JPS6253349B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6253349B2
JPS6253349B2 JP14365480A JP14365480A JPS6253349B2 JP S6253349 B2 JPS6253349 B2 JP S6253349B2 JP 14365480 A JP14365480 A JP 14365480A JP 14365480 A JP14365480 A JP 14365480A JP S6253349 B2 JPS6253349 B2 JP S6253349B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
paper
mark
image signal
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14365480A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5769065A (en
Inventor
Fujio Moriguchi
Haruhiko Moriguchi
Takashi Oomori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP14365480A priority Critical patent/JPS5769065A/ja
Priority to DE8181304806T priority patent/DE3175309D1/de
Priority to EP19810304806 priority patent/EP0050481B1/en
Priority to US06/311,813 priority patent/US4385302A/en
Publication of JPS5769065A publication Critical patent/JPS5769065A/ja
Publication of JPS6253349B2 publication Critical patent/JPS6253349B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/50Picture reproducers
    • H04N1/506Reproducing the colour component signals picture-sequentially, e.g. with reproducing heads spaced apart from one another in the subscanning direction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱転写記録方式を採用し多色記録を行
う多色記録装置に係わり、詳細には画像の色ずれ
を局部的なものに留めることのできる多色記録装
置に関する。
熱転写記録方式では、基紙の片面に熱溶融性の
ソリツドインクの塗布されたインクドナーシート
を記録媒体として使用し、画情報に応じてサーマ
ルヘツドからこのインクドナーシートへ選択的に
熱を供給する。そしてこれにより溶解したインク
を用紙に転写させて情報の記録を行う。従つて異
なる色相のソリツドインクがそれぞれ塗布された
複数種類のインクドナーシートを用意しておき、
1枚の用紙にこれらのインクドナーシートで次々
と熱転写記録を行うようにすれば、熱転写記録方
式で多色記録を行うことができる。
このような記録方式を採用した多色記録装置で
は、用紙の搬送路上に所定の間隔を置いて多色記
録のための複数の記録部を設けている。そして記
録に際しては、この搬送路上に用紙を送行させる
一方、各記録部にそれぞれの記録部に対応した色
相の画信号を供給して多色記録を行う。このとき
搬送路上に配置された2番目以降の記録部につい
ては、用紙の走行速度と最初に配置された記録部
からの距離に応じてあらかじめ算出された時間だ
け遅延された画信号が供給され、各記録部におい
て記録される画像の位置合せが図られている。
ところがこのような多色記録装置では、最初の
記録部で記録が行われた後最後の記録部で記録が
行われるまでの間に用紙にたわみ等が発生する
と、これ以後に記録が行われる記録部で画信号の
供給タイミングがずれてしまう。この場合画像領
域の全域あるいはかなりの領域に渡つて色ずれが
発生し画質を著しく低下させてしまう。
本発明は上記した事情に鑑みてなされたもの
で、用紙のたわみ等が発生し画像に色ずれが発生
してもこれを局部的なものに抑えることのできる
多色記録装置を提供することを目的とする。
本発明の多色記録装置では、多色記録を行うた
めの複数の記録部のうち用紙に最初に記録を行う
第1の記録部で、用紙上に、副走査方向へある間
隔を置いて複数のマークを記録させる。そして後
に記録を行うそれぞれの記録部あるいはその近傍
でこれらのマークを検出し、これらの記録部にお
ける記録タイミングの整合を図ることとして、前
記した目的を達成する。
以下実施例につき本発明を詳細に説明する。
第1図は3つの記録部を備えた多色記録装置を
示したものである。この多色記録装置の第1のバ
ツクロール11、マゼンタ色のインクを基紙に塗
布したM色インクドナーシート12、M色インク
ドナーシート12を供給する第1の供給ロール1
3、供給されたM色インクドナーシート12を介
して第1のバツクロール11と接触する第1の熱
記録ヘツド14、および転写後のM色インクドナ
ーシート12を回収する第1の巻取ロール15
は、マゼンダ色で記録を行う第1の記録部を構成
している。また第2のバツクロール21、黄色の
インクを基紙に塗布したY色インクドナーシート
