JPS6252969A - 絶縁ゲ−ト型電界効果半導体装置 - Google Patents

絶縁ゲ−ト型電界効果半導体装置

Info

Publication number
JPS6252969A
JPS6252969A JP60192395A JP19239585A JPS6252969A JP S6252969 A JPS6252969 A JP S6252969A JP 60192395 A JP60192395 A JP 60192395A JP 19239585 A JP19239585 A JP 19239585A JP S6252969 A JPS6252969 A JP S6252969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
concentration
regions
type
impurity concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60192395A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Hashimoto
征史 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Texas Instruments Japan Ltd
Original Assignee
Texas Instruments Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Texas Instruments Japan Ltd filed Critical Texas Instruments Japan Ltd
Priority to JP60192395A priority Critical patent/JPS6252969A/ja
Publication of JPS6252969A publication Critical patent/JPS6252969A/ja
Priority to US07/547,529 priority patent/US5021845A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7827Vertical transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1025Channel region of field-effect devices
    • H01L29/1029Channel region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1033Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure
    • H01L29/1037Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure and non-planar channel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、産業上の利用分野 本発明は絶縁ゲート型電界効果半導体装置に関し、例え
ば縦型M OS(Metal 0xide Sem1c
onductor )トランジスタに関するものである
口、従来技術 従来、第12図に示す如く、N+型半導体領域1上のP
型半導体層2に、等方性リアクティブイオゲート酸化膜
4を設け、更にポリシリコン等のゲート電極5を形成し
、領域1を共通ソース領域とし、かつ表面側のゴ型領域
6.7を各ドレイン領域とするNチャネル縦型MOSト
ランジスタが知られている。図中、8.9は各ドレイン
電極であり、10はパッシベーション用のS i O2
膜である。
このようなMOS)ランジスタは、溝3の側面域をチャ
ネル領域11とし、縦方向に電流を流すように動作する
が、そのしきい値電圧の制御は基板(即ち半導体層2)
の不純物濃度を全域に亘って変えることによって行って
いる。即ち、通常のプレーナ型MO3)ランジスタの場
合にはイオン注入によってチャネル領域の基板濃度を変
えてしきい値電圧を制御できるが、上記の縦型MO3)
ランジスタではチャネル領域11が溝3に沿って縦方向
に向いているためにイオン注入による注入イオン流はチ
ャネル領域11とほぼ平行になってしまい、イオン注入
を有効に行えない。従って、イオン注入により不純物濃
度を選択的に変化させられないので、上記したように基
板全体のボロン濃度を変えざるを得ない。
こうした縦型MoSトランジスタにおいては・例えば電
源電圧を5vとして使用する場合、ノイズマージン(入
力の変動分に対する出力の安定度)を考慮すると、しき
い値電圧は1v程度と高めにする必要がある。そこで、
Nチャネルのトランジきい値電圧を得るのに必要な基板
濃度は約3X10”Cl11−3である。
しかしながら、そうした基板濃度はP型基板にボロンを
ドープすることによって得られるが、一般に、このポロ
ン濃度は酸化膜(即ちゲート酸化膜)をつけると第13
図に示すように表面側で低下する傾向がある。これはパ
イルダウンと称され、酸化温度、酸化時間、酸化雰囲気
等によって異なる。
従って、こうしたパイルダウンを考慮して、予め基板濃
度を高めに(例えば図示の例では5X10”C11−3
以°上に)設定しておく必要がある。しかも、ゲート酸
化膜が薄いと、より高濃度の基板を用いる必要が生じる
上記したことから明らかなように、従来技術では、Mo
3)ランジスタのしきい値電圧を高めにするためには、
基板濃度を非常に高くするしかない、しかしながら、致
命的なことには、基板濃度を高くするとP−N接合容量
