JPS6247171B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6247171B2
JPS6247171B2 JP56118537A JP11853781A JPS6247171B2 JP S6247171 B2 JPS6247171 B2 JP S6247171B2 JP 56118537 A JP56118537 A JP 56118537A JP 11853781 A JP11853781 A JP 11853781A JP S6247171 B2 JPS6247171 B2 JP S6247171B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
allyl
compound
reaction
cyclopentanone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56118537A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5821648A (ja
Inventor
Masanao Matsui
Takeshi Kitahara
Keiichi Takagi
Minoru Iwamoto
Kunio Kojo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
T Hasegawa Co Ltd
Original Assignee
T Hasegawa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by T Hasegawa Co Ltd filed Critical T Hasegawa Co Ltd
Priority to JP11853781A priority Critical patent/JPS5821648A/ja
Publication of JPS5821648A publication Critical patent/JPS5821648A/ja
Publication of JPS6247171B2 publication Critical patent/JPS6247171B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ジヤスモノイドの合成の重要な中間
体である下記式(1)、 但し式中、Rは低級アルキル基たとえばメチル
基もしくはエチル基を示す、 で表わされる2−アリル−3−アルコキシカルボ
ニルメチルシクロペンタノンの合成に有用な従来
文献未記載の下記式(2)、 但し式中、Rは同一でも異なつていてもよく、
夫々、低級アルキル基、たとえばメチル基もしく
はエチル基を示す、 で表わされる2−アリル−2・5−ジアルコキシ
カルボニル−3−アルコキシカルボニルメチル−
1−シクロペンタノン及びそれらの製法に関す
る。
従来、前記式(1)化合物の製造について工業的に
満足し得る方法は提案されていない。例えば、特
開昭53−103450号には、シス−ジヤスモン酸メチ
ルの製造過程に於て、2−アリル−3−メトキシ
カルボニルメチルシクロペンタノンの製法が記載
されている。この製法によれば、ジシクロペンタ
ジエンをヒドロキシ化工程及びアリル化工程を経
たのち熱分解処理して、2−アリルシクロペンテ
ン−2(または−3もしくは−4)−オン−1の
混合物を製造し、これを異性化して2−アリルシ
クロペンテン−2−オン−1に転化したのち、マ
ロン酸ジメチルと反応させて2−アリル−3−ジ
カルボメトキシメチルシクロペンタノンを形成
し、これを加熱分解処理して2−アリル−3−メ
トキシカルボニルメチルシクロペンタノンを製造
する。この方法では工業的実施に適しない煩雑な
操作及び多工程が要求される欠陥があり、更に副
生成物が多く、収率も悪いなどの不利益がある。
本発明者等は、上記従来提案の不利益ないし欠
陥を克服し得る新しい合成法を開発すべく研究を
行つた。
その結果、前記式(2)で示される従来文献未記載
の化合物が合成でき、該式(2)化合物を酸の存在下
の脱炭酸反応せしめることにより、工業的に有利
に短縮された工程で、式(1)化合物を、高収率、高
純度をもつて製造できることを発見した。
本発明者等の研究によれば、安価に且つ容易に
合成可能なアセトンジカルボン酸エステル誘導体
から、容易に製造できる下記式(3) 但し式中、Rは同一でも異つていてもよく、
夫々、低級アルキル基を示す、 で表わされる2−アリル−3−オキソグルタル酸
アルキルと下記式(4) 但し式中、Rは低級アルキル基を示し、Xはハ
ロゲン原子を示す、 で表わされる4−ハロクロトン酸アルキルとか
ら、前記式(2)の従来文献未記載の化合物が容易に
且つ高収率、高純度をもつて製造でき、該式(2)化
合物を脱炭酸反応に賦することによつて、一挙に
式(1)化合物を製造できることがわかつた。
従つて、本発明の目的は、該式(1)化合物製造に
用いるのに有用な前記式(2)化合物及びその製法を
提供するにある。
本発明の上記目的並びに更に多くの目的及び利
点は、以下の記載から一層明らかになるであろ
う。
本発明方法によれば、前記式(3)の2−アリル−
3−オキソグルタル酸アルキル類から前記式(2)の
新規2−アリル−2・5−ジアルコキシカルボニ
ル−3−アルコキシカルボニルメチル−1−シク
ロペンタノン類を経由して、前記式(1)化合物を容
易な手段で且つ高収率高純度をもつて製造するこ
とができる。
