JPS6272945A - 楕円軌道ころがり軸受 - Google Patents

楕円軌道ころがり軸受

Info

Publication number
JPS6272945A
JPS6272945A JP21102485A JP21102485A JPS6272945A JP S6272945 A JPS6272945 A JP S6272945A JP 21102485 A JP21102485 A JP 21102485A JP 21102485 A JP21102485 A JP 21102485A JP S6272945 A JPS6272945 A JP S6272945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
retainer
pocket
inner ring
race
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21102485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0826920B2 (ja
Inventor
Toshio Honda
本田 登志雄
Toshiro Ohashi
大橋 敏郎
Yasuro Otsubo
大坪 康郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Harmonic Drive Systems Inc
Original Assignee
Toshiba Corp
Harmonic Drive Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Harmonic Drive Systems Inc filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60211024A priority Critical patent/JPH0826920B2/ja
Priority to US06/911,450 priority patent/US4715247A/en
Publication of JPS6272945A publication Critical patent/JPS6272945A/ja
Publication of JPH0826920B2 publication Critical patent/JPH0826920B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H49/00Other gearings
    • F16H49/001Wave gearings, e.g. harmonic drive transmissions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pulleys (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、撓み噛合式動力伝達装置としての減速装置あ
るいはカム装置などとして使用するに適する楕円軌道こ
ろがり軸受の改良に関する。
〔考案の技術的背景とその問題点〕
従来、この徳の機構を用いたものとして、駆動軸に固着
される楕円軌道ころがり軸受の外側に、外周に多数の歯
を有する可撓性のある7レクスプラインが固層され、さ
らにこのフレクスプラインの前記歯に噛合するように内
周に多数の歯を有する真円形のブーキエラスゲラインが
前記それぞれの歯の噛合う歯数との相関で相当大きな減
速化が得られるようになされ、構造的にも軽:1it−
小形化が図れるようにしたものがある0 しかしながら、楕円軌道ころがp軸受の内・外輪が楕円
状を呈しているのに対し、リテーナは真円の剛性を有す
るものであることから、前記内・外輪間にできるボール
の転動位置が軸受の中心位置から最長の位置(以下長軸
位置という)Kきたときにリテーナの内側面が内輪の外
側面と接近し、また逆にボールの転動位置の軸受の中心
位置から最短の位置(以下短軸位置というンにきたとさ
にリテーナの外何j面が外−〇内側面と接近することに
加えリテーナそのものは内・外−間において多数のボー
ルを保持するもののこの内・外輪間に相当の寸法的遊び
を存していることからボールの転勤によるリテーナの動
きに伴い前記接近部においてリテーナと内・外輪とがそ
れぞれ接触する。このリテーナと各部との摩擦接触は楕
円軌道ころがり軸受として、#擦トルクの一部となって
いる。
また、このような摩擦部の@滑が良好に行なわれない場
合は相当の摩擦が生じ、摩耗粉が発生し、軸受の正常な
回転を妨げる。時に油やグリースによる潤滑が行えない
ような環境においては、リテーナと谷部との*m接触に
より発生する摩擦トルク、摩耗粉の影響は大きく性能面
で問題を起すおそれがあった。