が増大し、浮遊容量が大きくなってしまうと共に、P−
N接合でのリーク電流が増加してダイナミ・ツク特性の
低下や耐圧の劣化等の不都合な現象が生じてしまう。
ハ0発明の目的 本発明の目的は、上記の如き欠陥が生じることなく、し
きい値電圧の制御等を有効に行え、信頼性良く動作可能
な縦型MOS)ランジスタの如き絶縁ゲート型電界効果
トランジスタを提供することにある。
ニ0発明の構成 即ち、本発明は、第1導電型のソース領域と第1導電型
のドレイン領域との間のチャネル領域内の中間位置に不
純物濃度の比較的高い第2導電型の半導体領域が所定の
深さに形成され、この半導体領域と前記ソース領域及び
ドレイン領域との間の領域全体が第2導電型であって前
記半導体領域よりも低い不純物濃度を有している絶縁ゲ
ート型電界効果半導体装置に係るものである。
ホ、実施例 以下、本発明の実施例を第1図〜第11図について詳細
に説明する。
第1図〜第8図は、本発明の第1の実施例を示すもので
あるが、第12図に示した例と共通する部分は共通符号
を付して説明を省略する。
本実施例によるNチャネル縦型MoSトランジスタは基
本的には、第1図及び第2図に示すように、基板22の
うちチャネル領域21の中間位置に比較的基板不純物濃
度の高いビ型半導体領域20を有し、かつこの領域に隣
接してソース領域1とドレイン領域6及び7との間に基
板不純物濃度の低いP−型半導体領域23及び24を有
している。P−型領域23及び24は例えば1×IO蓄
6C「3の不純物(ボロン)濃度を有していて、後述の
如くに使用する低濃度P型基板自体であってよい。
また、ビ型領域20は、P−型領域23及び24よりも
ポロン濃度が高く、例えば5 xlO” cm−3とし
てよい。
このように、チャネル領域21内に同じP型であっても
高不純物濃度領域20を低不純物濃度領域23及び24
0間に形成することによって、MOSトランジスタとし
ての表面ポテンシャルを部分的に高くし、この表面ポテ
ンシャルを少数キャリアのエネルギーバリアとして動作
させることができる。これによって、MOS)ランジス
タのしきい値電圧を制御することが可能であるが、これ
を、基板濃度を高めることなく、逆に低めに設定するこ
とによって実現しているので、既述した如きP−N接合
容量が減少し、リーク電流の減少や耐圧の向上も図れる
ことになる。以下に、本実施例のトランジスタをその動
作によって更に詳細に説明する。
第1図及び第2図において、各領域20.23及び24
が上記した基板濃度(領域20はlXl0”cffI−
3、領域23及び24は5×101′aII−3)であ
り、ソース領域1及び基板22にはOV(グランド)が
、ドレイン領域6及び7には5■が印加されているとす
る。ここで、MO3技術の理論からよく知られているよ
うに、表面ポテンシャルφSがバルクの表面ポテンシャ
ルφBよりも小さいときには、表面は空乏化している。
但し、φ−”1TIln屑弓 (PPOはP型基板のボロン濃度、nJ−は真性状態で
のキャリアの量) また、表面ポテンシャルφSがφBの2倍近くになると
、表面には強い反転領域が現れ、上記空乏化状態との中
間は弱い反転状態と称される。第3図には、基板濃度N
Aに対するそれぞれの状態への移行をゲート電圧Ver
の関数で示した。
即ち、この第3図から、ゲート電圧がOVのときには、
基板濃度が1×10“′cI11−3の部分(領域23
)は弱い反転状態にあり、基板濃度が5×10I′Cl
11−3の部分(領域20)は空乏状態である。領域2
4については、基板濃度がl xlO16cm−3であ
って弱い反転状態になれる条件を満たしてはいるが、小
数キャリアの注入がないために領域23とは異なり、い
わゆる非平衡状態(即ち、深い空乏状態)となる。これ
らの現象をバンド図で示したものが第4図(A)、(B
)、(C)である(但し、EFMはゲート電極のフェル
ミレベル、EFPは基板のフェルミレベル、EFP5は
領域24の表面ポテンシャルである)。
従って、ゲート電圧が0■のときには、ソース領域1と
ドレイン領域6及び7との間に流れる電流は、基本的に
は領域23では流れるものの領域20及び24で遮断さ
れてゼロになる。領域20及び24の幅が非常に狭くて
弱い電界がかかる場合にはドリフト電流が流れるが、最
大でも領域23を流れる弱い反転状態での電流(いわゆ
るサブスレショールド電流)以上にはならない。このサ
ブスレショールド電流IDjは、領域23のドレイン側
にかかる電圧Vxのべき関数として表わされる。即ち、 1o、t =1−、−A (1exp  (−BVx)
 )(但し、Wは領域23の幅、Llは長さ一領域1と
20との間の距離、A及びBは係数)しかし、ドレイン
側の電圧Vxが大きくなると(5Vに近づくと)、領域
20及び24を流れるドリフト電流の低下をきたす(即
ち、領域23中での電圧降下が生じる)ので、それらが
うまく平衡したところで落ち着くことになる。
次に、ゲート電圧が高くなって領域20か弱い反転状態
になると、領域23はそのときには完全に近い強い反転
状態となる。領域24の表面には領域20からの小数キ
ャリアの供給が可能となるから、このとき領域24は反
転又はピンチオフ状態を呈する。従ってこの時点では、
殆ど領域20のサブスレショールド電流によって決定さ
れる電流が流れる。ゲート電圧が充分に高くなると、す
べての表面は反転又はピンチオフ状態となる。従って、
領域23.20.24のそれぞれによって構成される各
MO3)ランジスタの直列接続回路を解くことによって
、流れる電流を求めることができる。
以上、本実施例のトランジスタの動作をゲート電圧と各
領域の状態の移行の関係から説明したが、しきい値の制
御は、次の二つの方法によって行うことができる。
(1)、領域20を比較的幅広く、かつ領域24の幅も