22、Y色インクドナーシート22を供給する第
2の供給ロール23、供給されたY色インクドナ
ーシート22を介して第2のバツクロール21と
接触する第2の熱記録ヘツド24、および転写後
のY色インクドナーシート22を回収する第2の
巻取ロール25は、黄色で記録を行う第2の記録
部を構成している。更に第3のバツクロール3
1、シアン色のインクを基紙に塗布したC色イン
クドナーシート32、C色インクドナーシート3
2を供給する第3の供給ロール33、供給された
C色インクドナーシート32を介して第3のバツ
クロール31と接触する第3の熱記録ヘツド3
4、および転写後のC色インクドナーシート32
を回収する第3の巻取ロール35は、シアン色で
記録を行う第3の記録部を構成している。第1の
記録部と第2の記録部の間における用紙搬送路に
は、用紙40の送行を案内する1対のペーパガイ
ド51,52が設けられており、ペーパガイド5
1の第2バツクロール21近傍には第1のマーク
センサ53が取り付けられている。また同様に第
2の記録部と第3の記録部の間における用紙搬送
路には、用紙40の送行を案内する1対のペーパ
ガイド54,55が設けられており、ペーパガイ
ド54の第3のバツクロール31近傍には第2の
マークセンサ56が取り付けられている。
さて、図示しないスタートボタンが押される
と、この多色記録装置が記録動作を開始する。多
色記録プリンタには、種々の基準信号が発生させ
るための図示しないクロツク発生器が備えられて
いる。クロツク発生器はスタートボタンが押され
た段階から用紙搬送用のステツプ信号を出力す
る。このステツプ信号は図示しないパルスモータ
駆動回路を経て、同じく図示しないパルスモータ
に供給される。これにより図示しないフイードロ
ールが駆動され、用紙40が第1の記録部の手前
まで送り出される。
この時点で前記したクロツク発生器はインクド
ナーシート走行用のステツプ信号を出力する。こ
のステツプ信号は図示しない他のパルスモータ駆
動回路を経て図示しない他のパルスモータに供給
される。これにより各記録部のバツクロール1
1,21,31、供給ロール13,23,33、
および巻取ロール14,24,34が矢印方向に
それぞれ等速回転を開始し、これに伴いインクド
ナーシート12,22,32が一定の張力を保つ
て矢印方向に走行される。この結果、用紙40は
その先端が第1のバツクロール11とM色インク
ドナーシート12の接触部(転写部)6に到達す
るまで送り出されると、各記録部のバツクロール
11,21,31によつてこれ以後搬送路上を矢
印方向に搬送させられる。
さて用紙40の先端部分が第1の記録部の転写
部16に到達した時刻t1において、図示しないワ
ードプロセツサからマゼンダ色記録用の画信号
(以下M色画信号という)の供給が開始される。
M色画信号はそのまま図示しないマゼンダ色記録
用の熱記録ヘツド駆動回路に供給され、第1の熱
記録ヘツド14の駆動が行われる。この結果、第
2図aに示すように時刻t1からM色画信号による
熱転写記録が開始される。
さて前記したクロツク発生器は、時刻t1よりマ
ゼンダ色の記録が終了する時刻t2までの時間帯に
おいて、所定の周期でマーク信号(第2図b)を
発生させる。これらのマーク信号は第1の熱記録
ヘツド14の主走査開始点近傍に配置された発熱
素子に供給される。この結果第3図に示すように
用紙40には画情報41の他に、用紙の側端部の
余白部分に点状のマーク42が記録されていく。
これらのマーク42は第2の記録部および第3の
記録位置の整合に利用される。
第4図は第2の記録部における記録位置整合の
ための制御回路を示したものである。この制御回
路は第1および第2の画信号メモリ61,62と
これらの画信号メモリから黄色記録用の画信号
(以下Y色画信号という)を読み出すための第1
および第2のリードカウンタ63,64と、これ
らのリードカウンタを制御するための切換スイツ
チ65と、第1のマークセンサ53の出力を遅延
させて切換スイツチ65を動作させるための遅延
回路66、および画信号を第2の熱記録ヘツド2
4についての駆動回路に供給するためのオア回路
67から構成されている。
ワードプロセツサからこの多色記録装置に供給
されるY色画信号68は、第1の画信号メモリ6
1から開始して所定時間毎に交互に第1および第
2画信号メモリ61,62へ書き込まれる。第1
および第2の画信号メモリ61,62に書き込ま
れた画信号はその切換時期において時間的に重複
して書き込まれ、それぞれの画信号メモリに一度
書き込まれる画信号の時間的長さは、マーク信号
の発生周期よりもわずかに長く設定されている。
さて第2の記録部の転写部26に用紙40が搬
送されてくると、第1のマークセンサ53はマー
ク42を検出する(第2図c)。最初のマークが
記録された時刻t1から第1のマークセンサ53に
よりそのマークが検出される時刻t3までの経過時
間T1は、第1の熱記録ヘツド14と第1のマー
クセンサ53の間の距離や用紙40の搬送速度、
あるいは用紙40のたわみ等の種々の条件により
変動する値である。遅延カウンタ66ではこの経
間時間T1を基にして、マーク42が第1の熱記
録ヘツド14から第2の熱記録ヘツド24まで移
動するのに必要な時間T2をまず求める。この時
間T2から経過時間T1を差し引いて求めた時間T3
(第2図d)は、第1のマークセンサ53により
マーク42が検出されてから、このマークの記さ
れた用紙の部位が第2の熱記録ヘツド24へ到達
するまでの時間である。遅延カウンタ66はこの
時間T3を遅延時間として設定する。
従つて第1のマークセンサ53から遅延カウン
タ66へ、マーク42についての検出信号69が
順次出力されると、遅延カウンタ66は遅延され