〔発明の目的〕 本発明は以上の点に鑑みてなされたもので。
リテーナと内°外−との摩擦接触を極力少なくし、楕円
軌道ころがり軸受の回転時の単振トルクの低下、摩耗の
減少を図り、上記従来の欠点を除去したものである。
〔発明の概要〕
すなわち、いわゆる短軸位置において、円・外輪間を転
動するボールを保持するポケット部によりこのボールを
拘束するようにすることによりリテーナの遊びを少なく
り、4!、って各部との摩擦接触をなくした尚性能の楕
円軌道ころがり軸受を提供するものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明を、撓み噛合式動力伝達装置として使用した
一実施例について図面を参照して説明すると、駆動軸(
1)に対し、ハブ(2)、7ラグ(3)及び梱円軌道こ
ろがり軸受((1)(以下軸受という)とからなるウェ
ーブジェネレータが固定されている。前記軸受(引は、
楕円状の剛性のある内輪(4a)及びこの内輪(4a)
と相似形であって、かつ可撓性のめる外輪(4b)、こ
の内・外輪(4a)及び(4b)の間に多数配置したボ
ール(4C)・・・及びこれらのボール(4c)・・・
を保持するリテーナ(4d)より構成されている。前記
リテーナ(4d)は真円状をなす剛性のもので、前記各
ボール(4c)・・・を定位置に保持するためのボケ7
)(4e)・・・が設けられる。このポケット(4e)
ff、前記内・外輪(4a)及び(4b)間にできろボ
ール(4c)・・・の転動位置が軸受(力の中心位置か
ら最短の位置(以下短軸位置という)にきたときに、こ
のポケット(4e)に保持されているボール(4c)を
拘束すべく挟小部(4f)を形成している。すなわち、
この挟小部(4f )は、ボール(4C)が短軸位置に
あるとき、リテーナ(4d)のポケット(4e)がボー
ル(4c)に当接してリテーナ(4d)自体の動きを規
制するためにボール(4C)の径よりも小さく形成され
る本のである。
そして、長軸位置にぎたときは、ボール(4c)が前記
挟小部(4f)から離れることができるよう外周方向に
少なくともボールの大きさより大なラッパ状の開口を有
するように形成されているものである。
前記軸受(4)の外m(4b)は、その外側に固層され
るカツプ状の7レクスグライン(5)の開口部内周に摩
擦接触している。前記プラグ(3)は、適宜の楕円状を
なす剛性を有するもの−である。前記7レクスプライン
(5)は、可撓性をMするもので前記開口部の外周囲に
は第3図に示されるように多数の歯(5a)・・が形成
されている。前記フレクスプライン(5)の外周囲には
、多数の歯(6a)・・を内周囲に形成したブーキュラ
スグライン(6)が前記7レクスグラインの歯(5a)
・・・と噛合うように設けられている。前記フレクスプ
ライン(5)に形成した歯(5a)・・・及びサーキュ
ラスプライン(6)に形成したff1(6a)・・は、
それぞれ同ピツチに設けられているもので、前記サーキ
ュラスプライン(6)側の歯数が前記7レクスプライン
(5)側の歯数よ勺も僅かに多く設けられているもので
ある。
このように構成されているものであるから、駆動軸(1
)が回転すると、これと同時に内輪(4a)はハブ(2
)、プラグ(3)を介して回転する。この内輪(4a)
は償円状のままで回転することになる。
この回転により外!!(4b)がボール(4c)・・・
を介して撓み波打ちするようになると同時に7レクスグ
ライン(5)の開口部も同MK撓み波打とするようKな
る、) 従って、この撓みKよシ、前記7レクスグライン(5)
の歯(5a)・・・とブーキュラスプライン(6)の歯
(6a)・・・が噛合する。
このとき1両歯の画数差があることにより例えば7レク
スプライン(5)を固定して前記内輪(4a)が1回転
したとするとブーキュラスグライン(6)はその間に前
記7レクスグライン(5)に対し前記内輪(4a)の回
転方向とは逆の力量に歯数比に応じ僅かに反転するよう
になる。
次に作動について述べる。
内M(4a)が口伝駆動するに伴い、外輪(4b)はボ
ール(4c)・・・を介して前記内輪(4a)の偵円の
向きに沿って同時に向きを変えるようになる0すなわち
、内・外輪(4a)及び(4b)の間におけるボール(
4c)・・の転動位置が、灸軸位置と短軸位置とに又互
に繰返しながら移動するようになる。このとぎ、前記短
軸位置にあるボール(4C)に対するリテーナ(4d)
のポケット(4e)の挟小部(4f)がボール(4C)
の面に接近するようになシ、このボール(4C)を拘束
するようになる。
換言すれば、リテーナ(4d)がこのボール(4C)に
拘束されることになり、このリテーナ(4d)は長軸方
向及び短軸方向においていわゆる寸法的遊びが僅少とな
る。
従って、リテーナ(4d)は、短軸上において、外輪(
4b)の内面に接触することがなく、更にその内側面が