本発明の製造方法の1具体例について、式(1)化
合物の製造例を含めて、その反応工程図を以下に
示す。
本発明の原料である前記式(3)の2−アリル−3
−オキソグルタル酸アルキル類は、入手容易で且
つ容易に合成できるアセトンジカルボン酸アルキ
ルを、たとえば、臭化アリルと反応せしめること
により好収率高純度をもつて容易に合成すること
ができる。以下に上記工程図に従つて前記式(1)化
合物の合成法の態様について述べる。
本発明において、新規なそれ自体香料として使
用できる持続性花様香気を有する前記式(2)2−ア
リル−2・5−ジアルコキシカルボニル−3−ア
ルコキシカルボニルメチル−1−シクロペンタノ
ン類の形成反応は、例えば、前記式(3)の2−アリ
ル−3−オキソグルタル酸アルキル類を、たとえ
ば不活性有機溶媒中、塩基の存在下に下記式(4) 但し式中、Rは低級アルキル基たとえばメチル
基もしくはエチル基を示し、Xはハロゲン原子を
示す、 で表わされる4−ハロクロトン酸アルキル誘導体
と接触せしめて縮合閉環反応させることにより高
収率且つ高選択率をもつて容易に行うことができ
る。
該反応の反応温度は適宜に選択でき、例えば、
約−20゜〜約+200℃程度の温度範囲、より好ま
しくは約20〜約100℃程度の温度範囲を例示する
ことができる。反応時間は反応温度等によつても
適宜に変更することができ、例えば、約1〜約
100時間程度の反応時間を例示することができ
る。
該縮合閉環反応において用いられる塩基の具体
例としては、例えば、NaOC2H5、t−BuOK、t
−AmOK、NaH、Mg(OCH32、Mg
(CO2H52、NaNH2、KNH2、〔(CH32CH〕2NLi、
CH3SOCH2Na、K2CO3、Na2CO3、NaOH及び
KOH(t−Buはターシヤリブチルを、t−Am
はターシヤリイアミルを示す)等を挙げることが
できる。これらの塩基の使用量は適宜に選択で
き、例えば前記式(3)化合物1モルに対して約0.5
〜約5モル程度の範囲で充分であり、一層好まし
くは、約1.5〜約3モル程度の範囲がしばしば採
用される。
上記反応において用いられる前記式(4)4−ハロ
クロトン酸アルキル類の使用量は適当に選択で
き、前記式(3)化合物1モルに対して、例えばば、
約0.5〜約30モル程度がしばしば採用される。
又、上記縮合閉環反応において用いる不活性有
機溶媒の具体例としては、例えば、メタノール、
エタノール、t−ブタノール、t−アミルアルコ
ール、ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテ
ル、ジブチルエーテル、ジメトキシエタン、ジグ
ム、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ベンゼ
ン、トルエン、キシレン、DMF及びDMSO等を
挙げることができる。これらの溶媒は、単独で
も、2種以上採用しても用いることができる。こ
れらの溶媒の使用量には特別の制約はないが、前
記式(3)化合物に対し約1〜約200量倍程度、一層
好ましくは、約5〜約50重量倍程度の範囲の使用
量を例示することができる。上記反応の終了後、
例えば、反応生成物を水中に注入し、中和し、適
当な溶媒で抽出し、溶媒層を水洗し、乾燥し、濃
縮することにより、式(2)で表わされる2−アリル
−2・5−ジアルコキシカルボニル3−アルコキ
シカルボニルメチル−1−シクロペンタノン類を
高収率高純度で得ることができる。更に望むなら
ば、減圧蒸留やカラムクロマト等の手段により、
さらに精製することも可能である。
又、前記式(3)化合物と前記式(4)化合物を反応さ
せて前記式(2)化合物を得る反応において、反応条
件、例えば、塩基の使用量、反応温度、反応時間
等は適宜に選択することができる。塩基の使用量
が比較的少なく、比較的温和な反応条件を選択し
た場合には、下記式(3)−1 但し式中、Rは同一もしくは異つて、夫々、低
級アルキル基、たとえばメチル基もしくはエチル
基を示す、 で表わされる5・7−ジアルコキシカルボニル−
6オキソ−2・9−デカンジエン酸アルキルを形
成することができ且つ単離することができる。そ
して、この鎖状ケトトリエステル類に塩基を更に
作用させて閉環せしめることにより、前記式(2)化
合物で表わされる2−アリル−2・5−ジアルコ
キシカルボニル−3−アルコキシカルボニルメチ
ル−1−シクロペンタノン類に誘導することがで
きる。
本発明において、例えば、上記のようにして得
られた式(2)化合物は、文献未記載の油状化合物で
ある。式(2)化合物に包含される新規化合物の具体
例としては、(a)2−アリル−2・5−ジメトキシ
カルボニル−3−メトキシカルボニルメチル−1
−シクロペンタノン(b)2−アリル−2・5−ジメ
トキシカルボニル−3−エトキシカルボニルメチ
ル−1−シクロペンタノン(c)2−アリル−2・5
−ジエトキシカルボニル−3−メトキシカルボニ
ルメチル−1−シクロペンタノン(d)2−アリル−
2・5−ジエトキシカルボニル−3−エトキシカ
ルボニルメチル−1−シクロペンタノンなどを好
ましく挙げることができる。これら新規化合物の
沸点を下記に記載する。
化合物 沸 点 (a) 142〜145℃/2mmHg (b) 145〜148℃/2mmHg (c) 150〜155℃/2mmHg (d) 153〜158℃/2mmHg 前記式(1)の2−アリル−3−アルコキシカルボ
ニルメチル−1−シクロペンタノンを前記式(2)化
合物から製造するには、例えば含水メタノールあ
