JPS6252867B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6252867B2
JPS6252867B2 JP55047781A JP4778180A JPS6252867B2 JP S6252867 B2 JPS6252867 B2 JP S6252867B2 JP 55047781 A JP55047781 A JP 55047781A JP 4778180 A JP4778180 A JP 4778180A JP S6252867 B2 JPS6252867 B2 JP S6252867B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoreceptor
insulating layer
charger
electrode
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55047781A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56144454A (en
Inventor
Takeshi Ueno
Shinichi Hashimoto
Kozo Matsuyama
Nobutaka Wakao
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP4778180A priority Critical patent/JPS56144454A/ja
Priority to DE8181102436T priority patent/DE3164477D1/de
Priority to EP81102436A priority patent/EP0037957B1/en
Publication of JPS56144454A publication Critical patent/JPS56144454A/ja
Priority to US06/484,485 priority patent/US4494857A/en
Publication of JPS6252867B2 publication Critical patent/JPS6252867B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/02Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices
    • G03G15/0208Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices by contact, friction or induction, e.g. liquid charging apparatus
    • G03G15/0216Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices by contact, friction or induction, e.g. liquid charging apparatus by bringing a charging member into contact with the member to be charged, e.g. roller, brush chargers
    • G03G15/0233Structure, details of the charging member, e.g. chemical composition, surface properties
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/02Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices
    • G03G15/0208Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices by contact, friction or induction, e.g. liquid charging apparatus
    • G03G15/0216Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices by contact, friction or induction, e.g. liquid charging apparatus by bringing a charging member into contact with the member to be charged, e.g. roller, brush chargers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/001Electric or magnetic imagery, e.g., xerography, electrography, magnetography, etc. Process, composition, or product
    • Y10S430/102Electrically charging radiation-conductive surface