内輪(4a)の外側向に裁触することのない状態で、回
動するようになる。
ここで長袖上におけるボール(4C)は、第1図に示さ
れるようにリテーナ(4d)のポケット(4e)から浮
いた状態となる。すなわち、リテーナ(4d)が真円で
あるのに対し、同値(4a)が+A円伏になっているこ
とからリテーナ(4d)のボケツ)(4e)がボール(
4C)・・・の転動軌跡よりも内−(4a)側にずれる
からである。
〔発明の幼朱〕
本発明は、以上のよつに軸受が、償円状の外輪及び内輪
の間に多数介入されるボールと、これをボールを保持す
る真円のリテーナを備え、このリテーナには各ボールを
保持するためのボールよりも大なカップ状のポケットが
形成され、このポケットが軸受の短軸位fKきたとき、
このボケン)K保持されているボールを拘束すべくボー
ルの径よりも小さい寸法の挟小部により。
リテーナは短軸上において、そのポケットの挟小部がボ
ールに接触する程度になっているので。
リテーナは軸受の長軸方向及び細軸方向においてその寸
法的遊びが規制されるようになるものである。従って、
リテーナは内e外輪に接触することがないので、軸受の
回転時の単振トルクの低下、摩耗の減少を図ることがで
き1%に油やグリースによる潤滑が行なえないような環
境下において用いるに好適するものである。
〔発明の他の実施例〕
本発明は以上の構造に限定されるものではなく、リテー
ナに設けられるポケットは第5図((イ)K示されるよ
うに外周方向に開口するよう所定角度のテーパ面(4e
)を有するようにしてもよい。この場合にはポケットの
成形が容易であることとボールに対するポケット内面が
平面であることからボールとの接触が比較的なめらかに
することができる。
また第5図(に)に示されるように異なる角度のテーパ
面4 e /及び4e’により形成したイ苺成であって
もよい。この場合にはポケットの加工も比較的容易であ
る上、リテーナがいわゆる長軸上Keyるときリテーナ
からの遊離かスムーズであり、更に上述実施例のように
リテーナのボールに対する拘束性も向上するという効果
を有するものである。
なお、前記テーパ面は、3つ以上の異なる角度のテーパ
面を有するものであってもよい。更に、本発明は、上述
実施例のように減速装置として使用されるのみならず、
特定点が短軸→長軸→短軸とその位置をかえる動きをす
るので、これがカム装置あるいはボング装置などとして
利用することができることは勿論である0
【図面の簡単な説明】
図面は本発明を示す図で、第1図は撓み噛合式動力伝達
4Ii、置の正面図、第2図は撓み噛合式動力伝達装置
の一部縦断側面図、第3図は軸受フレクスプライン及び
サーキュラスプラインとの相互関係を示す正面図、第4
図は第1図におけるA部の拡大図で、第5図(イ)及び
(c2)は第4図て対応する他の実施例を示す図である
〇(J・・・慣円机道ころがり軸受、(4a)・・・内
輪、(4b)・・外輪、(4C)・・・ボール、(4d
)・・・ リテーナ、(4e)・・ボケン)、(4f)
・・・挟小部、(5)・・・7レクスプライン、(6)
・・・サーキュラスプライン。 代理人 弁理士  則 近 憲 佑 同  弁理士  竹 花 喜久男 ゛1胃〆茹2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)楕円状の外輪及び内輪の間に多数介入されるボー
    ルと、この外輪及び内輪の間に設けられ前記ボールを保
    持する真円のリテーナを備え、このリテーナには、各ボ
    ールを保持するためのボールよりも大なカップ状のポケ
    ットが形成され、このポケットには前記外輪及び内輪に
    おける短軸位置にあるとき、このポケットに保持されて
    いるボールを拘束すべくボールの径よりも小さい挟小部
    を備えたことを特徴とする楕円軌道ころがり軸受。
  2. (2)前記ポケットは所定角度のテーパ面により形成さ
    れるかあるいは2つ以上の異なる角度のテーパ面により
    形成されることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の楕円軌道ころがり軸受。
JP60211024A 1985-09-26 1985-09-26 撓み噛合式動力伝達装置 Expired - Lifetime JPH0826920B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60211024A JPH0826920B2 (ja) 1985-09-26 1985-09-26 撓み噛合式動力伝達装置
US06/911,450 US4715247A (en) 1985-09-26 1986-09-25 Transmission apparatus with reduced frictional force