るいは含水エタノールの如き含水アルコール溶媒
中、酸の存在下に脱炭酸反応(もしくは脱炭酸エ
ステル化反応)せしめることにより、好収率且つ
好選択率をもつて容易に製造することができる。
この脱炭酸反応は、例えば、約10〜約100℃程
度の温度範囲で行うことができ、約50゜〜約90℃
程度の温度範囲が一層好ましく例示できる。反応
時間は反応温度等によつて適宜に変更でき、例え
ば、約1〜約50時間程度の反応時間を例示するこ
とができる。
上記脱炭酸反応において用いられる酸の具体例
としては、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リ
ン酸、過塩素酸、p−トルエンスルホン酸及びベ
ンゼンスルホン酸等の無機及び有機酸を挙げるこ
とができる。これら酸の使用量には、特別の制約
はないが、式(2)化合物に対して、約1〜約50重量
倍程度、一層好ましくは、約5〜約30重量倍程度
の使用量を例示することができる。上記脱炭酸反
応の終了後、例えば、反応生成物を水中に注入
し、中和し、適当な溶媒で抽出し、溶媒層を水
洗、乾燥後、濃縮することにより、式(1)の2−ア
リル−3−アルコキシカルボニルメチル−1−シ
クロペンタノン類を高収率高純度で得ることがで
きる。更に望むならば、例えば、減圧蒸留やカラ
ムクロマト等の手段により、さらに精製すること
ができる。
以下、実施例により本発明の数態様について更
に詳しく説明する。
参考例 1 2−アリル−3−オキソグルタル酸エチルの合
成容器に乾燥エタノール500ml、マグネシウム18
g(0.75モル)、ヨード0.2gを仕込み48時間
refluxをおこないマグネシウムエトキシドエタノ
ール溶液を調整する。次いで50℃に冷却後、アセ
トンジカルボン酸ジエチル150g(0.75モル)を
滴下注入する。滴下後更に1時間refluxした後再
び冷却し(30℃)、アリルブロミド60g(0.75モ
ル)を滴下注入する。加温し5時間reflux下反応
をおこなう。終了後冷却し、エタノールを留去す
る。残液に5%塩酸水1000ml、エーテル500mlを
加え分解する。次いで水層を更にエーテル500ml
で抽出し、エーテル層を合わせる。エーテル層を
水洗し、重ソ水洗、水洗した後、無水硫酸マグネ
シウム脱水処理をおこないエーテルを留去する。
残液を減圧下に蒸留して、沸点113℃/2mmHgを
有する留分164g(収率90%)を得る。
実施例 1 2−アリル−2・5−ジエトキシカルボニル−
3−メトキシカルボニルメチル−1−シクロペン
タノンの合成。
トルエン500ml中にNaH40g(0.99モル)をけ
んだくさせ、これに2−アリル−3−オキソグル
タル酸エチル108g(0.45モル)を滴下する。水
素の発生が止んだのち、再びγ−ブロモクロトン
酸メチル89g(0.49モル)を室温にて滴下する。
同温度にて15時間反応を続けた後、加熱し80゜〜
85℃の温度で8時間反応を行う。反応液を5%塩
酸水500ml中に注入し分解する。トルエン層を水
洗し、重曹洗浄、水洗をおこなつた後、トルエン
を留去し得られた残液を減圧下に蒸留して、沸点
150゜〜155℃/2mmHgの留分を130g(収率84
%)を得る。構造はIR、NMR、MS、GLCにより
確認した。
実施例 2 実施例1と同じ反応条件を採用して、前記式(2)
に相当する種々の化合物を合成した。その結果を
以下に示す。
No. (生成物) (a) 2−アリル−2・5−ジメトキシカルボニル
−3−メトキシカルボニルメチル−1−シクロ
ペンタノン (b) 2−アリル−2・5−ジメトキシカルボニル
−3−エトキシカルボニルメチル−1−シクロ
ペンタノン、 (c) 2−アリル−2・5−ジエトキシカルボニル
−3−エトキシカルボニルメチル−1−シクロ
ペンタノン No. (沸 点) (収率) (a) 142−145℃/2mmHg 75% (b) 145−148℃/2mmHg 81% (d) 153−158℃/2mmHg 87% 構造はIR、NMR、MS、GLCにより確認した。
参考例 2 2−アリル−3−メトキシカルボニルメチル−
1−シクロペンタノンの合成 2−アリル−2・5−ジエトキシカルボニル−
3−メトキシカルボニルメチル−1−シクロペン
タノン45g(0.132モル)を6N塩酸250ml、メタ
ノール250mlとともに反応フラスコに仕込み、40
時間加熱還流をおこなう。終了後エーテル抽出を
おこない、エーテル層を合わせ、水洗、重ソ水洗
浄、水洗し、無水硫酸マグネシウム脱水処理をお
こなう。エーテルを留去し、残液を減圧下に蒸留
し、沸点110゜〜115℃/3mmHgを有する留分を
22.5g(収率87%)を得る。構造はIR、NMR、
MS、GLCにより確認した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記式(2) 但し式中、Rは同一でも異なつていてもよく、
    夫々、低級アルキル基を示す、 で表わされ2−アリル−2・5−ジアルコキシカ
    ルボニル−3−アルコキシカルボニルメチル−1
    −シクロペンタンノン。