比較的広くとり、領域20と領域24の境界にかかる電
圧を比較的低くおさえ、基本的には、領域20を流れる
サブスレショールド電流を小さくおさえることにし、し
きい値を領域20で定義する。
(2)、領域20の幅は非常に小さくし、領域24の幅
のみを広くし、領域20が空乏化している間のみ電流を
おさえる。電流20が弱反転になると、領域20の幅、
即ちチャネル長は非常に短いため、OFF状態とはいえ
ないくらいの電流が流れる。このとき、しきい値は領域
20の空乏状態から弱反転状態に移行するところで定義
する。
次に、本実施例によるトランジスタの製造方法の一例を
第5図及び第6図について説明する。
まず第5A図のように、P−型シリコン基板25の一主
面に、公知の埋込み層形成技術によって所定パターンに
リンを付着せしめ、更に全面にP−型シリコン層22を
エピタキシャル成長させ、かつN1型埋込み層1を形成
する。この埋込み層1は上述した共通ソース領域となる
ものである。
次いで第5B図のように、埋込み層1上に開口26を有
するマスク27 (例えばS i O2膜)を形成し、
これを用いて周期表第ma族元素、例えばボロンイオン
(B”)2Bを選択的に折込む。
これによって、P″型エピタキシャル層22の所定位置
に高濃度領域29を形成する。この領域29は上述した
高濃度のビ型領域20となるものである。このイオン注
入において、打込みイオン28の加速電圧(又は初期エ
ネルギー)を選択することによって高濃度領域29の深
さを選ぶことができる。第6図には、打込み深さとエネ
ルギー放出率との関係を示した(但し、破線は入射イオ
ンの静止分布確率(任意単位)を示す)が、例えば加速
電圧を400KeV〜IMeVと高エネルギーとするこ
とによって打込み深さを0.8μm以上の任意の深さに
選択できる。例えば、エピタキシャル層22の厚みが2
μmのとき、高濃度領域29(即ちざ型領域20)の位
置は0.8μm以上(例えば1μm)の深さに設定でき
る。
次いで、上記イオン注入によるシリコン中の欠陥等をア
ニールによって除去した後、第5C図のように、ざ型領
域20上に公知の拡散又はデポジション技術でN1領域
30を形成し、更にこのN+型領領域30上開口31を
有するエツチングマスク(例えばS i O2膜)32
を設ける。
次いで第5D図のように、マスク32を用いてリアクテ
ィブイオンエツチング技術によって、開口31直下のシ
リコンを埋込み層1に達するまでエツチング除去し、縦
型の溝3を形成する。これによって、溝3の両側に炉型
領域30を分割してぐ型ドレイン領域6.7を形成し、
かつぎ型領域20の2つに分割する。
次いで第5E図のように、溝3を含む表面を熱酸化し、
溝3の面にゲート酸化膜4を成長させ、更にポリシリコ
ンを付着後にバターニングしてゲート5を所定パターン
に形成する。なお、上記のマスク32として用いた5i
02膜はそのまま残して上述したSiO2膜10として
よい。
上記した如き方法によって、ざ型領域20をチャネル領
域内に選択的に設けた縦型MoSトランジスタを製造す
ることができる。このMOSトランジスタは実際には、
第7図の如くにIC化(集積回路化)されるが、この第
7図の例では、炉型埋込み層1が複数のトランジスタ領
域に亘って大面積に或いは長く形成されていて、その端
部においてはN−型ウェル領域33を介して所定の電位
がN++埋込み領域1に与えられるようになっている。
但し、ウェル領域33は、N+型領領域34電極35を
通して所定の電位に固定される。
第7図に示した構成では、第1図に示した如き一対の縦
型MO3)ランジスタが複数対分、共通のエピタキシャ
ル層22上に設けられることになるので、埋込み層1は
必然的に大きく (或いは長く)なる。このために埋込
み層1中での電圧降下分に相当したバイアス電圧が生じ
、埋込み層1からのキャリア注入時に埋込みIWl−エ
ピタキシャル層22−ドレイン領域6又は7で構成され
る寄生NPNバイポーラトランジスタがオンしようとす
る。しかし、こうしたバイポーラアクションは、エピタ
キシャル層22中に設けたビ型領域20がキャリアに対
するエネルギーバリアとして働くために阻止され、上記
寄生トランジスタは電流増幅率を低下せしめられ、オン
することはない。従って、MOSトランジスタは本来の
正常な動作を行うことができ、信頼性が向上する。
なお、本実施例による縦型MO3)ランジスクは、第7
図の如くに構成すると、第8図に示すマスクROM (
read only memory)として用いること
ができる。即ち、各MO3)ランジスタで構成される各
メモリセルのうち、ビット線B(即ち、上記の8又は9
)に接続されたドレイン領域6又は7を有するメモリセ
ルでは、ワード線W(即ち、上記の5)にしきい値電圧
(スレショルド電圧)を印加したときにはMOS F 
ETがオンとなり、同ビット線はソースと同電位となり
、rOJを出力する。他方、ドレイン領域6又は7がビ
ット線Bと接続されていないメモリセル(第7図には図
示せず)では、MOS F ETはオンしないので、同
ビット線からはrlJが出力される。
第9図は、第5図に示した方法とは異なるランプ(ra
n+p)エピタキシャル技術を用いた製造方法を示すも
のである。
即ち、P−型基板25の一主面に、N+g+込み層を形
成し、この上にエピタキシャル技術によってP−型エピ
タキシャルJti33、ビ型エピタキシャル層30、P
−型エピタキシャル層34を順次成長させる。この際、
シリコンにドープするボロンの濃度を時間と共に変化さ
せれば、各エピタキシャル層33.30.34の不純物
濃度を夫々設定することができる。これら各エピタキシ
ャル層の界面域では不純物濃度がリニアに傾斜して変化
している。但し、眉33は上述の領域23に、層30は