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は表面に絶縁層を有する感光体を用い
た電子写真法に関する。
感光体の表面に帯電、露光して静電潜像を形成
する電子写真法において、上記感光体の表面に帯
電する帯電器は、従来コロナ帯電器を用いてい
る。しかし、このコロナ帯電器は高圧を使用する
ために危険であり、オゾンの発生による大気およ
び機器の汚染があり、かつ高価になるという問題
がある。一方、古くから種々試みられてきたロー
ラやブラシによる帯電方法も感光体に機械的に傷
をつけたり、電気的に損傷を与える欠点があり、
感光体の寿命を著しく短縮させている。
この発明は上記事情に着目してなされたもの
で、その目的とするところは、表面に絶縁層を有
する感光体に接触帯電し、これを露光して静電潜
像を形成することにより、均一にしかも容易に帯
電することができる電子写真法を提供しようとす
るものである。
以下、この発明を図面に示す一実施例にもとず
いて説明する。
第1図中1は感光体で、これは円筒状の導電性
基体2と、この導電性基体2の外周面に設けられ
た負に帯電するセレンなどの感光層3と、この感
光層3の外周面に設けられた表面円滑なポリエス
テルフイルム(商品名マイラ)などの絶縁層4と
から構成され、矢印方向に回転するようになつて
いる。
5は上記感光体1に帯電するための帯電器で、
これは第2図で示すように構成されている。すな
わち、6はアクリルまたはABSなどの樹脂材料
によつて角柱状に成形されている。この帯電器ベ
ース6の前部すなわち感光体1の外周面と対向す
る部分にはその表面から順にクツシヨン材7、ヒ
ータ8、絶縁材9、電極10、導電子11および
接触子としての布12が層状に重合され、これら
は帯電器ベース6の前面および両側面を包容する
ように装着されている。そして、上記クツシヨン
材7は絶縁材を兼ねるために発泡合成樹脂シート
からなり、約3mmの厚みを有している。また、ヒ
ータ8は、表層面の布12が湿気を含まないよう
に常時加熱するためのもので、数ワツトの低電力
ヒータによつて形成されている。さらに、絶縁材
9はポリエステルフイルム(商品名マイラ)から
なり、約25μmの厚みを有している。また、電極
10は原液としてカーボン(キヤボン社
VULCAN×C72)30重量%、SBR(旭化成社タ
フプレン)50重量%、キシレン樹脂(三菱ガス化
学社ニカノール)20重量%とを混合した固形分と
溶剤とを1.75%:82.5%の割合で混合し、この第
1液と上記SBR50%とトルエンなどの溶剤50%と
の第2液とを1:1の割合で混合させ、厚さ50μ
m程度のシート状の導電性ゴムから形成されてい
る。そして、この電極10は布12より低い抵抗
値(105Ω・cm)に保たれている。さらに、
導電子11は厚さが50mm程度のアルミニウム板か
らなるDC導電板11a,11bとに幅方向に2
分割されており、このDC導電板11aと11b
とは上記電極10の幅方向中央部に形成した突条
の帯電作用部10aによつて区分されている。ま
た、上記布12には別珍(Velveteen)が使用さ
れている。この別珍は木綿の繊維ベース13にナ
イロンの毛14…を植毛することにより形成さ
れ、この毛14の太さは1.5〜10d長さは0.5〜3
mmであるが、一例として5d、2mmに設されてい
る。その毛先は絶縁層4の外周面との接触面積が
大きくなるように丸みをおびている。そして、こ
の布12の抵抗値は102〜1010Ωcmで、一例とし
て108Ωcmに保たれている。このように形成され
た布12はその繊維ベース13の背面を接着剤に
よつて上記導電子11に接着されている。
そして、上記DC導電板11a,11bはたと
えばDC1000Vのバイアス印加用電源15に接続
されているとともに、布12の毛14…は感光体
1の絶縁層4に接触している。また、この帯電器
5の右側には集束性光伝送体16が一体に取着さ
れ、露光光学系17を構成している。さらに、こ
の集束性光伝送体16の右側には除電器18が一
体に取着されている。この除電器18の構造は第
2図に示した帯電器5と同一構造であるため説明
を省略するが、この除電器18はACのバイアス
印加用電源19に接続されている。さらに、20
は全面露光用ランプであり、現像装置、転写装置
については公知と同一であるため省略する。
つぎに、第3図および第4図を参照しながら電
子写真法について説明する。感光体1を回転する
とともに帯電器5にDC1000Vのバイアス電位を
印加すると、第4図aで示すように、絶縁層4が
正(+)に帯電されるとともに導電性基体2側よ
り負(−)の電荷が注入されて感光層3に潜在す
る。つぎに、露光光学系17から露光するととも
に、これと同時に除電器18によつてAC電圧を
印加すると、まず第4図bで示すように明部21
と暗部22とに区画され、明部21においては上
記帯電器5によつて絶縁層4に帯電されていた正
(+)の電荷はほとんど放電される。したがつ
て、上記感光層3に潜在していた負(−)の電荷
は絶縁層4の表面電荷の減少に伴つて消去され
る。一方、暗部22においては第4図cで示すよ
うに、除電器18からのAC帯電によつて絶縁層
4の表面電荷すなわち正(+)の電荷は多少放電
するが、大部分は感光層3に潜在している負
(−)の電荷によつて放出されずに存在する。つ
ぎに、全面露光用ランプ20から全面露光される
と、暗部22においては、上記感光層3に潜在し
ていた負(−)の電荷が導電性基体2の正(+)
の電荷によつて導電性基体2に放電される。した
がつて、第4図dで示すように、絶縁層4の表面
電荷すなわち正(+)の電荷と対応するだけの負
(−)の電荷が潜在することになる。すなわち、
絶縁層4の表面にコントラストの高い静電潜像が
形成されることになる。
なお、上記一実施例においては、帯電器5、集
束性光伝送体16および除電器18の三者を一体
的に固定したニツトとしたが、この発明は上記実
施例に限定されず、第5図で示すように帯電器5
と集束性光伝送体16とを一体としてもよく、ま
た、三者が別体であつてもよい。
この発明は以上説明したように、表面に絶縁層
を有してなり、相対的に移動されている感光体
に、電気抵抗体を有する柔軟な別珍状の接触子を
接触するとともに、この接触子に電極を介して電
圧を印加するようにしたから、感光体に直接帯電
する場合と異なり、電圧勾配をつける必要がな
く、また、接触帯電によつて均一帯電が可能であ
るとともに、コロナ放電などのようにオゾンによ
る大気、機器の汚染を防止できるという効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す断面図、第
2図は同じく帯電器の断面図、第3図は同じく作
用を説明するための説明図、第4図a〜dはは原
理図、第5図はこの発明の他の実施例を示す断面
図である。 1…感光体、4…絶縁層、10…電極、12…
布(接触子)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 表面に絶縁層を有してなり、相対的に移動さ
    れている感光体を帯電し、これを露光して潜像を
    形成する電子写真法において、上記感光体の絶縁
    層に電気抵抗体を有する柔軟な別珍状の接触子を
    接触するとともに、この接触子に電極を介して電
    圧を印加して上記絶縁層を帯電することを特徴と
    する電子写真法。
JP4778180A 1980-04-11 1980-04-11 Electrophotographic method Granted JPS56144454A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4778180A JPS56144454A (en) 1980-04-11 1980-04-11 Electrophotographic method
DE8181102436T DE3164477D1 (en) 1980-04-11 1981-03-31 Electrophotographic imaging method
EP81102436A EP0037957B1 (en) 1980-04-11 1981-03-31 Electrophotographic imaging method
US06/484,485 US4494857A (en) 1980-04-11 1983-04-13 Imaging method using a charged insulating layer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4778180A JPS56144454A (en) 1980-04-11 1980-04-11 Electrophotographic method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56144454A JPS56144454A (en) 1981-11-10
JPS6252867B2 true JPS6252867B2 (ja) 1987-11-07