た検出信号71を切換スイツチ65に順次供給す
る。切換スイツチ65は最初の検出信号71が供
給されると、これをスタート信号72として第1
のリードカウンタ63に出力する。これにより第
1のリードカウンタ63から第1の画信号メモリ
61へリード信号73が供給され、第1の画信号
メモリ61からオア回路67を経てヘツド駆動回
路にY色画信号74の供給が開始される。
これ以後の時刻において遅延カウンタ66が第
2番目の検出信号34を発生させると、この信号
の供給を受けた切換スイツチ65は第1のリード
カウンタ63のクリア端子CLに対してクリア信
号75を供給し、その計数値をクリアさせる。ま
たこれと同時に、切換スイツチ65は第2のリー
ドカウンタ64にスタート信号76を供給する。
これによりリード信号73が断となる一方で、第
2のリードカウンタ64から第2の画信号メモリ
62へリード信号77の供給が開始される。この
結果、今度は第2の画信号メモリ62からオア回
路67を経てヘツド駆動回路に、位置整合の行わ
れたY色画信号74の供給が開始される。
以下同様にして第1および第2の画信号メモリ
61,62から調整の行われたY色画信号74が
交互に出力される。印字ヘツド駆動回路はこれら
のY色画信号74を基にして第2の熱記録ヘツド
24を駆動する。この結果用紙40には画像の色
ずれがマーク42毎に補正されたY色画信号によ
る記録が行われる。
このような記録位置整合のための制御回路は、
シアン色の記録を行う第3の記録部にも備えられ
ている。従つて、第2のマークセンサ56が時刻
t3以後の時刻t4においてマーク42を検出すると
(第2図e)、図示しない遅延回路が遅延すべき時
間T4を算出する。そしてマーク42が検出され
る毎に、制御回路は時間T4だけ遅延させてシア
ン色記録用の画信号(以下C色画信号)を発生さ
せる(第2図f)。第3の熱記録ヘツド35は、
図示しない2つの画信号メモリから交互に出力さ
れるC色画信号を基にして駆動される。この結果
用紙40には画像の色ずれがマーク42毎に補正
されたC色画信号による記録が行われる。
このように本発明によればワードプロセツサ等
のホストシステムに負担をかけることなく、多色
記録装置独自に画像の色ずれを補正することがで
きる。
なお実施例ではマークセンサを熱転写記録の行
われる転写部の近傍に設けたが、バツクロールを
主走査方向に若干ずらして配置させ、これにより
生じた空間にマークセンサを設けることにより、
転写部とマークセンサの位置を完全に一致させる
こともできる。また実施例ではシアン、マゼン
タ、イエロー(黄色)の3色による多色記録につ
いて説明したが、2色以上の総ての多色記録に本
発明を適用できることはもちろんである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を説明するためのもの
で、第1図は多色記録装置の要部を表わした側面
図、第2図は画像の位置合わせを説明するための
説明図、第3図は用紙の記録状態を説明するため
の説明図、第4図は第2の記録部における記録位
置整合のための制御回路のブロツク図である。 12…M色インクドナーシート、14…第1の
熱記録ヘツド、22…Y色インクドナーシート、
24…第2の熱記録ヘツド、32…C色インクド
ナーシート、34…第3の熱記録ヘツド、40…
用紙、42…マーク、51…第1のマークセン
サ、56…第2のマークセンサ、61…第1の画
信号メモリ、62…第2の画信号メモリ、63…
第1のリードカウンタ、64…第2のリードカウ
ンタ、65…切換スイツチ、66…遅延カウン
タ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ある色相に関する画信号の供給を受け、熱記
    録ヘツドおよび前記色相で記録を行うためのイン
    クドナーシートを用いて用紙上に熱転写記録を行
    うと共に、副走査方向に所定の間隔を置いて複数
    のマークを前記用紙に熱転写記録する第1の記録
    部と、前記用紙の搬送路に設けられ第1の記録部
    を経て搬送されてくる用紙上に記録された複数の
    マークを各別に検出する1または複数のマークセ
    ンサと、マークセンサの配置された位置あるいは
    その近傍に設けられ、前記した色相とは異なつた
    色相に関する画信号の供給を受けると共に、前記
    以外の熱記録ヘツドおよび前記した異なつた色相
    で記録を行うインクドナーシートを用いてそのマ
    ークセンサがマークを検出してから所定の時間を
    経過する毎に、検出されたマークから次に検出さ
    れるマークまでに対応する画情報の熱転写記録を
    前記用紙に対して行う1または複数の前記以外の
    記録部とを具備することを特徴とする多色記録装
    置。
JP14365480A 1980-10-16 1980-10-16 Multicolor recording Granted JPS5769065A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14365480A JPS5769065A (en) 1980-10-16 1980-10-16 Multicolor recording
DE8181304806T DE3175309D1 (en) 1980-10-16 1981-10-15 Multi-colour image recording device
EP19810304806 EP0050481B1 (en) 1980-10-16 1981-10-15 Multi-colour image recording device