上述の領域20に、層34は上述の領域24に夫々対応
するものである。
そして、第5C図〜第5E図で述べたと同様にして、N
+型領領域形成、リアクティブイオンエンチング、ゲー
ト酸化、ゲート電極の形成等を行うことによって、同様
の縦型MO3!−ランジスタを製造できる。
この第7図に示した方法は、ランプエピタキシャル技術
によるものであるから、イオン注入による第5図の方法
とは根本的に異なっている上に、シリコンの結晶性の点
では望ましいものと言える。
第10図及び第11図は、本発明をプレーナ型MO3)
ランジスタに通用した他の実施例を示すものである。
このトランジスタによれば、P−型シリコン基板(又は
エピタキシャル層)45に、公知の拡散技術によってN
+1ソース領域46及びドレイン領域47が形成され、
かつチャネル領域41内の中間位置には、公知のイオン
注入技術及び拡散技術によって比較的高濃度のP+!□
半導体領域40が所定深さに形成されている。基板45
の不純物濃度はl X IQl′cm−3、領域40の
不純物濃度は5X101′Cl11 ’としてよい。な
お、図中の54はゲート酸化膜、58はソース電極、5
9はドレイン電極、50は5i02膜、55はゲート電
極である。
このMO3)ランジスタにおいては、高濃度領域40が
低濃度領域43−44間に存在することによって、第3
図及び第4図で示したと同様の状態が各領域で生じ得る
。即ち、ゲート電圧がゼロのとき、ソース領域46側の
低濃度領域43は反転状態に、高濃度領域40は弱い反
転状態に、ドレイン領域47側の低濃度領域44は空乏
状態にあり、ゲート電圧の印加に応じて高濃度領域40
が電流の流れを制御し、しきい値電圧を決めるよう作用
する。このためには、高濃度領域40を一定の面積分だ
け広めに設ける必要があるが、その位置がソース領域4
6側に偏位しているときはしきい値電圧が高(なり、ま
たドレイン領域47側に偏位しているとしきい値電圧が
低くなるか或いはパンチスルーが生じ易くなる。
また、高濃度領域40が図示のように深く (層45の
厚み全体に)形成されているので、高濃度領域40下を
通しての電流の流れが遮断され、従ってトランジスタの
電流制御を表面でのみ行うことができ、その制御性が良
好となる。但し、特性に影響がでないならば、領域40
の深さは変化させてよく、図示の例のように必ずしも層
45の厚み全体に及んでいなくてもよい。
以上、本発明を例示したが、上述の実施例は本発明の技
術的思想に基づいて更に変形可能である。
例えば、上述の領域23.24.43.44又はエピタ
キシャル層22.33.34.45の不純物濃度、領域
20.40及びエピタキシャル層30の不純物濃度は種
々変化させてよく、またそれらの各領域又は層の厚みや
位置も変更してよい。
また、上述した縦型MO3)ランジスタは、高濃度領域
20.30.40によってしきい値電圧が制御されるよ
うにしたが、これに限ることな(、同高濃度領域によっ
てパンチスルートランジスタとしての動作も可能である
。即ち、高濃度領域(例えば第10図の40)の幅を狭
くすれば、パンチスルー電流を制御できるトランジスタ
として使用可能である。また、上述した各半導体領域又
は層、基板の導電型は上述したものとは逆にすることも
できる。
へ0発明の作用効果 本発明は上述の如く、チャネル領域内に高濃度領域とこ
の両側の低濃度領域とを同一導電型に設けているので、
表面ポテンシャルを部分的に高くし、この表面ポテンシ
ャルを少数キャリアのエネルギーバリアとして動作させ
ることができる。これによって、絶縁ゲート型電界効果
トランジスタのしきい値電圧の制御やパンチスルートラ
ンジスタのパンチスルー電流の制御等が可能であるが、
これを不純物濃度を高めることなく、逆に低めに設定す
ることによって実現できるので、P−N接合容量が減少
し、リーク電流の減少や耐圧の向上も図れることになる
。しかも、上記高濃度領域の存在によって、本来の素子
動作以外の寄生素子の動作を効果的に防止することがで
き、信頼性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第11図は本発明の実施例を示すものであって
、 第1図は縦型MO3)ランジスタの断面図、第2図は同
トランジスタの平面図(同図中のI−■線断面図は第1
図に相当) 第3図は基板濃度に対する各状態への移行をゲート電圧
の関数で示すグラフ、 第4図(A)、(B)、(C)は各領域の状態を示す各
エネルギーバンド図、 第5A図、第5B図、第5C図、第5D図、第5E図は
同トランジスタの製造方法を工程順に示す各断面図、 第6図はイオン注入時の打込み深さと打込みエネルギー
との関係を示すグラフ、 第7図は具体的な縦型MO3I−ランジスタ構造を示す
断面図、 第8図はマスクROMのメモリセル部の等価回路図、 第9図は他の製造方法による一工程段階の断面図、 第10図は他の例によるプレーナ型MOS)ランジスタ
の断面図、 第11図は同トランジスタの平面図(同図中のX−X線
断面図は第10図に相当) である。 第12図及び第13図は従来例を示すものであって、 第12図は縦型MO3)ランジスタの断面図、第13図
はシリコン基板の厚みによる不純物濃度の変化を示すグ
ラフ、 である。 なお、図面に示す符号において、 1・・・・・・・・・N+型共通ソース領域(埋込み層
)4.54・・・・・・・・・ゲート酸化膜5.55・
・・・・・・・・ゲート電極6.46・・・・・・・・
・ソースI]M7.47・・・・・・・・・ドレイン領
域20.30.40・・・・・・・・・高濃度領域21
.41・・・・・・・・・チャネル領域22・・・・・
・・・・エピタキシャル層23.24.33.34.4