Family

ID=12784907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4778180A Granted JPS56144454A (en) 1980-04-11 1980-04-11 Electrophotographic method

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4494857A (ja)
EP (1) EP0037957B1 (ja)
JP (1) JPS56144454A (ja)
DE (1) DE3164477D1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4829507A (en) * 1984-09-14 1989-05-09 Xerox Corporation Method of and system for atomic scale readout of recorded information
US4907195A (en) * 1984-09-14 1990-03-06 Xerox Corporation Method of and system for atomic scale recording of information
US4878213A (en) * 1984-09-14 1989-10-31 Xerox Corporation System for recording and readout of information at atomic scale densities and method therefor
US4826732A (en) * 1987-03-16 1989-05-02 Xerox Corporation Recording medium
JP2705931B2 (ja) * 1987-07-15 1998-01-28 富士通株式会社 プロセスユニツト
JP2575209B2 (ja) * 1989-07-05 1997-01-22 キヤノン株式会社 電子写真用帯電部材および電子写真装置
US5428429A (en) * 1991-12-23 1995-06-27 Xerox Corporation Resistive intermediate transfer member
US5426488A (en) * 1992-10-19 1995-06-20 Sharp Kabushiki Kaisha Method of charging a built-in electrophotographic charge member
JPH0728306A (ja) * 1993-07-07 1995-01-31 Canon Inc 帯電部材、帯電装置、画像形成装置、及びプロセス カートリッジ
GB2310632B (en) * 1996-02-27 1998-09-09 Presstech Controls Ltd Apparatus for use in a gravure printing press

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2774921A (en) * 1953-04-23 1956-12-18 Haloid Co Apparatus for electrostatically charging insulating image surfaces for electrophotography
US3146385A (en) * 1960-12-09 1964-08-25 Xerox Corp Xerographic plate charging method and apparatus
DE1797577C3 (de) * 1965-08-12 1978-06-22 Canon K.K., Tokio Elektrophotographisches Verfahren
US3671806A (en) * 1970-11-20 1972-06-20 Eastman Kodak Co Method of and apparatus for applying an electrical charge to a moving sheet of flexible material
US3993021A (en) * 1973-06-08 1976-11-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Transfer device
JPS51146831A (en) * 1975-06-11 1976-12-16 Ricoh Co Ltd Photo-sensible element non-image part cleaning method and its device
JPS5529837A (en) * 1978-08-22 1980-03-03 Nec Corp Charger

Also Published As

Publication number Publication date
US4494857A (en) 1985-01-22
DE3164477D1 (en) 1984-08-02
EP0037957A2 (en) 1981-10-21
EP0037957B1 (en) 1984-06-27
JPS56144454A (en) 1981-11-10
EP0037957A3 (en) 1982-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2542373B2 (ja) トナ−担持体
US4469435A (en) Combination charging/cleaning arrangement for copier
JPS58194061A (ja) ロ−ラ−帯電装置
JPS6252867B2 (ja)
US4530595A (en) Toner cleaning method and apparatus in which voltage is impressed between electrostatic image holder and a film member
JPH01219881A (ja) クリーニング方法及び装置
KR970012038A (ko) 화상 형성 장치 및 화상 형성 방법
JP3016600B2 (ja) 静電記録装置
KR970012047A (ko) 현상방법
JPS62175780A (ja) 非晶質シリコン感光体を用いた電子写真装置
JP2862608B2 (ja) 画像形成方法および装置
JP3024791B2 (ja) 画像形成装置の帯電ロール
JPH0624848Y2 (ja) 複写装置
JPS59100480A (ja) 複写装置のクリ−ニング装置
JPS60182451A (ja) 帯電装置
JPH0658554B2 (ja) 画像記録装置
JPH06274004A (ja) 帯電方法及び装置
JPS5814858A (ja) 接触帯電器
JP2638182B2 (ja) 画像形成装置
JP2842191B2 (ja) 画像形成装置
JPS62184486A (ja) 画像形成装置
JPH0481784A (ja) 現像装置
JPS63247779A (ja) トナ−転写装置
JPS6267564A (ja) 画像記録装置及び画像形成法
JP2002229223A (ja) 画像形成装置