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60211024A JPH0826920B2 (ja) 1985-09-26 1985-09-26 撓み噛合式動力伝達装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6272945A true JPS6272945A (ja) 1987-04-03
JPH0826920B2 JPH0826920B2 (ja) 1996-03-21

Family

ID=16599090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60211024A Expired - Lifetime JPH0826920B2 (ja) 1985-09-26 1985-09-26 撓み噛合式動力伝達装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0826920B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016121724A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 株式会社ジェイテクト 波動減速機用の玉軸受
JP2017194135A (ja) * 2016-04-22 2017-10-26 上銀科技股▲フン▼有限公司 保持器を備えた軸受
JP2018200112A (ja) * 2018-09-20 2018-12-20 株式会社ジェイテクト 波動減速機用の玉軸受
WO2023238196A1 (ja) * 2022-06-06 2023-12-14 株式会社ジェイテクト 波動減速機用の玉軸受
WO2024075327A1 (ja) * 2022-10-06 2024-04-11 ミネベアミツミ株式会社 玉軸受

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58195118U (ja) * 1982-06-23 1983-12-26 日本精工株式会社 転動体案内用保持器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58195118U (ja) * 1982-06-23 1983-12-26 日本精工株式会社 転動体案内用保持器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016121724A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 株式会社ジェイテクト 波動減速機用の玉軸受
JP2017194135A (ja) * 2016-04-22 2017-10-26 上銀科技股▲フン▼有限公司 保持器を備えた軸受
JP2018200112A (ja) * 2018-09-20 2018-12-20 株式会社ジェイテクト 波動減速機用の玉軸受
WO2023238196A1 (ja) * 2022-06-06 2023-12-14 株式会社ジェイテクト 波動減速機用の玉軸受
WO2024075327A1 (ja) * 2022-10-06 2024-04-11 ミネベアミツミ株式会社 玉軸受

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0826920B2 (ja) 1996-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4715247A (en) Transmission apparatus with reduced frictional force
US5683323A (en) Ball-rolling type torque transmission device
US7484436B2 (en) Wave gear device
JPH0261654B2 (ja)
US4776708A (en) Extended contact variable ball planetary type wave generator
WO2019049296A1 (ja) 波動歯車装置のウエーブベアリング
US3161081A (en) Rolling wedge drive
JPS58152958A (ja) 動力伝動装置
SU1257331A1 (ru) Торцова шарова планетарна передача
JPS6272945A (ja) 楕円軌道ころがり軸受
JP2833947B2 (ja) カムによる間欠回転装置
JP3702019B2 (ja) 固定式等速ジョイント
JPS60205058A (ja) 減速機
JPH05302649A (ja) ウォーム減速機
JPS62200056A (ja) 調和歯車減速機
JPH06103060B2 (ja) 楕円軌道ころがり軸受
KR20130141882A (ko) 자동차의 슬라이드식 볼타입 등속조인트
JPH0433485Y2 (ja)
JPS627878Y2 (ja)
JPS59147151A (ja) ロ−ラねじ用リテ−ナリングの保持機構
JPH03277822A (ja) 等速ジョイント
EP0105370A4 (en) GEAR WHEEL SET HAVING AN INTERNAL GEAR MECHANISM.
SU1765555A1 (ru) Ограничитель вращени
JP2590508B2 (ja) 自在継手
SU1260604A1 (ru) Синусошарикова передача

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term