3.44 ・・・・・・低濃度領域 25.45・・・・・・・・・基板 28・・・・・・・・・イオンビーム 32・・・・・・・・・マスク である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、第1導電型のソース領域と第1導電型のドレイン領
    域との間のチャネル領域内の中間位置に不純物濃度の比
    較的高い第2導電型の半導体領域が所定の深さに形成さ
    れ、この半導体領域と前記ソース領域及びドレイン領域
    との間の領域全体が第2導電型であって前記半導体領域
    よりも低い不純物濃度を有している絶縁ゲート型電界効
    果半導体装置。
JP60192395A 1985-08-30 1985-08-30 絶縁ゲ−ト型電界効果半導体装置 Pending JPS6252969A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60192395A JPS6252969A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 絶縁ゲ−ト型電界効果半導体装置
US07/547,529 US5021845A (en) 1985-08-30 1990-06-29 Semiconductor device and process fabrication thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60192395A JPS6252969A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 絶縁ゲ−ト型電界効果半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6252969A true JPS6252969A (ja) 1987-03-07

Family

ID=16290591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60192395A Pending JPS6252969A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 絶縁ゲ−ト型電界効果半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5021845A (ja)
JP (1) JPS6252969A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4992838A (en) * 1988-02-29 1991-02-12 Texas Instruments Incorporated Vertical MOS transistor with threshold voltage adjustment
US5021355A (en) * 1989-05-22 1991-06-04 International Business Machines Corporation Method of fabricating cross-point lightly-doped drain-source trench transistor
JP2003017699A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Toshiba Corp 半導体素子及びその製造方法
JP2004523095A (ja) * 2000-03-31 2004-07-29 ゼネラル セミコンダクター,インク. 低い閾値電圧を有するトレンチ二重拡散金属酸化膜半導体の製造方法
KR100446583B1 (ko) * 1996-09-19 2004-10-14 지멘스 악티엔게젤샤프트 전계효과에의해제어가능한수직반도체소자
WO2014196164A1 (ja) * 2013-06-05 2014-12-11 株式会社デンソー 炭化珪素半導体装置およびその製造方法

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5134448A (en) * 1990-01-29 1992-07-28 Motorola, Inc. MOSFET with substrate source contact
MY107475A (en) * 1990-05-31 1995-12-30 Canon Kk Semiconductor device and method for producing the same.
JP2551203B2 (ja) * 1990-06-05 1996-11-06 三菱電機株式会社 半導体装置
US5071782A (en) * 1990-06-28 1991-12-10 Texas Instruments Incorporated Vertical memory cell array and method of fabrication
JPH05152516A (ja) * 1991-11-29 1993-06-18 Toshiba Corp 半導体装置とその製造方法
US5514604A (en) * 1993-12-08 1996-05-07 General Electric Company Vertical channel silicon carbide metal-oxide-semiconductor field effect transistor with self-aligned gate for microwave and power applications, and method of making
