10-04 Combustion Eng Controller device for plant component control system
GB9113300D0 (en) * 1991-06-20 1991-08-07 Drayton Controls Engineering L Controllers
DE69227497T2 (de) * 1991-09-30 1999-06-24 Yokogawa Electric Corp Mehrfunktionsregler
JP4327283B2 (ja) * 1999-01-26 2009-09-09 株式会社キーエンス プログラマブルコントローラ
DE29912848U1 (de) * 1999-07-22 2000-08-31 Siemens Ag Reglerbaustein
AT412776B (de) * 2002-12-09 2005-07-25 Rosenbauer Int Ag Konfigurierbares elektronikmodul zum einsatz in feuerwehrfahrzeugen
DE102007058880A1 (de) * 2007-12-05 2009-06-10 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg Elektrogerät, Elektronikmotor und Umrichtermotor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57169803A (en) * 1981-04-11 1982-10-19 Yamatake Honeywell Co Ltd Data setting and displaying system of arithmetic device

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3002745C2 (de) * 1980-01-23 1984-07-12 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Elektronisches Regelgerät
GB2079492B (en) * 1980-06-25 1984-06-06 Yokogawa Electric Works Ltd Programmable controller
JPS5794803A (en) * 1980-12-05 1982-06-12 Hitachi Ltd Adjusting meter
DE3216286A1 (de) * 1981-06-30 1983-01-13 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Elektronisches regelgeraet
JPS59116897A (ja) * 1982-12-23 1984-07-05 株式会社東芝 デイジタルコントロ−ラ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57169803A (en) * 1981-04-11 1982-10-19 Yamatake Honeywell Co Ltd Data setting and displaying system of arithmetic device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009085997A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Canon Inc レンズ鏡筒および光学機器
CN105894918A (zh) * 2014-12-22 2016-08-24 南京化工职业技术学院 一种用于教学培训的数字调节器装置及实现方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB8619118D0 (en) 1986-09-17
GB2181274B (en) 1989-10-18
DE3627300A1 (de) 1987-04-09
DE3627300C2 (ja) 1991-11-14
IN165358B (ja) 1989-09-23
KR900001030B1 (ko) 1990-02-24
GB2181274A (en) 1987-04-15
KR870003415A (ko) 1987-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6274101A (ja) デイジタルコントロ−ラ
KR930006574A (ko) 다기능 콘트롤러
JPS58208817A (ja) 温度調節器
KR900008516B1 (ko) 제어기 구성 방법 및 장치
JP6412048B2 (ja) 表示装置を備える射出成形機
JP2004133588A (ja) トレンドグラフ表示装置
JP2000283872A (ja) 圧力スイッチ
JPH0814763B2 (ja) プラント機器監視装置
JPS5830607B2 (ja) ディジタル表示操作装置
CN109521668B (zh) 调节仪
JP3100818B2 (ja) ループ状態表示装置
JP2000089819A (ja) 制御器および制御装置
JPH02157909A (ja) プラント運転操作装置
JPH0519818A (ja) デジタル調節計
JPH06338468A (ja) 流体フローパターンパネル
JPH05100707A (ja) 調節計
JPS60189796A (ja) コントロ−ラの表示装置
JPS62298801A (ja) 遠隔制御システム
JPH03108001A (ja) デジタル指示調節計
JPH11254497A (ja) 射出成形機の表示画面切換方法
JPH01123301A (ja) 制御装置
JPH03170286A (ja) 産業用ロボットの情報入力装置
JPS63131201A (ja) 品種設定器
JPH1039923A (ja) 制御操作表示システム
DE19632881B4 (de) Programmgesteuerte Schaltvorrichtung mit Menüsteuerung