US06/311,813 US4385302A (en) 1980-10-16 1981-10-16 Multicolor recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14365480A JPS5769065A (en) 1980-10-16 1980-10-16 Multicolor recording

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5769065A JPS5769065A (en) 1982-04-27
JPS6253349B2 true JPS6253349B2 (ja) 1987-11-10

Family

ID=15343812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14365480A Granted JPS5769065A (en) 1980-10-16 1980-10-16 Multicolor recording

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5769065A (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5955755A (ja) * 1982-09-27 1984-03-30 Shinko Electric Co Ltd カラ−プリンタの印刷制御方法
JPS5968244A (ja) * 1982-10-12 1984-04-18 Shinko Electric Co Ltd カラ−プリンタの印刷制御方法
JPH0695719B2 (ja) * 1983-03-08 1994-11-24 キヤノン株式会社 カラ−画像記録装置
JPS60120073A (ja) * 1983-12-02 1985-06-27 Victor Co Of Japan Ltd 熱転写記録装置
JPS61179463A (ja) * 1985-02-05 1986-08-12 Matsushita Graphic Commun Syst Inc レジストレ−シヨン制御方法およびその制御装置
JPS62275768A (ja) * 1986-05-24 1987-11-30 Sony Corp プリント装置
JPH0387271A (ja) * 1989-08-31 1991-04-12 Mita Ind Co Ltd カラー画像形成装置
JPH0738679B2 (ja) * 1990-03-08 1995-04-26 キヤノン株式会社 カラー画像記録装置
JPH0738678B2 (ja) * 1990-03-08 1995-04-26 キヤノン株式会社 カラー画像記録装置
KR0145274B1 (ko) * 1993-04-30 1998-07-15 구보 미츠오 라벨프린터
US6006014A (en) * 1995-10-19 1999-12-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape-shaped label printing device having color range setting means
JP2006188010A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Alps Electric Co Ltd プリンタ
JP4606247B2 (ja) * 2005-05-16 2011-01-05 アルプス電気株式会社 プリンタ
JP2011167849A (ja) * 2010-02-16 2011-09-01 Sinfonia Technology Co Ltd プリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5769065A (en) 1982-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4385302A (en) Multicolor recording apparatus
JPS6253349B2 (ja)
JPS6252713B2 (ja)
JPH0126875B2 (ja)
EP0159673B1 (en) Thermal transfer color recording apparatus and recording method
US4623900A (en) Image building apparatus
JPS57193377A (en) Recording method for color halftone image
JPH07227988A (ja) カラー感熱記録方法
JPS59209195A (ja) 熱転写形プリンタの記録方式
JPS60155477A (ja) カラ−熱転写記録装置
JP4192026B2 (ja) 中間転写方式における一次転写画像の形成方法およびプリンタ
JPH0354635B2 (ja)
JPS5911261A (ja) 熱転写記録装置
JP2988064B2 (ja) カラープリンタ
JPH0458391B2 (ja)
JPS6129561A (ja) 転写型多色感熱記録装置
JP3197136B2 (ja) カラー熱記録方法
JPS58118271A (ja) 感熱記録プリンタ
JPS6250316B2 (ja)
JPS62290567A (ja) 記録装置
KR950005669B1 (ko) 칼라비디오프린터의 프린팅방법 및 장치
JPH01208159A (ja) 熱転写記録装置
JPH09169130A (ja) カラー熱転写プリンター
JPS58161569A (ja) 2色複写機
JPH0222070A (ja) 記録装置