DE69602114T2 (de) * 1995-02-10 1999-08-19 Siliconix Inc Graben-Feldeffekttransistor mit PN-Verarmungsschicht-Barriere
US5605855A (en) * 1995-02-28 1997-02-25 Motorola Inc. Process for fabricating a graded-channel MOS device
JP2987328B2 (ja) * 1995-06-02 1999-12-06 シリコニックス・インコーポレイテッド 双方向電流阻止機能を備えたトレンチ型パワーmosfet
AU6722396A (en) * 1995-08-21 1997-03-12 Siliconix Incorporated Low voltage short channel trench dmos transistor
US5712501A (en) * 1995-10-10 1998-01-27 Motorola, Inc. Graded-channel semiconductor device
US5670399A (en) * 1995-12-06 1997-09-23 Micron Technology, Inc. Method of making thin film transistor with offset drain
US5818098A (en) * 1996-02-29 1998-10-06 Motorola, Inc. Semiconductor device having a pedestal
US5920102A (en) * 1997-05-30 1999-07-06 Motorola, Inc. Semiconductor device having a decoupling capacitor and method of making
US6096608A (en) * 1997-06-30 2000-08-01 Siliconix Incorporated Bidirectional trench gated power mosfet with submerged body bus extending underneath gate trench
US5920095A (en) * 1997-07-30 1999-07-06 Motorola, Inc. Short channel field effect semiconductor device and method of making
US6172398B1 (en) * 1997-08-11 2001-01-09 Magepower Semiconductor Corp. Trenched DMOS device provided with body-dopant redistribution-compensation region for preventing punch through and adjusting threshold voltage
KR100450652B1 (ko) * 1997-08-22 2004-12-17 페어차일드코리아반도체 주식회사 트렌치형파워모스펫및그제조방법
US6137129A (en) 1998-01-05 2000-10-24 International Business Machines Corporation High performance direct coupled FET memory cell
US6297531B2 (en) 1998-01-05 2001-10-02 International Business Machines Corporation High performance, low power vertical integrated CMOS devices
US6384439B1 (en) * 1998-02-02 2002-05-07 Texas Instruments, Inc. DRAM memory cell and array having pass transistors with recessed channels
DE19812945A1 (de) * 1998-03-24 1999-09-30 Siemens Ag Halbleiterbauelement und Verfahren zu dessen Herstellung
US6198131B1 (en) * 1998-12-07 2001-03-06 United Microelectronics Corp. High-voltage metal-oxide semiconductor
US6084269A (en) * 1998-12-21 2000-07-04 Motorola, Inc. Semiconductor device and method of making
US6118171A (en) * 1998-12-21 2000-09-12 Motorola, Inc. Semiconductor device having a pedestal structure and method of making
GB0005650D0 (en) * 2000-03-10 2000-05-03 Koninkl Philips Electronics Nv Field-effect semiconductor devices
JP2001284584A (ja) * 2000-03-30 2001-10-12 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
FR2807568A1 (fr) * 2000-04-10 2001-10-12 St Microelectronics Sa Procede de formation de couches enterrees