JP11853781A 1981-07-30 1981-07-30 2−アリル−2・5−ジアルコキシカルボニル−3−アルコキシカルボニルメチル−1−シクロペンタノン Granted JPS5821648A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11853781A JPS5821648A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 2−アリル−2・5−ジアルコキシカルボニル−3−アルコキシカルボニルメチル−1−シクロペンタノン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11853781A JPS5821648A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 2−アリル−2・5−ジアルコキシカルボニル−3−アルコキシカルボニルメチル−1−シクロペンタノン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5821648A JPS5821648A (ja) 1983-02-08
JPS6247171B2 true JPS6247171B2 (ja) 1987-10-06

Family

ID=14739040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11853781A Granted JPS5821648A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 2−アリル−2・5−ジアルコキシカルボニル−3−アルコキシカルボニルメチル−1−シクロペンタノン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5821648A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63115260U (ja) * 1987-01-17 1988-07-25
JPH01283993A (ja) * 1988-05-11 1989-11-15 Hitachi Ltd 回路プリント板、その面付け部品位置認識装置、及び面付け部品検査装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5626846A (en) * 1979-08-14 1981-03-16 T Hasegawa Co Ltd Preparation of jasmonate derivative and its intermediate

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5626846A (en) * 1979-08-14 1981-03-16 T Hasegawa Co Ltd Preparation of jasmonate derivative and its intermediate

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63115260U (ja) * 1987-01-17 1988-07-25
JPH01283993A (ja) * 1988-05-11 1989-11-15 Hitachi Ltd 回路プリント板、その面付け部品位置認識装置、及び面付け部品検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5821648A (ja) 1983-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6113449B2 (ja)
JP4881298B2 (ja) インデノールエステルまたはエーテルの製造方法
JPS6247171B2 (ja)
WO2005077875A1 (en) A process for the preparation of optically active cyclohexenones
Murai et al. Aldol-type condensation reactions of lithium eneselenolates generated from selenoamides with aldehydes
JPS609490B2 (ja) シクロヘキサンジオン‐(1,3)の製法
JPS629098B2 (ja)
JP2867847B2 (ja) 5−メチレン−1,3−ジオキソラン−4−オン類の製造方法
JPS6159303B2 (ja)
JP2000080082A (ja) 5−ハロゲノ−2−置換ピリジンの製造方法
JP2682687B2 (ja) 新規チオフエン化合物およびそれらの製造
JP4064645B2 (ja) 多置換シクロアルケン類の新規製造法
JP2002069026A (ja) (e)−3−メチル−2−シクロペンタデセノンの製造法
JPS6313975B2 (ja)
JPH0511110B2 (ja)
JPS6234025B2 (ja)
JPH075491B2 (ja) ジエノ−ル及びそのエステル、並びにそれらの製造方法
JP3056359B2 (ja) 2,2,4−トリメチル−シクロヘキセンカルボアルデヒドの製法
JPS621395B2 (ja)
JPS6152133B2 (ja)
KR100365526B1 (ko) 바이시클로[3.3.1]노난 구조 화합물의 제조방법
US4238615A (en) Cyclopentanone intermediates 2-(benzothiazolyl-2)
JP3071621B2 (ja) (−)−8α,13−エポキシ−14,15,16−トリノルラブダ−12−エンの製法およびその新規中間体
JPS6254411B2 (ja)
JPS58118536A (ja) ジヤスモン類の製造方法