US6777745B2 (en) * 2001-06-14 2004-08-17 General Semiconductor, Inc. Symmetric trench MOSFET device and method of making same
JP4024503B2 (ja) * 2001-09-19 2007-12-19 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
US6534824B1 (en) * 2002-02-20 2003-03-18 International Business Machines Corporation Self-aligned punch through stop for 6F2 rotated hybrid DRAM cell
DE10240861B4 (de) * 2002-09-04 2007-08-30 Infineon Technologies Ag Mittels Feldeffekt steuerbares Halbleiterbauelement und Verfahren zu dessen Herstellung
KR100499159B1 (ko) * 2003-02-28 2005-07-01 삼성전자주식회사 리세스 채널을 갖는 반도체장치 및 그 제조방법
US7362439B2 (en) * 2003-08-01 2008-04-22 Li-Cor, Inc. Method of detecting the condition of a turf grass
KR100690911B1 (ko) * 2005-07-18 2007-03-09 삼성전자주식회사 2비트 메모리 셀을 포함하는 비휘발성 반도체 집적 회로장치 및 그 제조 방법
US7282406B2 (en) * 2006-03-06 2007-10-16 Semiconductor Companents Industries, L.L.C. Method of forming an MOS transistor and structure therefor
US8643068B2 (en) 2009-03-12 2014-02-04 Infineon Technologies Ag Integrated circuit having field effect transistors and manufacturing method
JP5075959B2 (ja) * 2010-09-14 2012-11-21 株式会社東芝 抵抗変化メモリ
US8471331B2 (en) 2011-08-15 2013-06-25 Semiconductor Components Industries, Llc Method of making an insulated gate semiconductor device with source-substrate connection and structure
JP5938272B2 (ja) * 2012-05-23 2016-06-22 ルネサスエレクトロニクス株式会社 トランジスタ及びその製造方法
CN108666313B (zh) 2017-03-30 2021-01-12 联华电子股份有限公司 改善动态随机存储器行锤现象的半导体结构及其制作方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5615080A (en) * 1979-07-18 1981-02-13 Fujitsu Ltd Mos type field effect transistor
JPS583287A (ja) * 1981-06-30 1983-01-10 Fujitsu Ltd 縦型シリンドリカルmos電界効果トランジスタ
JPS60226185A (ja) * 1984-04-25 1985-11-11 Hitachi Ltd 縦型電界効果トランジスタ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3924265A (en) * 1973-08-29 1975-12-02 American Micro Syst Low capacitance V groove MOS NOR gate and method of manufacture
US4003036A (en) * 1975-10-23 1977-01-11 American Micro-Systems, Inc. Single IGFET memory cell with buried storage element
US4112455A (en) * 1977-01-27 1978-09-05 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Field-effect transistor with extended linear logarithmic transconductance
US4198252A (en) * 1978-04-06 1980-04-15 Rca Corporation MNOS memory device
JPS54154977A (en) * 1978-05-29 1979-12-06 Fujitsu Ltd Semiconductor device and its manufacture
NL184551C (nl) * 1978-07-24 1989-08-16 Philips Nv Veldeffekttransistor met geisoleerde stuurelektrode.
US4268846A (en) * 1978-12-22 1981-05-19 Eaton Corporation Integrated gate turn-off device with lateral regenerative portion and vertical non-regenerative power portion
JPS5683973A (en) * 1979-12-12 1981-07-08 Fujitsu Ltd Manufacture of mos type transistor
JPS56115570A (en) * 1980-02-18 1981-09-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture of semiconductor device
JPS593964A (ja) * 1982-06-29 1984-01-10 Semiconductor Res Found 半導体集積回路
US4786953A (en) * 1984-07-16 1988-11-22 Nippon Telegraph & Telephone Vertical MOSFET and method of manufacturing the same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5615080A (en) * 1979-07-18 1981-02-13 Fujitsu Ltd Mos type field effect transistor
JPS583287A (ja) * 1981-06-30 1983-01-10 Fujitsu Ltd 縦型シリンドリカルmos電界効果トランジスタ
JPS60226185A (ja) * 1984-04-25 1985-11-11 Hitachi Ltd 縦型電界効果トランジスタ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4992838A (en) * 1988-02-29 1991-02-12 Texas Instruments Incorporated Vertical MOS transistor with threshold voltage adjustment
US5021355A (en) * 1989-05-22 1991-06-04 International Business Machines Corporation Method of fabricating cross-point lightly-doped drain-source trench transistor
KR100446583B1 (ko) * 1996-09-19 2004-10-14 지멘스 악티엔게젤샤프트 전계효과에의해제어가능한수직반도체소자
JP2004523095A (ja) * 2000-03-31 2004-07-29 ゼネラル セミコンダクター,インク. 低い閾値電圧を有するトレンチ二重拡散金属酸化膜半導体の製造方法
JP2003017699A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Toshiba Corp 半導体素子及びその製造方法
WO2014196164A1 (ja) * 2013-06-05 2014-12-11 株式会社デンソー 炭化珪素半導体装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5021845A (en) 1991-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6252969A (ja) 絶縁ゲ−ト型電界効果半導体装置
JP5520215B2 (ja) 改良された電力用スイッチングトランジスター
JP5592498B2 (ja) 選択的ドープjfet領域を有するパワー半導体デバイス及びそのようなデバイスを形成する関連方法
US6946705B2 (en) Lateral short-channel DMOS, method of manufacturing the same, and semiconductor device
TWI383497B (zh) 具有雙閘極之絕緣閘雙極性電晶體
JP2519369B2 (ja) 半導体装置
US9577081B2 (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
KR20030028497A (ko) 비대칭적 채널 구조를 가지는 전력 mos 소자
KR100661691B1 (ko) 접합형 전계 효과 트랜지스터 및 그 제조 방법
US7525138B2 (en) JFET device with improved off-state leakage current and method of fabrication
TW201807819A (zh) 包括設置在基板中的包括閘極電極區的電晶體的半導體結構及其形成方法
JPH07183469A (ja) 半導体装置及び半導体装置のオペレーティング方法
SE513284C3 (sv) Halvledarkomponent med linjär ström-till-spänningskarakteristik
US7009228B1 (en) Guard ring structure and method for fabricating same
SE513284C2 (sv) Halvledarkomponent med linjär ström-till-spänningskarasterik
US4851889A (en) Insulated gate field effect transistor with vertical channel
US7525136B2 (en) JFET device with virtual source and drain link regions and method of fabrication
KR20180108542A (ko) 래치-업 저항 트랜지스터
US10886371B2 (en) Silicon carbide semiconductor device
US20120139013A1 (en) Static induction transistor with dielectric carrier separation layer
JP3509896B2 (ja) 半導体装置
US8735949B2 (en) Junction type field effect transistor and manufacturing method thereof
US6900506B1 (en) Method and structure for a high voltage junction field effect transistor
KR20190124894A (ko) 반도체 소자 및 그 제조 방법
US8884359B2 (en) Field-effect transistor with self-limited current